メガガイア小牧スロット館
・営業について
グランドオープンから間もない為か、積極的にイベントを打っています。(2016/11/11~)
ただ、そのイベント数からしていくつかガセも混じっているのではと思っています。
・設備について
可もなく不可もなし、といいたいところですが近年の大手チェーンでは当たり前になってきた各台のUSBポート、分煙ボード等が無い点を見ると「このご時世に新規出店した割には」と思ってしまいました。
個人的には休憩所が無い点が大きくマイナスです。
| 評価 | |
|---|---|
| 番付 | 普通の店 |
| 全期間 | |
| 総合点 | 42.5点(評価数:2 件) |
| 営業評価 | 2.5 |
| 接客評価 | 3.5 |
| 設備評価 | 2.5 |
| 旧イベント日の実績 | |
| スロット | |
| 台あたりの平均差枚 | -35枚 |
| サンプル数 | 204 |
| 詳細データ | みんレポ スロット版 |
| 基本情報 | |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~23:00 |
| 住所 | 愛知県小牧市東3-31 |
| 地図 | こちらをクリック |
| 台数 | スロット555台 |
| 旧イベント日 | 3のつく日/9のつく日 |
| グランドオープン日 (周年イベント) | 2016年11月11日 |
| 入場方法 | |
| 整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
| 整理券の配布方法 | モバイル抽選 |
| 配布時間 | 8:30 |
| 注意点 | 08:30迄 締切 |
| 情報を修正する | |
| 遊技料金 | |
| スロット | 21.73円 5.31円 2.12円 |
| 交換率(換金率) | |
| 21.73円スロット | 5.1枚 |
| 5.31円スロット | 非等価 |
| 2.12円スロット | 非等価 |
| 1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
| 21.73円スロット | 情報募集中 |
| 5.31円スロット | 情報募集中 |
| 2.12円スロット | 情報募集中 |
| 景品交換所の場所 | |
| 情報提供するpt大幅還元 | |
| 外部リンク | |
| DMMぱちタウン | こちらをクリック |
| 台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
| 店舗ブログ | 情報提供する |
| X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
| 情報提供する | |
| YouTube | 情報提供する |
| TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません









2024年7月16日 11:16 AM
台データ
https://p-town.dmm.com/shops/aichi/12789/jackpot
2023年1月9日 4:44 PM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:8:45
2021年12月9日 6:09 AM
Twitter
https://twitter.com/MEGAGAIA_Komaki
2020年4月27日 4:38 PM
台データ
http://hall.gaia-jp.com/sp/mb/menus/index?st=kms
2017年5月27日 6:14 PM
桜キュインが来店って…ネットとかパチテレとかで嫌われてるしあんなクソみたいなインチキライターモドキを呼ぶなら客に還元しろよな。店のイメージが悪くなったわ。
2017年2月12日 11:42 AM
ザ・ガイアです。以上
2017年1月18日 1:09 AM
・営業について
グランドオープンから間もない為か、積極的にイベントを打っています。(2016/11/11~)
有名なゲストも来店されるのでホールが賑わいますし、低レート中心でのんびり遊びたい私としては歓迎です。
ただ、そのイベント数からしていくつかガセも混じっているのではと思っています。
・接客について
今のところ不快に感じた事は一度もありません。
店員さんも爽やかに見えますし、接客については徹底されてると思います。
・設備について
可もなく不可もなし、といいたいところですが近年の大手チェーンでは当たり前になってきた各台のUSBポート、分煙ボード等が無い点を見ると「このご時世に新規出店した割には」と思ってしまいました。
個人的には休憩所が無い点が大きくマイナスです。
・その他
前段の休憩所と繋がりますが、目と鼻の先に大型ショッピングモールがあるものの歩いて向かうと歩道が無く狭い道、しかも交通量がそれなりにあるという立地になっています。
車を出すほどの距離でもないけど、歩くには怖いので終日遊びたい場合は念頭に入れておいた方がよさそうです。
・総合
全体的に悪くはありません。
ただし、特別お薦めする事もありません。
沖ドキやハナハナに力を入れてるようなので、そちらが大好きで強イベント日が見抜ける方に限っては訪れる価値があるのではないでしょうか。