クラピカ のプロフィール

ポイント数15894pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り4106pt
職業-
Twitterコチラ
遊技スタイルセミプロ
来店頻度月に数回
主な活動地域大阪府、兵庫県、滋賀県
好きなパチンコ台-
好きなスロット台-
好きなライター演者サワ・オミリ
ヒラマヤン
◻︎4月スケジュール
4/8マジックバード東三国(大阪府)
  • 133

クラピカ のコメント一覧

  1. クラピカ
    2021年4月18日の予想
    出玉予想:◎

    旧イベ(8のつく日)

    ━━━━━━━━━━━

    □当日の注目ポイント
    ①全台系
    ※全⑤⑥レベル
    ※複数機種アリ

    ②メイン機種強め
    ※絆・番長3・リゼロ・まどかシリーズ・マイジャグシリーズ

    ③バラエティ強め
    ※複数⑥アリ?

    ━━━━━━━━━━━

    □■□営業考察□■□
    今までは2のつく日にフォーカスした予想を行ってきましたが今回はもう一方の旧イベ(8のつく日)に注目します。

    =直近の結果=
    【4月8日】
    総差枚+21,057
    平均差枚+174
    ・全台系3機種
    ・メイン機種より単品系多数

    前回の内容を見る限り基本的には今まで注目していた2のつく日と同じ投入傾向であると思われます。全台系においてはノーマル系機種(ジャグ・アクロス系)を中心に仕掛けてくると予想しますが、それ以外にも【まどか2】の扱いはかなり良さげですのでここは積極的に狙いにいっても良いかもしれません。

    メイン所のベースアップは最早説明不要でしょうが、過去実績より単品系でしっかり⑥を使ってくると思われますので今回も楽しみにしています‼︎

    また同店の魅力の一つとして抽選が良番でなくとも後ヅモできるという特徴もありますので今回もバラを中心に立ち回りに困らないことでしょう。

    実績はこれ以上ないものが確認出来ており、大阪府下のみならず全国でもトップクラスの差枚結果を何度も叩き出していますので今回も期待値はかなり大きいと思われます。2のつく日のみならず8のつく日も勝負できることを証明してくれることを期待しています。

    当日はデータをまとめて報告しますのでお楽しみに。

    続きを読む
  2. クラピカ

    >2021年4月10日の予想結果

    スロッター×スロッターの結果

    抽選人数:61名
    一般入場:35名
    朝一合計:96名

    ━━━━━━━━━
    ◆全台系
    ・ダンまち
    平均G数 2441G
    平均差枚 +88枚
    出玉率 101.2%
    勝率 33%(1/3台)

    ・バーサス
    平均G数  5272G
    平均差枚 +1,360枚
    出玉率 108.6%
    勝率 80%(4/5台)

    ◆並び系
    〇「並び」9箇所での結果
    平均差枚 +811枚
    出玉率 104.6%
    勝率 66%(18/27台)

    結果引用元
    https://rx7038.com/?p=154879
    ━━━━━━━━━

    【結果考察】

    ●全台系
    今回は2機種の用意となっていますが、【ダンまち&バーサス】と共に「A+RT機」での用意であり、前回もノーマル機寄りの構成でしたので全台系でのセレクトを同店ではその様な拘りで魅せてくれるのかもしれませんね。

    「ダンまち」は+1,252枚という結果も見せていますが、全体に中途半端な稼働で48番、49番の状況を横目に47番が利益確保の判断をしてしまったのかもしれないですね。

    バーサスでは全台に粘られた様子が見られ、332番や331番の動きを見ればもう少し粘ってもとは思いますが、それぞれに根拠を持って判断もされたのでしょう。

    ●並び系
    ゴージャグ2から+2,220枚、アイムEXから+2,701枚、マイジャグⅣから+2,269枚&+3,192枚と相変わらず派手な差枚は炸裂しているものの、不発箇所も多かったジャグラー系での用意ですが、これだけの用意をされている状況から今後もジャグラー系は主力として並び系の主要構成となると思える結果でしょう。

    最新の「北斗宿命」でも続きを読む

    営業3(2021年4月10日の結果報告)
  3. クラピカ

    >2021年4月11日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━

    □全台系?
    ・絶対衝撃
    勝率2/2 平均差枚1085枚

    ・青のエクソシスト
    勝率2/2 平均差枚714枚

    ・スーミラ
    勝率3/6 平均差枚141枚

    □メイン機種
    ・番長3
    ・リゼロ
    ・ファンキー
    ・絆

    □その他高ベース多数

    ━━━━━━━━━━━

    【営業結果考察】
    ポテンシャルは感じ取れるものの物足りなさは否めない結果となりました。

    全台系はリリース間もない絶対衝撃が平均8500Gのぶん回しの内容に勝率100%/+1000枚と形は魅せており、ここはユーザーも全系認知でぶん回した可能性が高そうでした。

    青のエクソシストは勝率こそ100%なものの見切りがかなり早い状況で判断し兼ねる内容でありました。両台ともプラス結果で今後の展開次第では期待できなくもないとも思いますがここは確信的な判断は出来兼ねる結果であったと言えるでしょう。

