セントラルパーク
特徴
2022年9月30日 閉店
| 評価 | |
|---|---|
| 番付 | 良店 |
| 全期間 | |
| 総合点 | 50点(評価数:1 件) |
| 営業評価 | 3 |
| 接客評価 | 3 |
| 設備評価 | 3 |
| 旧イベント日の実績 | |
| スロット | |
| 台あたりの平均差枚 | -7枚 |
| サンプル数 | 17 |
| 詳細データ | みんレポ スロット版 |
| 基本情報 | |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00〜22:45 |
| 住所 | 茨城県結城市結城9779-6 |
| 地図 | こちらをクリック |
| 台数 | パチンコ360台/スロット216台 |
| 旧イベント日 | 0のつく日 |
| グランドオープン日 (周年イベント) | 2002年3月25日 |
| 入場方法 | |
| 整理券の有無 | なし(並び順で会員カード不要) |
| 情報を修正する | |
| 遊技料金 | |
| パチンコ | 4円 1円 |
| スロット | 20円 5円 |
| 交換率(換金率) | |
| 4円パチンコ | 27.5玉 |
| 1円パチンコ | 非等価 |
| 20円スロット | 5.5枚 |
| 5円スロット | 非等価 |
| 1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
| 4円パチンコ | 情報募集中 |
| 1円パチンコ | 情報募集中 |
| 20円スロット | 情報募集中 |
| 5円スロット | 情報募集中 |
| 景品交換所の場所 | |
|
カウンターから左に向かったところにある出口から外に出ると右側にあります |
|
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません


2022年9月30日 11:50 PM
「セントラルパーク」
茨城県結城市の中型店
栃木県 麗都グループ
2022年9月30日(金)閉店
9/29(木)15:30入店
多くの台が撤去中
最終営業日に訪問のお客さんは
寂しい思いをしたかもしれません
2022年9月27日 4:43 PM
2022年9月30日 閉店
2022年9月23日 1:37 PM
0.22パチンコや、2スロやらないのかな?って思う
4パチンコは、ガラガラ
2022年9月22日 2:49 PM
2022年9月30日 閉店
2021年1月20日 11:53 PM
「セントラルパーク」
茨城県結城市、国道50号バイパス
交差点沿い、好立地の中型店。
店内は装飾が全くなく
パチスロに至っては台仕様すら
掲示されていません。
いわば殺風景な空間といえます。
客数は1割程度でした。
このような環境でも通っている顧客を
大事に営業していただきたい店舗です。
2020年10月23日 9:57 PM
周年日:2002/03/25
2019年11月23日 9:47 AM
入場方法
整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
2019年11月23日 9:47 AM
景品交換所の場所
カウンターから左に向かったところにある出口から外に出ると右側にあります
2018年9月8日 11:19 PM
機種のラインナップがつまらない。ブラックラグーン3がいまだにたくさんある。客が少ないから入れ替えが出来なくてそうなるのは理解できるが、逆効果。接客は珍しく女性店員はすごく感じがいい。男性店員はマイクで無駄話しながら後ろを行ったり来たり世話しなくてちょっとウザい。見回るのは仕方ないけど、ニタニタしながら話ししてるのは見てて気持ちよくないよ。相性がいいから行ってるけど、収支がマイナスになったら行く魅力がない店。