イル・サローネ阪急豊津店

このホールに投稿された情報を
アプリのプッシュ通知で受け取る
イル・サローネ阪急豊津店
特徴

4パチ、新台は3日間程度?は比較的に回る釘設定。
この店舗は基本ヘソと風車しか触ってなさそうな印象があります。
海も多少は回るけど、ボーダーマイナス2~3
甘とバラエティは本当に悪く、15/1k回らない台がほとんどです。
(酷いと10すら回らん。バラエティはほぼ通路)
イベ日はメインコーナーだけちょい回る感じで他は通常営業といった感じ
ちょいちょいリセットかかってる台がありました。

評価
番付普通の店
全期間
総合点37点(評価数:5 件)
営業評価2.2
接客評価3.4
設備評価2.4
過去1年間
総合点25点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価2
設備評価2
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所大阪府吹田市泉町5-26-2
地図こちらをクリック
台数パチンコ251台/スロット77台
旧イベント日6のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1963年12月19日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
配布時間9:10
注意点

再整列9:50

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ非等価
20円スロット5.6枚
景品交換所の場所

自動ドアを右に出てそのまままっすぐ行くとあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
Twitterこちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全16件)

  1. パチカスンゴ

    景品交換所の場所
    自動ドアを右に出てそのまままっすぐ行くとあります。

    • 営業
      イベ日のスロに関してはまだマシかと思います。ジャグに関してはちょこっと悪くなさそうな設定が入っている感じはします。それ以外の台が…
      正直台数がとても少ないので、割合的にイベ日に数台レベルで高設定が入っていればいい方ですが、特にそういう訳では無いのでそこまで状況は良くないかと思われます
      通常日は全台ベタピン1なので割愛
      6.5号機は入れているものの1台クラス
      ラインナップが微妙で客付きは悪いかと

      パチンコ
      イベ日でも特に熱いというわけではなさそう
      特に弄っている訳ではなさそうなので、前日と変化していたらボーダーよりも回る程度かと
      特にそこまで熱いとは言え無いです…
      良い点(エヴァ・鬼がかかりがそれぞれ2台ある)規模割りにある点ぐらい
      1パチはまあ遊べる程度だと思います

      設備
      普通 特にありません

      接客
      挨拶はあります、トイレは綺麗

      総評
      特に狙うべき店では無いかと
      123やべラジオ、吹田駅前の中間位置にある上に駅前なのでそこまで頑張らなくても良さそうな立地
      今後特に還元しそうなイメージや兆候は無し
      この店よりも江坂に行く方が狙えると思われます

      尚ハイエナはそこまで狙えないかと、客層こそ爺婆は多く感じますが台数が少なくラインナップが微妙なため、そこまで重要ではないと思います

        営業 2
        接客2
        設備2
      • コロナが落ち着いてきたので久しぶりに覗いてきました。

        5号機がなくなってからはスロットコーナーに絶望的な空気が漂っていて、軍団すらもいなくなる程の状況でしたが気持ちやる気が出たのかなぁと印象を受けました。

        まずジャグラーなどのA、RT機はちょこちょこ回されるように。
        しっかり7000-8000G回ってる履歴もちらほらあり、目に見えて中間設定以上は入ってそうだなって台が日に3.4台。
        メインのAT機については正直まだまだ厳しいかなって印象です。
        イベント日も現状では人が多いだけで、そこまで期待出来ないかなって感じです。

        問題のパチンコですが、1パチはそこそこ回るし客付きもいいです。
        平日でも夕方以降は結構な人がいます。

        ただ4パチは相変わらず酷いです。
        新台でもボーダーマイナス4とかがちらほら、産廃コーナー(バラエティ)は釘をいじってる形跡すらなくいつみても通路です。
        甘コーナーはまだ遊べるかなぁという印象でした。
        こちらもイベント(6の日)に強いという感じはしないです。

        また今日が26日でイベント日?なので時間があれば覗こうと思います。

        • 関大出身のおっさん

          久しぶりに友人と長時間打つことが二日間あったので日記程度に。。。

          ・まずは4パチ、新台は3日間程度?は比較的に回る釘設定。
          この店舗は基本ヘソと風車しか触ってなさそうな印象があります。
          海も多少は回るけど、ボーダーマイナス2~3
          甘とバラエティは本当に悪く、15/1k回らない台がほとんどです。
          (酷いと10すら回らん。バラエティはほぼ通路)
          イベ日はメインコーナーだけちょい回る感じで他は通常営業といった感じ
          ちょいちょいリセットかかってる台がありました。