    そしてスーミラ。
    ここも同様に見切りが早く全体としてはインパクトには乏しい結果でありましたが個人的には結構可能性を感じれる結果であったと思います。個別データでは3000G以上打ち込まれている3台の状況は悪くなく、揉んでいるものの1116番台辺りの挙動を見る限り今後の展開に期待できる内容であったとも思います。しかしポテンシャルはありそうなものの結果は満足のいく内容とまではいきませんので次回リベンジに期待したいところですね。

    メイン機種においては回転数不足は感じるものの、中には高挙動を示しているものもアリ予想通り設定は使っていたと思われます。ただここも全系同様にまだまだ掘れば出てきそうな予感はしますがこの内容では流石にユーザーも追いかけるのは怖いでしょうね。リゼロの⑥のような『コゼ』挙動があからさまにを感じれるようなものが複数箇所あればまた展開も変わってきそうですがこちらも今後に展開に注目していこうと思います。

    他単品系においてもチラホラ高挙動を示す台はありましたのでご参考ください。<続きを読む

    営業2(2021年4月11日の結果報告)
  4. クラピカ
    2021年4月13日の予想
    出玉予想:?

    旧イベ(3のつく日)

    □演者来店
    あいるん(ミリテレ)
    肉まん係長(ミリテレ)

    ━━━━━━━━━━━

    □当日の狙い目
    ・3台並び
    ※全⑤⑥レベル?
    ※最低3箇所以上


    ━━━━━━━━━━━

    【営業考察】
    初予想ホール。

    □気になる機種
    ・番長3
    ・政宗3
    ・ジャグ系

    3のつく日はジャグに注力した営業の他にも『3』の数字に関連する仕掛けが多い模様。過去には機種名・設置台数・末尾などにて同番号に関連性が見られる仕掛けもあったようですのでここは一つ注目です。

    気になる機種はその点も踏まえてのピックアップになりますが今回は同時に動画収録も予定されているようですので動画映えを意識した出玉に期待できる状況でもあります。また3台並び予想としてはいるものの、それ以上のスケールで仕掛けられる可能性もあると考え、当日は視野は広めに良台の前後はマークしておくのが良いでしょう。

    尚、大型入替日も強化日として注力しているようですが入替後の3のつく日も比較的状況は良いようですので今後の狙いポイントとして頭に入れておくことをオススメします。

    当日は営業終了後にデータをまとめ、どのような営業であったかを報告する予定ですのでお楽しみに。

    続きを読む
  5. クラピカ
    2021年4月14日の予想
    出玉予想:◯

    旧イベ(4のつく日)

    ━━━━━━━━━━━━

    □当日の注目ポイント
    ①全台系
    ※全⑤⑥レベル?
    ※2台設置以上が対象
    ※何機種あるかは不明

    ②並び
    ※全⑤⑥レベル?
    ※3台並び以上
    ※何箇所あるかは不明

    ━━━━━━━━━━━━

    ■□■営業予想■□■
    前回の旧イベに続き二度目の予想。
    前回は穴場ホールとしてのポテンシャルが垣間見えただけに今回もうまく立ち回れれば高い勝率が狙えると思います。

    □注目機種
    ・ジャグラーシリーズ
    ・番長シリーズ

    前回一番印象的だったのが番長3の並び。
    データ公開が無いため一見埋もれがちではありますが3台並びで+4500枚オーバーとまさに圧巻の内容であったことから今回もかなり期待が高まります。又、隣台のディスクも5800枚と大きく出玉を伸ばしており、4台並びで仕掛けられていた可能性もありますので今回もスケールアップ・機種跨ぎ投入など視野は広めにして立ち回ることをオススメし番長シリーズ全体に注目しようと思います。

    この他にジャグ系は高確率で並びに絡むと予想。
    前回はマイジャグ系中心に結果を出していましたので同機種に寄せた傾向もあるかもしれませんので注目。

    全台系については小台数機種が軸になることが想定されるものの、前回は4台設置の絆から良挙動が散見されるなど意外とこの辺りの準メイン機の設置機種にもチャンスはあるかもしれません。今回は2台機種のみならず3〜4台機種の挙動にも注目し良挙動台があれば狙って見るのもアリかもしれません。

    詳細なデータは不明ですが前回の店内状況を見る限り、競争率が低いわりに分岐クラスの営業を行っている印象を受けましたので今回も同クラスの営業が見られれば今後もかなり注目出来そうですので期待したいと思います。

    当日は営業終了後にデータをまとめて報告しますのでお楽しみに。

    続きを読む
  6. クラピカ
    2021年4月13日の予想
    出玉予想:△

    旧イベ(3のつく日)

    ━━━━━━━━━━━━━

    □当日の注目ポイント
    ・3台並び
    ※並びで全⑤⑥レベル?
    ※何箇所あるかは不明

    □整理券配布方法(3のつく日)
    配布開始:8時
    再整列:8時45分

    ━━━━━━━━━━━━━

    ■□■営業予想■□■
    前回に続いて3のつく日にフォーカスしていきます。
    今回も並びを中心に攻略していく予定であるが前回のリベンジに期待したいところであります。

