PHOENIX長田店

PHOENIX長田店
特徴

2024年 閉店
123フェニックスプラザ長田店へ屋号変更

評価
番付普通の店
全期間
総合点45点(評価数:3 件)
営業評価3
接客評価2.7
設備評価2.3
基本情報
営業時間10:00〜21:50
住所兵庫県神戸市長田区菅原通6-2
地図こちらをクリック
台数パチンコ320台/スロット160台
旧イベント日情報募集中
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.38円 1.09円 0.54円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4.38円パチンコ非等価
1.09円パチンコ非等価
0.54円パチンコ非等価
21.73円スロット4.7枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4.38円パチンコ情報募集中
1.09円パチンコ情報募集中
0.54円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

真ん中の入口を出た、すぐ横に有ります。

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0717go

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全23件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 閉店しています

    「123フェニックスプラザ長田店」へと屋号変更済み

    • […] 近日グランドオープン ※PHOENIX長田店跡地 […]

      • […] 近日グランドオープン ※PHOENIX長田店跡地 […]

        • 定員が愛想悪い

            2 返信
          • 翔べない不死鳥ー

            毎日テレビなどでの報道が絶えない、兵庫県のフェニックス。
            現在開いてるホールが同店含め、同県で3店舗だけということもあって更に注目は拡がる。
            名目的には休業要請→休業指示に切り替わって、それでも罰則のない法律。
            私はどちらの味方でもないが、まだ営業を続ける店とはどんなものか…突撃してみた。

            【PHOENIX長田店】
            2020.5.2(土)
            急に暑さが増し、昨日までの肌寒い日々がまるで嘘のよう…周りの道路を歩く人には半袖の服を着てる人までいる。
            JR新長田駅からは歩くと店まで1Kだが、ほぼ直線でそれほど苦にはならない道のり。
            フェニックスプラザという総合施設の中で運営されており、ボーリング場・カラオケ・飲食店が併合しており、そこは楽しいことが詰め込まれた空間だと分かる。
            大型の立体駐車場完備で車でのアクセスも便利だ。

            ただ近くにはコンビニ・居酒屋もあり人通りの多いところだとは思うのだが、
            目の前には住宅地が広がり、今回のようにパチンコで騒がれて朝から並ぶ人が増えたり、マスコミが来ると迷惑されているのも容易に分かる気がする…

            しかも1階にひっそりと存在する店舗は、普段絶対にそれほど盛り上がってない過疎ホールでは?とすぐに感じさせられてしまう。
            どこも開いてるホールがないからここに人が集まる…
            もしそれが事実ならとんでもないことに誰もが巻き込まれているのではないか?? 
            とりあえず中へー

             入ってすぐに感じた悲壮感。
            目の前にはそれなりのお客さんが広がりを見せているが、明らかに殆どが普段ここにいる人間でないと分かる。
            カウンター前の通路・中央の通路・ホール奥の通路がやたら殺風景に広い。
            これはお客さんを考えた配慮というよりは、台を設置する余裕が無くただ通路を大きく取っているようにさえ見える。

            以前同系列の「フェニックス新在家店」を訪ねたが、そっちの方が台の設置はしっかりされていたし、店もかなり広かった。ただお客さんは全然いなかったが…

            話を戻すが、普段はここもやはりお客さんが全然居ないのだろう。
            客層が悪いのもホールの造りを見てればすぐ分かる。
            まずレートの違うコースを仕切るのは分かるが、そのやり方は厳重すぎ、更にスタッフの目が鋭い。
            普段他レートからの持ち込みも多く、マナーの悪いお客さんが多いホールなのだろう。
            トイレも過去にイタズラ・器物破損があったということでカメラが設置されている。
            しかしカメラの1つが個室内にも被っており、これはコンプライアンス的に大丈夫なのか?と思える。
            監視する気持ちは理解できるが、個室の中まで映されていては凡人にとってゆっくり用を足すことも出来ないと思うのだが…

            店内のスロットは2レート、どっちも満席。
            パチンコは85%の着席率。しかし4.38パチは1島しかなく、これも普段人が高レートに集まらない店を物語っているように思える。

            問題は店内の環境状況。
            出入り口の開放は常時されていて風通しは良いが、それも店先だけの話。
            奥深く続くコース内のスロットは隣台と特に密接状態。喫煙室もぎゅうぎゅうでかなり酷い。
            たいした対策も練ることなく、出入り口だけの開放とは…いかに営業を優先させただけかという現れ。
            経営はかなり苦しいと思われる。
            抜けるときに徹底して抜いておこうという営業状況。

            1.000円4.38円パチンコの内角台が空いていたので座った。
            周辺も空席が目立っていたので安心して座ったのだが、お金を投じてまず驚いた。
            千円の投入で228玉の一気の払い出し…これはさすがに初めて見た。
            関西のホールも数々見てきたが、全店高レートでも500円ずつの貸し出しが主流なのに対してこの対応…玉がない最後のリーチで大当たりしても、ここでは1.000円を追加投資しないといけないということなのか…

            5月に入って営業を続けるホールに共通して言えることだが、スタッフはまず目が笑ってない。
            働いてる人は、生活の困窮を避けるために開け続けてくれている店に感謝しているのか…
            それとも無理な労働を強いられて疲弊しているのか…それは分からない。
            それでもだ。
            営業を続け、出勤すると決めた以上はお客さんに最高なおもてなしをすべき!

