みんパチユーザーによる
神奈川県の営業予想 >>

アクセスII

アクセスII
特徴

出す日は、出す。
基本、出ない日は貯メダルだけで5スロ遊んだ方がいい。
貯メダル上限200枚は少ないけど

評価
番付普通の店
全期間
総合点39点(評価数:13 件)
営業評価2.5
接客評価3.1
設備評価2.2
過去1年間
総合点25点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価2
設備評価2
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所神奈川県川崎市中原区新城3-1-10
地図こちらをクリック
台数パチンコ186台/スロット198台
旧イベント日なし
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

8:30に並びが20名を超えたら抽選

情報を修正する
遊技料金
パチンコ1.38円 0.5円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
1.38円パチンコ100玉
0.5円パチンコ280玉
21.73円スロット6.34枚
5円スロット27.6枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
1.38円パチンコ情報募集中
0.5円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

アクセス(パチンコ専門)がある方の出口を出ると正面に見える。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0703
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全40件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 100円/72玉な癖に極悪釘すぎる
    200円で6〜8回転
    1000円で30〜40回転
    隣行っても60は回るのにだれが打つねん

    • さっききさらぎでささき

      5円スロット200枚貸しの276枚交換なので1000円毎に380円の手数料を取られます。

      これ合法なんでしょうか??

        • >さっききさらぎでささき さん

          合法です。

          昔は、小田原の閉店した店(店名忘れた)や静岡の御殿場とかでは、8.5枚交換がありました。
          千円で50枚借りて、交換は85枚で千円です。
          都内にも未だに8枚交換があるんだから。

          文句言うなら打たなければいいだけですよ。

        • 200円144玉貸
          1球1円交換で持ち玉作れば等価交換出来ます。
          1000円720発で打ち込んで
          4で割って1.388を掛ければ4パチ1000円ボーダーとして計算できます。

            営業 2
            接客2
            設備2
          • 0.5のシンフォギアなんでまた変わってるんですが?
            2なり3なり初期なり何回も変えないでください。
            2に戻してください

            • 2円の交換率どーなんでしょうね?
              まわるなら多少 貸玉少なくてもいいですが、、
              0.5ですら抜くから交換1.5とかやりそうで打ちませんでした

              • 5/2に2円パチンコを増設するようです。

                4円を増設した際は結構喰えたのでお世話になりましたが、2円は回収込みの営業になりそう…

                オススメは海シリーズで間違いないと思います。

                • >4分の1チク さん

                  2パチ 交換1.4でした
                  結構抜かれるだろうから1.7ありゃいいな
                  低くても1.5はあるだろうと思ったら更に下でした

                  釘は気持ちまわるかな?と思いましたが2パチ展開したばっかだからだと思いました

                  いくらなんでも抜きすぎです
                  次 打つ事はないと思います

                • 営業 そもそも旧イベントみたいなものはないないので評価不可、通常営業は換金ギャップが大きいのに特に設定や釘が良いわけではない
                  接客 普通
                  設備 はっきり言って昭和か?ってくらいの設備です
                  スロフロアは未だに両替機がおいてありスマスロ以外のサンドは1000円札のみ対応、台と椅子の距離が極端に近く普通に座るだけで膝が壁に当たってしまい、足を組むなんてもっての他
                  その台と椅子の距離なのに背面との間隔も狭く人が通る度にガンガンあたります
                  トイレは和式を回収したのか極端に低い便座

                    1 返信
                    営業1
                    接客3
                    設備1
                    根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                  • 酷すぎる店
                    非等価で交換率がむちゃくちゃ悪いくせに、釘は等価より回らない仕様
                    店内も凄い古く通路も狭い
                    古いからか玉が出てこないでよくエラーになる
                    パーソナルも安価な旧型で詰まるうえにポロポロこぼれてくる
                    客がいないからか人件費をあてれないのか呼び出ししても全然こない
                    低貸専門だけど
                    0.5円は0.3ちょい交換で1K約80回転
                    1円は1K貸玉700発で平均35~50

                    貸玉少なくても遊べる仕様なら気にしないけどこれは酷いとしか言いようがない!