    □気になる機種
    ・ジャグシリーズ
    ・バジリスク絆
    ・番長3

    今回も上記メイン機種はどこかしらで並びに絡むと予想。
    前回は番長3から機種ポテンシャルを発揮する強インパクトの出玉結果も確認出来ておりこちらは今回も要注目のポイントとなりそう。

    またジャグ系に注力してくることも予想されるが前回はマイジャグ3の並びが特に良さげでしたのでその辺りも踏まえると比較的出玉力の強い機種で仕掛けてくるかもしれませんのでその辺りにも注目していきたいと思います。

    『コゼ』と判断できるもの以外にもほとんど回っていない台もあり、まだまだポテンシャルは未知数な部分も多いため、今回も機種や投入傾向など営業のクセをしっかり見極め暴いていきたいと思います。

    当日は営業終了後にデータをまとめて報告する予定ですのでお楽しみに。

    続きを読む
  7. クラピカ

    >2021年4月9日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━

    総差枚+16,528
    平均差枚+96

    □全台系?
    ・まどかマギカ2
    勝率3/3 平均差枚4421枚

    ・戦国乙女2
    勝率2/3 平均差枚2521枚

    ・バンバンクロス
    勝率1/2 平均差枚1040枚

    □単品系多数

    ━━━━━━━━━━━━━━

    【営業結果考察】
    今回も前回同様に全台系らしき箇所は3機種にて確認。
    予想通り3台機種が中心に仕掛けられましたが特に存在感を出したのは【まどか2】でしょう。

    全体的に打ち込み水準は低いものの、まどかに関しては3台平均7600Gと申し分ないレベルで打ち込まれており、差枚についても2700枚/5700枚/4700枚と出来過ぎな内容であったと言えます。

    他、乙女2については1台が残念ながら深めに凹んでしまったものの同機種のなかで一番粘りが見られており、何かしら確信的なものがあり粘り値する状況であったと思われます。他2台が5000枚近くまで出玉を伸ばしていることからこちらもユーザーは全台系と認識していた可能性が高くこちらも評価できる内容でありました。

    またバンバンクロスについても1台は凹んでしまったものの8000Gを超えるぶん回しと状況の良さが垣間見える結果となりました。設定もおそらく『C』系だとは思いますが同機種は以前よりスポット投入なども含め甘めに運用している可能性が高いと思われますので次回以降も積極的に狙って見ても面白いかも知れません。

    続いて単品系。
    添付スランプの通り各所かなり散りばめられた印象受けますが後ヅモ出来る美味しい環境であったことは間違いないでしょう。番長3の503番台は夕刻以降の稼働で回転数こそ3000G程ではあったものの直撃を複数回確認出来るなど内容が良い感じでありました。番長のようなハイスペックかつ朝一抽選勝負のような機種が夕刻以降にツモれるのは正直かなり穴場要素が強いと言えます。

    他にも全台系のまどか2に加えて隣台の【絆】にも注力し4台並びなどの仕掛けもあったりかな続きを読む

    営業3(2021年4月9日の結果報告)
  8. クラピカ

    >2021年4月8日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━

    総差枚+30,136
    平均差枚+84

    □全台系?
    ・頭文字D
    ・Sアイム

    □3台並び?
    ・マイジャグ4(1257〜1260)
    ・ゴージャグ(1303〜1306)
    ・アイムアニバ(1277〜1280)

    □高ベース?
    ・絶対衝撃
    ・バーストエンジェル
    ・モンキーⅣ

    ━━━━━━━━━━━━

    【営業結果考察】
    全台系については4台以上設置の6号機を注目していましたが、予想通り同種スケールの【頭文字D】が対象になっていたと思われます。添付スランプの通り1776・1777辺りは『コゼ』と判断できる内容で出玉についても3000枚近くまで伸ばしていることから納得の結果でしょう。ただ他2台が伸びきらなかった上、1775番台に関しては打ち込み水準もかなり低かったことより少し勿体ない印象も受けました。個人的には全系でも後ヅモできるチャンスがあるということでポジティブに捉えることも出来ますがユーザーの印象的には物足りなさが残る内容だったと思います。

    他全系・並び等はジャグ系を中心に仕掛けられた模様。
    並び結果箇所についてはおそらくここだろうという箇所をピックアップしておりますが打ち込みレベルが低い箇所もありますのでその辺りは前後台の挙動を参考にしております。

    今回特に印象的だったのはマイジャグ4。
    こちらは並びのみならず機種全体でベースが上がってた様子が伺え、勝率11/16、平均差枚+1000枚の上々の内容が確認出来ました‼︎

    他ジャグ系については高挙動台が単品系でいくつか散見される状況だったもののもうひと伸び欲しい結果でありました。回りきっていないので難しい判断にはなりますが旧イベとして考えた結果としては寂しさは否めない内容だったと思います。

