ベルエアマックス北部店

ベルエアマックス北部店
特徴

パチンコを低換金率にして周辺店との差別化を図りたいのかな?
現状では等価店と比べてどうなんでしょう。
2,500玉くらいでいいから再プレイできれば印象変わると思うんですが、30玉に朝イチ現金は抵抗ある人が多い気がしますね。

スロットはキツめの書き方になりますが、メインAT機に座った時点で負けくらいに思っておいた方がいいです。
ここで勝とうと思ったらノーマル以外の選択肢は無いと思います。

評価
番付普通の店
全期間
総合点49点(評価数:10 件)
営業評価2.9
接客評価2.6
設備評価3.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-181枚
サンプル数82
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+180玉
サンプル数8
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所熊本県熊本市北区四方寄町1666-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ616台/スロット405台
旧イベント日9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2004年12月28日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:00
注意点

09:00 抽選参加券配布開始
09:30 入場順番抽選開始
09:50 再整列
10:00 入場開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1円パチンコ等価
20円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ無制限
20円スロット無制限
景品交換所の場所

店舗北側・カウンターのある部屋を出て右手に歩き、ドアを抜けさらに右側の出口を抜けたすぐ先

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

9.10大劇嘉島店 新台入替
クロロ店長 取材スケジュール
ホール攻略LINE 九州版
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全58件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 木下たいが

    換金所のおっさん態度悪すぎるレシートくしゃくしゃで投げられた

    • 1パチはパーソナルですが、4パチはドル箱で出玉アピールしたいんでしょうが
      店員が愛想も無く、ドル箱交換も荒いので結果として、当たってるのにお客は不愉快な思いをしてます。オールパーソナルにすれば人件費も浮くのに

      それとパーソナルの1パチコーナーにドル箱抱えて何回もグルグル回っている店員もいらんでしょ
      色々ツッコミたくなるホールさんです。

        2 返信
      • とにかく店員の愛想が悪いホールもカウンターもだるそうにして行くたびに不愉快です。皆さんシルバーバック上熊本に行きましょう等価で笑顔接客ですよ。

          2 返信
          • >匿名 さん

            いや、シルバー上熊本も性格悪いですよ!
            あそこは客のお金を取ることしか考えてない。勝ってる人を即出禁にする汚いやり方なんで麻生田も含めておススメしません。
            店員の笑顔なんてあくまでマニュアルなんで、腹の底は全く別です。

          • 入場方法
            整理券の有無:あり(会員カード不要)
            整理券の配布方法:抽選
            配布時間:9:00
            注意点:
            09:00 抽選参加券配布開始
            09:30 入場順番抽選開始
            09:50 再整列
            10:00 入場開始

            • 入場方法
              整理券の有無:あり(会員カード不要)
              整理券の配布方法:抽選
              配布時間:9:30

              • いつも思うけどこのお店のスタッフさん達、無愛想な顔つきで気持ち悪いよ!
                特に眼鏡のごつい男性店員。
                ちゃんと社内で教育ができてるのかな?
                取り繕う必要はないけど、必要最低限の笑顔は心がけましょう。

                  4 返信
                • パチンコを低換金率にして周辺店との差別化を図りたいのかな?
                  現状では等価店と比べてどうなんでしょう。
                  2,500玉くらいでいいから再プレイできれば印象変わると思うんですが、30玉に朝イチ現金は抵抗ある人が多い気がしますね。

                  スロットはキツめの書き方になりますが、メインAT機に座った時点で負けくらいに思っておいた方がいいです。
                  ここで勝とうと思ったらノーマル以外の選択肢は無いと思います。

                  総合的に評価するのは難しいので、私が感じた良い点と悪い点を列記するだけにしておきます。

                  《良いところ》
                  ・P-WORLDのページが面白い
                  ・店内ポップが面白い
                  ・X(旧Twitter)のスプラ垢が面白い
                  ・カウンターの景品棚が面白い
                  ・パピモやアナスロでデータが取れる
                  ・急にバラから確定出たりする
                  ・ナイツが設置されてる(熊本唯一)
                  ・喫煙可

                  《悪いところ》
                  ・客層がゴミ
                  ・設備が古い
                  ・頭悪そうな客が多い
                  ・イベントがガセりがち
                  ・台パン強打のバカが多い
                  ・態度が不快な客が多い
                  ・周囲に迷惑な客を店員が注意しない