                    存在がムダすぎる店

                      1 返信
                      営業1
                      接客1
                      設備1
                      悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
                    • 9/30にお邪魔しました。

                      まず1.33Pのアグネスは4分の1チクさんが投稿した時よりはヘソを削っています。
                      ヘソサイズに個体差がかなりありますが、添付した試打台は19回/kと優秀。
                      再プレイで遊ぶ分には問題ありません。

                      ただそれ以外の海のヘソをかなり閉じてきました。
                      等価ボーダーどころか等価店舗以下の釘も散見されたためか、稼働が飛んでいます。

                      設備が古く、玉詰まりが頻発していたので直してほしいところですが、おそらく新紙幣導入のタイミングで閉店すると思われるので、直さないでしょうね。

                      1 返信
                      営業 2
                      接客3
                      設備1
                    • 7/23、3の日夜入店

                      店内10人居るか居ないか
                      スロットフロアは見てないです。

                      基本全台ヘソハの字で、換金ギャップ店の良さが出てる。

                      新台入れ替えから店の決意を感じる大海5アグネス(全12台!)を試打
                      ヨリ釘✕、ヘソ釘◎、スルー✕、アタッカー✕、入賞口✕
                      1k20.5、短時間実戦なので上ムラかも
                      ヘソ釘以外は全部絞めてるヤバい台だが、ヘソが超プラスでスポスポ決まる
                      通常時ならノンストレスで甘海を堪能出来るだろう。

                      サポ中はガチれば現状維持~ちょい減りに出来ます。
                      低貸し甘海に関しては中原区でダントツに良い扱いだと思います。

                      ただ、以前4円パチンコ打った際に台ごとにかなりメリハリがあったので、同じアグネスでもキツい台あるかも、そこは自己責任で

                      アグネスや甘沖海はかなり高稼働だが、客層が高齢者なので夜はスカスカ
                      ガロミュージアムでも中間以上の台を確認
                      しっかり換金ギャップ店の強みが出ています。

                      設備
                      サンドがめっちゃレトロ、場所によってこれ
                      そういえば昔通ってた時使ってたわw

                      USBなどは無いが、椅子間隔はアクセスⅠよりまとも

                      冷蔵ロッカーがあり
                      流しあり

                      接客
                      挨拶有りで普通、夜はめちゃめちゃ人減らしてるから呼んでもなかなか来ない

                      ※ヘソ釘、ガロ設定、設備面
                      ※リクエスト猿って本当かよw

                      営業 4
                      接客3
                      設備2
                    • 等価地域であるのにも関わらず低交換率
                      しかしその分設定や釘がいいわけでもない
                      低かしならこの駅や隣駅の溝の口に多数あるのでこの店で打つ理由がない

                        1 返信
                        営業 1
                        接客2
                        設備2
                        根拠が乏しい為、接客と設備評価が無効となりました
                      • 4円は全撤去されました。
                        あの稼働と釘では当たり前です。

                        12/26のリニューアルで1.33Pと0.5Pの配置がガラリと変わり、
                        今は1.33Pの海だけは甘く使っているようです。
                        釘は今度新城に行ったときにでも見てみます。

                        https://www.p-world.co.jp/kanagawa/access2.htm

                        • ヒノマルの視察のついでに寄りました。
                          4分の1チクさんの仰るように4P海のヘソが死んでました。

                          寄りがそもそもマイナスなので、これでは等価店舗と同等かそれ以下しか回らんでしょう。

                          申し訳ないけど、営業評価は星1に転落です。

                          1 返信
                        • 12/14、昼入店
                          客も稼働もゼロなのは相変わらず、

                          釘が全台カッチカチになってました。多分4円コーナー辞めると思われます。

                          うーん、自分は結構美味しい思いをしたのに惜しいです。

                          ※大海の釘

                        • 12/8、夜入店

                          店内4円客ゼロ!イチパチ、0.5は1割稼働

                          4円大海4スペシャルのみの評価です。

                          新台札付き大海4SP
                          ヨリ釘△、ヘソ○~◎、入賞口✕~△、スルー✕~△、アタッカー○
                          1k16~23、8台もあって稼働がほぼ無い…。打ってる最中も着席は一人のみ、
                          台によってメリハリ有りで、釘が見れる人はかなり強み。

                          良台はスルーも良く、止め打ちも+-0に抑えられる、悪台はスルーも悪く減る印象。
                          優秀台あるので、貯玉コミコミなら勝負になります。

                          ただ、問題は低換金率で当たりの重い大海打つか?ってハナシなんだよなぁ…。

                          参考程度に
                          ※大海のヘソ

                        • 12/3にお邪魔しました。

                          まず4パチは相変わらず稼動僅少。
                          気のせいかもしれないですが、沖海5においてはヘソサイズに個体差があるように見えました。
                          回転率はおそらく前回投稿時と変わらないと思います。

                          てか低換金率&再プレイ2000発で海を打ちたいと思うユーザーがどれだけいるでしょうか?
                          等価店舗であっても海は薄利運用をしている店舗が多いので、わざわざ低換金の店舗で海を打つ理由はありません。
                          等価店舗では特に冷遇される甘デジや羽根物を甘く使う方がいいと思います。

                          あと前回投稿時は気付かなかっただけかもしれませんが、今回はやけにジャンプ釘を下に叩いている台が多かったです。
                          添付したレベルの台が多くあります。

