たまや春日店

たまや春日店
特徴

スロットはジャグラー以外あまり稼働しないため設定が入っているかは不明で、通常営業は基本下と思った方が良いと思います。
パチンコは釘は特段開けている感じではないが、探せばボーダー付近の台はそこそこある印象

可もなく不可もない店舗と言ったところ

評価
番付普通の店
全期間
総合点39点(評価数:9 件)
営業評価2.8
接客評価2.5
設備評価1.9
過去1年間
総合点45点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価2
設備評価3
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所香川県高松市春日町字川南511-2
地図こちらをクリック
台数パチンコ390台/スロット277台
旧イベント日2のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年3月22日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:20
注意点

8:20 抽選参加者整列開始
8:30 抽選開始
8:50 再整列
9:00 入場
※抽選参加希望者が30名未満の場合は、そのまま並び順入場となる

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 2.5円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
20円スロット5.5枚
2.5円スロット44枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
2.5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターを右側(スロット側)に行ったところにある出入口を出て直ぐに左側です。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE 四国版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全55件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 今日初めて行かせて頂き、4円と1円のパチンコを約2-3時間ほど打たせて頂きました。

    敷地と通路は広くて、横の元山グランドよりは過疎ってるので、専業もあまりおらずゆったりと打てます。

    【接客】
    まず気になったのは接客ですが、はっきり言って悪いです。お隣の元山グランドと比べると、ホスピタリティの意識が全く行き届いてないのは肌で感じられます。

    【釘】
    探せば良いのもあるっぽいです。
    けど今日打った台は両方マイナス調整でした。1円に関してはミドルでも本当に回らない虚無な時もあります

    【治安】
    たまや、だけあって1円パチンココーナーは台パンおじさんが多めです。

    【設備】
    確かに古さは感じますが、個人的には全然綺麗に思えました。USB刺すところは無いので、充電は予めしてきた方が良いですね。

    【総評】
    4円に禁書目録の初代があったり懐かしい台が割と多い。私の好みには結構合ったお店さんでした。
    良いところと悪い所を1つずつ挙げるとしたら、良いところはホール内が広く、ゆったり打てる所。悪いところは接客面かな、と思います。

      営業 3
      接客2
      設備3
    • 入場方法
      整理券の有無:あり(会員カード不要)
      整理券の配布方法:抽選
      配布時間:8:20
      注意点:
      8:20 抽選参加者整列開始
      8:30 抽選開始
      8:50 再整列
      9:00 入場
      ※抽選参加希望者が30名未満の場合は、そのまま並び順入場となる

      • スロットコーナー、いつになったら隙間なくなるの?と言った感じですね、、
        閉店したホールはほぼ隙間から始まる、そんなイメージがずっとあるホールです。
        出玉もジャグラーがこれ?箱いる?のレベル、、
        以前は強かったイメージですが、ここ数年はボッタクリ感しかないですね。
        復活を望みます。

          営業1
          接客2
          設備2
          根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
        • コロナ営業の中、ある程度渋くなるのは理解できるが、このホールは酷すぎる。
          その結果なのか、日曜日の稼働もかなり低め。
          その中で利益を上げていかないといけない事を考えるとパチンコ、スロット共に「打てるホール」からは完全に除外。
          高松市内自体、良いホールは少ないが、自分の中では、たまやグループがダントツで下。
          今後の変革に期待します。

            営業1
            接客2
            設備3
            根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
          • 可もなく不可もない店舗と言ったところ

            店舗は郊外の中型店と言ったところだと思うが、通路が広く遊技中にはあまりストレスを感じずに遊戯可能
            ただ、台の古さやメンテナンスの問題で球詰りが起こることが多い気がするのはマイナス
            スロットも自動補給ではないので、メダル補給に時間をとられるます。
            パチンコも1円以外はパーソナルではないので、箱下ろしの為、頻繁に店員さんを呼ぶことになります。

            釘、設定状況ついては、スロットはジャグラー以外あまり稼働しないため、設定が入っているかは不明で、通常営業は基本下と思った方が良いと思います。
            パチンコは釘は特段開けている感じではないが、探せばボーダー付近の台はそこそこある印象
            ただ、メンテナンスがあまりされておらず釘に埃等が付着してる感じを見ても釘を頻繁に叩いてるいる感じではないことから、万年釘の印象がある。
            以前、地中海のワープ入口で球詰りしているのを目撃したこともあり、締めている台もある

