コンコルド800一宮尾西インター店
このホールに投稿された情報をアプリのプッシュ通知で受け取る

8月に店長が代わってからの体感的な部分になりますが、等価交換という部分を踏まえれば通常営業はお察しの通り。
ハナハナの稼働がだいぶ落ちたのが悲しいです。
その反面11/2のように全台系を突如としてぶち込むあたりは、変わってないかと感じますが、近隣の店舗との差が出始めており去年と比べれば逆転していると感じます。
それでもオキドキの稼働の素晴らしさは地域一番でしょう。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 47点(評価数:31 件) |
営業評価 | 2.9 |
接客評価 | 2.8 |
設備評価 | 2.9 |
過去1年間 | |
総合点 | 67.5点(評価数:22 件) |
営業評価 | 3.5 |
接客評価 | 4 |
設備評価 | 4 |
旧イベント日の実績 | |
台あたりの平均差枚 | -70枚 |
サンプル数 | 42 |
詳細データ | みんレポ |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜22:45 |
住所 | 愛知県一宮市篭屋三丁目3番3 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ480台/スロット394台 |
旧イベント日 | 8のつく日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 8:30 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.74円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 等価 |
1円パチンコ | 等価 |
21.74円スロット | 等価 |
景品交換所の場所 | |
店内景品カウンターを正面に見て、右手突き当たりにある自動ドアから外へ出ると、左側すぐのところにある。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | 情報提供する |
こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2021年1月15日 11:23 AM
機種(全台~1/2系) 末尾
旧イベ(8のつく日)
ーーーーーーーーー
□当日のポイント
①全台系(2台設置以上対象:設定⑤⑥)
②末尾(対象末尾1/2:設定⑤⑥)
ーーーーーーーーー
【全台系考察】
今年2度目の同取材です。前回年明け初開催は可もなく不可もなくといった内容でそこまでインパクトは出なかったので今回は期待したいと思います。
□前回対象機種
・星矢海皇覚醒
・はーです
・エウレカ3
・モンキー4
・絆(特定列)
・沖ドキ2
・6号機ジャグ
前回はほとんどが6号機が対象になったことから基本的な狙いは6号機を軸に攻めたいところです。また絆は特定列にて全台系の対象になり内容面も良かったことから多台数機種でも部分部分で仕掛けられる可能性がありマークしておいた方が良いかもしれません。
この他にも可能性としてはジャグ系がいくつか全系になるとも予想出来ますので大枠で言うとジャグ&6号機をオススメ致します。
【末尾考察】
前回は差枚こそギリギリプラスの結果でインパクトには欠ける内容でありましたが沖ドキを除くとまずまずの内容であったことから勝負できる環境であると思います。
こちらも6号機を軸に末尾仕掛けを見極めることが一番勝利への近道になりそうですので当日は視野を広く立ち回り後づもを狙って行くことをオススメします。前回は全台系とも対象末尾がいくつか重なっていましたのでここも参考材料の一つにはなるかと思います。
直近の内容では高評価が獲得出来ていないだけにそろそろやらかし営業に期待したいと思います。
2021年1月10日 5:31 PM
[…] みんパチ […]
2021年1月10日 5:29 PM
[…] みんパチ […]
2021年1月3日 11:39 AM
機種(全台~1/2系) 末尾
今年初の旧イベ(8のつく日)
ーーーーーーーーーー
当日のポイント
□スロッタースロッター
→全台系(2台設置以上対象:設定⑤⑥)
→末尾(対象末尾1/2:設定⑤⑥)
ーーーーーーーーーー
【全台系】
前回の年末はパッとしない内容であったが年明け初の旧イベということでリベンジに期待できるでしょう。実績ベースで全系は3機種は仕掛けられると予想します。
ここ最近の傾向としてはジャグ系に寄せた配分が確認出来ていることから今回は以下機種を推奨させて頂きます。
□推奨機種
・ファンキージャグラー
・6号機アイジャグ
こちらは前回対象になっておりますが台数的に考えても一番現実味のある機種であります。他もなくはないですが少々スケールが大きくなってしまうのでホール側も全系としては扱い辛いと予想します。
またこのほかにも6号機機種にもチャンスがあると思われるので2〜3台機種は特に注視することをオススメします。
【末尾】
□前回までの対象箇所
⑧→⑤→②→①→①→②
直近4回の対象で言えば①&②が連続しているので狙い目になるかも?
