THE養分 のプロフィール

ポイント数71443pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り3557pt
職業会社役員
Twitterコチラ
遊技スタイルセミプロ
来店頻度週3~4回
主な活動地域愛知県、岐阜県、福岡県
好きなパチンコ台スーパーコンビ
アレジン

天下一閃、ぷよぷよ、正宗、ヴァルブレイブ

最近の台は面白くな(ry
好きなスロット台絶対の【沖ドキシリーズ】
ハナハナ系
ジャグラー系
まどか系
バジ系
最近は北斗やヴァルも
好きなライター演者男性演者:話が合えば仲良くなりますし、応援します。
女性演者:可愛ければ応援しますし口説きます。
実務離れた名前だけ会長職

元釣り雑誌ライター
元競馬関連サイト運営者

Twitterでも情報発信中
余裕がある時は、個別の狙い目や、お勧めホール、取材・公約等の質問にも答えます


’19までの月間平均収支は+25,000枚程
’20以降はホール調査、データ分析主体で稼働時間は低下気味

初代沖ドキの生涯収支+1,018,381枚:2021/01/11時点
  • 1792

THE養分 のコメント一覧

  1. THE養分

    名宝グループも全店自粛休業となってます

    続きを読む
  2. THE養分

    こちらも自粛休業中です

    続きを読む
  3. THE養分

    こちらも自粛休業に入ったようです

    続きを読む
  4. THE養分

    こちらのお店も自粛休業となっています

    続きを読む
  5. THE養分

    こちらのお店も自粛休業となっています

    続きを読む
  6. THE養分

    こちらのお店も自粛休業となってます

    続きを読む
  7. THE養分

    基本情報欄で「情報募集中」となっている「台数」について

    パチンコ 429台 
    スロット 348台
    内、5スロ=44台、1パチ202台

    となっている様です

    続きを読む
  8. THE養分

    >2020年4月25日の予想結果

    全台系と思しき機種は

    〇まどマギ2:5台:平均G数 4,016回転
    平均差枚 +2,460枚:勝率 100%:平均出率 120.4%

    〇エヴァフェス:4台:平均G数 6,859回転
    平均差枚 +775枚:勝率 100%:平均出率 103.8%

    〇番長3:19台:平均G数 4,976回転
    平均差枚 +510枚:勝率 42,1%:平均出率 103.4%

    番長3は1/2で6って感じでしょうか

    その他、各所に良挙動台がみられましたね、ピックアップします。

    440番台:バジリスク絆2:+3300枚:4763回転
    532番台:聖闘士星矢海皇:+3000枚:4898回転
    534番台:聖闘士星矢海皇:+2500枚:3774回転
    538番台:聖闘士星矢海皇:+2500枚:4844回転
    566番台:リノ*****:+6100枚:4982回転
    579番台:GⅠ優駿倶楽部:+5150枚:3617回転
    590番台:スナイパイ71:+4200枚:5511回転
    601番台:サラ番2***:+4250枚:6305回転
    605番台:リング恐襲連鎖:+2700枚:4296回転
    617番台:蒼天の拳 2*:+4300枚:4644回転
    621番台:地獄少女あとは:+2800枚:5775回転
    628番台:ギルティクラウ:+5300枚:8575回転
    654番台:エウレカ3**:+2400枚:4775回転

    勿論中には誤爆もあるでしょうけども、これだけ吐いてくれれば結果OKですね。

    20スロ304台中の中の30台の結果が以上の通りであり、この中には設置台数45台と多い「沖ドキ」の結果が含まれておらず(大変だからw)、その他+差枚台は勿論あるので、「特定日の営業評価」としては充分に☆5として良いと思います。