    尚、2台機種などの小台数機種で良さげな箇所も複数箇所ありましたので全体的に散らしつつベースを上げている可能性もあったと思います。この辺りも引き続き注目出来そうですので次回予想の参考にで続きを読む

    営業2(2021年4月8日の結果報告)
  9. クラピカ

    >2021年4月8日の予想結果

    8の日のデータをまとめました。

    ━━━━━━━━━━━
    ■末尾8考察

    318 S 北斗天昇
    368 S バジリスク~絆2
    538 S ドンちゃん2
    578 ファンキージャグラー
    588 ゴーゴージャグラー
    608 ニューパルサーSPⅢ
    618 マイジャグラーⅢ

    全17台中、各台の稼働状況等から今回は上記の7台が投入対象ではないかと推定しています
    ◆◆◆◆◆◆◆◆◆
    ◎末尾系全体結果
    総差枚 +3,400 枚
    平均差枚 +283 枚
    平均出率 103.2%
    平均G数 2,043 G
    勝率 5/12 41.67%
    ◆◆◆◆◆◆◆◆◆
    ◎推定投入部集計
    総差枚 +4,900 枚
    平均差枚 +816 枚
    平均出率 105.8%
    平均G数 4,725G
    勝率 4/6 66.67%
    ◆◆◆◆◆◆◆◆◆

    前回の末尾系の結果がかなり悪く、ここでしっかりとリベンジを期待していましたが、内容的には上記の比較の通り上昇傾向にある様に思います。

    投入台となったと思われる7台中、北斗天昇のみ稼働が付きませんでしたが、残り6台の平均G数が4,725G。
    末尾8全体と比較すると倍の平均となっており、その他の箇所で一番回されたRe:ゼロでも1,565Gでしたので、投入台についてはユーザーも何らかの根拠を持って回されたのではないかと思える明確な差がついていますね。

    全体の出率も103.2%と向上、投入台だけでみれば105.8%と満足とは言えないまでも顕著な差がついています。

    中身の伴っていたと思える結果ではないかと思えますよね

    ━━━━━━━━━━━
    ■8台並び考察
    (⑤⑥の8台並び:推定)

    362~371番 バジ絆2

    これで11月8日から15回連続のバジ絆2の仕掛けだったと思われます。
    今回は平続きを読む

    営業3(2021年4月8日の結果報告)
  10. クラピカ
    2021年4月10日の予想
    出玉予想:◯

    4月10日、同店の旧イベ日「10日」で【スロッター×スロッター】の開催が予定されています。

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ◎当日の予想
    ・「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥
    ・「並び系」
    3台並び以上で1箇所以上全⑤⑥
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◎当日の同店のアピールポイント
    ・旧イベント日「毎月10日」
    ・ジャグラー装飾変更
    ・A、A+RT系配置変更
    ・大都系配置変更

    ◆当日の投入予測
    「全台系」
    ・2~3台設置機種
    ・A、AT機共に選択あり

    前回までの2回では上記の様な様子。
    今回は、「Aタイプ」「A+RT」「大都系」を意識するのであればクレアなどが最初に浮かぶと言えそうです。

    その他アクロス系Aタイプや、A偽物語、大都系AT機も選択肢になると思われます。

    「並び系」
    こちらは、設置台数に関わらず何処にでも置ける事で、多数設置メイン機種からバラエティまで、何処にでもチャンスが作れる点で、探り甲斐がありますね。

    実際に配置の中心となったのは「ジャグラー系」といって良いでしょう。
    ユーザーの反応も良好で、「ジャグラー装飾」が例え旗1枚変わっただけでも期待値に反映しても良さそうです。

    また、今回は「ジャグラー系」だけでなく、アクロス系Aや大都系AT機、機種跨ぎでバラエティから前回もやらかしていた【鬼浜愛・天下布武3・悪魔城ドラキュラ】等も注意しておく必要があるでしょう。

    第4波と騒がれ始めている状況でもあり、各自で感染対策もしっかり講じ、意識して安全に楽しみたいですね

    続きを読む
  11. クラピカ

    >2021年4月6日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━

    総差枚+859枚
    平均差枚+4枚

    □全台系・ニブイチ?
    ・星矢海皇覚醒
    ・ファンキー

    □3台並び?
    5番台 絆2
    6番台 絆2
    7番台 絆2

    □高ベース
    ・マイジャグ4

    □その他単品多数

    ━━━━━━━━━━━

    【営業考察】
    全体的に回転数不足で確信的な箇所はなかった印象を受けました。そんな中でも今回一番結果が見えた箇所は【絆】の3台並びでしょう。

    5番台〜7番台はスランプを見てもわかる通り綺麗な右上がり挙動となり差枚も3700枚/1900枚/5200枚と出玉も伴っており並びを感じるには十分な結果であったと思います。また、他機種があまり回されていない中、同箇所は約9000Gのぶん回しとユーザーも確信を持って回されたことは間違いないでしょう‼︎