勝率は50%を切ることもしばしばありますが昨年トータルでみても一度もマイナス着地はしておらず安定感が素晴らしいと思います。
末尾については同店のメイン機種であるハナハナ系を中心に早い段階で対象箇所を見極め立ち回ることをオススメ致します。
以上ご参考ください。
2021年1月11日 12:00 AM
>2021年1月8日の予想結果
抽選人数45名
一般入場37名
朝一合計82名
ーーーーーーーー
□全台系
・星矢海皇覚醒
勝率2/4 平均差枚635枚 平均8408G 出率102.5%
・はーです
勝率2/3 平均差枚364枚 平均1928G 出率106.3%
・エウレカ3
勝率0/2 平均差枚-891枚 平均1592G 出率79.5%
・モンキー4
勝率1/4 平均差枚209枚 平均7821G 出率100.9%
・絆(列)
勝率5/5 平均差枚1867枚 平均8174G 出率107.6%
・沖ドキ2
勝率2/5 平均差枚-183枚 平均1793G 出率90.5%
・アイムジャグラー6号機
勝率3/4 平均差枚1836枚 平均9590G 出率106.4%
□末尾⓪
勝率19/40 平均差枚87枚 平均4744G 出率100.6%
ーーーーーーーー
【全台系】
年明け初の同取材は大型店らしいスケールの仕掛けが確認出来ました。
全系対象7機種は他ホールでもあまり見られないスケールですのでここは素直に好感ポイントと言えるでしょう。
しかしながら結果の方は全体的不発気味です。
確信的な内容が確認出来た箇所は絆の特定列。ここは勝率・差枚・打ち込みともに全台系と認識できる結果であり評価できるポイントでした。他機種に比べて動き方が明らかに違いましたのでユーザーも確信を持って回されたと思われます。
次いで状況が良さそうだったのは6号機ジャグ。
1台がマイナス1700枚という結果ではあるものの他台は基本右上がり挙動となっており質の高さが伺える内容でありました。またマイナスだ台の1台も1万Gを超えるぶん回し状況でありましたので粘るだけの価値があったと推察できます。ここも絆に次いで良かった箇所と判断して良いでしょう。
他は揉んでいる状況が目立ちますが星矢海皇覚醒やモンキー4からもポテンシャルは感じ取れる内容がいくつか散見されていますので使ってないことはないでしょう。ただ対象のスケールを活かしきれなかったという感じもありますので高評価を付けるには値しないと感じます。
【末尾】
勝率48%と可もなく不可もなくといった内容です。
個別に結果を見ていくと以下機種が確信めいた挙動をしておりましたので紹介致します。
□末尾抜粋
1080 リゼロ +2962
1110 プレハナ +2671
1220 絆 +1679
1320 まど2 +2363
設定不問要素の大きい沖ドキ系が軒並みマイナスが目立っていたため全体結果を引き下げているように感じましたので意外と内容は良かったとも感じました。回っていない台もある中でこの内容なら勝負できるとも思えますので引き続き注目できるポイントであるのは確かでしょう。
【総評】
内容としては強過ぎず弱過ぎずというレベルでしょう。
この時期ということを考えれば設定を使っているだけでも優良に値するとも言えますが特別高評価に値するほどでもないとも思います。
しかし上記の内容の通りポテンシャルは感じ取れますので引き続き注目する価値のあるホールと言えるでしょう。今回は★3評価とさせて頂きます。
2021年1月1日 8:28 PM
[…] みんパチ […]
2021年1月1日 8:26 PM
[…] みんパチ […]
2020年12月23日 6:08 AM
機種(全台~1/2系) 末尾
同店の旧イベ日「8の付く日」、12月28日(月)でスロッター×スロッターが予定されています(`・ω・´)
当日の狙い方は以下の通りです
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
〇「複数台」
対象:2台設置以上機種
・1箇所以上に全⑤⑥以上
〇「末尾系」
対象:特定の台番末尾番号
・末尾1種以上、1/2以上で⑤⑥以上
※
「以上」表記はホール次第で上限無し
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
「複数台」
投入の実績としては「2~3機種」
投入機種実績を遡ると、9月以降は圧倒的に6号機です。
この様な傾向を見せていましたが、前回は1機種「AKB勝利」のみ。
今回同様に「8の日」という旧イベ12/18での事ですので、ここも不安はあるでしょう
「末尾系」
7/8からの開催順に並べると以下の通り
【1・2・2・5・3・3・6・0・0・7・8・5・2・1・8】
現在、事前に予想に繋がる様なヒントは見つけられていません
・投入の凡そ50%が沖ドキ
・更に残りの投入枠を埋めるようにジャグハナ
・更に2~3台のAT系6号機