    ほぼ全ての台で回転数が4000回転以上、半分以上の台が6000回転を超える稼働状況と、ちょっと異常とも言える稼働になっているのは、他のホールが休業して続きを読む

    営業5(2020年4月25日の結果報告)
  9. THE養分
    2020年5月8日の予想
    出玉予想:△

    現在、将軍グループとしては「将軍知多」以外の15店舗は休業に入っていますが、現時点での自粛の目途が5月6日までという事で、明けの5月8日、同店の旧イベ日でどの様な営業を魅せるかについてチェックを兼ねて予想を投下。

    昨年までは日付ではなく土曜日に「Zukyun!」が入り、それなりに結果を魅せていた同店ですが、今年に入ってからの取材系の情報がありません。

    「自粛休業明けの旧イベ日」としての営業に注目してみます。

    同店は、20スロ128台設置と小規模であり、更にその内35台が1台設置という事で、複数設置機種は18機種95台しかありません。

    また、愛知県のホールとしては珍しく【ハナハナシリーズの設置が無い】という事で、

    【まるで、関東の将軍グループの店舗を丸ごと持ってきたみたい】

    なんですよね。

    関東の将軍グループの思いつく特徴と言えば、【取材時の末尾系の強さは異常】というイメージですが、今回は取材系の情報も無いただの旧イベ日だけに、そこには期待してはいけないのでしょう。

    この予想を立てる時点で遡れる台データとしては18日までなのですが、すでに同店は休業に入っており確認が出来ませんでした。

    それ以前の月下やハーデスの頃まで遡ってのデータをベースにしての予想ですから精度はお察しですが、どちらかと言うと「休業明けの最初の旧イベ日の営業を見る」が目的なので、そのまま行ってしまいましょう。

    まずは無難に、ホールとしても入れやすく、実績からも最初に挙げられるのは
    ・アイムジャグラーEX‐AE
    でしょうか。
    ただ、11台設置という事で、複数の高設定台が期待出来そうだとは言え、全台系投入は厳しいですよね。
    1/2~1/3投入の56から、2~3台でも2500枚オーバー台が出てくれればというところ。

    他の方の書き込みに、人気機種での全6が確認されてきている様なので期待はしたいですが、

    ・北斗天昇:5台
    ・黄門ちゃま喝:4台
    ・バジリスク絆2:2台

    この辺りから各1台程度でも良挙動を期待してみたいですね。

    あとは「1台設置3続きを読む

  10. THE養分

    Twitter
    https://twitter.com/jusk18

    続きを読む
  11. THE養分

    自粛要請後も営業を続けていた同店でしたが、自粛休業に入った様です。

    続きを読む
  12. THE養分

    23日からだと思われますが、とうとうこちらも休業に入った様です

    続きを読む
  13. THE養分

    今日現在、半田市内で営業を継続している数少ない店舗の一つ

    〇営業

    取材系イベなども無く、よく言われる様に旧イベ日の設定が多い事で客を引こうとしているけども、個人的には特定日と通常営業日での設定投入に差異を感じられないお店。

    早い時間から同店周辺に本業の関係で行く事がままあり、合間の時間で開店時に何度か覗いた事もあるが、毎回数人の客が開店からリセット恩恵のあるガルパンGや猛獣王を回ったり、宵越し狙いであろうチェックに余念がない姿が見られるが、らしい挙動を見た事が無く、自身もリセットを確認出来た事が無い。

    旧イベ当日に立ち寄っても出玉感が無く客はまばら、旧イベ翌日に立ち寄った時は前日のデータをサラっと見て回ったりしても、良さそうなデータを見た事も無いので、最近はもう立ち寄る事も無くなったお店。
    ☆1

    〇接客

    そもそも店員を見た事が殆ど無い・・というのは言い過ぎかもしれないが、客も居ないので箱やサンドレールや椅子を直したり、灰皿周りや台そのものを拭きあげる機会も少なく、コース内を通る必要もないのだろう。
    よって、対応その他で評価をする以前に絡む事自体が稀で、台やサンドトラブルに遭遇して呼び出しをする程に滞在出来るほど遊べる感じもないので評価が出来ない。
    若い女性店員が一応いる事もあるので、目の保養くらいにはと言いたい所だが、前述通りそもそも近くを通る事も稀で、こちらから容姿をチェックしにいくという、何の為にホールへ行ってるのか判らなくなる行動が必要な為、ここも評価のしようが無い為、無難に☆3で後の評価者にここは託します。

