トロピ のプロフィール

ポイント数136237pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り3763pt
職業-
SNS等-
遊技スタイル一般ユーザー
来店頻度月に数回
主な活動地域千葉県、埼玉県、茨城県
好きなパチンコ台-
好きなスロット台ユニバ系Aタイプ
好きなライター演者DJトボリ・へなちょこ
地方・郊外・小型の隠れた優良店を
調査し紹介したいと思います
  • 1763

トロピ のコメント一覧

  1. トロピ

    「ゴープラ春日部店」

    埼玉県春日部市東部、県道10号線沿いの中型店
    立地は良くありません。

    営業時間 10時~23時
    1パチは200円貸し
    低スロは千円で90枚貸し
    どちらも等価交換
    特殊景品 5千円、千円、500円

    1/31(日)13時頃入店
    月末感謝祭もあり7~8割と高稼働
    角台の「ラブ嬢」が特に出玉感がありました。
    わたくしが打った「ニューパル」は
    千円でBIG2連,終了画面で流星群を目視
    設定2以上でしょうか?
    事情により即やめしましたが
    イベント日は設定を入れているようです。

    スタッフは入場口・通路でしっかり挨拶を
    していました。
    加熱式たばこ可・台間シャッター取り付け
    紙巻たばこは店外で喫煙。
    特に良い設備はありません。
    トイレは綺麗に清掃されていました。
    地域密着型の人気店と思われます。

    続きを読む
    営業3
    接客3
    設備2
  2. トロピ

    「ダイエー日立店」

    茨城県日立市、国道6号線から
    坂を登った場所にある大型店、
     4パチ-400台 1パチ-176台
    20スロ-242台 5スロ-22台
    一部の台が間引き営業されています。
    LINEの検索IDは7の横並びでした。

    続きを読む
  3. トロピ

    「RIZZ高萩店」

    茨城県高萩市、中心街に近い中型店。
    店舗周辺にはイオンなど商業施設があります。
    外周・店内は綺麗で清掃もされています。
    スタッフは男性中心。
    客数は1割程度と苦戦しているように見えました。

    朝の入場方法は掲示なし
    先着順と思われます。

    続きを読む
  4. トロピ

    景品交換所の場所
    景品カウンター右奥(イオン側)
    入場口を出て右にある建物
    特殊景品 5千円、千円、500円

    続きを読む
  5. トロピ

    景品交換所の場所
    店舗正面左奥(休憩所側)入口横
    営業時間 10時~ラスト
    休憩時間 13時と17時、各30分

    続きを読む
  6. トロピ

    「パーラーニューフェイス高萩店」

    茨城県高萩市、郊外の低貸し店。
    休憩所に無料で遊べる4号機がありました。
    オートでコイン投入や出玉はありません。

    珍店度 ★

    続きを読む
  7. トロピ

    「PARLOR JUMBO 高萩店」

    茨城県高萩市、国道6号線沿いの中型店。
    一見、ゴージャス感が漂ようものの
    設備はやや古く、シャッターやUSBなし。
    数島閉鎖されています。
    客数は1割程度と苦戦していました。

    続きを読む
  8. トロピ

    >トロピ さん

    1/25(月)14時頃入店
    ジャグラー押しのようです。
    しかし数名しか打っていませんでした。

    角台のゲッターが2箱以上出ているので
    もう1台を打ったところ、7回転でBIG
    さらにスープラは16回転でBIG。
    即やめし+9K。
    遊び打ちはやめようと思っていますが
    マグレはあるものです。

    続きを読む
  9. トロピ

    「パチンコ東大 北茨城店」

    茨城県北茨城市、JR大津港駅近く
    パチンコ店とは思えぬ建物の小型店。
    国道6号線から少し離れた住宅街にあり
    立地は良くありません。

    店内は少し古さを感じますが
    綺麗に管理・清掃されています。
    スタッフはフレンドリーな接客でした。

    入場方法は、正面左のパチスロ側入口
    先着順で整理券無し。
    イベント日はないそうです(会話より)

    出玉を千円に交換するには
    4パチ  292・5玉
    1パチ  1,170玉
    47スロ    55枚 

    会員カードによる再プレーは
    1パチのみで上限2,600玉。

    景品交換所はパチスロ側入場口前
    営業時間 10:30~22時
    特殊景品 5千円・千円・200円

    釘調整は悪くないのに客数が少ない
    小商圏・地域密着型の店舗でした。

    続きを読む
  10. トロピ

    >アルクマ さん

    ご返信ありがとうございます。

    「幸○チャレ」
    随分人情味あふれるホールをご存知ですね。
    1/11(月)「幸手権現堂店」を訪問した帰りに
    近隣店を巡りましたが当店だけスルーしてしまいました。
    近日中に訪問し報告するつもりです。