          ・1パチは通常日でも遊ばせてくれるなぁという印象。
          比較的回る台もあるし、リセットもしないのでまったり遊タイム狙いもできそう
          平日の昼からでも常連さん?が多かったです。

          ・イベ日の20スロも昔ほど活気がなく、入り口側の台とバラエティに数台。
          AやRT機もイドムンとマイジャグ3に1台設定が入ってるんかなぁくらいです。
          ※通常営業はほぼ人が打つ人がおらず回転数がついてないので評価なしで。

          <備考>
          コンビニにありそうなコーヒサーバーが100円で飲める(個人的に◎)
          携帯充電器の貸し出しを始めた(各台のUSBは無し)
          店員の接客態度は以前より素っ気なくなった気がした

          長文失礼しました。

          • 最近は遠くて行けてないですが、
            2020年は学校もありダントツで使わせて頂いていたお店です。 
            イベ日で初代無双がボーダー21回るお店でした。このようなお店は台数が少なく敬遠されがちな店かもしれないですが僕の行った中で1番の優良店です。 

              営業5
              接客5
              設備3
              根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
            • コ〇ナの影響でお客さん減って営業厳しいってのはわかるんだけど、露骨に釘状態とかキツくなってるのは打ち手にとってしんどいかなぁ。
              他の掲示板とかでも指摘あったけど、比較的に新しい台でワープで玉ハマるとかスルー通らないみたいな、見るだけで不信感を与える釘にしてるのはどうなのかなと思う。
              スロットも以前ほどの賑やかさもないし、Aタイプも弱くなってる印象。
              他の方が言ってるイベ日に期待がもてる店舗ならまだいいけど。。。
              接客は好印象で良いと感じました。

                営業 2
                接客5
                設備3
              • 長らくこの地域でパチンコ打ってますが、江坂のパチ屋より圧倒的に回ります。

                特定日は6のつく日で、ボーダー以上回る台が多くて遊べる調整でした。

                初代北斗無双は20くらい回ります、ギアスは16回と回りませんでした。

                50年以上続いてる歴史あるホールなので、接客も丁寧です。

                残念な点を挙げるとすると、貯玉再プレイが5000玉までなことですね。

                  営業 4
                  接客4
                  設備3
                • 久しぶりの旧イベント日にお邪魔しました。
                  平日ということもあり、抽選人数は40人くらい。
                  リゼロや番長3などのメイン機種から埋まっていきますが、ジャグラーにもちらほら・・・

                  私自身は様子見ということもあり、朝からパチンコへ。
                  結果としては以前ほどの力の入れようも感じず、なかなか厳しいという状況か。。。
                  パチンコに関しては、新台はボーダーマイナス1~2ほどでまだ遊べる。
                  他の台についてはマイナス5以下の辛い台が多く、常連さんに聞いても普段からずっとこんな感じと残念な報告もありました。
                  漆黒や初代無双もおいてますが、平均14といったところでしょうか。遊タイム機も似たような状況です。

                  スロットについては、数台高設定っぽい挙動があるかどうかといった印象。
                  以前の盛り上がりはあまり感じられず残念
                  ジャグラー等のAタイプはゴージャグと6号機アイムに少し入ってるくらいか。。。

                  平日6の日ということもあったのでこの結果なのかもしれませんが、パチンコに関しては期待できないと思います。
                  週末6の日については盛り上がる日もあるそうなので、機会があればまたスロットコーナーを覗いてみようと思います。

                  長文失礼しました。

                    営業 1
                    接客4
                    設備2
                  • 景品交換所の場所
                    店舗正面の出入り口出て左手(駐輪場の奥)

                    • 入場方法
                      整理券の有無:あり(会員カード不要)
                      配布時間:9:10
                      注意点:
                      再整列9:50

                      • この店舗は止め打ち禁止です。

                        • 恐らく2015年頃だったと思うが、取材が入っていた頃はメイン機種に積極的に設定を使っていたと思われる。その当時は店舗規模の割に朝の並びが多かったと記憶している。ただ、何時からか取材が入らなくなり悲しいお店になっていた。
                          唯一の救いはジャグラーコーナーにはそこそこ回数のついている台があったこと。

                          接客は普通。

                          設備はusb等は何もなし。
                          しかし1円パチンココーナーには禁煙島があり、非喫煙者は快適に遊戯できそう。

                          現在は近くの大学生から巻き上げるカツアゲスタイルの営業を貫いており、近寄らないが金と言える。

                            1 返信
                            営業 2
                            接客2
                            設備2