ポイズン のプロフィール

ポイント数232612pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り2388pt
職業その他(ブロガー)
Twitterコチラ
遊技スタイル打ち子
来店頻度ほぼ毎日
主な活動地域滋賀県、大阪府、兵庫県
好きなパチンコ台Fパワフル、P防振り、e炎炎の消防隊2、eリゼロ2
好きなスロット台北斗シリーズ、L防振り、Lマギレコ、Lカイジ狂宴
好きなライター演者宮内あい、星野 美月
みんパチの公式【神調査員】です。

基本一期一会をモットーに、主にアイドル店員・ライター・コンパニオン等が稼働されている店舗を、担当・視察取材させて頂いております。
独自のストーリーを絡め、関西を中心に東海・北陸を含めて、話題のお店などで情報を掴む完全現場主義です。

勝てる情報は殆ど流していませんが、店の雰囲気やイベント状況等をお届け出来ればと思っています。
Xも気軽にフォロー等して頂けると嬉しいです。
  • 5034

ポイズン のコメント一覧

  1. ポイズン

    入場に関する補足です。
    パチンコのお客さんとスロットのお客さんで異なります。

    9時半から入場整理券が配布されます。
    その時にパチンコかスロットかどちらを遊技するか聞かれる。

    パチンコを選ぶとその入場整理券の順に入場を行う。
    スロットの人は9:40からシャッフル抽選を行う。
    どちらも再集合時間は9:50で10:00より番号順に入場開始。

    続きを読む
  2. ポイズン

    入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:シャッフル抽選
    配布時間:9:30

    続きを読む
  3. ポイズン

    景品交換所の場所
    カウンター正面向かって右手のドアを出る。その目の前にある。

    続きを読む
  4. ポイズン

    入場方法
    整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
    整理券の配布方法:並び順
    配布時間:9:55

    続きを読む
  5. ポイズン

    景品交換所の場所
    駐車場から店内に入る入り口の手前の右にあるプレハブ。

    続きを読む
  6. ポイズン

    景品交換所の場所
    カウンター正面向かって右手の出口を出てすぐ正面。

    続きを読む
  7. ポイズン

    景品交換所の場所
    食堂(カフェ・クク)スペースのエレベーターの目の前。

    続きを読む
  8. ポイズン

    入場方法
    整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
    整理券の配布方法:シャッフル抽選
    配布時間:9:40

    続きを読む
  9. ポイズン

    景品交換所の場所
    中央の休憩所(雑誌やATMが置いてる所)の自動ドア出て右手すぐ

    続きを読む
  10. ポイズン

    スロットのジャグラーだけ別島に設置のスロコーナー。
    私の苦手な大当り時のキュインメーター?がこの店にも付いてます。
    ただこの店の仕様は他店と少し違い、まずボーナス確定(GO GO!ランプが点灯)
    した時点で「キュイーン!」と鳴り、REGならその後は静かに静観、
    BIGの場合は繰り返し「キュインキュイン♪」とかなりうるさい…

    パーソナル仕様ですが、そこにメダルを流すと大きな音でメダルが流れる音が
    島内に響き渡ります。これは本当に出してる当人でも耳障り。
    自分がハマってる時には他人台の音にキレそうになるレベルの煽りです。

    設備に関してはほぼ完ぺきで、パチにもスロにも各種対応の充電器が各台に
    設置されておりとても便利です。
    お客さんの待ち時間を退屈にさせない、休憩所のコミックの取り揃え。
    遊技後に好きな香りで消臭できるよう、
    ファブリーズによるリフレッシュスペースも用意されています。

    接客も申し分なし。皆笑顔で本当に感動を与えてもらえます。
    SUNNY DAY GIRLSの来店、アメ配り、お客様との触れ合いは好評でした。

    4円パチンコは半分ぐらいの遊技でした。
    しかし1円パチンコは満席。
    スロットはジャグラーの島以外にも高設定の挙動が数台ありました。
    2019.11.19現在のスロ換金率5.6枚変更ありません。

    広くてゆったりと遊技を楽しめるお店なので朝から高設定狙いしてみたいですね。

    続きを読む
    営業3
    接客5
    設備4
  11. ポイズン

    まず4円パチンコの釘がかなり渋いです。
    1K12~13回回れば良い方でした。

    ジャグラーに2台は高設定っぽいものを確認。
    私が触ったものはぶどうがまったく落ちずすぐに4K溶けました…

    パチンコ4円がドル箱、1円はパーソナル。
    USB無いのかとおもったらサンドの下の部分に同化してるタイプで付属。
    パチンコは1円も4円も着席少ないが、スロは5円も20円もそれなり遊技です。
    さらに20円バラエティーには出てる台もチラホラ。