    他は星矢の1台が4500枚を超える結果出しており、他も回されればどうだったかと可能性は感じるもののこの内容では流石に全系と認識は出来ませんね。尚、ファンキーにおいても比較的しっかり回っている状況でしたのでベースを上げていた可能性もあるでしょう。

    同じジャグ系の注目機種として上げていたマイジャグ4は並びと特定できる箇所は少なかったもののベースの高さが目立った印象を受けました。120〜122に辺りは1台がマイナス結果ではありましたが3700枚/2100枚のプラス結果も出ていますのでここが対象になっていた可能性もありそうです。どちらにせよマイジャグ4のベースが上がったことは間違いありませんのでジャグ系の中でも特に注目できる機種として今後も狙っていけそうです。

    バラエティからも数台は良さげな挙動が確認出来ておりますがこちらも確信の得れるものは少なく寂しい目の印象。ただ良台ポテンシャルは感じれるものもありましたので掘り切られていない可能性もあると思われることから引き続き注視していくのが良いかもしれません。

    今回は旧イベとして物足りなさが残ってしまった為、次回のリベンジに期待したいと思います。続きを読む

    営業2(2021年4月6日の結果報告)
  12. クラピカ
    2021年4月11日の予想
    出玉予想:?

    旧イベ(1のつく日)

    ━━━━━━━━━━━

    □当日の狙い目
    ①全台系
    ※2台以上機種が対象
    ※複数機種アリ?
    ②メイン機種強め
    ※2台以上⑤⑥アリ?
    ③バラエティ強め

    ━━━━━━━━━━━

    □■□営業考察□■□
    今回は同店の初予想を行う。
    営業の傾向などは詳細面は不明な点もあり今回より攻略していこうと考えていますが、みんレポの出玉状況などを見る限り抜き過ぎず出し過ぎず安定している印象を受けますのでそこまで競争率も高くないことから立ち回りやすい環境下であるかもしれません。

    今回は上記ポイントを軸に攻略していく予定。
    全台系については2台〜3台設置の小台数機種を中心に攻略していくことをオススメしますがラインナップが豊富なゆえピンポイントで狙いを絞るのは難しいと考えます。只、後ヅモチャンスも十分にあると思われることからまずは自身の好きな台で勝負してその後立ち回っていくのも良いかもしれません。

    メイン機種においては以下が気になる所

    □メイン機種
    ・ジャグ系
    ・絆
    ・番長3
    ・リゼロ

    この辺りは同店の中で多台数機種設置になりますのでベースが上がる可能性が高く2台以上は高設定を使ってくると予想します。この中でも特に絆は16台設置と機種毎の設置台数では同店の最大設置となりますのここから攻略していくのがセオリーかと思います。

    最後にバラエティ。
    こちらもスポットで単品系を織り交ぜてくる予想をしていますがラインナップを見る限り6号機が主体の機種構成でありますので対象台は比較的見抜きやすいかもしれません。ただ個人的にはハナビ通・ドンちゃん・サンダーといったアクロス系機種が絡んでくるのではと予想していますのでその辺りのノーマル系機種にも注目していきたいところであります。

    当日は営業終了後にデータをまとめて報告します。
    初予想ですので傾向やクセなども踏まえて勝負できるホールかを見極めたいと思います‼︎

    続きを読む
  13. クラピカ
    2021年4月8日の予想
    出玉予想:?

    旧イベ(8のつく日)

    ━━━━━━━━━━━━

    □当日の注目ポイント
    ①全台系
    ※全⑤⑥レベル
    ※何機種あるかは不明

    ②並び
    ※全⑤⑥レベル?
    ※3台並び以上
    ※何箇所あるかは不明

    □入場方法(8のつく日)
    【平日の場合】
    朝8:30 入場抽選開始
    朝8:40 再整列締切

    【土日祝の場合】
    朝8:00 入場抽選開始
    朝8:40 再整列締切

    ━━━━━━━━━━━━

    □■□営業考察□■□
    初予想のホール。
    傾向やクセといった部分の見極めは不明点も多くこれからになるが大型店ということもあり各機種の設置台数のスケールも大きいことから【全台系】に加えて【3台並び】狙いも有効になると予想。

    □全台系狙い
    ・Sモンハン(6台)
    ・リゼロ(4台)
    ・頭文字D(4台)
    ・S政宗3(5台)

    全系については大型ホールだけにある程度の規模感で仕掛けてくると予想しており、個人的には4台以上設置設置の6号機をオススメします。

    □並び狙い
    ・ジャグ系
    ・番長3
    ・バジリスク絆
    ・まどかシリーズ
    ・北斗宿命

    上記機種は10台以上設置機種になりますがセオリーで考えればこの辺りを中心に並びを仕掛けてくると予想します。尚、小台数機種やバラのラインナップも豊富ですので他も仕掛けられてもおかしくはありませんのそこも視野に立ち回るのが良さそうです。

