キョーイチなんば店

キョーイチなんば店
特徴

パチンコは、どの台も綺麗に平行なヘソ釘でまず打とうとは思えない調整がなされている。
スロットの設定状況は中身を見られないので判らないが終日回されない台が多数なのでやっぱり推測でも判らない。

1円パチンコはCR機を中心にまあまあのラインナップ。
しかし、貸玉が500円からと残念。回転は500玉で20程度でこれでは遊べません。

新台は多め。
※旧基準のハーデスが6月まで打てるそうです。

評価
番付普通の店
全期間
総合点31点(評価数:20 件)
営業評価1.8
接客評価3.3
設備評価2.5
過去1年間
総合点30点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価2
設備評価3
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所大阪府大阪市中央区千日前2-10-1 エスカ-ルなんばB1~B2F
地図こちらをクリック
台数パチンコ736台/スロット624台
旧イベント日情報募集中
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:30
注意点

09:30 整理券配布
09:55 再整列

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
5.43円スロット20.6枚
景品交換所の場所

エスカレーターで地下まで降りたら、すぐ横に有ります。
なんばウォークと直結している入口です。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全74件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. […] 現地民からしてもみんパチの口コミは負けた奴の掃き溜めには思えず、そこそこ現状を正しく伝えられているのかなと思いました(店員の対応とかの批判はよく分からんけど) […]

    • 営業に関して、お客さんが全然入っていないので案の定ぶっこ抜き、暴発で出ている台はちらほら、北斗に関してはリセットされていない台を確認できました。結構な店で全リセ当たり前のように扱われている北斗がこのザマなら打てたもんじゃないです。なので北斗は終日0回転のもザラにあります。設定はもうどの台も回ってないので判別不可。ALL設定一撃と思った方がいいでしょう。
      接客に関しては景品交換カウンター以外終わっています。
      食事休憩札が無限に置かれているのを見かけました。店員自体少ないので気にかける人も居ないのでしょう。
      設備に関しては普通。
      USBポートは無し。休憩コーナーが角の隅っこにありました。
      営業や接客の面からお客様の数に繋がっていると深々と感じれる場所でした。

        営業 2
        接客2
        設備3
      • ハイエナ対策のつもりなのか何時間も経ってる離席中の台を絶対に開放せずに放置して、一般のお客にも還元する気が無い極悪店です。
        唯一褒められるのは客とすれ違う時のお辞儀だけです。

          営業1
          接客3
          設備1
          根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
          • みんパチスタッフ13

            >匿名 さん

            一般のお客にも還元する気が無いって、ハイエナされる台を開放しても一般客ではなくエナプロに食われるだけじゃねえか。

            そんな台は開放せずに一日止めておけばいいんだよ。
            それによって、エナプロに無駄な還元をしなければ、その分、海の釘やジャグの設定を上げて一般客に還元できるってもんだろ

          • 食べ歩きのついでにパチ巡りで寄りました。
            2.5円パチに珍しく高須クリニックがあったので打ってみましたが、何と1000円で0回転という夢でも見ているのかと思わされるレベルの極悪釘に傾けぶりでした。
            4000発近く打って0回転、、、
            他のパチンコも試打しましたが恐ろしく回りませんでした。
            スロットは20円はガラガラすぎて怖くなり触らずじまい。履歴も回されてないのでなんともですが、おそらくはド下祭りと思われます。
            唯一5スロが客付きがマシだったので見て回りましたが高設定と言える履歴は皆無でしたね。
            4あるかないか程度です。
            全てが恐ろしい履歴に釘調整に低設定域の確率で時間の無駄です。
            隣の四海楼系列もヤバいですね。
            ここらではパチンコなら123が1択です。
            スロットはマルハンか楽園か123かなぁ
            それでも自分からすれば打てる設定配分と釘調整ではないです。
            最後に1言、難波では123のパチンコ以外打つ価値なしです。
            123はボーダー越え何台かありました。

              営業 1
              接客3
              設備4
            • 過疎店ハンター

              46枚貸しに変わってます。交換率は52枚交換です。Aタイプ打つ人からしたら50枚貸しで56枚交換はきつすぎました。まったり打てる店舗で貸出改善には前向きに頑張ってほしいです

                1 返信
              • 20の換金5.6では?

