1/65536 のプロフィール ランキング(一般)13位評価店舗数81 / 10365 (達成率:0.8%) ポイント数16111pt※Amazonギフト券5000円獲得まで残り3889pt職業-SNS等-遊技スタイル-来店頻度-主な活動地域山口県、島根県、広島県好きなパチンコ台-好きなスロット台-好きなライター演者-- 1246 1/65536 のコメント一覧123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960MARUGINいわくに店1/655362018年09月27日 10:57 AM今回は別件です(笑) 一昨年に25年ぶりにリーグ制覇した翌日(日曜日)に、そちらが中心の某系列(野球部を持っています)のこちらの地域一番店がお祭りだったとの噂を思い出したので、んーさんに塩を送っておこうかと思いました(笑) あくまで噂話の類いですので、ご自身が決めている店舗があれば予定を変更してまで行く価値はありませんが、情報が頭の片隅にあれば何かの役に立つ事があるかもしれません。 (25年ぶりと3年連続では状況が全く違いますからね) ただ、頂点を32年ぶりに極めた場合は、予定を変更してでも狙ってみる価値はあるのではないかと思います。 続きを読むMARUGINいわくに店1/655362018年09月26日 10:19 PM市内盛り上がってるんじゃないですか? 続きを読むガイア竹原店1/655362018年09月25日 9:46 PM競合店舗も220台の小型店では勝負にならないでしょうね・・・。 んーさんが仰る通り、呉市・三原市か隣接市町村と記載してあった東広島市に行くしかないでしょうね(苦笑) 続きを読むガイア竹原店1/655362018年09月25日 6:54 PM人口が約2.5万人で店舗数が2店舗のみ。 確かに超殿様商売がまかり通りそうですね(笑) 続きを読むパーラー J-遊 佐沼店1/655362018年09月24日 12:15 AMサムさん 新たな店舗のレビューありがとうございます。 レビューの書き方、すごく良くなったと思いますよ。 パチンコは私の専門外なので答える事ができませんが、誰か答えてくれると思います。 (誰も答えなければ管理者側答えてくれると思います 笑 ) 続きを読むおかわり屋伏見店1/655362018年09月23日 11:59 PMアミバの弟子さん 1000pt到達おめでとうございます。 これからも豊富な経験と知識を活かして、みんパチに貢献していって下さい。 続きを読むダイナム中田店1/655362018年09月23日 1:37 AM書き方は人それぞれの書き方があるので、「これが正解」というものは存在しないと思いますが、基本は営業・接客・設備をきちんと分けて書いた方がいいと思います。(他の方のレビューを見て参考にすればいいのではないでしょうか) それと「初めての方」という項目がホーム画面の上の方にあるので、一度目を通しておいた方がいいと思います。 続きを読むダイナム中田店1/655362018年09月23日 12:45 AMサムさん 店舗状況の更新ありがとうございます。 スロットの事が分からないと書いてありますが、気にする必要はないと思いますよ。 サムさんが書いている地域はレビュアーが非常に少ないみたいなので、管理者側もレビューが入ってくるだけで嬉しいと思いますよ。 私は他地域のレビュアーなので毎回フォローする事はできませんが、先日の件に関係したレビュアーは気にはかけていると思います。 これからも自分のペースでいいので、店舗状況の更新をお願いします。 続きを読むMARUGINいわくに店1/655362018年09月22日 5:22 PM「知る人ぞ知る」タイプの店舗だったみたいですね。(まだ、閉店と決まった訳ではないみたいですが) これは個人的な意見なのですが、閉店した店舗の情報を優先的に提供して、レビューが1件もない店舗の数を少しでも減らす方法もあるのではないかと思っています。 続きを読むダイナム鳥取倉吉店1/655362018年09月22日 3:39 PM質問です。 倉吉市(中部地区)はみんパチ記載通りパチンコ・スロットともに交換率は等価交換なのでしょうか? 続きを読むMARUGINいわくに店1/655362018年09月22日 9:12 AMその通りです。 書いてある内容を見ると、低貸し専門の小型店でもそれなりの店舗だったみたいですね。 続きを読むMARUGINいわくに店1/655362018年09月21日 9:06 PMH県T市のS店調べてみてはいかがですか? 続きを読むビクトリー益田店1/655362018年09月20日 12:00 AM広島県を中心に店舗を展開する伯和系列の低貸し専門店です。(郊外店) 【営業】 私が見たのは土曜日の18時位でしたが、稼働状況は3~4割稼働でした。 この店舗も同系列と同じく屋台を呼ぶ模様 (近日中に来店との告知がありました) 【接客】 短時間なので言及致しません。 【設備】 USB・ひじ掛け・台間シャッターなし(パチ・スロ共通) データ機器は古いタイプ スロットは高額紙幣を受けつけないサンド アメニティグッズは同系列の地域一番店程ではありませんがある模様 休憩スペースあり(分煙ではない) 【まとめ】 この地域唯一の低貸し専門店 低貸し専門店として生き抜く選択をした事は正しかったと思います。 店舗の写真がないので添付しておきます。 続きを読む65pt GET!オリンピック東須恵店1/655362018年09月19日 10:53 AM今年の夏に閉店しました。 続きを読む5pt GET!MARUGINいわくに店1/655362018年09月19日 10:49 AMお互いに譲りあっていてもラチがあかないので、今回は私が書き込みます。 今回も違う調べものをしている最中に偶然引っ掛かりました(笑) I市は以外はほとんどこのパターンです。 次回、この様な事があった場合は一度で分かるように書くつもりなので、その際はんーさんが書き込みして頂けたらと思います。 