                          ヒノマルの旧スロット館が閉店した今、新城エリアで最も閉店に近いのがアクセス2だと思います。
                          そもそもアクセス2でそんなに利益出してないでしょうから、資金がまだある内にアクセス2とアクセス3を合体してスロット館にした方がヒノマル対抗にありえるかなと勝手ながら思いました。

                        • 11/23、新台導入2日目に夜入店
                          4円パチンコは稼働はほぼゼロw

                          おまけに新台は4台中1台しか動いておらず、さらにその1台も連チャン途中に止めて既にラムクリされてる始末w(一撃18連してたから容易に想像が付きます)

                          とりあえず新台沖海桜199(全3台)を試打
                          ヨリ釘△、ヘソ○、入賞口✕、サポ中-0.2~-0.4
                          1k20.5、ヘソがガバ開きなので風車が絡むとやたら回るが、振り分けがマイナス
                          スルーや電サポ周辺は甘い、上級者なら増やせると思う。

                          なぜか準新台の黒海(全1台)
                          ヨリ釘✕、ヘソ○、入賞口✕
                          1k17.8、ヨリ釘がキツくヘソに届かない感じ。
                          ヘソはハの字なので、回らない事は無い。

                          どちらも短時間実践なので、参考程度に…

                          以前あった海3R2、金富士甘が消えて、ほぼ沖海一色になった。
                          おかげで稼働がヤバイラーw

                          まぁ気が向いたら使う方向で。
                          ※試打台のヘソ

                          設備
                          玉が汚すぎて触ると手が真っ黒になります、今日気が付きました。
                          一応店員に言っときましたが、多分余裕無いので無駄でしょうね。

                          営業 3
                          接客4
                          設備2
                        • 11/8、昼入店
                          新台入れ替えを目当てに行ったら4円パチンコは全く変化無かったですw

                          店の広告からてっきりアグネスや黒海入ると思ったら隣の低貸しの方でした…。

                          とりあえず海物語3R2
                          ヨリ釘✕、ヘソ◎、入賞口△、サポ中-0.5~-0.9
                          1k19.5、持ち玉遊戯なら勝負になります。
                          スルーはかなり通るが、下段道釘が激辛なので玉増えは厳しい、めちゃ減る事が無いのが救い

                          沖海5アイマリン
                          ヨリ釘✕~△、ヘソ○、入賞口△
                          1k17.5~19.5、前と違う台を試打したがレビューは変わらない
                          一部ヘソや電チューが閉めてる台があったため調整はしてる模様

                          金富士甘
                          1k19、短時間実戦なので目安程度で

                          釘は前のレビューからほぼ変わってないと思う。
                          ヘソはガバッと開いてるがその分風車上が左向きで調整済み。

                          ミドルの沖海は前と見た目一緒だったので、そっちをメインに立ち回るのが無難かも…。
                          次の新台は沖海桜だけど、期待できそう。

                          ※試打台のヘソ、
                          こんな電チュー台もあるので注意

                          設備
                          前回触れなかったが、アクセス1より台間は広く、狭く感じなかったです。これなら長時間座れる。

                          ただ、店内BGMが爆音なのが戴けない、4円コーナー付近はスピーカー直下なのでキツイ。
                          たまに流れる洋曲が音量小さめなので癒し。(今のパチンコはうるさすぎので、せめて店内BGMは要らないと思ってます)

                          貸し出し機が古いので玉がよく詰まります。特に台下のジェットカウンターにやたら玉が滞留してる事が多い。

                          休憩所が無い、喫煙所は1ヵ所
                          トイレ1ヵ所だが隣や2階の店なら徒歩30秒なので事足りない。

                          景品は海物語関連グッズ多め、あと酒多めで、洋酒のリクエストがあれば取り寄せてくれるらしい、詳しくは店頭で聞いてください。

                          接客
                          店員さんは常連とかなりなぁなぁな感じでフレンドリー
                          まさにTHE地域密着で癒しを感じる。
                          店員同士の私語も少なくなったし(前はかなりあった)、挨拶はまとも。
                          台清掃も小まめにやっています。

                          営業 2
                          接客4
                          設備3
                        • アクセス3でボッコボコにされた後に新設の4パチを視察しました。

                          概ね4分の1チクさんと同等の内容になります。

                          寄りと他入賞が相変わらず汚いですが、ヘソはやはり開けてます。
                          それでも20回/Kをギリ超えるかもというくらいなので、低換金率では動くはずもありません。
                          履歴を見ると2,3千円ほど試打形跡があるか、もしくは終日非稼働ばかりでした。

                          今はお試しで打ってくれる人がいるけど、リニューアル期間が過ぎてヘソを閉じ始めたら、終日非稼働台ばかりになるでしょうね。

                          低貸しは前回投稿時の9/13より回らない調整の台が増えている気がしました。
                          寄りと他入賞が汚いのに、平気で11mm台で運用してます。
                          遊タイム搭載機種と羽根物は特に冷遇傾向です。
                          4分の1チクさんの仰る稼働率がホントなら多少の離反を招いていると思われます。

                          低換金率でありながら遊べない店舗と認識させたら、アクセス2はもう終わりです。
                          その前にどうにかするか、リニューアルしてスロ専にしてしまった方がいいかもしれませんよ?