                • 箱積みのパチンコがやりたくなったので
                  4パチのアイドルマスター199Verに
                  座らせて頂きました。

                  台を仕切るのがビニールカーテンのため
                  視界の横でふわふわ風で揺れるのがたまに
                  目障りな時もありました。トイレは綺麗です
                  個人的には清掃済みを示すカードとか
                  各台に設置してほしいところですがね。

                  入店時からスーパーの店員のような
                  元気の良いいらっしゃいませが聞こえたり
                  お辞儀の頻度が多く、それが不快に感じない
                  ならば接客の良さは結構ハイクラスでしょう
                  店員の接客は行き届いていると思います。
                  箱交換の対応も好感が持てました

                  ただ、非常に釘が残念です。アイマス199の
                  釘がキツいのは何処も共通ですが
                  ステージ止めやストローク調整しても
                  28玉交換の1K平均13.4回転は流石に…
                  客が少ないのは釘のキツさが全てを
                  物語っているのかもしれませんね…
                  特定日がいつかは知りませんが、釘は
                  果たして開くのでしょうか…?

                    営業 1
                    接客5
                    設備2
                  • 本日、海物語夜桜大当り中に玉が出ずパンクした。
                    呼び出し押しても定員来ず。
                    大当り10ラウンド確定していたのに残念です。
                    取り敢えず対応が最悪。
                    保証は10ラウンド分の出玉だけ。
                    散々、金使わせて非常に残念です
                    従業員全員、トラブル時の教育し直した方が宜しいと思いますよ。

                    • 5の付く日に友達と行ってました
                      いつも客少ないし電子タバコも吸えるので…
                      まず土日にも関わらず安定の客の少なさ
                      5スロはそこそこ台があるので稼働率はまぁまぁ良い 土日でまぁまぁ…

                      20スロはコロナ対策により基本的に1台撤去して間隔を空けてます
                      たまに2台構成あり

                      基本設定等入れることは無いと思いますがマイジャグVがものすごく綺麗なグラフで4000G程かけて2000枚出ていました
                      そのあと1500程でバケ1となり墜落していました
                      もう1台も同じように綺麗に2000枚オーバー 3000枚近かったかな?
                      意外に特殊な日に限り4ぐらい入れるのでしょうか パワープレイが出来る機種のイメージが無いので詳しい方の参考になればと思います

                      また、アナターおっとが300G捨てがあったり(これは微妙かもしれませんが)
                      絆2が0BC680捨てというとんでもない台も捨てられていました
                      客のレベルはかなり低いと思われますが基本的に稼働がなさすぎてハイエナには向いていないかなと思います

                      パチンコも一応ありますがこの系列は釘が恐ろしく悪いのか客が本当に居ないので打つ気にもならないのでわからないですが多分打たなくていいと思います
                      おそらくスロット専門店にした方が稼働が見込めると思うのですが‥

                      スロットを快適に打ちたい、更にはワンチャン遊ばせてくれそうなジャグラーを粘ってみる 電子タバコを吸いたい と言う方にオススメできるかと思います

                      設備はUSBは無し ボードもヒラヒラしたのがありますがクーラーで動いてるから目障り
                      トイレは相変わらず地下でも大をするところが1つしかない
                      なぜこの系列はトイレの数がこんなに元から少ないのか 壊れて無いだけマシですが…

                      接客態度は特に問題無し
                      喫煙ルームは5スロコーナーの奥に有ります そこの前には昔からソファも有りミニ休憩ポイント

                      箱に番号が書かれており移動して下皿に流してたら店員が流し終わるタイミングでその箱をわざわざ持って行ってくれたので良く見てくれてるなと思いました

                        営業 3
                        接客5
                        設備3
                      • オタロード帰りに寄りましたが
                        1パチ
                        大海3甘(1k57回)
                        流石に笑いました二度と行くことはないです
                        まだ140玉交換の時のほうが遊びやすかったかな