    トイレのジェットタオルが1つしかないのはやっぱり辛い。
    食券タイプの隣接する大きめの食堂も13時でそれなりの混み具合。
    スタッフが常連と仲良いのか談笑シーンを何度か目撃。
    会員カードによる再プレイは無制限使用可能とのこと。
    通うなら会員カードを作って、スロットで遊ぶにふさわしいお店かもです。

    続きを読む
    営業3
    接客3
    設備3
  12. ポイズン

    人通りの多い道路に面した所に建ってるお店です。
    現代の設備等は数少ない昭和風の店舗。
    ただパチンコにはなんとか分煙ボードとパーソナルはありました。

    とにかく通路が狭く、打ってる時に後ろを通られると必ずぶつかられました。
    機種に関しては古い物の中にもしっかり北斗・天昇などの新台も揃えられています。

    スロットのメダル交換依頼をすると景品カウンターに併設してある
    ジェットカウンターにメダルを流し、そのまま景品を即渡されます。
    (レシートを一旦もらう訳ではないので、何枚交換したかは自分の目で見ておかないと後から確認することはできない)

    2019.11.19現在20スロ6枚交換に変更ありませんでした。
    (168枚流して2800円、最低景品200円)
    この時対応してくれた男性スタッフはなかなか好印象でした。

    小さいながらも駐車場はあります。
    店内に小さな休憩コーナーもしっかり用意されています。
    ちょっとした待ち合わせなど時間潰しの利用としては最適かもしれません。

    続きを読む
    営業2
    接客3
    設備2
  13. ポイズン

    まず外の駐車場の大きさに驚きました。
    店内の遊技台の台数にたがわぬ敷地面積に圧巻です。
    ただやたらに多い体の不自由な方向けの駐車スペース…

    ホールとしては理想的な空間です。
    同じ遊技台が同じコースにギッシリ並べられ、
    恐らく打ちたい台を取り逃すこともないでしょう。
    更にこれだけ設置されていれば、同機種内での台移動も可能になってくる…

    ホールのスタッフ確かに多いですね。
    平日昼間ということを加味しても、少なすぎるお客様に対してこの人員配置…
    カウンターの女性のサバサバとした態度には正直イラッと来ましたが、
    ホールの男女スタッフは礼儀も良くほぼ優秀な対応をされています。

    4パチはドル箱での見せ仕様。
    スロにはパーソナル完備。
    あとはUSBがあるぐらいで設備に関しては若干乏しい。
    ホテルロビーのような綺麗な休憩スペースは落ち着ける空間です。
    店も綺麗でなのに何故これほどお客さんが少ないのか疑問です。

    個人的意見として私が店選びをする時のポイントは大きく分けて2つ。
    まず1つは大きく勝負する時はどんなに混んでてもその狙い台に設定を入れてくる店。
    そんな店なら例えライバル多くて、朝早くから並ぶことになっても価値はある。
    もう1つは落ち着いた暇な店で好きな台を終日打つことが出来ること。

    今日こちらのお店を利用させて頂きスタッフの方には良い対応を頂きました。
    けれど広すぎて落ち着いて1日打ち込めるかというと疑問が残り、
    台は選び放題でも逆にライバルもおらず、まず設定があるのかも謎。
    行き当たりばったりな攻略もできず…やはりこの広い空間にお客さんが少なすぎて怖い。
    何か勿体ないお店ですね。
    他の方が仰ってるようにパチが回らない店だと思われてるのか、
    スロの設定が入らない店だと思われてるのか、
    はたまた店員の私語が多く見苦しく感じられているのか…
    理由は定かではないですが、周辺に競合店が多くとも
    それらの店と比べ自店に何が足り続きを読む

    営業2
    接客4
    設備3
  14. ポイズン

    2019.11.19(火)の実戦です。
    スロットが1000円46枚貸しに変更されています。
    702枚交換(レシート707枚-5枚余り)
    13.600円交換=5.16枚交換??