            またスロットで台の入れ替え費用等の為だと思うが、台を外してベニヤ板で埋めている場所があることや、客付き等からお世辞にも繁盛店ではないと思います。
            これは、近隣に繁盛店があることも影響しているのだとは思いますが、ゆったり遊べるお店としては良いと思います。

              1 返信
              営業 3
              接客3
              設備2
            • ハナミズキ

              1年ぐらい前からか店長変わったのかなってレベルで酷い店
              パチンコ海以外のコーナーは半数が1000円で10回回るか回らないかレベルの激絞り
              昔はよく回る店でラインナップもいいしでお客さんも多かったけど今は閑古鳥がないてる。
              北斗無双やサブメイン機種でさえこの状態だから客が飛ぶのも分かる。
              2のつくイベントの日でさえ回らない
              1000円18回回る台が果たしてあるのか?というとレベルです。
              そして従業員の教育がなってない。
              このコロナの中、店員が台を拭かずに消毒済み札を戻してる
              アルコールまでしろとはいわんが近隣のパチンコ店はどこもボタン、ハンドル丁寧に拭いてる中でこれは店長の教育が悪いのか会社の方針なのか
              掃除する意識が低すぎる
              消毒札が外れてる台30分〜1時間近く放置されてるのも度々見る
              もうこの店が盛り返すことは絶対無いと言い切れるほどお粗末
              好きな店だっただけにこの一年近くでここまで酷くなるとは店長から従業員全員入れ替えた方がいい

                1 返信
                営業1
                接客1
                設備2
                悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
                • >ハナミズキ さん

                  このようなグループ店舗は店長というより、本社で決めてる可能性が高いですな。たまやではないですが、元店員です。

                • 5/12
                  営業再開後は稼働台数を半減させて台間距離を確保
                  ……それはいいんですけど、パッと見で下でも機械割の甘い機種を優先的に潰してるように思えます(ノーマルだとハナビバーサスcc)
                  3~4台構成だったこれらが軒並み1台になってるのを見ると流石に思うところあります。ディスクも一台か二台しか生きてないはず
                  この日ハナビ打ってましたけど1000回転ほどで何もかもゴミだったのでギブしました
                  2.5の愛姫を楽しむのが一番賢いのでは?ボブは訝しんだ

                  • 2/22
                    並びは437人と人づてに聞きました。現地もそのくらいでした。番号は恐らく600まで用意していたようです。
                    バンバンクロス狙っていたのですが番号がイマイチで取れず、別店稼働となりました。結果やはりCかC+のようでしたね。
                    夜ざっと見た感じではお祭りにはなっておらず空き台もそれなりにありました。ジャグラーは4で流した感じがプンプンしますね。Aタイプにはちらほら良さそうな台がありましたが、5号機AT機はキツかったのではないでしょうか。
                    詳細なレポはできないのでこのへんにしときます。

                    • 令和2年2月22日これだけ2が揃ってるのに出さなかったらクソだな!
                      でもベニヤ両サイド壁側あるしこの店終わったかなwww

                        1 返信
                      • 2020年2月22日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) オールリセット
                        並び予想:300人以上

                        22日が土曜日という事もあり、かなりの人が来ると思うので早めに予想させていただきます。
                        まずここのお店は機種単位で入れる事が多いという事を覚えておいてください。
                        恐らく使う機種をピックアップさせていただきます。
                        ○番長3○エウレカ3○北斗天昇○北斗新伝説創造○マジハロ5○ギアスCC○バーサス○ハナビかハナビ通どちらか
                        この辺りかなと思います。

                        かなりの台数ジャグラー設置してますが恐らくあっても中間までで6はどこを探しても無いんじゃ無いかなと思います。
                        あんまりバラエティーに力入れるとは思えないんでオススメ出来ないですね(–;)

                        パチンコに関しては2/2の状況見る感じ無双はほぼ間違い無く回ると思います。後は新台と逆シャア辺りでしょうか?