・「複数台」と末尾で重複させるため、「複数台」の察知に役立ち、逆に末尾の察知にも役立ちますが、投入量の節約伴ってしまっています
この様な配分で「当たり機種」が置かれてきています。
現状では素直に「末尾が匂ったらジャグハナ」が良さそう。
同店では投入割合が多く、同店常連ユーザー以外はターゲットにはし辛いですが、一応参考まで。
「沖ドキ系」
狙うのであれば・・・ですが・・・
・全リセからのリセット恩恵は大きい
・その後の設定狙いとしての継続遊技は、ユーザー個々のスタイル次第
・偶数設定台の高設定でコツコツ天国を地道に繰り返してのドキドキモードやフリーズ期待。
・奇数設定台での天国毎の強めの出玉狙い
それぞれに有利不利がありますので、しっかり戦略をもって押し引きすべきでしょう。
沖ドキへの投入ボリュームが大きく、その分その他機種の投入割合が少ない事から狙いを何処に置くかしっかり決めて探る必要がありそうです。
2021年1月2日 4:45 AM
>2020年12月28日の予想結果
抽選人数:45名
一般入場:57名
朝一合計:103名
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
(全⑥)
【アナターのオット!?はーです】
出率92.7%:勝率0%(0/3台)
【アイムジャグラーEX】
出率98.6%:勝率25%(1/4台)
【ファンキージャグラー】
出率102.4%:勝率50%(1/2台)
〇【末尾系(21/40台投入:No.2)】
出率101.2%:勝率38%(15/39台)
データ引用元
https://rx7038.com/?p=123571
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数394台
対象範囲の投入数29台(7.36%)
◎各種公約:OK
◎特記:
【総評】
注目の集まる6号機ジャグラー、アイムEXでの用意は一定の評価をしても良いとは思うのですけど、一方でユーザー評価の低さで稼働に苦しむ「はーです」、元々設定⑤でも楽な展開にはなかなかならないファンキージャグラー、3機種の用意をしても結果が出ないのであれば入って居ないのも同じ。
毎度繰り返すこの状況、改善を魅せるならアイムEX全⑥で1機種のみでしっかり魅せるくらいの方が気持ちが良いですよね。
末尾系でも相変わらず半数が沖ドキですけど、回転数を見る限り沖ドキの稼働は普段から高いのでしょう。
勿論常連さんが殆どでの稼働でしょうし、そこに報いる高設定投入を否定するわけではありません。
ただ、「沖ドキを打つ為にマイホ以外へ遠征」するユーザーは極少数と思います。
朝、抽選に間に合うように態々此方へ来たユーザーに対して、引き続きの来店を期待して「魅せる」「楽しませる」という視点で見た時、やはり沖ドキ以外の投入を見ると魅力を感じるかといえば微妙。
複数台にインパクトある投入も無く、インパクトあるセレクトも無く、末尾1/2の対象となる台数は多いけど、その約半数が沖ドキですので、実質1/4の魅力で平均出率も101%止まり。
これが同店の営業カラ―と割り切って攻略スタイルを模索していくしか無いのかもしれませんね
【総合評価:☆1】
2020年12月21日 10:46 AM
[…] みんパチ […]
2020年12月21日 10:44 AM
[…] みんパチ […]
2020年12月14日 6:47 PM
機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
12月8日に続いて、今回は12月18日で以下の予定がアナウンスされています(´・ω・`)
◎Dokiレポ
・「スクープTv」の取材
狙い方は以下の通り
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
対象:
『沖ドキ!』
『沖ドキ!トロピカル』
『沖ドキ!パラダイス』
等々の「沖ドキシリーズ」に特化
・全台リセットスタート
・1/3で④⑤⑥
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
◎スロッター×スロッター
・「パチンコ店長のホール攻略」の取材
狙い方は以下の通り
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
〇「複数台」
対象:2台設置以上機種
・1箇所以上に全⓹⑥以上
〇「末尾系」
対象:特定の台番末尾番号
・1種以上に1/2以上全⓹⑥
※「以上」表記はホール次第
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
「複数台」
投入の実績としては「2~3機種」
投入機種実績を遡ると、9月以降は圧倒的に6号機です。
そこにジャグラー系、次にハナハナ系が続きます。
5号機・旧要件機も入りはしますがかなり割合としては低め
前回もジャグ系&6号機と、やはり今はここを軸で良いでしょう
「末尾系」
7/8からの開催順に並べると以下の通り