    さて、「ABC大網店」にもアイドル的な女性が
    いらっしゃいました。
    もし、第3回があるならば推薦したいです。

    アルクマさん
    これからも情報提供、宜しくお願いします。

    続きを読む
  11. トロピ

    >アルクマ さん

    アルクマさん こんばんは。

    長期休業明けの「ABC大網店」まで
    報告されるとはさすがアルクマさんですね。
    地方の小型店ですが、いつまでも
    頑張って頂きたい店舗です。

    話しは変わりますが
    〔たまちゃん〕が卒業されたのはご存知ですか?
    「たまちゃんがいるお店」の名付け親と
    勝手に思っていた私は寂しい限りです。

    続きを読む
  12. トロピ

    ミンクさん はじめまして。

    P-WOLD未掲載の帯広市
    「ゴールデンスター」と「ゴールデンキング」の
    情報提供ありがとうございます。

    私は昨年5月に急用で帯広市に行った際
    店舗画像のみ撮影し投稿させて頂きました。
    営業・接客・設備も報告していただけますか?

    帯広十勝は今が一番寒い時期ですね。
    ミンクさん、マンクさん 
    お二人のご活躍を期待しております。

                    トロピ

    続きを読む
  13. トロピ

    >あきら さん

    ちょうど1年前に当店を訪問しました。

    人気店「アイランド筑西店」の真向いにあり
    厳しい営業だったと想像できます。
    スロット専門店の中では綺麗で
    景品交換所のおじさんの挨拶も良かった
    印象があります。
    このような店舗が無くなるのは残念です。

    貴重な情報、ありがとうございました。

    続きを読む
  14. トロピ

    「セントラルパーク」

    茨城県結城市、国道50号バイパス
    交差点沿い、好立地の中型店。
    店内は装飾が全くなく
    パチスロに至っては台仕様すら
    掲示されていません。
    いわば殺風景な空間といえます。
    客数は1割程度でした。

    このような環境でも通っている顧客を
    大事に営業していただきたい店舗です。

    続きを読む
  15. トロピ

    >トロピ さん

    店舗様

    2018年頃の投稿を見ると
    かなりの優良店だったようですね。
    今は面影もありませんよ。
    あの頃の営業に戻してはいかがですか!!

    続きを読む
  16. トロピ

    「GRAND SEPIA」

    茨城県結城市、駅と国道に近い中型店。
    台数は中型でもかなり大きい店舗でした。
    加熱式喫煙ゾーンと食堂があります。
    特定日は抽選・整理券配布のようです。

    続きを読む
  17. トロピ

    「ブレイズ」

    茨城県常総市、県道20号線沿いの小型店
    かなり田舎っぽい所にあります。
    客数は1割程度。
    店内は清潔感がありスタッフの対応は良。

    1のつく日がポイント交換日。
    『ブレイズ 1日・11日・21日・31日』と
    モニターで繰り返し流しています。
    さらに景品交換所にまで
    21日の来店を促していました。

    続きを読む
  18. トロピ

    「ZONE」

    店内に『ZONEは21日』という
    ポスターが掲示されていました
    パチスロは千円46枚(21.73)貸し出しです

    続きを読む
  19. トロピ

    「ザ・ガーデン」

    姉妹店のエクスアリーナ松戸とは
    交差点を挟んで2~300mにあります。

    1/18(月)19時頃入店
    「18日はちミツ」を確認したところ
    ゴロ合わせでパチンコの強い日だそうです。

    確かに0.5と1パチは良さげでしたが
    4パチのライトミドルの多くが稼働0。
    10年位前まではかなりの人気店でした。
    今は面影もなく、充実していた景品コーナーも
    寂しくなっていました。

    続きを読む
  20. トロピ

    北関東の優良店「ライブガーデン」に
    なるそうです。
    ガラス扉にのみ屋号が掲示されていました。

    「ライブガーデン」といえば
    郊外・平面・広い台間・大型駐輪場
    コインランドリー併設などの
    イメージがあります。
    この地で実現できるのでしょうか??

    続きを読む