スーパーハリウッド岡山本店

スーパーハリウッド岡山本店
特徴

☆スロット☆
特にイベントも実施しているとは思えず、景品入荷もやっているが別に熱いという訳でもなさそうです。
➡︎平日に覗きましたが、このご時世の平日とは思えない位人が沢山いました。
正直これぐらい稼働があるともはや設定を入れなくてもやって行けるよなという印象を受けました。

☆履歴を見てもベタピンという訳では無さそうですが、別に上が沢山入っているという訳では無さそうです。
➡︎ジャグラーなども回数ついていて中間付近の台がチラホラある感じかな?
まあ状況を見ても景品入荷や総付景品のイベント日でも期待はできなさそうだね。

☆twitterなどもあるのですが景品入荷や新台入替の告知のみ。
店内には特にイベント情報の記載はありませんでした。
もし本気で狙うならSNS、LINEなども登録しとくべき。

☆パチンコ☆
〇毎回お邪魔する度に羽根モノ(3-4台)の内1台は誰かが終日打っていて右肩上がりに出てるのを見ます。

評価
番付普通の店
全期間
総合点45点(評価数:11 件)
営業評価2.4
接客評価3.1
設備評価3.7
過去1年間
総合点56.5点(評価数:3 件)
営業評価3
接客評価4
設備評価3.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+16枚
サンプル数8
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+177玉
サンプル数8
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜22:45
住所岡山県岡山市北区駅前町一丁目4番1号
地図こちらをクリック
台数パチンコ296台/スロット382台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
2023年12月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

8:30 抽選開始
8:55 再整列
9:00 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

岡山駅から遠い出入口から出ると、全自動交換所があります。景品をセットしてボタンを押すと、お金が出てきます。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

中国版_11.11
ホール攻略LINE 中国版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全40件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. たまに対応する竹内ってやつ接客悪くて二度と行かない。上が悪いと店は良くならない
    店全体はいいとおもう
    ほんとに竹内ってやつがありえない

      営業2
      接客2
      設備2
      根拠が不適切な為、全ての評価が無効となりました
    • ☆スーパーハリウッド岡山本店☆

      ☆リニューアル済み☆
      ☆綺麗で立地も良い上に通路も広い!☆
      ☆喫煙所も大きく加熱式専用も有り☆
      ☆セルフタイプで近未来的なパチ屋☆
      ☆ルールにはかなり厳しい((後述))☆

      撤去間際の台を打った帰りに久々見に行きました。数年に1回はなんかと訪れているこの店ですが、リニューアルしてゆっくり見て回れたのでレビューです!

      ☆スロット☆

      正直な話をすると特にイベントも実施しているとは思えず、景品入荷もやっているが別に熱いという訳でもなさそうです。
      ➡︎平日の15:00〜16:00位に覗きましたが、このご時世の平日とは思えない位人が沢山いました。
      正直これぐらい稼働があるともはや設定を入れなくてもやって行けるよなという印象を受けました。

      ☆履歴を見てもベタピンという訳では無さそうですが、別に上が沢山入っているという訳では無さそうです。
      ➡︎ジャグラーなども回数ついていて中間付近の台がチラホラある感じかな?
      まあ状況を見ても景品入荷や総付景品のイベント日でも期待はできなさそうだね。

      ☆twitterなどもあるのですが景品入荷や新台入替の告知のみ。店内には特にイベント情報の記載はありませんでした。もし本気で狙うならSNS、LINEなども登録しとくべき。

      ☆パチンコ☆

      〇毎回お邪魔する度に羽根モノ(3-4台)の内1台は誰かが終日打っていて右肩上がりに出てるのを見ます。
      ➡︎今回私も少しの時間打ってみました。
      傾斜は完全に手前(TOKIOは良台)ヘソはそこそこ、広いが若干マイナス、そこまで悪くなく等価なら寧ろ一日打てばしっかり結果が付くなと思いまながら、横のおだてを見るとグラフが綺麗な右肩上がり。
      ➡︎見てても拾いが良くやはり手前傾斜の+挙動なので良台なんでしょうね…打ってる人も終日粘るタイプでした。
      ☆過去の履歴を見ても羽根モノは台数少ないですが等価の扱いとしてはかなり良い使い方してると思います。
      ➡︎非等価の香川よりマシです、、、

