ガディス真壁店
特徴
2021年3月28日 閉店
| 評価 | |
|---|---|
| 番付 | イマイチな店 |
| 全期間 | |
| 総合点 | 20点(評価数:1 件) |
| 営業評価 | 2 |
| 接客評価 | 2 |
| 設備評価 | 1 |
| 基本情報 | |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00〜22:00 |
| 住所 | 茨城県桜川市真壁町桜井261-2 |
| 地図 | こちらをクリック |
| 台数 | パチンコ102台/スロット48台 |
| 旧イベント日 | 情報募集中 |
| 入場方法 | |
| 整理券の有無 | なし(並び順で会員カード不要) |
| 注意点 | 優先入場口は正面入り口 |
| 情報を修正する | |
| 遊技料金 | |
| パチンコ | 1円 2円 |
| スロット | 20円 2円 |
| 交換率(換金率) | |
| 1円パチンコ | 非等価 |
| 2円パチンコ | 非等価 |
| 20円スロット | 5.5枚 |
| 2円スロット | 非等価 |
| 1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
| 1円パチンコ | 情報募集中 |
| 2円パチンコ | 情報募集中 |
| 20円スロット | 情報募集中 |
| 2円スロット | 情報募集中 |
| 景品交換所の場所 | |
|
景品カウンター右側の入り口を出て |
|
| 外部リンク | |
| 店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません



2023年11月10日 11:18 PM
「ガディス 真壁店」
茨城県筑波山 麓で営業していた小型店
2021年3月28日に閉店しています。
2021年4月8日 11:53 AM
2021年4月7日付で遊技産業健全化推進機構より削除のため閉店
https://www.suishinkikou.or.jp/areaShopList.php?a=53&k=157&c=%BA%F9%C0%EE%BB%D4
2020年1月21日 10:40 PM
入場方法
整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
注意点:
優先入場口は正面入り口
2020年1月21日 10:38 PM
景品交換所の場所
景品カウンター右側の入り口を出て
すぐ左側にあり窓口は1つ。
2020年1月21日 10:31 PM
優先入場口は正面入り口とあるが
何名が並ぶのだろう?
パチスロは4~5000枚出る台もあるようだ。
2020年1月21日 10:18 PM
1/21 13時頃来店時の感想。
筑波山の北西部、桜川市真壁町の県道41号線沿いにある。
昭和時代を彷彿させるレア店。
かなりの台がベニヤ化していた。
パチンコは全台100円、500円硬貨のみ対応。
今時100円玉で遊べる店はありません。
スロットは2スロもあるが10台以下。
会員カードはあり再プレーは2,500玉と500枚。
客数はパチ6名、スロ5名と極めて少ない。
リーチの度に台パンするジジババしかいない店。
1パチの甘海を300円打ったころまぁまぁ回ります。
恐らく1日中遊べるといった感じです。
スロは投資しないほうが良さそうです。
スタッフは店内を常時巡回、清掃、整理していました。
一応休憩スペースはあります。
旧式のデータ機器で台間シャッター、ひざ掛け
USBおよび食堂などはありません。
ただしきれいに清掃しているのでいつまでも
営業してもらいたいものです。