                  書いてて思ったけど、南高江のページにも似たような事書いた記憶がありますね。
                  ベルエア系列には頭悪い客が集まってくる何かがあるんでしょうか。
                  感情を制御できないバカの比率が高いように感じます。

                    営業 3
                    接客2
                    設備3
                  • 9月9日の年1の特日に参戦。
                    超あしゅら(20スロ設置台数の8%以上が3台並びで設定6)開催。
                    結論としては、こんなものか、どこに設定あるのか分からないというのが感想でした。
                    新台を10時から18時まで回しましたが示唆なし並びで入れてる様子も無しでした。
                    600人ほどの並びに似合うだけの出玉感はありませんでした。
                    設定56はない、あって4かなという感じでした。
                    公約?とは?
                    接客は概ね良かったと思います。
                    朝一の案内と誘導もスムーズでした。
                    水色のポロシャツの男性社員は愛想0でしたが笑
                    スロットに出玉感ない分パチンコが良さげに見えました。
                    新台のsaoはボーダー以上に回ってました。

                      営業 2
                      接客4
                      設備3
                    • こっち方面に寄ったので久しぶりに来店しました。
                      (4円が等価じゃなくなって半年位の頃にいってぶりです)
                      〇いい所
                      建物の中が綺麗。休憩所も広くて充実してる。
                      データカウンターが細かく見れる。
                      店員を呼んだら比較的早く来てくれる。
                      隣との間隔が広い。通路も広め。
                      席で充電できる(コードなしタイプ)
                      各台に使い捨ておしぼり常備、ゴミ置き場もあるので清潔感がある。離席後もすぐ台の掃除に店員さんが来られてました。
                      最新の台も低貸しにある(低貸しはパーソナルです)
                      来店イベントがよくある。
                      ●あまりよくない所
                      今どきパーソナルじゃなくてドル箱。
                      会員カードかドル箱持ってじゃないと持ち玉遊戯出来ない。
                      店員さんが2人で話し込んでる様子をよく見かける(雑談してた)
                      遊パチ、甘デジが店舗の規模の割には少ない(同じ機種が複数台あるので一見多く見えるけど機種が少ない)
                      全体的にパチンコが回らない(千円14~5回転がざら)
                      30玉交換で損する所しか感じられない。
                      —————
                      同じベルエアだからといって、南高江とは大違いですね( ˊᵕˋ 😉
                      ドル箱は不便でしかないです。メイン台のみドル箱というくらいならまだ良いですがそうじゃない。
                      30玉交換だから持ち玉で遊戯したいけど会員カードは作りたい店と思わないので…。
                      一般的に交換が低いところは回るーなんて事を言われがちですが、ここの店より市内他の等価の店の方が回ります…。
                      あと、男性定員さん同士が雑談してたり、行動がちょっと乱暴だと感じました。
                      ドル箱渡す時は毎回手にぶつける強さで渡してく
                      るし。
                      箱を縦にした状態(台に置いてる時の台の正面側の面が下になるような向きです)で手に向けて真下に渡されるから、受け取る時に親指と人差し指の関節に毎回箱がぶつけられる強さで渡されて痛かったです…。

                      駐車場は広くて停めやすいです。
                      ただ表通りは車通りが多い道なので、車での出入りしずらいですね。
                      以前は他県ナンバーもおおく、広い駐車場も停める場所探すのが大変な盛況ぶりが、土曜の夕方時でも好きな台に座れるほどお客さん離れを感じました:( ;´꒳`;)
                      交換率と言い、わざわざ行きたいお店ではないかなという感想です。

                        営業 4
                        接客2
                        設備4
                      • 本日4パチ、28玉ではなく30玉交換だったので修正お願いします。

                        取材日などは0930から抽選、0945再整列です。

                        • 2/19 旧イベント日
                          スロパチステーション景品入荷
                          ということで遊戯してきました!
                          朝一の並びは200名程。

                          アツさは店によってまちまちらしいですが、
                          Twitter上でアツいと書いている方もいたので行ってみました。

                          パチスロ
                          朝からバラエティ以外は満台といったところでした。
                          ジャグラーも結構埋まっており、設定に期待している方も多かったように思えます。
                          結果としてはこんなもんだろう程度でした。
                          台数が多さと稼働を考えると相当厳しかったと思います。
                          沖スロ系はしっかりリセット、
                          スマスロ鏡、新ハナビ、パルサー、ジャグラー、カバネリ、vvvに高設定っぽいグラフがありました。
                          公約である5%に3台並び以上設定6は正直どこにあるかはわかりませんでした。
                          粘られてる方も多くいましたが、設定は無いと思います。
                          過去は結構良かったデータがあった様でしたので残念でした。