    〇設備

    Wifiアリ、スマホ充電器貸し出しアリ、貯玉アリで使用無制限、マッサージチェアや漫画なども用意されているが、滞在しつづけて休憩したりリラックス・リフレッシュが必要な程の滞在が望める営業ではないので利用した事は無し。
    敷地内や隣接域に食事が取れる所も無い。
    ☆2

    これだけの規模のホールで維持費も大変であろうと思うが、M&A取得した津島市のバッカスセブンの方での売り上げで持たせているのか、とても営業バランスで固定客、常連客を掴もうとしている営業には見えな続きを読む

    営業1
    接客3
    設備2
  14. THE養分

    常滑店と同じく、普段の稼働も低く、高設定投入も期待出来ない厳しい過疎店。

    小役抜きなどの攻略法があった時代には連日多くの攻略プロモドキが席を埋めていた時代もあったが今は昔。

    取材系イベ等の開催も無く、旧イベ日となっている21日には多少の賑わいは魅せるものの、昔ほどの出玉感が見られる事は無く、稼働が上がる事で現れる誤爆と思しき台に頼る出玉感。

    特定日での営業評価としては☆2のボーダーを下げ過ぎてしまうので、残念ながら☆1とせざるを得ない。

    接客面では、良い意味でも、悪い意味でも言及する程に取り上げる点が無いと言え、逆説的には「一応そつなくこなされている」という言い方も出来るかもしれない。
    勿論、巨ぬーも、そそる女性店員がいる訳でも無く、加点面が無いものの、減点要素として挙げる程に不快な点もなく、ただただひっそり、黙々と遊ぶ事は出来る。☆3

    店内設備としても最低限の用意でしか無いが、他の方の評価にもある様に「あたたかいおしぼり」がある事が利点と挙げる程度に、何も求める事無く、ただただプレイするだけ、多くを求めなければ困る事は無い。

    愛知県下に5店舗、5台しか設置が確認出来ない「ミリオンルーレット」が設置されてれいるのは魅力。

    今も営業が継続されている数少ない店舗だけに、その気になればすぐにでも行ける訳だが、流石に「打ってみたい」だけで今の時期に突撃するのは躊躇するので、コロナが落ち着くまで撤去せず残されている事を願うのみ。

    周辺に、有楽他複数の店舗がある地域だけに、状況みて転戦出来ると言う立地面、食事出来るお店が豊富にあるという点で厳密には「設備」では無いものの立地的には便利な面はある。
    ☆3

    現状では、今後の展望も見えないいつか消えて行く店舗のひとつだと言えるでしょう

    続きを読む
    営業1
    接客3
    設備3
  15. THE養分

    景品交換所の場所
    景品カウンターに向かって右手にある出入り口、店舗南面に出てすぐ左手、駐車場敷地内にあり

    続きを読む
  16. THE養分

    景品交換所の場所
    店舗正面駐車場にあり。

    続きを読む
  17. THE養分

    景品交換所の場所
    同店1F駐車場内にあり。

    続きを読む
  18. THE養分

    景品交換所の場所
    同店敷地駐車場への唯一の進入口部の路地挟んで真向かい、立体駐車場入り口にアリ。

    続きを読む
  19. THE養分
    2020年5月7日の予想
    出玉予想:△

    パチ業界大手のマルハンですが、勿論全店臨時休業中ですね

    HP上でもいつから再開されるかについての告知はまだ無いのですが、現在の営業自粛要請の一応の目途は5月6日。

    同店の旧イベ日「7の付く日」となる5月7日に営業再開されるかについては現時点では判らないというしかないものの、まだ私が1作業員としてせっせと汗水流して働いていた頃の居住エリアであり、今に連なる独立起業をした地域でもあり、かつて知ったるホームタウンと言える地域のマルハンさん。

