ウイング岩出店

ウイング岩出店
特徴

イベント時だろうが、高設定を入れてる
印象はない。
しっかりと黒字営業出来てるのでは
ないだろうか。
その結果、客の数に目に見えて出ていると思われる。
ただ、客の数的に赤字営業かもしれないが…
私が行く理由は他の店にない台をうちたいからに限る。
この店舗に行くのであれば、他店に
行く方がマシである。

評価
番付普通の店
全期間
総合点32.5点(評価数:3 件)
営業評価1.7
接客評価2.7
設備評価3.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-61枚
サンプル数180
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-417玉
サンプル数105
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所和歌山県岩出市清水447-7
地図こちらをクリック
台数パチンコ560台/スロット400台
旧イベント日4のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2006年12月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
20円スロット5.5枚
5円スロット22枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
20円スロット無制限
5円スロット無制限
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある自動ドアから外へ出ると、目の前すぐの所にある。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット和歌山

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全44件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ほぼ低設定…
    イベント日でも高設定と思われる台は数台程度。
    自宅から近いから行ってるけど、ちょっと遠くても遊べる店まで行く方がいいと思いました。

      営業1
      接客2
      設備2
      通常営業のみにフォーカスしている評価の為、全ての評価が無効となりました
    • 眼鏡のエナいてるから客もガラガラになったな

      • あんなハイエナを黙認する意味わからん

          1 返信
        • 黒メガネのハイエナは店員とすれ違う度に常に丁寧な御辞儀ww
          店関係者にはゴマすり、出禁にならないようにヨイショしまくり

            1 返信
          • 2006年に創立だからまだ18年もたってないぞ

            • 黒メガネのハイエナを18年も放置するゴミ店

                1 返信
              • 先日行ってきました
                交換率は、1円だと1100玉で1000円
                換金時に1%取られるので1000円なら990円になります

                • 本日久しぶりに来店しました。
                  スマスロのリノを打ちまして、なんと設定Lをゲットしました。
                  良店です。

                  営業3
                  接客3
                  設備3
                  根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                • 2円スロットは等価です。

                    • >くるる さん

                      先日のリニューアル?で、換金率が非等価になったようです。
                      全レートなのか一部だけなのか、換金率も分かりませんが店長が変わったらしく非等価になったとだけ。

                    • 本日こちらの旧特定日にお邪魔しました
                      抽選人数約52人ほど
                      自分49番
                      パチンコ稼働率(低貸し含む)30-40
                      スロット稼働率10-20
                      パチンコ
                      状況が良さそうな機種
                      初代真·北斗無双
                      大工の源さん·超韋駄天
                      こちら2機種がメインのようで稼働も良く調整もちょいちょい良さそうな感じでした
                      大海4SPも良さそうな台はあり
                      新台緋弾のアリアも良さげでした
                      実戦台の緋弾のアリア(甘設定付き)が釘は悪いが高設定挙動をしていて初当たりが100超えなかったです
                      遊タイム付きはラムクリしてなかったです
                      遊タイム狙いがかなり多かったです
                      スロット
                      高設定挙動の機種台数
                      番長3(2~3台)、北斗宿命(1~2台)
                      まどマギ2(1台)
                      マイジャグ3(4~5台)、マイジャグ4(1~2台)
                      ゴージャグ(1台)、ゴージャグ2(1台)
                      アイム(1台)
                      花火(1台)、ディスクアップ(1台)

                      台数は少ないものの全台低設定では無いのは断言出来ます
                      あと番長3の1台が万枚越えありましたが低設定の誤爆の可能性はあり(5の可能性もあり)

                      接客
                      可でもなく不可でもない感じでしたがやはり接客に個人差があり一礼や通路譲りするスタッフが居ればしないスタッフも居ました
                      きちんと統一したら良さそう

                      設備
                      Wi-Fiあり、USBあり、消毒液あり、喫煙所あり、休憩所あり、休憩スペースあり、食堂あり、店内綺麗にしておりました

                      総括
                      パチンコはメイン機種ならかなり期待出来そうです
                      あと接客付きにもしかしたら高設定を入れてる可能性あり
                      遊タイムラムクリはされてないので狙うのもあり
                      スロットは旧特定日ならマイジャグシリーズが安定しそう
                      あと見える箇所に設定入れてる節あり(たまたまかもですが)