【1・2・2・5・3・3・6・0・0・7・8・5・2・1】
現在、事前に予想に繋がる様なヒントは見つけられていません
・投入の凡そ50%が沖ドキ
・更に残りの投入枠を埋めるようにジャグハナ
・更に2~3台のAT系6号機
この様な配分で「当たり機種」が置かれてきています。
現状では素直に「末尾が匂ったらジャグハナ」が良さそう。
「沖ドキ系」
全リセからのリセット恩恵は大きい
その後の設定狙いとしての継続遊技は、ユーザー個々のスタイル次第
偶数設定台の高設定でコツコツ天国を地道に繰り返してのドキドキモードやフリーズ期待。
奇数設定台での天国毎の強めの出玉狙い
それぞれに有利不利がありますので、しっかり戦略をもって押し引きすべきでしょう。
等価営業のホールですので、ユーザー有利に展開できる日として狙いを絞って充分戦える結果を、対象範囲の総差枚+60,259枚として前回の12/8も見せています。
2020年12月23日 2:35 AM
>2020年12月18日の予想結果
抽選人数:48名
一般入場:26名
朝一合計:74名
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
(全⑥)
【AKB48 勝利の女神】
出率97.8%:勝率50%(1/2台)
〇【末尾系(24/40台投入:No.8)】
出率 102.6%:勝率43%(17/40台)
データ引用元
https://rx7038.com/?p=120623
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数394台
対象範囲の投入数25台(6.34%)
◎各種公約:OK
◎特記:
【総評】
ゴトー氏も今回は流石にしっかり言及していますけど、ハッキリ言ってダメな所しか浮かばない内容、結果と言えるでしょう。
スロッター×スロッターの公約として、複数台は2台設置以上で1機種以上、これに対応した「AKB」ですけど、「形」としてはそれで一応はクリアです。
ただ、これだけの小量、最低限の用意であって、更に末尾系の今回の答えの【1】をAKBでは共有していますので、
【末尾系の対象以外で「複数台として用意されたのは1台のみ」という内容】
という事ですので、条件の隙間を突いた最低限の投入、またそれが「マイナー機」である事、更に最低数量の「2台設置」とし、【見つけやすい様に】という尤もらしい言い訳の出来そうな「末尾系との関連性」として重ねて置く事で、最低限の投入量で済ませた
複数台については以上の様な解釈しかしようが無い内容です(´・ω・`)
末尾系においても、1/2条件に対して60%の投入ですので、公約的な条件はクリアです。
ただ、24台の投入中、辛いと評判のHBJに、ジャグラー系4機種、更に複数台との重複のAKB以外は全て沖ドキ。
当日はスクープTVの「Dokiレポ」も入って居たので1/3で④⑤⑥と、80台設置の1/3、27台以上の④⑤⑥が用意はされたのでしょう。
それが「スロッター×スロッターの末尾系」と無関係に丸っと別途用意しろとまでは言わないですけど、この内容は流石にアレですよね
(´・ω・`)つ【スロッター×スロッターが入っていても、同店では「スクープTVのDokiレポ」が入って居る時は沖ドキ主体なので、他の機種の期待値は格段に低い】
これが同店での特徴という事ですので、今後は注意が必要
そういう思いをユーザーに投げかけた結果と言って良いのでしょう。
評価としては、ユーザーに「沖ドキ打つ以外には期待値低いよ」という用意は当然プラスにはなりませんし、複数台はマイナス。
末尾系も、沖ドキはそれなりの数字を出してはいますが、それ以外のAT機やハナハナ系で5,000、8,000と回していたユーザーの事を思えば、平均出率102.6%という寂しい結果も含めて、高評価出来る要素がありません。
25台投入自体もかなり少ない投入割合ですが、対象範囲内の【投入された高設定台の1台平均+480枚程度】は全く持ってお話になりません。
答えの有る、ユーザーが納得する仕掛けである上で、それでも不発等で同程度の数値にもなってしまったとすれば、それでも☆2くらいは付けますが、今回は無理でしょう。
【総合評価:☆1】
2020年12月9日 5:37 PM
[…] みんパチ […]
2020年12月9日 5:34 PM
[…] みんパチ […]
2020年12月4日 6:53 PM
機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
12月8日 同店の旧イベ日「8の付く日」で引き続きスロッター×スロッターの開催です
好調期間を過ぎて、低迷期に入ったのかと思う様な内容が続きましたが、月も変わってここはしっかり魅せてくれないものでしょうか
━━━━━━━━━━━━━━
今回も「複数台」に「末尾系」で引き続き良い様です
前回11/28の結果は以下の通り