    ジャグラーに高設定確実と思われる台が5台はありました。
    合成確率1/100周辺の台がアイムに2台、マイジャグに1台…

    スロの稼働は全体的に4割程度で、そのジャグラーの客付きも半分あるかないか。
    ジャグ連など関係ないが、ここは特に気にする人が少ないのか大当り後100回転
    以内で捨ててある台が結構あった。

    あと都会では流行ってるんですか?
    ボーナス確定時(GO GO!ランプが付いた瞬間)にキュイン・キュインと鳴らすの
    本当に辞めて欲しい。マイジャグこっそり打ってても周囲に
    当たったのすぐバレるから(笑)

    その他の遊技台や店舗に関する設備は以前と変更なさそう。
    コース内をメニューボード持って猛スピードで疾走するコーヒーガール
    …それで注文取れるのか??

    店内で流れてるBGMが6曲ぐらいで永遠ループ。
    CD流してるのかもしれないが歌覚えてしまうわ(笑)
    【パトランタマラン→AKB48ヘビーローテーション→なんかの曲…】

    店内放送では「遊技台のお呼び出しを致します」が15分に1回は…
    どんだけ台を放置してる人が多いのかとビックリしました。

    スロットのメダル補充が雑です。
    台を閉める時も乱暴にバン!あれはあまり良い気がしない。

    4パチはドル箱を使って出玉を見せています。
    ジャグラーには確実に良い設定があった。
    しかも平日でイベント感もない日に普通にこんなに入ってるのは凄い。
    残りのあまり触られてない半分にも設定が埋もれてる感じもしました。
    少なくともジャグラーに関しては京都で数少ない優良店かもしれません??

    続きを読む
    営業4
    接客2
    設備2
  15. ポイズン

    6.25円スロですが換金率=20枚交換です。

    千円札しか入らないサンド。
    そちらにお金を投入すると一気に160枚のメダルが貸し出されます。

    ホールの両端に椅子のみが置かれただけの寂しい休憩所。
    設備などはこれらを含め、遊技台関連も特に何もありません。
    トイレ内の手洗い場、ジェット乾燥機も各1台しかなく後ろに並ばれると辛い。

    ただ店内は平日の昼間でしたが混んでいます。
    レートは4種類。
    パチ1.25と2.5。スロが6.25と12.5。
    共に高い方のレートが混んでおり着席率9割、低レートがそれぞれ7割の遊技。
    なのに出ていたのはそれに反比例するようにどちらも安い方のレート。

    コースを抜ける際のスタッフのお辞儀は徹底されておりマニュアルの範囲内。
    ただメダル補給が頻発するとその姿勢も崩れがち。

    せっかく高レートを遊技するお客さんが多いので、
    それらの方にも喜んで頂けるような還元をしていって欲しいホールです。

    続きを読む
    営業3
    接客2
    設備2
  16. ポイズン

    開店から21.73スロ打ってきました。
    671枚交換(2枚余りのため)で13.000円=5.16枚交換?
    換金率良くなってないですか?
    ※画像チェックして下さい。

    店内はなんとなくもっさりとした雰囲気ですが、オメガを連想させる佇まいです。
    朝から21.73スロは絆が満席、あとはパラパラでした。
    2円の換金率看破をしようと思ってたのですが、
    態度の悪い常連客らしい人が一部を占拠しており、近寄りがたい空気。

    パチンコにもスロットにもUSBはあり、設備はそれ以外特にありません。
    接客はどちらかというと良くない方です。
    一度店内に入ってみればすぐに分かると思います。

    営業に関してパチンコの稼働は朝からそれなりにありました。
    スロットはAタイプの客付きが弱かったです。設定の影響でしょうか。
    ATタイプ朝からそれなりには動いてましたが、設定は分かりません。

    私の北斗・天昇で銅トロフィーがでました。
    間違いなく設定2でしょう(笑)
    少しでもメダルも出せてよかったと思います。

    外の換金場がわかりにくく店の周りを1周しても見つけられず…
    結局正面出入り口の背面側に小さなプレハブがありそこだったけど…

    周辺に結構ホールが揃っています。
    オメガらしい色を出して今後も頑張って欲しいと思います。

    続きを読む
    営業2
    接客2
    設備2
  17. ポイズン

    やっぱりそうですか…

    データ精密機械の9621さんの言うことだから
    より信憑性が増します。

    1島の半分ぐらいの台の電源が落とされたりで、
    心配な部分もありましたが自信と確信になりました。

    本当にありがとうございます(о´∀`о)