                        • 約3年ぶりの訪店。
                          コロナ対策としてクリアシート+ランダム間引き台。
                          地下のスロは検定残りの5号機マイジャグⅢとEXが若干数残っている。
                          マイジャグVはひと通り見たが設定はなさそうなので6号機のEXへ。
                          客数が少ないので当然データも少ない。小役の感覚で粘れそうなら少し投資してみようと着席。
                          3Kで6連、330抜けが1回のあと再び7連プラス104回で1回。BB10、RB4。
                          210Gでヤメ。島によっては据え置きも多少はある感じ。
                          ほぼ朝イチから2時間弱なので悪くはないがどうみても朝イチでツッパする店ではない。他の人が述べているように17時以降でぶん回せば差枚は稼げる台があると思う。
                          電子タバコは着座喫煙OKだがUSBポートはなし。スタッフは少なめだが離席台はインカム連絡ですぐに消毒している。このあたりは評価できる。
                          コロナ禍での営業というのもあるが、20スロは5.3交換かな。
                          3年前と変わっている。

                            3 返信
                            営業 3
                            接客3
                            設備2
                          • 2021.12.17(金)
                            とある演者さんがスロットの練習をしたいと言っていて、静かで安く打てるお店を探されていたのでこちらをご紹介し、お互いプライベートではありますがご一緒させて頂きました。
                            自分で言うのもなんですが、地味な2人と言えど世間に事前公表していればそれなりの集客も出来たことでしょう。
                            ポイズンとのW来店…案件にすれば数万円の価値は見出せたハズだとは思っています✨

                             …さて大阪の多くの鉄道が入り乱れた地下街なんばウォーク。
                            B19出口(B17・B21出口でも可能)を抜けると、目の前にこちらのお店は存在します。
                            10:00開店で同時に入店されたお客様は10名程。
                            殆どのお客様は1パチか20スロのジャグラーコーナーに吸い込まれていきました。

                            ボク自身も初めて足を踏み入れた店舗様でしたが、お客様の数に見合わないぐらいとりあえず新台は豪快に導入されるイメージの同系列。
                            こちらのお店に至ってもSまどマギ前後編32台、マイジャグⅤが20台、パチンコに関しても真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSHが24台と相変わらずド派手な入荷です。

                            いろいろと批判の書かれている同店ではありますが、スロットに関しては設定云々気にしなければゆっくり遊技を楽しむに打ってつけのお店であります。
                            普段はボク自身あまり手を出さない低貸しもこういう時のため。
                            「練習」としては、間もなく撤去を迎えるまど2を選択するのに疑問さえ浮かびますが、とりあえず楽しんだもん勝ち!ということで(笑)
                            同行した女性がそのまど2を打つのを見る形で、自身は隣の6号機アイムジャグラーに着席。
                            飛沫防止ボードの代わりにビニールカーテンがぶら下げられているのですが、これは脱着可能なようで、スタッフの方に声を掛けると気分良く撤去して下さいます。

                            サンドは古く最初に千円札に両替が必要。
                            貯メダルの使用も遊技台のところでは行えず、まず専用貸し出し機のところに行き、引き出しの処理を行う必要はあるようです。

                            千円札投入で1度に200枚のメダルが払い出される。
                            先延した通りカップルや友達同士での遊技を申し出れば、ビニールカーテンを取り外して頂けどこに座って居ても即席のペアシートは完成する。
                            お客様が少ないので少々自分たちが盛り上がっていても、周りに迷惑が掛かることはないようにも思う。
                            スタッフの配置が少なく、呼び出しにも対応が遅れるのでは??と不安に思っていたが、きっちりと巡回されており、各コースへの対応もスピーディー。