    ぶっちゃけ、評判はめっちゃくちゃ悪いのですが、そんなものは自分の目で確かめないとダメですよね

    って事で、まだ営業再開されるかは未定ではありますが、(恐らくここで再開されるであろう・・・)という事で、ちょっとチェックを兼ねて予想を入れてみます。

    同店のデータを漁ると、日付に拘わらず土日に「スロパチステーション潜入取材 光」を高頻度で開催している様で、勿論「光」って事で、Aタイプ、それもジャグラーよりはハナハナ系で安定してデータが発掘出来ます。

    数字的には、結構平均G数ではブン回されていますが、そこまで強い数字では無いだけに全6まで毎回あるほどでは無いのかもしれませんね。

    「7の付く日」のデータが少ないですが、やはりハナハナ系を毎回用意されているし、人気6号機が一緒に投入されている様に思えます。

    よって、その中でも目立つ結果を出している機種をピックアップしておきます。

    ・ハナハナ鳳凰
    ・ツインドラゴンハナハナ
    ・バジリスク絆2
    ・リゼロ

    過去には番長3よりサラ番の方がデータ量も多いので、もしサラ番2が導入されるのでしたら狙いたい所ですが、現時点でP-worldでは反映されていませんので、今回は上記の4機種に注目してみます。

    新型コロナの影響がどの程度終息を魅せるのか、まだまだ引き続き警戒が必要であり、引き続きの自粛要請が出るのかまでは勿論予測も出来ませんが、状況次第では自粛要請の継続もあるでしょうし、その辺りは状況を見て適切な判断の上、再開される様であればしっかり見せて貰えるモノと期待したいですね。

    続きを読む
  20. THE養分
    2020年5月7日の予想
    出玉予想:△

    臨時休業に応じた姿勢は一定の評価がされるのであろうけども、その入り方は客側にとっては極悪としか言いようがない、阿漕な営業を魅せた同店。

    一応は5月6日までを予定している臨時休業ですし、同店の旧イベ日である5月7日は営業したいところでしょう。

    此の所、「7の日でも全然だよ」「まだ1の日の方がマシかも」「今年始めたゾロ目の日も微妙だね」と、あまり芳しくない評価が耳に入っている同店ですが、この再開では、客を引き付ける営業を魅せてくれるのでしょうか。

    まだ「予定」の段階ではありますが、取りあえずの注目点を挙げて、当日の営業をチェックしてみたいと思います。

    4月17日が酷かったですからね、「160万ブッコ抜いて休業逃げ」した同店ですから、多少は

    「ごめんやったけど、それでこの休業期間が乗りきれたわ~、せめてもの御礼やで~」

    的な営業を魅せてくれないかと期待したいところです。

    といっても、予想を立てようにも直近の傾向としては「ブッコ抜かれた」訳ですから、何の参考にも、流れもクソも無い訳で、そんな状態で挙げるとするなら、やはり同店のメイン機種といって良いハナハナ系、それも最大設置を誇る「ツインドラゴンハナハナ」への投入期待でしょうか。

    勿論、全台とか当然望めませんし、望むならプレハナとかニューキン、もしくは他のハナハナシリーズと同じコースの少数島のツインでしょうけど、流石に最近の状況から全台系まで期待するのは厳しいでしょう、どこまで?という形での注目でしょうか。

    他では、凱旋、叛逆、物語セカンド辺りに注目してみようと思います。

    5月6日辺りは、この所の外出自粛、営業自粛が強化されて2週間を迎え、一定の抑制効果が見えるか判断される時期ですから、その状況次第では更なる営業自粛の継続要請が出る可能性もありますし、今は取りあえず「巣籠して状況を見守る」しか無いですよね

    続きを読む