VEGAS BANK

VEGAS BANK
特徴

2024年12月27日
「スマイルマックス木更津」から屋号変更
━━━━━━━━━━━
最近、個人的に再評価してる店です。
低貸しメインですが4円等価が復活してからたまに通っており、近隣店では残っていない台が打てるので重宝しています。
甘地中海やシト新生など、ちょい古めの台が好きな人はオススメ。

パチンコは入賞口がちゃんと開いているので、ヘソが厳しくても何だかんだ回ってくれますね。

■貯玉再プレイ上限
無制限

評価
番付普通の店
全期間
総合点31.5点(評価数:4 件)
営業評価2
接客評価2.5
設備評価2.8
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所千葉県木更津市桜井新町2-2-3
地図こちらをクリック
台数パチンコ322台/スロット198台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年6月21日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
注意点

国道沿いにある店舗ですが朝一の入場口は国道から見て裏手の位置にあります。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.25円 0.5円
スロット21.27円 10円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1.25円パチンコ等価
0.5円パチンコ等価
21.27円スロット等価
10円スロット等価
5円スロット等価
景品交換所の場所

小さい店舗ですが店舗自体がパチスロ館とパチンコ館に別れていて、その渡し通路から国道側へ出るとあります。(朝一入場口と逆側です)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE千葉版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全20件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 「VEGAS BANK」

    2024年12月27日
    「スマイルマックス木更津」から屋号変更

    国道16号 桜井歩道橋交差点カドの中型店
    外装は大きく変更
    メダルも新店名に一新されました
    店舗周りに平面駐車場

    パチンコとスロットは中央入口を境に
    ゾーン別になっています

    「パチンコゾーン」
    各台計数機、小型表示機、仕切りボード
    景品カウンター、分煙
    休憩スペース(コミック誌・新聞)

    「スロットゾーン」
    メダル機は箱、小型液晶表示機、仕切り
    加熱式タバコ喫煙可
    コミック誌が少々ある休憩所

    出玉共有可、貯玉・メダル使用 無制限

    【朝の入場方法】
    並び順で整理券の配布無し
    場所 開運入場口

    2025年1月13日(月・祝)15時の客数
    パチンコ 45名
    スロット 62名

  2. 12/27に「VEGAS BANK」に屋号変更されています

  3. 12/9千葉県木更津市釘メモ調査!

    パチンコのみの情報です。ご了承下さいませ。

    12/9PM来店
    4パチ稼働率:1割以下
    1パチ稼働率:5~6割前後
    0.5パチ稼働率:3~4割前後

    4パチ2BOX、1パチ5BOX、0.5パチ1BOXの店舗となります。

    <4パチピックアップ機種>
    ※該当無し

    <1パチピックアップ機種>
    ①沖海5
    ヘソ:通常~若干開きのメリハリ
    寄り釘集団:一律通常
    スルー:一律若干締め傾向

    ②沖海5桜(1/319)
    ヘソ:通常~若干開きのメリハリ
    寄り釘集団:一律通常

    ③アイマリン
    ヘソ:通常~若干開きのメリハリ
    寄り釘集団:一律通常

    <0.5パチピックアップ機種>
    ※該当無し

    <考察>
    メインは1パチの海シリーズ。1パチ大海4SPも複数台設置しているが、調整良きは沖海5&沖海5桜のミドル沖海コンビ。甘はアイマリンと沖海系を中心にメリハリが施されている塩梅。比例して稼働率も沖海系が高い状況でした。

    ※4パチ&0.5パチはバラエティ特化傾向でスペック的に打ち易い機種を揃えてました。(調整はお察し下さい)

    <特記事項>
    ※店内の装飾や模様は個人的好きな雰囲気です。

    ※店員さん少ないのか(!?)当日見た時はカウンターは無人でセルフ対応のみでした。

    1 返信
  4. 4円ぱち9250発だして、37000円
    10円スロ1300枚だして、13000円でした。
    セルフの換金する機会壊れてる。45000円しか出なくて、中の人から金額合ってるか聞かれたから、合ってない言ったら、5000円貰いました。
    聞いてこなかったり、そのまま帰ってたら、その5000円は、どうなるのか気になった。
    早めに換金する機会直した方が良い。写真スロのは有りません。