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
・対象範囲投入数28台(7.11%)
・対象範囲の総差枚 +28,054枚
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
「複数台」の投入実績を遡ると、9月以降は圧倒的に6号機です。
そこにジャグラー系、次にハナハナ系が続きます。
5号機・旧要件機も入りはしますがかなり割合としては低め
前回もジャグ系&6号機と、やはり今はここを軸で良いでしょう
【末尾系】
7/8からの開催順に並べてみます
【1・2・2・5・3・3・6・0・0・7・8・5・2】
現在、事前に予想に繋がる様なヒントは見つけられていません
・凡そ50%を沖ドキ
・更に残りの投入枠を埋めるようにジャグハナ
・埋めきらなかったからか、意図的かは不明ながら2~3台のAT系6号機
この様な配分で「当たり機種」が置かれてきている現状では、素直に「末尾が匂ったらジャグハナ」が確度が高そうですね
前回結果が落ち込んだ後のリベンジ爆発、、、と期待した前回も「それなり」でしたので、「ジャグハナ狙い」か。「沖ドキ好きなら喜びそう」という感じでしょうか
2020年12月12日 5:01 PM
>2020年12月8日の予想結果
抽選並び【46名】
一般入場【60名】
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
(全⑤⑥)
【バジリスク~絆2(列)】
出率111.7%:勝率 80%(4/5台)
【AKB48 勝利の女神】
出率 109.4%:勝率50%(1/2台)
【ファンキージャグラー】
出率110.3%:勝率100%(2/2台)
〇【末尾系(21/40台投入:No.1)】
出率109.7%:勝率59%(23/39台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=〇
設置総数394台:抽選並び46名
●20スロでの高設定の投入割合=〇
20スロの設置総数394台
対象範囲の投入数28台(7.11%)
●高設定投入台の予測し易さ=△
判りやすい傾向:アリ
法則・周期性等:_
●対象の人気とスペック評価=〇
●貸玉数と交換率での有利さ=◎
46枚貸し・等価交換・貯玉アリ
●今回対象範囲の総差枚評価=〇
対象範囲の総差枚+60,259枚
◎特記事項:
【総評】
対象範囲の取入量の1/3強を占める沖ドキが、今回悉く結果を伴った事から、前回までの結果に上乗せされた様な好数値となりました。
勿論、前回不発だったファンキーのリベンジ成功、安定して投入選択される6号機での全台系では今回は絆2で結果も満点と、全体で「好結果に振れた」状況から非常に良い数値となっています。
この結果を以て、次回の並び等が増えてくれば、更なる投入も見えてきそうですよね
初開催時では巨大グループの名に恥じないやらかしを見せ付けた、ポテンシャルの高さは間違いないモノがあるだけに、他店へ並ぶユーザーが「これならこっちへ」と思える様な結果を積み上げてくれる事を期待したいですよね
今回は、全てにおいてうまく噛み合った、等価営業の同店ですからユーザー大満足なものでしょう( *´艸`)
【総合評価:☆4】
2020年12月1日 12:26 PM
[…] みんパチ […]
2020年12月1日 12:24 PM
[…] みんパチ […]
2020年11月21日 7:32 PM
機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め Aタイプ強め
9月の後半から右肩上がりに結果が伸び続けている同店で、更に旧イベ日の「8の付く日」11月28日でスロッター×スロッターの開催が予定されています(´・ω・`)
10/28で一旦落ち込んだ結果の時は、翌11/8の開催ではしっかりリベンジしていました。
前回、11/18でもやはりちょっと落ち込んだ結果となっていますので、ここは「狙い目」として期待出来るタイミングとなりそうです( *´艸`)
━━━━━━━━━━━━━━
今回も「複数台」に「末尾系」で引き続き良い様です
前回11/18の結果は以下の通り
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
・対象範囲投入数28台(7.11%)
・対象範囲の総差枚 +16,344枚
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
「複数台」の投入実績を遡ると、9月以降は圧倒的に6号機です。
そこにジャグラー系、次にハナハナ系が続きます。
5号機・旧要件機も入りはしますがかなり割合としては低めですが、拾い出して見ると以下の様になっています
11/18
・星矢
11/8
・星矢
10/28
北斗新伝説
9/28
・政宗2
8/28
・戦国乙女2
・G1優駿
8/18
・まど2