                          パチンコ
                          牙狼ゴールデン、エヴァゴジ、ダンベル、リゼロはほぼ満台でパチンコも夕方には6割以上の稼働がありました。
                          箱を積んでいる方も多めに見られましたが、見る限り相変わらず釘は悪かったです。
                          新台だろうが例外なく回らなかったです。

                          結構数人で来られている方もいて話しておりましたが、今回はあまり良くなかった様です。
                          りゅーこなどのイベントも沖スロやA+AT機に設定を使っているのでメイン台を打ちたい方はしっかり見極めが必要かと思われます。

                            営業 3
                            接客4
                            設備4
                          • 4パチの交換率3.5じゃないん?

                            • ここの1パチの釘は酷い
                              どれも50くらいしか回らん

                              • 12/3熊本県熊本市北区釘メモ来店調査!

                                パチンコのみの情報です。ご了承下さいませ。

                                12/3AM来店
                                4パチ稼働率:2~3割前後
                                1パチ稼働率:3~4割前後

                                4パチ10BOX、1パチ6BOXの店舗となります。

                                釘メモの前に機種設置状況をレビューすると、4パチは沖海5、真・花の慶次3を1BOX分設置。1パチはアイマリンを1BOX分設置。

                                4パチにて沖海5を1BOX分設置は何となく分かるも、真・花の慶次3を1BOX分設置とは珍しいお店です。

                                <4パチ釘メモ>
                                ①エヴァ22台設置
                                ヘソ:一律通常
                                寄り釘集団:通常~若干プラス

                                ②デビルマン(1/129)4台設置
                                ヘソ:1個返しお気遣い仕様
                                寄り釘集団:若干マイナス

                                <1パチ釘メモ>
                                ①アイマリン
                                ヘソ:通常~若干開け
                                寄り釘集団:若干マイナス~通常

                                <考察>
                                4パチ→ヘソ1個返し機種にはお気遣いを施しているのか、エヴァはヘソ通常も寄り釘集団でメリハリ調整。デビルマン(1/129)はヘソにお気遣いを施し、寄り釘集団で削る仕様。1BOX分設置の沖海5と慶次は当日見立て平凡も、旧イベではヘソ若干開けのメリハリを仕掛けてくるかもしれません。

                                1パチ→ここはアイマリンが調整良くて比例して稼働率も良好でした。

                                <特記事項>
                                ・店舗内は広くて見通し良好。4パチ&1パチの区分けがハッキリとしていて良かったです。

                                ・外観撮ろうと場所選びしてたら、道路挟んだ向こう側にくまもん看板登場!思わず撮ってしまいました(^^)

                              • 1パチでパチンコ打ってるとき道釘付近に玉詰まり(ぶどう)ができたんで店員呼んで対処してもらってちゃんと上皿に戻してくれたのは好感持てました。ただ、無償で何玉か手動でヘソに入賞してくれなかったのはサービス精神が足りていなかったようで少し残念に思いました。。
                                ただでさえ回らない台を打って無駄玉も生じているんだし、ほかの店舗はお客さんの気持ちを考えて問題が生じた場合、何玉か入賞して補填してくださっていますよ。
                                そういったところは見習った方が良いです。イメージアップにつながりますから。
                                なので営業と接客は評価2とします。

                                  営業2
                                  接客2
                                  設備5
                                  根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                                • 11/14
                                  パチーム潜入取材
                                  THE JUDGE
                                  ジャグラー系の取材
                                  サッキーナさん来店
                                  ということで遊戯してきました!
                                  朝一の並びは28名でした。

                                  熊本では珍しい並び順で入場のホールさんなのでプラス15名ほどで50名ぐらいの方が入場しました。
                                  THE JUDGEは6、5号機の取材だそうです。