    続きを読む
  18. ポイズン

    私は社長でもなんでもありませんよ(笑)
    ただ接客を教える仕事をしてまして、
    趣味のパチンコ・パチスロを兼ねて旅を続けているんです。

    だからホールに入ってまず見るのは接客。
    ここでしっかりと対応できないお店はまず無理です。
    出来てないスタッフがいる店舗は上の責任。
    そんなホールにお客さんは来ないとまずしっかり叩き込むべき。
    こんな時代です。
    嫌な噂はすぐ拡がりお客さんが来なくなったらお店を続けられない、
    閉店になる。だから気持ちよくお客様を迎える必要があるということを
    アルバイト含め全スタッフに上の人間が伝えるべきなんです。

    また打ち手の立場として思うこともあります。
    負けて遠隔がどうのとか、クソ店だとか言う人も多いですが、
    基本こんなもの負けるようになってるんですから(笑)

    ただ私は色々回るようになり少しでも負けないようにする方法は掴めました。
    いつも出来たら苦労はしませんが…なるべく低資金で当てある程度出たら辞める!
    今まではまだ出そうという未練、台を代わって次の人にすぐ出された悔しさ…
    様々ありましたが今は辞めたら即退店です。
    その後を見なければ悔しくもなんともないですからね(笑)
    とにかく長く続けるためには少しでも勝ち逃げする。
    少しやってみてここは設定がない、釘が渋いと思えば深追いしない。
    次の店に行けば勝てる台が簡単にみつかるかもしれませんから。

    2019.11.18現在で滋賀の店は110/115回れました。
    あと5店舗で完全制圧…私の夢ももうすぐ終幕の時を迎えます。
    それが終わればあとはゆっくり活動することにしましょうか。

    ベニスさんの欄でつまらない話をしてすみません。
    ベニスさんも良く出されているお店だと思います。
    私も時として私生活でお世話になってるお店です。

    今後の全国のホールの発展と打ち手の方の幸せを願って…
    私のあと少しの旅にお付き合い下さい。
    クロロ店長の元お店の社長さん続きを読む

  19. ポイズン

    まず率直な感想として接客はあまり良くない感じです。
    ホールは男性スタッフばかりでしたが、
    メダルの補充(サンド・遊技台)に追われ一杯一杯な印象。
    それでは笑顔も出せなくて仕方ないといったところでしょうか。

    パチンコには最新の設備が色々と揃っていました。
    1島だけ禁煙コーナーとして開放されているコースがありましたが、
    それ以外の島が喫煙可能なので四方から煙が流れ込んできて特に意味をなさない。

    そんなパチンコも4円はほぼ空席状態でした。
    スロットは絆とReゼロとGOD系が盛り上がっていました。
    けど間もなく撤去となる台ばかりで今後はどうなるやら…

    ジャグラーに設定あったのか3台打って3台とも千円で仕留められました。
    ただ持ちメダルで伸ばせられなかったので、最初の引きが良かっただけなのかも…
    マド2が1台爆発してました。その時点でドル箱7箱!
    私が打ったものは完全に低設定でした。

    パチンココーナーの稼働が良くないのでスロットのイメージが強いお店です。
    過去レスで設定が入る時も多いとのことなので、
    イベントなどは積極的に狙っていくのも1つの手かもしれません。

    続きを読む
    営業3
    接客2
    設備2
  20. ポイズン

    2019.11.17(日)です。

    過去レスを頼りに打ちに行ってみました。
    20スロの換金率は今も6枚交換で間違いありませんでした。

    確かに千円札しか入らないサンド…しかし私が触った3台は全て感度良し。
    確かにジャグラーには数台ですが高設定らしい物を見かけました。
    設備は全体的に古いお店です。
    サンドへの補給や遊技台のホッパーエラーもスタッフによる手動補給。
    お客さんの質悪いのかトイレなどあちこちに破壊跡…
    貴金属店のような景品ショーケースは目を引くが、
    休憩所は特に何もなく寂しい。

    全体的に清掃が行き届いてない印象のホール。
    トイレ内の片方のジェットタオルが水垢まみれ(以上全て画像あります)
    スタッフの対応はまだマシな感じでした。

    それにしても京都は20スロが6枚交換主流なんですね…
    ジャグラーはまだ強いということなので、
    高設定に当たること前提で長時間打つのにお勧めなお店かなとは思います。

    続きを読む
    営業3
    接客3
    設備1