                          • >2020年2月22日の予想

                            閉店より前に帰りましたので稼働で出てる台もあったかもしれません。
                            まぁほぼほぼ予想通りかなと言った感じです。良くも悪くもたまやらしい感じでしたね( ‘-‘ )

                            予想通りジャグに関しては一切出てなく中間すらあったのかと思うくらいです。7割が2で残り3割位だけ中間使ってるって感じじゃないですかね…….
                            番長3に関しては2/2と同じく操パネル以外は全台良さげでしたね。他出てる機種と言えば普段からイベ日に使ってる機種位ですかね。
                            まぁたまやなんでこんなもんです。

                            パチンコに関しては2/2より全体的に酷い状況でした。ヘソ釘はそこそこ空いてますが(それでもプラスという程では無い)風車、ワープその辺で削り過ぎです。なのでボーダーの-3.4回転位ですかね。
                            大海4に関しては釘全体的に良かったと思います。海で大事なスルー釘も良くて他も良かったので、ここだけが当たり機種だと思われます。

                            普段から春たまのイベ日に来てる人は大きく負けなかったのでは無いでしょうか?

                              営業 3 (2020年2月22日の結果報告)
                          • 20時頃見てきました。

                            パチンコについて(打ってはない為実際には回る可能性もゼロではない)
                            メイン所
                            ○海シリーズ
                            ヘソ周りに関しては全台悪い訳では無いですが良くもないです。まぁ普通って感じです。ですが殆どの台でスルー釘を殺しているので海では致命傷だと思います。総括すると通常日と変わらないって感じです。
                            ○北斗無双
                            こちらは海と違ってヘソ周りも他の釘も全台ボーダー位かそれ以上には調整されてたと思うので当たりかなと思いました。

                            シンフォギアは殺してましたね。その代わり隣にある逆シャアはかなり甘いと思います。全台ボーダー以上回るのではないでしょうか?

                            次にスロットに関してです。
                            設定使ってるには使ってますが全体で見ると良くないですね。ジャグラー、リゼロこの辺りの機種は勝負になりませんね。
                            でもちゃんと番長3とか使ってる機種もあるにはありました。
                            パッと見ですぐ分かるバンバンには3台あって1台も恐らくCは使ってなかったですし、いつも強いバーサスに使わないで花火の方に入れたりといつもと少し違った感じの設定の入れ方でした。新台に関しても良くないです。

                            今日の状況からして22はいつものイベント日の感じで設定入れてくると思います。

                            また近くなったら予想を投稿させていただきます。

                              2 返信
                              営業 4
                              接客3
                              設備2
                              • >予想屋 さん

                                結果報告お疲れ様です。全体は良くないといいながらも評価4ということはそれなりに出していたみたいですね。

                                投稿の頻度は少ないですが、今回のようなケースで報告していただけたらありがたいです。

                                今後ともよろしくお願い致します。

                                  2 返信
                              • 明日は仕事で行けないんで、予想投稿ではなく普通の投稿にさせていただきます。

                                たぶん明日は22日への布石という意味でもそれなりに出してくると思います。日曜日というのはマイナス要素ですが、普段の土日でもそれなりに入っているのでそこまで気にしなくてもいいかと思います。

                                大まかな予想をしてみます。
                                〇メイン機種コーナー
                                まず筆頭に挙がるのはリゼロか。店側が2/2はレム、ラムの誕生日だということを知っていれば間違いなく入れてくる。条件にもよるが、最大で1/2までありそう。

                                次に挙がるのは北斗天昇か。台数的にも入れやすく、平常日にも使っていることから期待できそう。4ベースor1/2といったところか。

                                そして個人的には鏡を推したい。台数、機種的にも入れやすく、仮に入っていたとすれば1/2以上でツモれるのも美味しい。全台も十分あり得る。

                                ピンポイントで予想するなら番長3の角か。

                                〇ジャグラーコーナー
                                基本どの機種でもそれなりに期待できると思われる。だが、6を投入するよりはベースを上げてくると予想。仮に私も参戦するなら、ジャグラーは候補から外しそう。

                                〇Aタイプコーナー
                                こちらもどの機種でも期待はできるが、バンバンクロス等、わかりやすい機種にはより入りやすいと予想。バーサスあたりもなんだかんだで入ってることが多い。もしハナビ通に設定Hがあるなら激熱だろう。

                                〇バラエティーコーナー
                                星矢sp、ピラミッドアイ、スカイガールズの3機種はそこそこ自信はある。他にもクレア、猪木あたりに入ってる可能性もありそう。

                                こんな感じです。当日参戦した方はまた結果報告のほうをお願いします。

                                  1 返信
                                • あまり関係ない話になると思いますが書き込みさせていただきます。

                                  現状ではモンハン月下、ハーデス、絆などの旧基準機撤去の話で持ちきりかと思いますが、年末までにみなし機設置の台も全撤去となります。

                                  このお店に関しては、12月に入ってから旧基準機よりもジャグラーの撤去が大規模に行われると思われます。

                                  12月の撤去対象となるのは
                                  ・アイムの大半
                                  ・初代マイジャグ
                                  ・ハピジャグ
                                  ・ハピジャグVII