    因みにみんレポの直近の旧イベ集計によれば【まど2】や【ファンキー】辺りからニブイチクラスの結果が確認できておりますのでそこもご参考に。

    過去の実績の数値結果のみで判断する限りノーマル系や5号機・6号機問わず、どこにでもチャンスがあるように思えます。大型店だけに営業の幅は広く、あらゆる選択肢が想定されますので初予想ということもあり、あまり固定概念に囚われない立ち回りを行うのが良いかもしれません。尚、入場方法が旧イベについ続きを読む

  14. クラピカ

    >2021年4月4日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━

    □全台系?
    ・北斗宿命
    ・リゼロ
    ・絆2

    □並び?
    ・番長3&ディスク(32〜36)
    ・マイジャグ3(166〜168)
    ・マイジャグ3&ゴージャグ2(171〜173)

    ━━━━━━━━━━━━

    【営業結果考察】
    小規模ホールですのでパッと見の印象は弱めに映るかも知れませんが結果を出している箇所はしっかり出しており個人的には穴場ホールとしてまずまずの印象を受けました。

    全台系においては2台機種の北斗宿命が+1800枚&+2500枚と優秀な結果を確認。打ち込みレベルも問題なくここはしっかり設定が使われていたと判断できる内容であると思います。

    絆については出玉結果こそ物足りなさはありますが打ち込みレベル高かったことから全台が甘めに使われていた可能性があります。小台数機種を中心に予想しておりましたがある程度の台数を構える機種でも仕掛けてくることもあるかも知れませんのでこの点は引き続き注目していこうと思います。

    そして今回一番印象的だったのが【番長3】の並び‼︎
    年イチということで番長3はユーザーが一番期待する機種でもあったと思いますが、そこがインパクトある結果となったことは素直に印象は良いことでしょう。さらに番長3のみならずその隣のディスクまで5700枚を超える結果を出しておりここの並びはスケール・質ともに素晴らしい結果であったと思います‼︎

    上述のピックアップ結果機種以外にもジャグ系を中心に並びが使われていた可能性が高いですが実感できる箇所は少なく単品系にて散らしている印象を受けました。打ち込みレベルが低いがゆえに結果がついてきていない可能性もありますのでその辺は引き続き調査が必要であるとも思いますがマイジャグ3や番長などの並びを見る限り、意識的に並びで投入している可能性は高いと思いますので立ち回る際は良台の隣は意識しておくと良いと思われます。また機種跨ぎでの仕掛けも散見されたことから3台並び以上で仕掛けてくることが今後もあり得ますのでそこも注目できるポイントの続きを読む

    営業3(2021年4月4日の結果報告)
  15. クラピカ

    >2021年4月3日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━

    □並び
    1886 ニューアイム
    1187 ニューアイム
    1188 ニューアイム

    1253 マイジャグ4
    1255 マイジャグ3
    1256 マイジャグ3

    1230 番長3
    1231 番長3
    1232 番長3

    885 絆
    886 絆
    887 絆

    1076 ハナビ
    1077 ハナビ
    1078 ハナビ

    ━━━━━━━━━━━

    【営業結果考察】
    予想通り注目のメイン機種を中心とした仕掛けとなりました。
    おそらく上記の5箇所が対象であったと思われますが『コゼ』と言い切れる箇所もあれば回転不足が否めない箇所もあり良否が別れる形となった印象。

    一番並びを実感できた箇所はマイジャグ系&ハナビ。
    マイジャグについては全台がプラス域かつ打ち込みレベルも高くまずまずの結果であったと思います。ただ同機種のポテンシャルを考えればもう少し出玉が伸びて欲しかったと感じる所もあり少々物足りなさがあったことは否めないでしょう。

    ハナビついては3台平均で+1800枚オーバーと出玉面では申し分ない結果。1078番台は少々荒いグラフを描いていますが打ち切られた様子でしたのでベースは高く状況は良かったと思われます。

    他AT系部門においては番長3が5300枚&7100枚と現行機最高クラスの出玉性能をマジマジと見せ付ける結果に‼︎1230番台は苦しめ展開が続いた印象でしたが8000Gを超えるぶん回しだったこともあり粘るだけの価値があった可能性は高く、スランプ的に3台並びで⑤を使われていてもおかしくないとも思える内容でした。

    絆については886番台が文句なしの『コゼ』挙動を示したものの他が回されず勿体ない結果に。単品を散らしていた可能性もありますがこの状況を見る限り良台の隣は掘る価値は十分にあると思いますのでその辺りも引き続き注目できそうポイントと言えるでしょう。

    全体的な印象としては設定続きを読む

    営業2(2021年4月3日の結果報告)
  16. クラピカ
    2021年4月8日の予想
    出玉予想:△

    旧イベント日「8の付く日」の営業予想

    ━━━━━━━━━━━
    ・⑤⑥の8台並びアリ
    ・末尾【8】は1/3で⑤⑥
    ━━━━━━━━━━━

    4月です。

    世の中は新年度という新しい区切りをスタートします。
    前回結果でも書いた通り、同店の状況も【心機一転】見違える結果を期待したいですね。

    ・「8台並び」
    2勝6敗 平均出率:103.1%
    ・「末尾【8】」
    全体:3勝13敗 平均出率:93.2%
    投入部:1勝6敗 平均出率:96.6%