                          各項目の評価は前回と同等なので、2/3/1としました。

                          1 返信
                          営業 2
                          接客3
                          設備1
                        • 11/2、夕方入店
                          新設された4円パチンコの様子見

                          4円パチンコの客付きは…2人!?

                          イチパチは1~2割程度(奥の0.5円は3割程)

                          そもそも4円パチンコ全部で30台も無く、しかも海系オンリーというなかなか偏った創りになっている。

                          沖海5アイマリンを適当に試打
                          ヨリ釘✕、ヘソ釘○、入賞口✕、サポ中-0.8~-1.2
                          1k17.5~19.5、2台打った感じ、ヨリが辛く、ヘソに絡まない。
                          サポ中もスルーがキツく、下段道釘が普通以下程度で、表記くらいは減る。ガチプロなら-0.2くらいに抑えられるかも…。

                          金富士甘
                          ヨリ釘✕、ヘソ○、入賞口△
                          1k16~18、これも同じ様な釘、キツい

                          一番台数多い沖海5ミドルもほぼ同じ扱いでヘソだけは開いている。ただ稼働がほぼ無いので、同じくらいの釘と思われる。

                          換金してみてビックリ、4円貸しの2.87円返し!
                          小計品174玉でした。
                          旧ムサシ並みの低換金はなかなかレア
                          会員貯玉再プレーの有無は謎ですが、昔イチパチは2000玉までOKだったと記憶してます。(間違ったらスイマセン)

                          今回少ない時間しか打ってないので、上記の回転率は単なる下ムラかも知れません。
                          何しろヘソだけは見た目良いので!
                          参考程度に…。

                          ※沖海のヘソとヨリ釘

                          営業 3
                          接客4
                          設備3
                        • スマスロ、スマパチ導入に相当な費用が掛かりますし、近々近隣にオープンしますからね、ドミナントだから今の内にしっかりとした海の固定客を確保したい処でしょう、遅いくらいの対応だと思いますが
                          調整次第では穴場かも、期待してます!

                          • 10/31に4パチが新設されるそうです。
                            低貸し専門店のコンセプトを崩し、収益性を上げる模様。

                            11/3にアクセス3の周年日があるので、ついでにチェック出来ればと思います。

                          • 来週から4円パチンコ新設だそうです。

                            かつては羽根物が強かった当店ですが、それはイチパチの話
                            沖海が良さげですが、果たして…

                            アクセス同様に椅子や台間が狭いので私は長居しませんが、釘が良さげならレビューしたいと思います。

                          • 9/13にお邪魔しました。

                            (営業)
                            ・パチンコの方はアクセスよりは寄りがマシという程度で、まずボーダーは回らない。それでも低貸し部門の中では1番回る店舗ではあるので、地域住民であればカード作って遊ぶことはできる。0.5パチの稼働はヒノマルよりもある。
                            ・スロットの方はAタイプで良さげなデータはちょいちょいあるが、交換率を考慮すれば難しいだろう。現状では低貸しスロがここしかないこともあり、稼働率は2割ほどと悪くはない。

                            (接客)
                            ・挨拶や会釈など丁寧とまではいかないが、普通店舗くらいはできている。
                            ・台の消毒はそこまで熱心にはやってない。動き回りすぎると通路の邪魔なので仕方ないが。

                            (設備)
                            ・スマホ充電、屋内喫煙スペース、設備が古い、通路が狭い、アルコール、飛沫防止カーテン
                            ・とにかく通路が狭い、台間が狭いなど遊技環境は極めて悪い。通路の狭さはアクセス以上かもしれない。
                            ・全台パーソナルシステムなのだが、レール上に玉が詰まっていることが非常に多い。それに気づかないでやめるユーザーが多い。皆さんは注意してくださいね。

                            (その他)
                            ・余り玉景品で不織布マスク10枚40円は非常に良心的で、アクセス2で唯一の良点だと思う。

                            営業 2
                            接客3
                            設備1
                          • いろいろな台があって良いと思います。
                            良さげな挙動だと思いましたが設定示唆は出ず出した分飲まれて終了しました。

                            貸しコインが一気に200枚出てくるので前に打ってた人が出口ずらしてると酷い事になります。

                            今回ずれてて床に散らばったコイン集める事に消毒してくれる時にしっかり直しておいて欲しかったです。

                              営業 3
                              接客3
                              設備3