続きを読むMARUGINいわくに店1/655362018年09月18日 11:35 PM東須恵のO店です。 因みにP-WORLDは解除 地図は閉業 2~3サイト確認したのですが、いずれもそれらしき事が書いてありました。(2018/07/22らしいです) 詳細が分かりましたら、んーさんが書き込んで頂けたらと思います。 続きを読むMARUGINいわくに店1/655362018年09月18日 6:08 PMU市の某店、色々な場所で閉店と書いてあるのですが、何か知りませんか? 続きを読むダイナム中田店1/655362018年09月18日 5:30 PM横から失礼します 確かに、サムさんが仰るような状況は地方にはあると思います。(私の知っている同系列の店舗も閑古鳥が何羽も鳴いています) ただ、最初のレビューに関しては123さんが仰る通りだと思います。 返信はきちんとした文章だと思いますので、次回の投稿からは期待しています。 続きを読む永楽1/655362018年09月17日 11:49 PM下関市の中心駅であるJR下関駅から徒歩2~3分位の所にある駅前店です。 【営業】 私が見たのはみんパチ記載の旧イベント日(1のつく日)ではない土曜日の12時位でしたが、稼働状況は3~3.5割稼働でした。 低レートの台ほど稼働状況がよく、レートが上がるほど稼働状況が悪くなる残念なタイプの店舗に見えました。(4パチは1~2人しか遊戯していませんでした) 【接客】 短時間なので言及致しません。 【設備】 Wi-Fiあり USBなし(充電器貸出しあり) 台間シャッター・ひじ掛けなし(パチ・スロ共通) データ機器は古いタイプ 天井が非常に低くくて狭い(はっきりとした事は分かりませんが、老舗の店舗だと思われます) 駐車場は徒歩2~3分位の所にある系列の永楽本店の駐車場を利用して下さい。 休憩スペースは木製の台の上に畳をおいた簡易的なものが3ヶ所あります。(お昼時だったのでお年寄りが複数人ランチの真っ最中でした 笑 ) 【まとめ】 個人的には地方の駅前店タイプの時代は終わったと思っています。(山口県一の人口約26万人の下関市だったとしてもです) 今後、生き残っていくつもりであれば稼働状況の非常に悪い4パチ等を低レートにしていくしかない様な気がします。 続きを読む25pt GET!UFO向島1/655362018年09月17日 2:01 PM質問です。 データ上、出ていた台を出ていなかった事にする店舗側のメリットは何でしょうか? 続きを読む123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960
2018年09月27日 10:57 AM
今回は別件です(笑)
一昨年に25年ぶりにリーグ制覇した翌日(日曜日)に、そちらが中心の某系列(野球部を持っています)のこちらの地域一番店がお祭りだったとの噂を思い出したので、んーさんに塩を送っておこうかと思いました(笑)
あくまで噂話の類いですので、ご自身が決めている店舗があれば予定を変更してまで行く価値はありませんが、情報が頭の片隅にあれば何かの役に立つ事があるかもしれません。
(25年ぶりと3年連続では状況が全く違いますからね)
ただ、頂点を32年ぶりに極めた場合は、予定を変更してでも狙ってみる価値はあるのではないかと思います。
続きを読む2018年09月26日 10:19 PM
市内盛り上がってるんじゃないですか?
続きを読む2018年09月25日 9:46 PM
競合店舗も220台の小型店では勝負にならないでしょうね・・・。
続きを読むんーさんが仰る通り、呉市・三原市か隣接市町村と記載してあった東広島市に行くしかないでしょうね(苦笑)
2018年09月25日 6:54 PM
人口が約2.5万人で店舗数が2店舗のみ。
続きを読む確かに超殿様商売がまかり通りそうですね(笑)
2018年09月24日 12:15 AM
サムさん 新たな店舗のレビューありがとうございます。
レビューの書き方、すごく良くなったと思いますよ。
パチンコは私の専門外なので答える事ができませんが、誰か答えてくれると思います。
続きを読む(誰も答えなければ管理者側答えてくれると思います 笑 )
2018年09月23日 11:59 PM
アミバの弟子さん 1000pt到達おめでとうございます。
これからも豊富な経験と知識を活かして、みんパチに貢献していって下さい。
続きを読む2018年09月23日 1:37 AM
書き方は人それぞれの書き方があるので、「これが正解」というものは存在しないと思いますが、基本は営業・接客・設備をきちんと分けて書いた方がいいと思います。(他の方のレビューを見て参考にすればいいのではないでしょうか)
それと「初めての方」という項目がホーム画面の上の方にあるので、一度目を通しておいた方がいいと思います。
続きを読む2018年09月23日 12:45 AM
サムさん 店舗状況の更新ありがとうございます。
スロットの事が分からないと書いてありますが、気にする必要はないと思いますよ。
サムさんが書いている地域はレビュアーが非常に少ないみたいなので、管理者側もレビューが入ってくるだけで嬉しいと思いますよ。
私は他地域のレビュアーなので毎回フォローする事はできませんが、先日の件に関係したレビュアーは気にはかけていると思います。
これからも自分のペースでいいので、店舗状況の更新をお願いします。
続きを読む2018年09月22日 5:22 PM
「知る人ぞ知る」タイプの店舗だったみたいですね。(まだ、閉店と決まった訳ではないみたいですが)
これは個人的な意見なのですが、閉店した店舗の情報を優先的に提供して、レビューが1件もない店舗の数を少しでも減らす方法もあるのではないかと思っています。
続きを読む2018年09月22日 3:39 PM
質問です。
倉吉市(中部地区)はみんパチ記載通りパチンコ・スロットともに交換率は等価交換なのでしょうか?