      ☆その他のパチンコの釘も見て回りました。
      ヘソは開いているように見せかけるタイプかな?
      いわゆるヘソ先を曲げて奥側がそこまで開いてないので回りにくいと思います。ジャンプ自体はそこまで悪くないけど、若干マイナス調節。
      1パチも打ってる人の状況を見てもそこまで開いている訳では無さそう。4パチよりは扱いがマシな程度でした。
      こちらの海の釘見てましたが、台によってジャンプが結構下になってたりしてたので、打つ台はしっかり見極めた方が良いかもしれないです。
      ➡︎リゼロ2なんかも台によって釘が全然違っていて、ヘソ先だけが開いていれば普通のヘソもあったり千差万別でした。
      『ヘソの先だけ見るのではなく根元から真ん中を見るのが大切』かな?しっかり見るべき

      ☆設備☆
      ロッカーありました。
      テレビ(大型)が2個、ソファーがスロット側に1列、7-8個ありました。新聞有り。
      セルフで交換((都会の店舗))
      ➡︎田舎の私には初めてで戸惑いました。
      100円分でも小さいお水があって助かります
      店内も綺麗です!めちゃくちゃ綺麗(笑)

      ☆接客☆
      店員さんは丁寧です。警備員さんが徘徊してます。◀リニューアル前と同じ。
      掃除もしっかり行き届いて清潔感があります。

      ☆補足事項(((重要)))☆
      ➡︎ハイエナは以前から禁止
      前の店からあったのですが、リニューアルしても禁止事項としてあげられています。
      ➡︎立ち見、観戦の禁止←これが結構厳しい
      自分も友達と集合して時間潰しに遊んだ事があるのですが、ほんの1-2分でもすぐ店員が飛んできてご遠慮下さいと注意されます。
      ☆飲み屋多いし酒飲んだ後とか大勢で行きたくなるけど、そういうパターンには向いてないかと思います。
      ☆結構ルールに厳しいのであんまハイエナとか徘徊してるとすぐ注意されそう、、、

      ☆総評☆

      リニューアルしてかなり雰囲気も変わりましたね。営業スタイルも変わったんじゃないかな?データの収集が止まってなんちゃ分からなくなってるけど、今の平日の稼働だと別に設定入れたり、釘開けたりしなくても幾らでも人が来る状況だと思う。
      このご時世で平日1パチ満員、全体の3-4割は大体稼働してるの見ると大繁盛店だなと思います。
      立地も良いし大きいし、『本店』という名に相応しいと思いました。
      ➡︎写真いくつかあげときます。
      以上レビューでした。

        2 返信
      • 帰省がてら行ってみました。
        以前の暗い店のイメージしかなかったので、すごく明るくなってて笑いました

        遊び打ちで1パチ、スロはエナ+遊び打ち。1パチは思ったほど悪くなかったですね。ボーダー-3〜+2くらいの台がちらほらありました。

        スロットは月間ランキングを見る限り、ここ2ヶ月はコンプ台は出てなさそうでした。
        ただ、万枚はそこそこの台数で出していたので6は極端に少ない(または割低い台のみ)・45ならそれなりに入れてそうな店という印象を受けました。
        ※あくまでランキングからの印象です

        客入りについては島2箇所以外はほぼガラガラでしたね。あとはマギレコとかの新規人気台くらい。
        パチンコはそれなりに埋まってました。

        PsCube見にくいからやめてほしい……

          1 返信
          営業 3
          接客4
          設備3
        • 平日仕事終わりに行きましたが設定も入れず、釘もガチガチ。ストレス溜まります。
          他の店舗行った方がいいです。こういう店舗は潰れてくれないかなって初めて思いました。二度と来ません。

