愛知川クラウン
特徴
2017年10月31日 閉店
| 評価 | |
|---|---|
| 番付 | イマイチな店 |
| 全期間 | |
| 総合点 | 25点(評価数:1 件) |
| 営業評価 | 2 |
| 接客評価 | 2 |
| 設備評価 | 2 |
| 基本情報 | |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00~22:40 |
| 住所 | 滋賀県愛知郡愛荘町長野315-2 |
| 地図 | こちらをクリック |
| 台数 | パチンコ300台/スロット180台 |
| 旧イベント日 | 情報募集中 |
| グランドオープン日 (周年イベント) | 2017年10月31日 閉店 |
| 遊技料金 | |
| パチンコ | 4円 1円 |
| スロット | 20円 5円 2円 |
| 交換率(換金率) | |
| 4円パチンコ | 28玉 |
| 1円パチンコ | 非等価 |
| 20円スロット | 5.6枚 |
| 5円スロット | 非等価 |
| 2円スロット | 非等価 |
| 1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
| 4円パチンコ | 情報募集中 |
| 1円パチンコ | 情報募集中 |
| 20円スロット | 情報募集中 |
| 5円スロット | 情報募集中 |
| 2円スロット | 情報募集中 |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません







2021年9月1日 1:49 AM
閉店から約4年を迎える現地ですが、当時のまま時間だけが過ぎています。
閉店後サッと更地にされるお店もあれば、系列によってはそのまま放置という二極化ですね。
これだけ大きな建物、取り壊すにも莫大な費用が掛かるということの象徴です。
今まさに滋賀県のクラウン系列は次々に店を閉め、最後に残った近江八幡市の本店でさえ、スロット6号機との総入れ替えのタイミングで閉店??という噂まで流れています。
真相はどうだか分かりませんが、そんな今の現状を見てこちらのお店もどこか寂しそうでした…
とりあえず現在の画像を置いておきます。
差し替えて頂ければ幸いです。
2019年11月5日 1:06 PM
実際にお店に来てみました。
やっぱり閉店なんですね…
雰囲気はクラウン系の中では好きな店だっただけに残念です。
当然かもしれないけど店の設備は古く、
接客も全然な店舗でしたが、
何故か落ち着ける場所でした。
道路挟んだ前にあるACT愛知川もそんなに流行ってないし、お客さんはどこに行ったのでしょう…
他のクラウンのお店の今後の奮起に期待します。