                             結論から言えば自分たちの打っていた両台、もしかして設定があったのか?とさえ思ってしまう。
                            ボクのアイムは約900回転で1-6。
                            REG確率1/150、但しBIGが1/900なのはBIGの引きがいつも通りなかっただけだと思いたい。
                            お相手の方のまど2が圧巻。
                            直撃ATに加え弱チェリー確率はユニメモにて1/60。
                            マギクエの引きが神懸っていたとは言え、一度のRushで1.697枚獲得はたいした物。

                             途中お客様の増えてきた5スロコーナーからは、あちこちから大当たりのBGMが鳴り響いてる。
                            近くに強くて有名な低貸しの専門店があるだけにそこを意識しているのか、意外とこのお店も低貸しに設定は用意されているようにも感じたが…??
                            僅か2時間の滞在では確かに何も分からない。
                            それでも楽しめてゆっくりと遊べる環境に何一つの不満もなし。
                            たまたまかもしれないが、この日いた全てのスタッフの方は好印象でもあった。

                            今回は乗り打ち企画。
                            2人合わせて400枚投資 → 1.652枚回収 大満足。
                            ※5スロの交換率は「22.4枚交換」思っていたより普通で良心的!
                            (特殊景品は500、1.000、5.000の3種類)

                            パチンコは終日厳しそう。
                            各台をチェックした結果と集客状況を総合的に加味して。

                             一応プラスになったからではなく、冷静に判断した上で自分としてはこちらのお店が気にいった。
                            帰りに覗いた20スロのジャグラーがしっかり答えを出してたのが、その理由のひとつ。
                            ここは意外に掘り出せば、そこそこと楽しみが詰まっているなと実感も出来たから…

                            逆に悪い部分を上げるなら、店内が入り組んでいて迷路のように複雑。
                            どことどこが繋がっているとか、トイレがどこにあるとか…初めて行った人には分かりにくい造りかも。

                            地下街から上がってすぐにあるということで、雨にも濡れず入店出来るのは嬉しい。
                            コッソリとスロットの目押し練習に通うも良し。
                            …とりあえず低貸しからでも始めたいと思っている方には、最適な店舗ではないでしょうか。

                            2 返信
                            営業 3
                            接客3
                            設備3
                          • 入場方法
                            整理券の有無:あり(会員カード不要)
                            整理券の配布方法:並び順
                            配布時間:9:30
                            注意点:
                            09:30 整理券配布
                            09:55 再整列

                              1 返信
                            • 8月27日の8時くらいに遊びに行きました。

                              通常営業の為、営業評価は無効で大丈夫です。

                              まず最初にお客さんが少な過ぎる!笑
                              1つの島に1人いたらいい方です笑
                              スロ専なのでパチンコの方は見てないのですが、台数が多い割に稼働が少なすぎますねえ…
                              でも、少ない稼働の中データみたら設定は入ってそう…?
                              夕方くらいから立ち回れば勝てそうなイメージかな。
                              僕は約1700ゲーム回ってるバケ先行の5号機アイムに着席しました。
                              2000円入れて1000枚ちょっとでたのでそのまま即やめしましたが(正直キョーイチで全ツッパするのは怖い)
                              その他のお客さんも即やめしてる感じでしたね。
                              おばちゃんは推定中間設定のアイムのクリスタルパネル打ってました。

                              接客に関してはやや愛想が無いなと感じました。
                              呼び出しに関してはお客さんがいないせいか、かなり早く来てくれます。

                              設備は今のご時世台間シャッターが無いのはちょっと…って感じです(一応台間シャッターもどきはあります。なんかビニールのカバーみたいなやつ。)
                              USBポートもなくて携帯の充電が無かった僕にはかなり辛かったです…
                              データ機器はグラフも見れる物でしたがかなり使い古しているのか、画面が黒いモヤが掛かってるやつがありました。

                              個人的な総評ですが、パチ専門の方は厳しいかも知れませんがジャグでサクッと勝ち逃げ出来る方には割と勝率は高め?なのでは思います。
                              6号機や、AT機などに設定が入ってるとは限らないのでご注意を。
                              客足が増えたらそれなりに使えるお店かと思いますが、キョーイチなんでそれは無いのかなあ…
                              123やマルハンで負けた分の半分くらい取り戻したい!って人はおすすめかも?
                              換金率は1010枚流しの19000円でしたの交換ギャップあるかも?