続きを読む2018年09月22日 9:12 AM
その通りです。
書いてある内容を見ると、低貸し専門の小型店でもそれなりの店舗だったみたいですね。
続きを読む2018年09月21日 9:06 PM
H県T市のS店調べてみてはいかがですか?
続きを読む2018年09月20日 12:00 AM
広島県を中心に店舗を展開する伯和系列の低貸し専門店です。(郊外店)
【営業】
私が見たのは土曜日の18時位でしたが、稼働状況は3~4割稼働でした。
この店舗も同系列と同じく屋台を呼ぶ模様
(近日中に来店との告知がありました)
【接客】
短時間なので言及致しません。
【設備】
USB・ひじ掛け・台間シャッターなし(パチ・スロ共通)
データ機器は古いタイプ
スロットは高額紙幣を受けつけないサンド
アメニティグッズは同系列の地域一番店程ではありませんがある模様
休憩スペースあり(分煙ではない)
【まとめ】
この地域唯一の低貸し専門店
低貸し専門店として生き抜く選択をした事は正しかったと思います。
店舗の写真がないので添付しておきます。
続きを読む2018年09月19日 10:53 AM
今年の夏に閉店しました。
続きを読む2018年09月19日 10:49 AM
お互いに譲りあっていてもラチがあかないので、今回は私が書き込みます。
続きを読む今回も違う調べものをしている最中に偶然引っ掛かりました(笑)
I市は以外はほとんどこのパターンです。
次回、この様な事があった場合は一度で分かるように書くつもりなので、その際はんーさんが書き込みして頂けたらと思います。
2018年09月18日 11:35 PM
東須恵のO店です。
続きを読む因みにP-WORLDは解除
地図は閉業
2~3サイト確認したのですが、いずれもそれらしき事が書いてありました。(2018/07/22らしいです)
詳細が分かりましたら、んーさんが書き込んで頂けたらと思います。
2018年09月18日 6:08 PM
U市の某店、色々な場所で閉店と書いてあるのですが、何か知りませんか?
続きを読む2018年09月18日 5:30 PM
横から失礼します
確かに、サムさんが仰るような状況は地方にはあると思います。(私の知っている同系列の店舗も閑古鳥が何羽も鳴いています)
ただ、最初のレビューに関しては123さんが仰る通りだと思います。
返信はきちんとした文章だと思いますので、次回の投稿からは期待しています。
続きを読む2018年09月17日 11:49 PM
下関市の中心駅であるJR下関駅から徒歩2~3分位の所にある駅前店です。
【営業】
私が見たのはみんパチ記載の旧イベント日(1のつく日)ではない土曜日の12時位でしたが、稼働状況は3~3.5割稼働でした。
低レートの台ほど稼働状況がよく、レートが上がるほど稼働状況が悪くなる残念なタイプの店舗に見えました。(4パチは1~2人しか遊戯していませんでした)
【接客】
短時間なので言及致しません。
【設備】
Wi-Fiあり
USBなし(充電器貸出しあり)
台間シャッター・ひじ掛けなし(パチ・スロ共通)
データ機器は古いタイプ
天井が非常に低くくて狭い(はっきりとした事は分かりませんが、老舗の店舗だと思われます)
駐車場は徒歩2~3分位の所にある系列の永楽本店の駐車場を利用して下さい。
休憩スペースは木製の台の上に畳をおいた簡易的なものが3ヶ所あります。(お昼時だったのでお年寄りが複数人ランチの真っ最中でした 笑 )
【まとめ】
続きを読む個人的には地方の駅前店タイプの時代は終わったと思っています。(山口県一の人口約26万人の下関市だったとしてもです)
今後、生き残っていくつもりであれば稼働状況の非常に悪い4パチ等を低レートにしていくしかない様な気がします。
2018年09月17日 2:01 PM
質問です。
データ上、出ていた台を出ていなかった事にする店舗側のメリットは何でしょうか?
続きを読む