    両傾向共に理論値に満たない事から更なる改善・良化を期待します。

    「末尾」は前回悪すぎましたのでここでしっかり結果を魅せる必要があると思いますし、前回「こぜ台」も見られた「並び」がこのまま全体でしっかり⑤⑥の理論値を魅せてくる良化を期待して狙い撃ちするのもありかもしれません。
    ━━━━━━━━━━━

    【8台並び⑤⑥】

    ・バジ絆2の島に継続的に置かれている
    ・現在9台設置のバジ絆2、島の両角台以外は濃厚台

    「全⑤⑥」であれば、理論値上は平均出率は110%以上を示す筈。
    ◎前回、362番から【10,754G回され+7,300 枚】、365番から【7,453G回され+2,700 枚】と、明確な高設定挙動は見られています。

    【末尾8に1/3で⑤⑥】

    ・対象となる17台中、6~7台が投入対象となって来ています

    9/8~3/28までの19回の「8の日」でのこれまでの投入実績は以下とおりです。

    318:北斗天昇(1回)
    328:リノ(1回)
    338:黄門ちゃまV(6回)
    358:咲ーSaki-(10回)
    368:バジリスク絆2(19回)
    378:サラ番2(1回)
    388:モンキーターン4(8回)
    508:マジハロ5(7回)
    518:まどマギ叛逆(5回)
    528:ゆるせぽね(1回)
    538:ドンちゃん2(4回)
    558続きを読む

  17. クラピカ

    >2021年4月2日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━

    抽選140名

    総差枚+42,210枚
    平均差枚+349枚
    ※全国3位/大阪府1位(みんレポ調べ)

    □全台系
    ・クレア女神
    勝率2/2 平均差枚4422枚

    ・マイジャグラーⅣ
    勝率5/5 平均差枚3985枚

    □単品多数
    ※画像参照

    ━━━━━━━━━━━

    【結果考察】
    脱帽の営業です。
    上記の通り府内のみならず全国トップクラスの結果となり最高評価に相応しい結果となりました。

    全台系については【クレア女神】【マイジャグ4】が『コゼ⑥』と言い切れる結果となり非常に満足度の高い内容。勝率100%の全⑥でも少し出来過ぎとも言える結果でありましたが全台が終日ぶん回しモード且つ4000〜5000枚クラスの圧巻の結果が並ぶなどインパクト面も十分だったと言えるでしょう。

    他はメインどころを筆頭に単品系がかなり目立った印象です。
    お馴染みの番長・絆・リゼロは言わずもしっかり高挙動が確認でき、特にリゼロは⑥を連想させる小刻みな優秀スランプが確認出来ました。

    ジャグ系においてもマイジャグ4の全系インパクトが強すぎてそちらに目が行きがちですが他にもスーミラやゴージャグから終日フル稼働の単品系は確認出来ており他にもチャンスを散らしていたことは間違いないと言えるでしょう。

    尚、バラについてもひぐらし・はーです・モンキー4など文句なしの結果の他にもダンまち辺りは差枚こそ伸び悩みはしたものの9500Gを超えるぶん回しと状況の良さが垣間見えており、ベースの高さはピカイチな内容であったと思います。

    投入傾向自体は予想通りの全系を軸にメイン所・バラの単品系投入スタイルでしたが、全国トップクラスの予想を超える結果に今回は文句の付け所のない素晴らしい営業だったと思います。

    今月はもう一方の旧イベ8のつく日にもフォーカスしていく予定でありますので引き続き注目していきたいと思いますのでよろしくお願い致します‼︎

    続きを読む
    営業5(2021年4月2日の結果報告)
  18. クラピカ
    2021年4月9日の予想
    出玉予想:◎

    旧イベ(9のつく日)

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    □当日のポイント
    ・全台系
    ※全⑤⑥レベル?
    ※3台以上設置機種が対象?
    ※最低2機種以上?

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    前月に続き今月も旧イベ(9のつく日)にフォーカスしていこうと思います。

    □前月結果(3/9)
    総差枚+21,478枚
    平均差枚+125枚

    前回考察時は全系も複数機種にて確認できる状況で全体結果も旧イベらしい高評価に値する営業であったことから今回も期待できると予想します。前回同様に上述のポイントを軸に立ち回る予定ですが3台機種を中心とした全系実績が見られていることから以下機種には注目しております。

    【全台系注目機種】
    ・政宗3
    ・はーです
    ・HEY鏡
    ・ガンダムクロスオーバー
    ・まどか2
    ・ボンバーパワフル
    ・物語セカンド
    ・モンハンワールド
    ・吉宗3

    この中から最低でも2機種。もしくはそれ以上のスケールで仕掛けられるとすればかなり狙いの絞れる状況であると言えるでしょう。前回は【まど2】【吉宗3】が対象でしたが連続して仕掛けてくる可能性もありますのでその辺も踏まえて狙い機種を定めることをオススメします。