            • >あ さん

              大阪はガラガラ営業回避する為に20スロ減らして
              5スロ始めましたよ。
              どっちみちもう駄目でしょうけどね。

            • 帰省の行きに打ちに行きました。

              年末年始の商店街の中ということもあり、たいへんな混雑でした。海系はお客さんが多い印象です。

              エヴァを打ちました。回りは17/1kくらいです。すぐに当たって、35k交換できました。

              営業 3
              接客4
              設備4
            • 特定日のガセが多いです。
              パチンコの回らなさはピカイチ(笑)
              スロットもぶっこ抜き営業。
              この店に通う人の気持ちが分かりません。良いのは立地だけ。大負けして休憩所にいたら、長時間座るなとか店員にいちゃもんつけられた。クソ店舗。ここはおすすめできません。

                営業1
                接客1
                設備3
                根拠が乏しい為、接客評価が無効となりました
              • リニューアルオープン当初より利用しております。利用してると言っても最近はエナのみですが笑

                結論から言うと立地と設備に全振りした最悪店舗です。駅前ということと店の設備や清潔感があるため店側は設定を入れなくても客が入るといったやり口ですね。
                主な客層が年配と大学生の集団でプロ軍団は0。
                プロはあまりにも設定と良釘がなく見限ったんでしょうね笑

                特定日の並びは平均して100〜150人程ですが最近ではガセ日が多く通常営業並の日がほとんどです。
                通常日に関してはデータを見て分かる通り低設定ばかり…
                釘も平均してボーダーマイナス3といったところでしょうか。
                長い目で見て勝てる人はほとんどいないでしょう。

                因みに私はエナのみ約6ヶ月間で現状24万プラスです。
                台数が多く稼働していない台も多いですが各機種知り尽くしてて上手く立ち回れる方は是非行って見てください。
                設定には期待しない方がいいので高設定示唆を引いたからといって粘り打ちするのは危険ですよー笑

                以上、ご参考までに!!

                  1 返信
                  営業 1
                  接客3
                  設備5
                • 帰省の帰りに寄りました。

                  オープンから落ち着き、お客さんの入も半分いかないくらいになってました。4パチは元気がなく、1パチコーナーは賑やかでした。

                  甘の海超旋風を打ちました。4kで当たり、30回連チャン、26k交換できました。

                  スロットコーナーは、若者が多く、活気がありました。岡山駅前の立地が生きてると思います。

                  営業 3
                  接客4
                  設備4
                • パチンコの釘がーとかスロットの設定がーとかは今の時代どの店も一緒なのであえて評価はしませんが(悪い意味で)、一つだけ言わせてもらうと接客態度。特に女。富町にいる鬼太郎おばさんほどではないけど高圧的な女性店員が一人。他の店員の私語も目立つ。そりゃ客層も悪くなるわ。データカウンターも大げさに変えたことアピールしてるみたいだけど、前のほうが全然使いやすかった。営業も金の使い方も下手すぎる店。

                  • 入場方法
                    整理券の有無:あり(会員カード不要)
                    整理券の配布方法:抽選
                    配布時間:8:30
                    注意点:
                    8:30 抽選開始
                    8:55 再整列
                    9:00 入場

                    • 帰省の行きしなに寄りました。3連休初日ということもあり、客つきはまぁまぁ。

                      エヴァ未来への咆哮を打ちました。5kであたり、13連、66k交換できました。やはりエヴァは当たると面白いですね。

                      景品交換が完全な自動化になっており、お客さんも慣れた様子です。端玉のお菓子を自分が選ぶスタイルも、楽しめる演出ですね。

                      営業4
                      接客3
                      設備4
                      個人的な勝ち負けによる理由のみで評価してる為、営業評価が無効となりました
                    • シンエヴァの稼働2割には驚いた。エヴァ咆哮も同じく2割程度。空き台で1564回点大当たりなしという強者シンエヴァや、黒海199の862回大当たりなしという台もあった。19時過ぎ入店からのハリウッドグループ旗艦店の衝撃的光景。タバコふかして退店しました。明日新幹線出張で大阪で打ちます。

                      • 本店なのに人居なさすぎ。18時ですよ。岡山駅前なので休憩している人は多かった。ハリウッドは本当に打つ気が全くしない。

                        • びっくりした。金曜日の18時過ぎだというのに、パチガラガラ。スロも1月のように人がいない。年末グランドオープンの本店というプレミアつけて臨んだ成通グループハリウッドの営業センスの無さに呆れる。そもそも、本店閉めた時に嘘でも貼り紙などして、お客に対する感謝のメッセージでも添えて欲しかった。この店(成通グループ)には、お客に対する愛情とか配慮とか全く感じられない。出る・出すは客が求める永遠の課題だけど、それ以外に足らないものが多くあるから、お客が離れると理解してます。大体、800も富町もガラガラ。成通本社周辺が人気無い店ばかりなら、客は見切り付けるの早いですよ。