  5. 4円パチンコの換金率下がりましたか?
    7000発交換したら、2万3000円でした。
    下がったなら、もう、打たないけど。

      営業2
      接客2
      設備2
      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
    • 最近、個人的に再評価してる店です。
      低貸しメインですが4円等価が復活してからたまに通っており、近隣店では残っていない台が打てるので重宝しています。
      甘地中海やシト新生など、ちょい古めの台が好きな人はオススメ。
      店員さんを可能な限り減らしてセルフ化を進めているためレスポンスは良くないですが、接客対応が悪い訳ではありませんし、過不足ない感じ。
      パチンコは入賞口がちゃんと開いているので、ヘソが厳しくても何だかんだ回ってくれますね。
      スロは10スロがあるため非常に遊び易いです。
      6号機時代、どうせ天井まで回さないと当たらないような機種しか無いので、少ない投資でダラダラ遊びながらたまに完走してくれれば充分です。
      近場に地域1番店があって営業は厳しそうですが、個人的にはアチラは軍団容認してるのであまり好きではないく、接客もアレなので最近はこちらメインです。

        営業 3
        接客3
        設備2
      • 「スマイルマックス木更津」

        千葉県木更津市の中型店
        パチ・スロとも多レートで営業
        景品交換はセルフ式

        200m東に大型店「プラザDO」があり
        苦戦しているようです

      • トイレが臭い、店員の態度は、良くない。
        行ったり来たり、ちょろちょろしてるくせに
        呼び出しボタン押した途端、中々来ない。忙しくないんだから、忙しいフリをワザワザしてこなくていい。お客が減りに減っている。最近は、全然出していないのが色んな台で見られる。出てるのも数えれる程度。パチンコも0.5と1ぱちくらいしか出ない。

          営業1
          接客1
          設備2
          根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
        • 今日からレート変更があります
          2.5パチの島と0.5パチの島半分を潰して4パチになりました。
          そのためレートは
          スロ:47枚貸し1000円(21.27円?)、10スロ、5スロ
          パチ:4パチ、1.25パチ、0.5パチ
          の6レートになります。お手数ですがスタッフさん変更対応をお願いします。この店舗のページ見てる人どれくらいいらっしゃるかわかりませんが…

          • ノンスマイル

            また負けた、勝っても数千円だし、
            すごいよ設定関係ないから、回収半端ない、楽しんで打てた事、一度もないよまじで!

              営業1
              接客1
              設備1
              根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
            • 景品交換所の場所
              小さい店舗ですが店舗自体がパチスロ館とパチンコ館に別れていて、その渡し通路から国道側へ出るとあります。(朝一入場口と逆側です)

              • 入場方法
                整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
                注意点:
                国道沿いにある店舗ですが朝一の入場口は国道から見て裏手の位置にあります。また後から横入りしてくる人は見てませんが整理用のコーン等もないので要注意です。

                • スロは1000円47枚、10スロ、5スロ
                  パチは2.5、1.25、0.5の合計6レートです

                  パチは新台は少し甘めに使われてる印象があります。
                  スロに関してはほぼ全台バラなので全台イベ等は無いです。が、たまに4を使っているっぽいデータは出てきます
                  新20がジャグラーしかないので誤爆要素が少なく稼働が低くなりがちです。
                  いわゆる別積みのような大量出玉が起こるのがプレビン、凱旋、ハーデスといった10スロ帯なので、イベントでのお祭り感はあまり感じられません(20はジャグラーのみ、5スロはパーソナルなので分かりにくいです)
                  一年前初めて行ったときにGが出てきたので清掃状況も良くはないです

                    営業 2
                    接客2
                    設備3
                    • 衛生面は大分マシになってます
                      リセット状況としては10スロはリゼロ、エヴァは毎日全リセ(この辺りは朝イチ恩恵もないですが)
                      他レートは前日AT中やSANKYOのすごくガックンする台(ハルヒ、シンフォギア、トータルイクリプス)を除けば据えないし対策大半といった感じだと思います。
                      あとは休日はモバスロの配信を行っていますがそこで壁紙になってる台が朝イチ埋まることはあまりないです(絆は大体埋まりますが)
                      パチンコは設定付きをそれなりに入れるようになっていますが甘(冬ソナ、仕事人あたり)は上使ってるのかな?ってデータになってます(一回だけ仕事人で武蔵を確認)。
                      カチカチくんを使う客もあまりおらず天井、ゾーン直前なんかで止められてる台が目立つのでハイエナ向きかもしれません。

                      台データはDMMでの公開になっていて、UIは不便ですが差玉ランキングは見られるようになってますので攻略のお供にどうぞ。
                      レートは全レート完全等価です。但し10スロ20スロは各台計数ではないので端数計算するか会員カード持つことをオススメします(レート間移動も会員カードのみです)

                        営業 2
                        接客3
                        設備3
                    • オープン時はスロはオールAタイプ(全部ジャグだったかな)と思いきったことをやりつつ、設定もしっかり入れてたのに客が付かなかった可哀想な店w 但し今は同情の余地がない程の設定状況です。パチンコも以下同文。つまり端的にボッタ店…。
                      店員の接客態度は好感持てます。設備も色々と充実しています。

                        営業 1
                        接客2
                        設備3