                                1 返信
                                営業 3
                                接客3
                                設備2
                                • みんパチスタッフ

                                  >ふらわー さん

                                  情報ありがとうございます。
                                  >換金率は1010枚流しの19000円
                                  100円=5.3枚くらいでしょうか?
                                  もし間違っているようでしたら追加情報を頂けると幸いです。

                                    • >みんパチスタッフ さん

                                      おはようございます。

                                      5.3枚交換までは把握してないです、ごめんなさい。
                                      なんか以前のみんパチに書かれた投稿の交換率とはかけ離れてるもので「え?」って思いました

                                  • 6月17日に来店しました。
                                    ※営業面
                                    客付きが営業そのものを感じさせます。
                                    パチンコ、スロットともに島に1人いるかどうかの稼働率。客がゼロの島もザラにあります。前回に来たのが去年の10月だったと思いますが、明らかに厳しくなっています。口コミにもありましたが、以前は羽根物の調整がよかったですが、羽根物の客もいなくなっていました。
                                    そして実際に1パチを打ちましたが
                                    CR水戸黄門3 20回転(500玉)
                                    PF アクエリオン 22回転(500玉)
                                    と散々な結果でした。
                                    特に言うことのない星1営業でした。

                                    ※接客面
                                    身だしなみはしっかりされており、通りすがりのあいさつも怠りません。
                                    営業面をカバーするためか分からないのですが、従業員の方々が法被を着ており大きな声でハキハキと接客されていました。
                                    従業員の方々の頑張りには脱帽です。

                                    ※設備面
                                    スロット、パチンコともにパーソナルではなくドル箱です。
                                    台と椅子には十分な距離があり足もとはゆとりがあります。しかし、肘掛けはついておらずUSBもありません。
                                    データ機器は、最低限の機能です。
                                    コロナ対策のビニールカーテン、それ以外は間引き営業をされているので、このご時世での遊戯面についての心配はなさそうです。

                                      営業 1
                                      接客4
                                      設備2
                                    • スロット
                                      営業:新台導入しても設定入れないから、ほとんど稼働してない。
                                      イベントでも、稀に設定リセットするだけだから、朝一出てるように見えても最終的にプラスにするのはかなり厳しい。
                                      接客:可もなく不可もなしな感じ。
                                      台清掃はまあまあしてる。
                                      一度だけ、5円スロットコーナーで遊んだ事ありますが、メダルが汚くて何度手を洗っても汚れがおちない。
                                      設備:地下1階は電子タバコOKです。
                                      紙巻きタバコは複数喫煙場所があります。
                                      椅子はちょっと硬めで肘掛けはなし。
                                      地下1階の男子トイレ、中から自動ドアのボタンを押しても反応悪く、相当強く押さないと開かない。このご時世だから手を洗った後にあれでは気悪い。

                                      ほとんど行く事はないホールですが、のんびり打ちたい人にはいいかもしれません。

                                        営業 2
                                        接客3
                                        設備2
                                      • 営業面
                                        みなさんご存知だと思いますので省略します
                                        接客面
                                        営業面がカスなので接客で勝負するしかないので星5
                                        設備
                                        全体的に古い

                                          営業1
                                          接客5
                                          設備3
                                          根拠が乏しい為、営業と接客評価が無効となりました
                                        • 今日打ちましたが1玉2.86円の35玉交換ですね…
                                          WiFiとUSBポートもなくパーソナルでも無いので難波で箱に玉入れたい人以外打つのは厳しそうです

                                          • 3連休最終日の1/11、緊急事態宣言発令の根源ともなったと言われているであろう地域でもあり、(釘の)現状を怖いもの見たさで、また、あわよくば(過去コメントで触れられている)景品について確認できればと思い、立ち寄りました。