                                  スロット
                                  朝一は新鬼武者、バイオRE2、カバネリ、レールガンが満台、犬夜叉、ジャグラーにチラホラと言ったところでした。
                                  結果はまぁぼちぼちと言ったところ。
                                  カバネリが良い感じに枚数と当たりがついてました。
                                  鬼武者、犬夜叉もプラス台がありました。
                                  ジャグラーも結構稼働が高く、当たりがついてる台はありました。
                                  結構設定入れるところが同じな印象があります。

                                  パチンコ
                                  朝からワンパンマンが人気でした。
                                  相変わらずボーダー辛いですね、、
                                  等価でもちょっと、ってレベルで30玉交換なので厳しいと思いました。
                                  ワンパンマンは稼働も高く、万発越えの台もちらほらって感じでした。
                                  メイン台が強そうです。

                                  設備は台にUSBがついて無いのが残念って感じです。

                                  周りがイベントやってない日、旧イベ日でもない日にイベントしているのは良いと思います。
                                  狙い台をしっかり絞れば勝率が上がりそうです。

                                    営業 3
                                    接客4
                                    設備4
                                  • 8/26 メガニックヒーローズ(パチーム)
                                    七五三みよさん来店
                                    ということで遊戯致しました!

                                    Twitterを見る限り、過去はスロットに設定が散りばめられてるイベントのようです。
                                    虹トロフィーや金トロフィーも確認済とのこと。
                                    朝一の並びは80名ほど。

                                    カバネリ、このすば、アクエリオン、鬼武者に出ている台がありました。
                                    カバネリは3台並びで出ていたので全台もあるのかな?と思いました。
                                    あとはひぐらし新ハナビ等のA +AT島も人気でした。

                                    しかしながら設置台数も多いため、厳しめの営業かな〜という印象でした。
                                    一部以外は出玉感や盛り上がりは感じられませんでした。

                                    パチンコはエヴァ、からくりサーカス、ユニコーンが人気でした。
                                    ライトミドル島も人気なようです。
                                    エヴァはそれなりに箱を使ってる方が多かったです。

                                    結果的には、かなりボーダーが辛い台が多かったです。
                                    エヴァも人気はありましたが、500円0回転の台を久々に打ちました笑
                                    エヴァ、からくりサーカスを遊戯しましたが1k10回転程度だと思います。

                                    打っている方には失礼ですが打たない方が賢明かと思うレベルでした。

                                    台数が多いホールさんですのであまり多くの台に設定を入れれないのかな?と思います。
                                    9のつく日も覗いていますがあまり良い印象はありません。
                                    南高江のベルエアもイベントはしていますが、昔ほど盛り上がってないようなのでグループとして厳しいと思います。
                                    設置台数の多いホールは熊本に少ないのでもっと盛り上がりを見せてほしいな〜と思います。

                                      営業 2
                                      接客3
                                      設備4
                                    • スロットはお客が居なく座って打ってもオハ天直行。ハイエナ禁止の張り紙してるのにハイエナだらけ。打つ気なくなる。

                                      4円パチは30個交換なのに回らない。

                                      接客は熊本の色んな店の中でも最低レベル。会釈もしない、通路ですれ違う時に客がどけないといけない。アホみたいに高速島巡回。

                                      コロナ対策に至っても最低レベル。店員がアルコール消毒してない。更にアクリル版ペタペタ触っても拭かない。椅子を全台ペタペタ触りながら島巡回する店員すら居た。トイレも洗面台の所に紙ペーパー無い上にジェットタオル使ってる。有り得ないです。

                                        2 返信
                                        営業1
                                        接客1
                                        設備2
                                        根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                                      • 漆黒はボーダー以上回してます
                                        30玉交換なので持ち玉ないとそこまで良くないのですが、9のつく日は22回転前後の台が半分以上はありそうです

                                        写真はとっていませんが、8/7は花の日と言う慶次の画像付きのポップを店内でみたので行ってみるといいかもしれません。

                                        通常営業日でも、特定日に開けたものをそのまま閉じずに使ってくれている台もあったので良心的だと思います。

                                        設備はUSBなどの充電ができないのでご注意を

                                        • 慶次がとても強く通常営業でも慶次だけは釘が開いているのですが、何台か超絶回収釘もあるので注意かもしれません。回収台の左のおまけはこれでもかというくらいに曲げられてます。しかし台を選べば回転率22は安定だと思います。

                                        • 特定日ではないですが、強めのイベントがあったので見てみると絆2と番長3に3.4台は6っぽいのがあり、少数機種にもかなり良さげなのがありました↓