                            1 返信
                          • 入場方法
                            整理券の有無:あり(会員カード不要)
                            整理券の配布方法:抽選
                            配布時間:8:30

                            • 若僧達がが鬱陶しい。
                              ゲーセン行っとけ。

                                • >レッツ さん

                                  でっかい音出したりジャグバンバン叩いてる老害の方がうっとおしいわ、ゲートボール大会でも行っとけ

                                    1 返信
                                  • >レッツ さん

                                    年金とか生活保護で来ないで欲しい。

                                  •  新しくなってから初めて行きましたが、設定状況、釘ともに非常に厳しいです。
                                     台数の多い北斗やジャグにも設定は入っておらず、パチンコもメイン機種のほとんどが飛んでる状態です。

                                     自分は大海5打ちましたが、平均1k12.1回ほど。

                                     設備も新店舗のわりには自動計数機じゃなくドル箱なのも個人的にイマイチ。

                                     良かったのは綺麗になって、辺なホームレスや生活保護受給者が減ったことぐらいですかね。

                                     自分なら同じハリウッドなら富町店へ行きます。

                                      営業 1
                                      接客2
                                      設備4
                                    • オープン半月で初うち
                                      スロ高設定どころか中間さえ
                                      見あたらない
                                      全体的に1と2 ハリウッドは6を使わないので 4、5で勝負の店なのに中間設定さえ見あたらない
                                      当分 ちかよりません

                                        1 返信
                                      • 帰省の帰りに寄りました。

                                        お客は4円は8割ほど、1 円はほぼ満員。海ブラックの年末と同じ台を打ちました。2kで当たり、11連、11500発、45.5k交換できました。マワリハ1k18 回くらいでした。

                                        交換所は、自動の機械はメンテナンス中で、人力窓口での交換でした。

                                        営業 3
                                        接客4
                                        設備5
                                      • 800、富町とボッタ店の枢軸で、唯一本店だけが遊ばせてくれた。本店は28、29と見るだけしてみたが、案の定回収モード。で、店員のレベル悪すぎ。ディーボ倉敷とか水島jumboとかの店員を少しは見習ってはどうか。

                                        • グランドオープン初日はそこそこ良かったが
                                          2日目で、すでに回収モード

                                          年末と言う事もあるが、最初くらい出さないとその後の信頼につながる
                                          まぁ優良店ではありません

                                          設備もハリウッドグループのため少し古めの設備でした
                                          接客に関しても、バイトはパチ屋経験者が集まらなかったのか?って言う位悪かったです

                                          普通にハリウッド行くなら近くにある800に行く方が無難だと思いましたわ

                                          1 返信
                                          営業 1
                                          接客1
                                          設備2
                                          • >匿名 さん

                                            少し古めの設備?
                                            データランプは最新だし
                                            景品カウンターも一般カードも使えるセルフ式
                                            景品交換所も自分で特殊景品入れてボタンを押す
                                            岡山では見たことない最新?だし
                                            nikko泉田と同様全体的に他にはない最新設備だと思いますが

                                              1 返信
                                          • 岡山に行ったついでに見てきました。ビックカメラの前、商店街にもノボリが立ちまくり、アオリがすごいグランドオープン2日め。メーカーや設備の営業マンも駆り出されて、みんな忙しそう。

                                            黒海を打ちました。1k24回回れば、年末年始としては上出来。9kで当たり、5連、16k交換でした。出球は、セルフで特殊景品に交換するシステムです。端玉景品も、棚から自分で取ります。パチンコ屋さんも、いよいよ働き方改革ですかね。

                                              3 返信
                                              営業 4
                                              接客4
                                              設備5
                                            • 景品交換所の場所
                                              岡山駅から遠い出入口から出ると、全自動交換所があります。景品をセットしてボタンを押すと、お金が出てきます。