                      実戦報告
                      20円ファンキー→絆2→Sアイム→4円緋弾のアリア(甘設定付き推定高設定)
                      投資22k
                      回収16k
                      マイナス6k
                      こちらの店舗の交換率
                      4円(交換時確認)、20円(常連に聞いた)等価です

                      営業 2
                      接客3
                      設備4
                      • >旅打ち太郎 さん

                        絆2のユニメモデータ(ほぼ1)
                        4円交換率

                      • >旅打ち太郎 さん

                        実戦お疲れ様です。
                        今日はこちらのホールだったんですね。
                        コロナ前までは、和歌山北部の4の付く日はウイング岩出、4と8の付く日はアミューズ岩出でしたけどここ最近は酷くて客付きもよくないです。
                        アミューズ岩出なんか2周年の4月28日には1500人以上並び釘ガバガバのホールだったんですが寂しい限りです。
                        今日もプリプリ600の抽選に負けて、帰りに一瞬寄ろうかと考えたんですが、今年に入ってまともに勝てた試しがないのでやめました。
                        キコーナが来て、突っ張りあって活性化すると思ったんですが、なあなあの営業で悲しい限りです。
                        ひょっとして28日はアミューズですか?
                        無理なさらないようにしてください。
                        実戦報告いつもありがとうございます。

                          • >ぽるか さん

                            コメントありがとうございます!
                            28日の予定は一応123塩屋ですね
                            まだ状況次第で分かりませんが( ;´・ω・`)
                            ぽるかさんの和歌山県のレビューで救われてるところもあるので感謝です
                            拙いレビューを見ていただいてありがとうございます!

                        • 入場方法
                          整理券の有無:あり(会員カード不要)
                          整理券の配布方法:抽選
                          配布時間:9:30
                          注意点:
                          抽選の時間が変更される場合があり
                          通常営業日
                          9時45分
                          特定日(4の付く日)
                          9時30分

                          • 店舗外観です
                            良ければ採用お願いします

                          • 入場方法
                            整理券の有無:あり(会員カード不要)
                            整理券の配布方法:抽選
                            配布時間:9:30

                            • 閉店時間間際になっても特に従業員が声をかけるでもなくこちらを見ているだけなので接客面では腹立つ所があります。
                              もう行くことはないと思います

                              • 入場方法
                                整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                整理券の配布方法:抽選
                                配布時間:不明

                                • イベント時だろうが、高設定を入れてる
                                  印象はない。
                                  しっかりと黒字営業出来てるのでは
                                  ないだろうか。
                                  その結果、客の数に目に見えて出ていると思われる。
                                  ただ、客の数的に赤字営業かもしれないが…
                                  私が行く理由は他の店にない台をうちたいからに限る。
                                  この店舗に行くのであれば、他店に
                                  行く方がマシである←まったくそのとおりや思う友人にぼったくりウイングあんな店でよーパチンコしてるなって笑われながら家が近いしアホやから行ってしまうわ(>_<)

                                  • 皆さんは決して手の届かない人に恋をしてしまったことってありますか…?

                                     和歌山駅からローカルのワンマン列車に乗り、田舎道を数駅通過。
                                    しかしトンネルを抜けると、そこは不思議な街でした…
                                    「WING岩出店」普通に生活していたら、そしてみんパチを始めていなければ、
                                    恐らく私が一生こなかったであろう場所・お店です。

                                    人って気持ちで生きているもんだから不思議でおもしろい生き物だと思います。
                                    例えばある日に3万負けて…それでも翌日に25.000円ぐらい勝てたら、なんかかなりやれた感に浸れる。実際はまだ5.000円負けているというのに。
                                     逆にある日5万勝ったとして、調子に乗り翌日もホールに行き…4万円負けるとかなり落ち込み、もうパチンコなんて行きたくない…と思う。まだ勝っているハズなのに。

                                    私がこちらに訪れたのは2020.3.6(金)和歌山県のパチンコファン感謝デー初日でした。
                                    私が心得にしているホールに行ってはいけない日の三原則…
                                    【ファン感謝デー】【毎週木曜日】【疲れてる日】
                                    の1つ目の項目であり、嫌な予感しかしませんでしたが、そんなことも言ってられない。

                                    冒頭で触れた決して手の届かない人。
                                    クロロ店長のコラムでもありますが、お客さんがコーヒーガールと付き合ったり、店舗スタッフと付き合ったり…そんなことは普通に起こることだと思います。
                                    人間同士ですから。しかもそのことは過去自分的にも否定もできません。
                                     私は今日どうしても会いたい人に会うために、同じ近畿内同士とはいえ片道3時間半も掛けてこのお店を指名しました。