                                            このお店はそもそも「回らない」印象しかありませんでしたが、改めて見るとヘソ釘はどれも、【肉のカーテン】のように軒並み平行。しかも、他の釘を見るのは下手クソな私でも即わかるくらい、例えるならyoutubeで「これは極端ですが」と紹介されるレベルのマイナス調整をそのまんま実機で拝見する事ができました(;´Д`)

                                            勇気を出して1パチを千円打ちましたが、最初の500円でなんとか20回。とても景品ゲットできるまで打つ気になれませんでした…

                                            そんなこのお店の活用方法を一つ。
                                            私のような「釘読み難しいわー」という方にも解りやすいサンプル(悪い見本)が散りばめられているので、練習問題にどうぞm(_ _)m

                                            女性店員に1名、「微妙に美人」さんがいました。
                                            設備の所感は、Sukeさんコメントがあるので省略しますが、「傘貸出サービス」とかもありました。返しに来て打っていく事を期待してるんかな(;´Д`)

                                              1 返信
                                            • 年末にいったんやけど、景品の交換玉数変わりました?
                                              2種類あって、どっちやねんと言う感じやんですが、、、

                                              • みんパチスタッフ

                                                >たたた さん

                                                情報ありがとうございます。
                                                4円と1円で違うのでしょうか?
                                                詳しい情報が分かりましたら、追加情報をお願い致します。

                                                  • >みんパチスタッフ さん

                                                    自分も店員さんに詳しく聞けば良かったのですが、
                                                    景品あちらですー言われて、みるとペンダントが赤と黒の2種類あるし玉数違うものがあってどちらと交換されるのかと、、笑
                                                    また近々行くので聞きますが知ってる人おればお願いします!

                                                • 11/24にお邪魔しました。

                                                  (営業)
                                                  ・パチンコは難波地区で1番ヘソが開いているが、ヘソにいたるまでの釘がマイナス調整されている。
                                                  →等価ボーダー付近回ったので、遊びやすい方ではある。
                                                  ・スロットは稼働がなく、1週間分のデータを見たが、高設定を入れている気配なし。
                                                  ・低貸しコーナーにレア台が結構あるので、星2とした。

                                                  (接客)
                                                  ・接客や清掃はできている。

                                                  (設備)
                                                  ・Wi-Fi、スマホ充電、加熱式たばこエリア、休憩エリア広め、通路広め、エスカレーター、間引き営業継続中、手袋貸出。

                                                    営業 2
                                                    接客3
                                                    設備3
                                                  • 11/2 夜9時来店 15000円勝ち
                                                    11/3 昼12時来店 35000円勝ち

                                                    共にジャグラーを打ちました。
                                                    本当全く出てないですね。台数はむちゃくちゃあるのに。お客さんも少なすぎ…

                                                    ただ設定は入れてるのもありそうですね。
                                                    今までの営業は知りませんが、
                                                    信用をなくしているから、設定入れても効果はないのかも。
                                                    まあ、それでも回す方はいるので、
                                                    朝からではなく、夕方もしくは夜、土日祝は昼から行けば掘り出し物は見つかる印象。
                                                    まあ、これは僕個人が使用している波読みが為せる技だと自負してます。(データカウンタがこの波読みに最適だから)
                                                    人が多いとこは波読み狙い台が数台あっても打たれてしまうので、
                                                    これくらい暇な店がベストと思いました。
                                                    あの一等地であのビルを所有している企業の運営なんで、潰れることは当分なさそう。
                                                    しかも余裕あるから、1.2台くらいなら入れれそうだし、なんというか、
                                                    暫くはここで勝たせてもらいます。この僕にとってはうまみのある店なんで。

                                                    というかスロットシアター以外はジャグラーに設定入れてるとこあまりないし、
                                                    さっきも書いたけど波読み狙いが他の店は人が多いから大変。
                                                    どこでもジャグラーの状況が悪いなら、
                                                    ここがいいね。