7/28
・カイジ4
・星矢
7/18
・ギアスR2CC
・剛衛門
一貫性というか、傾向的なものは見えてきませんので予測が難しいです。
あえて言うなら「2台設置機種」を中心に3~4台までの5号機・・・くらいでしょうか
ただし【凱旋撤去後の「ポスト凱旋」として「星矢」に重きを置いている傾向】が見られる様にも思いますので、投入も続いていますし狙い目かもしれません
【末尾系】
7/8からの開催順に並べてみます
【1・2・2・5・3・3・6・0・0・7・8・5】
前回【5】であった事から、予測が難しいモノとなっています。
ただ、「当たり末尾」の中で投入対象となる機種にはかなりの偏りが見られます
・凡そ50%を沖ドキ
・更に残りの投入枠を埋めるようにジャグハナ
・埋めきらなかったからか、意図的かは不明ながら2~3台のAT系6号機
この様な配分で「当たり機種」が置かれてきている現状では、素直に「末尾が匂ったらジャグハナ」が確度が高そうですね
前回結果が落ち込んだ後のリベンジ爆発、、、ここは期待したいですね( *´艸`)
2020年12月3日 12:50 AM
>2020年11月28日の予想結果
抽選並び【48名】
一般入場【62名】
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
(全⑤⑥)
【モンハン:ワールドTM】
出率103.7%:勝率66%(2/3台)
【吉宗3】
出率110.9%:勝率100%(2/2台)
【ファンキージャグラー】
出率86.0%:勝率0%(0/2台)
〇【末尾系(23/40台投入:No.7)】
出率105.0%:勝率53%(21/40台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=〇
設置総数394台:抽選並び43名
●20スロでの高設定の投入割合=〇
20スロの設置総数394台
対象範囲の投入数28台(7.11%)
●高設定投入台の予測し易さ=△
判りやすい傾向:アリ
法則・周期性等:_
●対象の人気とスペック評価=〇
●貸玉数と交換率での有利さ=◎
46枚貸し・等価交換・貯玉アリ
●今回対象範囲の総差枚評価=〇
対象範囲の総差枚+28,054枚
◎特記事項:
【総評】
投入量は及第点とはいっても、約1/3が沖ドキですので数字程には戦いやすいとは言えないでしょう
また、Aタイプへの投入が多いのは歓迎だとはいえ、その悉くが不発というのは不安というより、そもそもの投入感も感じられなかった事でしょう
同店に普段から通い、沖ドキも立ち回りの一つとしてターゲットに入れつつというジグマタイプなら戦えるものの、外から期待して並ぶ層にとっては、とても次並ぼうとは思えないというのが実際の現場感では無いかと感じます。
外から集まってくるユーザーに目を向けた営業出ないと、中々朝の並びは増えないのは仕方がない所でしょうね
【総合評価:☆3】
2020年11月19日 3:50 PM
[…] みんパチ […]
2020年11月19日 3:47 PM
[…] みんパチ […]
2020年11月15日 2:13 AM
機種(全台~1/2系) 末尾 少台数機種強め Aタイプ強め
9月の後半から右肩上がりに結果が伸び続けている同店で、更に旧イベ日の「8の付く日」11月18日でスロッター×スロッターの開催が予定されています(´・ω・`)
12/28で一旦落ち込んだ結果を魅せましたが、翌11/8の開催ではしっかりリベンジし、やはり「内容は良化し続けている」と言って良さそうです。
今回も複数台」に「末尾系」で引き続き良い様です
前回11/8の結果は以下の通り
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
・対象範囲投入数35台(8.88%)
・対象範囲の総差枚+46,422枚
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
「複数台」の投入実績を遡ると、9月以降は圧倒的に6号機です。
そこにジャグラー系、次にハナハナ系が続きます。
5号機・旧要件機も入りはしますがかなり割合としては低めですが、拾い出して見ると以下の様になっています
11/8
・星矢
10/28
北斗新伝説
9/28
・政宗2
8/28
・戦国乙女2
・G1優駿
8/18
・まど2
7/28
・カイジ4
・星矢
7/18
・ギアスR2CC
・剛衛門
一貫性というか、傾向的なものは見えてきませんので予測が難しいです。
あえて言うなら「2台設置機種」を中心に3~4台までの5号機・・・くらいでしょうか
判らない所を無理に悩んでも仕方が無いので、判り易い所から入って行きましょう
【末尾系】
7/8からの開催順に並べてみます
【1・2・2・5・3・3・6・0・0・7・8】
と、【2連続の合間に単発を挟む】という周期性が見て取れますね
そして、連続した時以外ではこれまで【同じ数字が再出現していない】という条件もありますね。