                                    …先に店舗のことに触れておきます。
                                    設備に関しては欲しい物は全て揃っており文句もありません。
                                    パチ・スロ共にコース内の通路も広く、USBもドリンクホルダーも当然あります。
                                    何よりスロットコーナーの屈折したレイアウトが個人的にはとても好きです。
                                    ジャグラーが機種・台数共にズラッと並べられており、選ぶ楽しさは無限大です。

                                    接客は普通より少し劣るぐらい。周りで何台かエラーを起こしている台があり、対応を見ていましたが、まずお客さんのところへの到着が遅い、作業後の対応もイマイチと言ったところでしょうか。
                                    パチンココーナーにいた男性は良かったです。笑顔も振る舞いも最高でした。
                                    これはどのホールにも言えるけど、最後は人個人の問題。
                                    接客を完璧に叩き込んでいる系列もあるだろうけど、評価を最終的に店一つでくくるのは難しい。

                                    ファン感謝デー初日ということでしたが、金曜日でも来客状況は終日悪いまま。
                                    13~20時滞在の中で、他店で出会った演者さんが私の目の前にやってきました。
                                    「あっ 久しぶり! 私のこと覚えてますか??」
                                    『そりゃ覚えてるよ。忘れたことなんて1日たりとも無いよ』
                                    最近嬉しいのは各ホールで会う演者さん達に、自ら声を掛けてきて貰えるようになったこと。顔も覚えて貰い普通に接してもらえているが、相手は動画に出ていたり、ネット検索掛ければHITするような有名な方々。私のように各ホールを徘徊する…ぽんこつランカーとは器が違いすぎる。

                                    ファン感謝デーが回収日だとお客さんも認識し始めたか、スロットの挙動を見ていてもまぁ悪い。ほぼ1じゃないかという中でサミーの台 数種の当たりを数回目撃もトロフィーの出現なし。かなり出やすい機種でも出ないということは「2」さえも用意されていないということか。
                                    パチンコの釘調整もまぁ酷い物でした。
                                    調査員として完璧に見れてない部分はありますが、過去業界にいたこともあり、
                                    30年近く遊技台と対面してきたので、実質的な良し悪しは見たらすぐ分かるんです。

                                    本来ならすぐに立ち去らないと行けない店舗…
                                    いや悪口ではなく、個人的にはWING多店舗で良い思いをさせて頂いたこともあり、たまたま今日のこちらの設定は良い状況では無かったという意味で。
                                    それでも20時まで居てしまった。理由は少しでも長くこのホールに居たかったから…

                                    パチンコする中で負ける時の1番いけないパターンがダラダラ打つこと。
                                    出そうにないと思っていても友達が打ってるから…などの理由で打ち続けたり、
                                    設定ないと分かっていても、負けていて腹立つから意地で打ち続けるパターン。
                                    これはほとんどのパターンで負けますね。

                                    実際はまだ居たかったが、それでも20時を回り帰りの電車の時間も意識した。
                                    ファン感の抽選券を配布していた、さっき声を掛けてきてくれた演者さんに私から声を掛けた。
                                    『ありがとう。もう今日は帰るわ…』
                                    「!!」
                                     私のそんな言葉に彼女は驚いて、少し叫ぶような声でこう返してくれた。
                                    「〇〇ちゃんに会って帰らなくていいの?! ポイズンさんは〇〇ちゃん推しなんやから!!」

                                    『今回は色々と勉強できたよ。これからは君のことを応援するし、また会いにくる』
                                    私がそう言うと彼女は無言で敬礼ポーズを返してくれた。私も同じポーズで応えた。

                                    外に出るとなんか泣けてきた…
                                    財布の中のお金も結構減ったな。久しぶりに大きく負けた。
                                    けどそれはいい…負けたお金は明日取り返せばいいだけだから。

                                    今日は特急くろしおで帰ろう。指定席まで取った。
                                    パチンコも恋ものめり込んだら終わり。
                                    くよくよしていても明日はやって来る。明日も朝になればホールは開いている…

                                    明日からポイズンの第2章の始まりです。
                                    あとWING岩出店さんにも今日の負け分はいつか返してもらいに来ますね(^_-)-☆

                                    2 返信
                                    営業 1
                                    接客2
                                    設備5
                                  • 景品交換所の場所
                                    店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある自動ドアから外へ出ると、目の前すぐの所にある。

                                      1 返信