    他にも以下メインの多台数機種には単品系が使われる可能性が高いと考えており各機種チャンスが散りばめられることを予想していますので注目出来そうということも頭に入れておくと良いでしょう。

    【多台数機種】
    ・番長3(10台)
    ・絆2(6台)
    ・まどか叛逆(7台)
    ・リゼロ(8台)

    尚、据え置きの可能性もあることから前日データも含めて狙い台を絞る立ち回りが有効になると思われますのでご参考下さい。

    当日はデータをまとめて報告予定。
    営業終了後に晒して参りますのでお楽しみに。

    続きを読む
  19. クラピカ
    2021年4月6日の予想
    出玉予想:◎

    旧イベ(6のつく日)

    ━━━━━━━━━━━

    □当日のポイント
    ・全台系
    ※全⑤⑥レベル?
    ※2台以上機種が対象
    ※何機種あるかは不明

    ・3台並び
    ※全⑤⑥レベル?
    ※何機種あるかは不明

    ━━━━━━━━━━━

    【営業考察】
    前月に続き旧イベ(6のつく日)の調査に入ります。
    今回も前回同様の上記ポイントに軸を置いて立ち回りを推奨します。

    全台系においては前回実績をベースに小台数機種を中心に狙うことをオススメする。
    □気になる機種(2台〜4台機種)※★は前回対象機種
    ★ギルティクラウン(4台)
    ★モンキー4(2台)
    ★物語セカンド(2台)
    ・星矢海皇覚醒(4台)
    ・アルペジオ(4台)
    ・北斗宿命(3台)
    ・モンハンワールド(3台)
    ・ハーデス
    ・吉宗(3台)
    ・ひぐらし祭(3台)
    ・ガールフレンド(3台)
    ・サラ番2(3台)
    ・慶次武威(2台)
    ・逆襲のシャア(2台)
    ・エウレカ3(2台)
    ・まどかマギカ2(2台)
    ・星矢SP(2台)

    上記はAT/ART系機種を個人的に抜粋したものになるがこの辺りから複数機種で仕掛けてくると予想している。少々ピックアップ機種は多いもののこの中から仮に前月6日と同スケールの3機種で仕掛けがあった場合約1/5の確率で全系になりますので狙える範囲であるかと思います。尚、直近の6のつく日はみんレポ結果によると多台数機種込みで少なくとも10機種は全系〜ニブイチクラスのそれっぽい動きを魅せていたようなので今回も同じような仕掛けになればかなり熱い状況と言えるでしょう。

    続いて並び。
    こちらはジャグ系を中心に仕掛けてくることが濃厚であると予想します。前回考察時においてはマイジャグ4が並びで結果を出しており、直近の旧イベにおいても同機種の状況はかなり良さげであったことから特に並びを意識した立ち回りが有効になるかもしれま続きを読む

  20. クラピカ
    2021年4月4日の予想
    出玉予想:?

    旧イベ(4のつく日)

    ━━━━━━━━━━━━

    □当日の注目ポイント
    ①全台系
    ※全⑤⑥レベル?
    ※2台設置以上が対象
    ※何機種あるかは不明

    ②並び
    ※全⑤⑥レベル?
    ※3台並び以上
    ※何箇所あるかは不明

    ━━━━━━━━━━━━

    ■□■営業予想■□■
    初予想店なので傾向などは不明であるが4のつく日が旧イベの同店のこの日は実質年イチのようなものなので期待したいと思う。

    今回は特定日ということでオーソドックスではあるものの上述のポイントを軸に立ち回る予定ですが、残念ながら過去のデータ等も全くないことから個人的な主観のみの予想となります。

    まずは全台系。
    □注目機種(2〜3台機種)
    ・北斗宿命
    ・リゼロ
    ・北斗天昇
    ・ラブ嬢2
    ・エウレカ3
    ・吉宗3
    ・笑ゥ絶笑
    ・モンハンワールド

    同店はどちらかと言えば小台数がメインのホールとなりますので仕掛けられても上記のような2〜3台機種が中心になると予想。

    多台数機種のような全系は同店の規模から考えても現実的に可能性は低いと考えますが、ただ当日は年イチの4月4日ということで『特別な日』としてサプライズ的な仕掛けもやってくる可能性もありますので多台数機種の全系も一応頭に入れておくのが良いかもしれません。

    続いて並びですがこちらはジャグ系がまずは筆頭注目株であると予想。
    シリーズ合計で40台程の設置台数を誇っていることからここはどこかしらで並びに絡む可能性が高いと言えるでしょう。個人的にはジャグ系の中でもハイスペックなマイジャグ3に一目おいているがシリーズ全体で甘めに使われることも視野に入れつつ立ち回るのが良いとも思います。

    他AT/ART系については番長3の設置台数が12台と店舗最大クラスの設置台数となっていることからこちらも並びで使われる可能性は高そう。現行機最高クラスに出玉に期待が持てる機種ゆえに小規模ホールでは使われづらい傾向があるとも思いますが仕掛けるタ続きを読む