            1.000円で228玉のパチンコは10回転するかしないか…こんな状況で打ち続けるお客さんにも早く目を覚まして欲しい。
            確かにG・Wは書き入れ時…釘や設定がキツいのは例年のことだが、お客さんが集まるのを見据えて、それをさらに逆手にとる営業は見ていて悲しい…

            スロットの凱旋で出てる台が3台あったが、これは参考外。
            ジャグラー・ハナビといったところは相次いで空砲。
            確かに出てる台も無くはないが、ドル箱の半分持ってたら良い方…

            店名にある「フェニックス」は不死鳥。
            マスコミが報道してくれて、ほっといてもお客さんは集まるだろう。
            廃業寸前状態から回復傾向に見える経営状況はまさに不死鳥そのもの…
            お客さんは回らない、設定が入ってない状況でも打てることにそれで満足…
            自分のお金や陶酔感と共に不死鳥に命を与え続けている。

            マスコミはそれを伝えるべきだろう。
            しょうもない朝からの並びを報道したり、インタビューを撮ってる場合ではない。
            パチンコも知らない奴にパチンコ屋を語る資格などないと私は思ってる!
            自分たちの仕事に満足してるのではなく、どうせやるのならパチンコを少しは知ってる人間がホールに出向き、実際に打ってみるべきだ。その上でこのような報道をしろ。
            「只今兵庫県のホールに来ています。休業指示が出されても営業を続けるホールがどのようなものかと実際に打ちに来ましたが、この回転は酷い! おまけにスロットは少しの台だけに設定3ぐらいを散らかし、お客さんから回収することに走っていますね。皆さんも経済的に苦しい時期でしょう。設定が入る日・ホールが開くまでは今は家でおとなしくしていましょう!」
            こういう意味のある報道がなされば、もっと自粛する人も増えるハズー??

            兵庫覇者の「6号機リゼロさん」のエリアでのこのような評価をお許し下さい。
            けどこのお店は間違いなく他の店が開きだせば、お客さんは離ていくでしょう…
            今稼いでも結局不死鳥フェニックスは翔べずに燃え落ちる末路が見えます…

            パチンコのパーソナル以外に何もない設備も然り…もっとお客さんが望む環境へ…
            今こそ改善して自店を見つめ直して欲しいです。
            今の利益は今だけのもの。経営が苦しいのも確かに分かりますが…

            2 返信
            営業1
            接客2
            設備1
            通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
          • 今なにかと話題の絶えない、兵庫県のフェニックス系列の1店舗です。

            なかなか納得のいくショットが撮れませんでしたが、
            外観の撮影に行ってきました。

            使えそうなのがあれば、使用して下さい。
            ちなみに本日も元気に営業されていました。

            2 返信
          • がんばれフェニックス!!

              1 返信
            • 長田は土地柄、神戸というより姫路に近い人達が多いから仕方ない

                3 返信
              • 東京も大阪も京都も…
                ほぼほぼ全て自粛してるのに…
                ここの系列3店は今日も開いてるし…
                兵庫県の恥だね!

                  21 返信
                • 今年に入って見てきたので、この機会に評価します。

                  設備、Wi-Fi有り(遅すぎて意味なし)、休憩コーナー有り、通路が広く通りやすい。良いとこはこの辺りまで!
                  マイナス点、USB無し、漫画無し、台間狭いので、今の時期、間引き営業しないと危険です。

                  接客、普通。マニュアル通りされてる感じです。来店客に一礼~すれ違い際の一礼~交換対応スピーディー等々、愛想良くされてたので問題有りません。

                  営業、不定期取材の日はマシかも?しれません。パチンコ、探せば何台かは開けてるかも?朝から行く方は頑張って下さい。基本的にフェニックスグループは高価交換なので、釘は渋く、朝イチ開いてそうな台を探しましょうと言いたいですw
                  スロット、基本的にベタピン据え置き、たま~にジャグ吹いてる台有りますけど、中間かなあ?思います。 他機種は誤爆しないと厳しいので、ハイエナ出来ればラッキー位に思うのが良いですw過度な期待は禁物。

                  2020/4/1からの法律改正で、真ん中入口出た前が喫煙専用ブースでした。灰皿設置有り。

                  設備の方は悪くないのですが、台間が狭いので、2とさせて頂きます。

                    営業 2
                    接客3
                    設備2
                  • 景品交換所の場所
                    真ん中の入口を出た、すぐ横に有ります。

                    • 定期的な旧イベは無いですが、不定期開催される、雑誌イベに関しては、スロット456入れてるようです。
                      何台かカチ盛り2箱や3箱出てたし、当たり回数も30超えがあったので、等価にして長田地区では良心的な方かと思います。
                      新長田にある某大手○クちゃんアリーナのガセイベより、まだ信頼あります。
                      ちなみに、換金にしてみたけど、46枚貸しの47枚返しでした。
                      フェニックスグループは、どちらも同じ高換金のようです。

                      接客も、トラブル対応もスピーディー、計数の際も笑顔が有り、素早く空き台清掃してたので、高評価します。

                      設備もトイレが綺麗、休憩コーナーが広々、店内がタバコ臭くないので、気軽に行けますね。
                      Wi-Fi等の最低限の設備も完備されてるので高評価。

                        営業 4
                        接客3
                        設備4