同店では【4・9】が台番号に使われていない為、残る数字は【8】しかありません。
これが意識しての移行結果であるなら、「次回は【8】が鉄板です」としていた前回11/8では、しっかりと【8】で投入されましたが思うほどには結果も見えてきませんでした
これまでの移行をパターン化するのであれば、今回は【8】では?と思えます
「移行の再現性」で攻め見たい所です
2020年11月21日 4:22 PM
>2020年11月18日の予想結果
抽選並び【48名】
一般入場【26名】
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
【聖闘士星矢 海皇覚醒】
出率103.1%:勝率75%(3/4台)
【モンキーターンIV】
出率112.5%:勝率100%(4/4台)
〇【末尾系(21/40台投入:No.5)】
出率100.9%:勝率44%(17/39台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=〇
設置総数394台:抽選並び48名
●20スロでの高設定の投入割合=×
20スロの設置総数394台
対象範囲の投入数28台(7.11%)
●高設定投入台の予測し易さ=△
判りやすい傾向:アリ
法則・周期性等:_
●対象の人気とスペック評価=〇
●貸玉数と交換率での有利さ=◎
46枚貸し・等価交換・貯玉アリ
●今回対象範囲の総差枚評価=〇
対象範囲の総差枚+16,344枚
◎特記事項:
【総評】
星矢のゲーム性からすれば、この様な状況は仕方がない面もあるでしょうね
モンキーターン4も、同機種なりの結果という所でしょうか(´・ω・`)
ただ末尾系がダメでしたね
ジャグラー系以外の不発が過ぎました。
今回は、これといって取り上げるほどの箇所も無く、総じて「不発」という他ないでしょうね
次回のリベンジに期待です
【総合評価:☆2】
2020年11月11日 1:53 AM
[…] みんパチ […]
2020年11月11日 1:51 AM
[…] みんパチ […]
2020年11月2日 6:10 AM
機種(全台~1/2系) 末尾 少台数機種強め Aタイプ強め
9月の後半から右肩上がりに結果が伸び続けている同店で、更に旧イベ日の「8の付く日」11月8日でスロッター×スロッターの開催が予定されています(´・ω・`)
ただ、前回の10/28では「複数台」のみとなっていて、予想通りボリュームダウンしちゃったので、かなりガッカリしたものです。
ただ、「出し続けてきた」事、「月末だった」事を鑑みれば、仕方ない位にそれまで頑張っていたという見方も出来るので、月も変わった今回が注目する開催となる訳ですね( *´艸`)
今回は、「複数台」に「末尾系」も追加されています。
当然、見たままに【大幅な投入量増大】が期待出来ます( *´艸`)
前回10/28の結果は以下の通り
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
・対象範囲投入数14台(3.55%)
・対象範囲の総差枚+12,566枚
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
「複数台」の投入実績を遡ると、9月以降は圧倒的に6号機です。
そこにジャグラー系、次にハナハナ系が続きます。
5号機・旧要件機も入りはしますがかなり割合としては低めですが、拾い出して見ると以下の様になっています
9/28
・政宗2
8/28
・戦国乙女2
・G1優駿
8/18
・まど2
7/28
・カイジ4
・星矢
7/18
・ギアスR2CC
・剛衛門
一貫性というか、傾向的なものは見えてきませんので予測が難しいです。
あえて言うなら「2台設置機種」を中心に3~4台までの5号機・・・くらいでしょうか
判らない所を無理に悩んでも仕方が無いので、判り易い所から入って行きましょう
【末尾系】
7/8からの開催順に並べてみます
【1・2・2・5・3・3・6・0・0・7】
と、【2連続の合間に単発を挟む】という周期性が見て取れますね
そして、連続した時以外ではこれまで【同じ数字が再出現していない】という条件もありますね。
同店では【4・9】が台番号に使われていない為、残る数字は【8】しかありません。
これが意識しての移行結果であるなら、次回は【8】が鉄板ですがどうなのでしょう
そして、仮に【8】であった場合、更に次回「末尾系」時には再度【8】という予測も立ちますね
少なくとも、ここで【7】は無いでしょうし、11/8の開催、旧イベの「8の日」、ここで【末尾系「8」全⓹⑥】とかやったら注目されますが、果たして・・・( ̄ー ̄)
2020年11月14日 6:12 AM
>2020年11月8日の予想結果
抽選並び【115名】
一般入場【76名】
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
【聖闘士星矢 海皇覚醒】
出率104.3%:勝率75%(3/4台)
【戦国コレクション4】
出率111.4%:勝率100%(3/3台)
【吉宗3】
出率113.5%:勝率100%(2/2台)
〇【末尾系(27/40台投入:No.8)】
出率104.1%:勝率58%(23/40台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=〇
設置総数394台:抽選並び115名
●20スロでの高設定の投入割合=×
20スロの設置総数394台
対象範囲の投入数35台(8.88%)
●高設定投入台の予測し易さ=△
判りやすい傾向:アリ
法則・周期性等:_
●対象の人気とスペック評価=〇
●貸玉数と交換率での有利さ=◎
46枚貸し・等価交換・貯玉アリ
●今回対象範囲の総差枚評価=〇
対象範囲の総差枚+46,422枚
◎特記事項:
【総評】
複数台ではかなり上振れした好結果を魅せた様ですね
末尾系は相変わらずの沖ドキやaタイプ主体ですが、aタイプが機能してくれれば見栄えの良いモノになりますね、ただ、全体では満足いったものとは末尾はなりませんでした
【総合評価:☆4】
2020年10月31日 4:39 PM
[…] みんパチ […]
2020年10月31日 4:36 PM
[…] みんパチ […]
2020年10月21日 3:07 AM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
9月の後半から右肩上がりに結果が伸び続けている同店で、更に旧イベ日の「8の付く日」10月28日でスロッター×スロッターの開催が予定されています(´・ω・`)
ただ、今回は「複数台」のみとなっているので、もしかするとボリュームダウンしちゃうのかな?とか思っちゃいますが、折角好調で並びも増え続けているので、ここでユーザーの注目度の上昇の腰を折る様な事無く、安定して納得のいく内容が続く事を期待したいですよね(´・ω・`)
前回10/18の結果は以下の通り
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
・対象範囲投入数32台(8.12%)
・対象範囲の総差枚+40,011枚
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
「複数台」の投入実績を遡ると、9月以降は圧倒的に6号機です。
そこにジャグラー系、次にハナハナ系が続きます。
5号機・旧要件機も入りはしますがかなり割合としては低めですが、拾い出して見ると以下の様になっています
9/28
・政宗2
8/28
・戦国乙女2
・G1優駿
8/18
・まど2
7/28
・カイジ4
・星矢
7/18
・ギアスR2CC
・剛衛門
一貫性というか、傾向的なものは見えてきませんので予測が難しいです。
あえて言うなら「2台設置機種」を中心に3~4台までの5号機・・・くらいでしょうか
判らない所を無理に悩んでも仕方が無いので、判り易い所から入って行きましょう
2020年11月1日 3:11 AM
>2020年10月28日の予想結果
抽選並び【52名】
一般入場【23名】
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
(全⑤⑥)
【まどか☆マギカ2(特定列)】
出率93.2%:勝率33%(1/3台)
【モンキーターンⅣ】
出率104.6%:勝率100%(4/4台)
【北斗の拳 新伝説創造】
出率105.6%:勝率66%(2/3台)
【吉宗3】
出率111.9%:勝率100%(2/2台)
【ファンキージャグラー】
出率109.0%:勝率50%(1/2台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=〇
設置総数394台:抽選並び52名
●20スロでの高設定の投入割合=×
20スロの設置総数394台
対象範囲の投入数14台(3.55%)
●高設定投入台の予測し易さ=△
判りやすい傾向:アリ
法則・周期性等:_
●対象の人気とスペック評価=〇
●貸玉数と交換率での有利さ=◎
46枚貸し・等価交換・貯玉アリ
●今回対象範囲の総差枚評価=〇
対象範囲の総差枚+12,566枚
◎特記事項:
【総評】
投入量で半減、対象範囲の差枚では1/3以下にまでボリュームダウンしていますね
比較的、コンコルド系列では信頼感のある側のホールさんですが、それでも
【旧イベ日に取材が入って14台(3.55%)】
という実績は今後の同店の訴求力の低下は免れぬでしょう、事在る毎にこの内容が頭を過りますからね(´・ω・`)
それでも、投入傾向はこれまでに倣っての物で、全く狙えないモノでは無い点は救い。
月末付近の開催時期であった事から、月間の稼働、売り上げの影響が原因の場合もあるでしょうし、月が替わっての初回開催の内容には注目したいですよね
【総合評価:☆3】