                                  このあたりになります。そうなったときに残るジャグラーは
                                  ・マイジャグ(3か4かは忘れました)
                                  ・ゴージャグ
                                  ・スーミラ
                                  ・アイムの一部

                                  このような感じになるかと思います。

                                  たまや系列に関しては、撤去対象のジャグラーを大量に抱えた店舗が多いのでここだけに限らず、年末年始の設定状況はかなり厳しいものになるかと思います。

                                  下手すればベニヤ営業となる可能性もあると思います。年末年始はホールの生き残りをかけた第一のふるいにかけられます。(第二のふるいは6号機完全移行のタイミング)

                                  それでも優良店のままでいてほしいところですが・・・。長文失礼しました。

                                    1 返信
                                  • 景品交換所の場所
                                    カウンターを右側(スロット側)に行ったところにある出入口を出て直ぐに左側です。

                                    • 入場方法
                                      整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                      整理券の配布方法:抽選
                                      配布時間:8:20

                                      • たまや11号線とたまや春日店でSYさんに嫌がらせの投稿をしている「あ(126.247.123.89)」並びに「SY監視(IPアドレス126.233.173.102)」の輩は、全力を持って刑事告訴する運びで対応させていただきます。

                                        過度な誹謗中傷による名誉毀損罪(刑法230条第1項)および侮辱罪(刑法231条)。
                                        または、SY監視という文言においては脅迫罪(刑法第222条)の適用もありえます。

                                        さらに人物を特定することによるプライバシーの侵害の側面もありますので、民事訴訟による損害賠償ならびに、刑事告訴も視野にいれて被害届を提出します。

                                        自分のみは安全な場所に身を置き、SYさんを特定して嫌がらせを行う根性が許せません。

                                        過去の投稿も含めてIPアドレスは全て抑えました。
                                        明日、高松北警察署に被害届を提出します。

                                        高松北警察署|香川県警察
                                        https://www.pref.kagawa.lg.jp/police/i/syoukai/index08.html

                                          6 返信
                                        • それ、ブーメランじゃね?

                                            • 文体からしてどうせ予想屋と同一人物でしょ。ロクなやつじゃなさそう。

                                                • あなた達3人はそもそも誰でしょうか?そもそもSYさんがどのよう方か存じ上げ無いので確認のしようもありません。

                                                  なのでこの書き込みから想像するとSYさんを知る人物とSYさんご本人ではないのでしょうか?

                                                  • 文体とかw
                                                    そんな短文で何がわかるって?

                                                    • ちょんぼくん

                                                      ブス…間違った。
                                                      店員の見てくれでの悪口はやめておけ。
                                                      続けたいのであれば私に毒を吐きたまえ。

                                                      {またこれで、全国の自分に自信のない女性ユーザー達の心(乳房)を鷲掴みだぜ。

                                                        3 返信
                                                  • まどマギは死んでましたね。
                                                    スランプグラフ見れないのであくまで推測ですが
                                                    ほぼ6確の台
                                                    新台のピラミッドアイ
                                                    あの花

                                                    状況良かった台
                                                    クレア、バーサス等のノーマル機(バンバンクロス2台はC、C+の可能性はほぼ無し)
                                                    謎に爆発してた角のアイム
                                                    ゴーゴージャグラー全般
                                                    ガルパン

                                                    パッと見こんな感じでした
                                                    なんせスランプグラフ見れないのであくまでほぼ確実に分かるものだけなので他にも多数設定使われてたと思います。

                                                    • 2019年10月22日の予想
                                                      出玉予想:ちょいアツ
                                                      高設定の入れ方予想:
                                                      入れ方不明
                                                      並び予想:100~999人

                                                      まどマギ撤去日の直前イベ日という事もあってかなり強いのでは無いでしょうか?
                                                      たまや系列はリゼロが強いので設定入ると思います。
                                                      他はイベ日事にかなり入れ方変わるので確実な予想は出来ません。

                                                        • 初代まどマギ2000ゲームほど回して撤退しました。
                                                          サンプルゲーム数が少ないですが、お隣も含め挙動は厳しめかと。
                                                          お隣はボーナスからアルティメットに繋がって出玉的には出てます。

                                                          他の島ではバーサスに毎回一台は当たりがあるように思います。

                                                          営業 2
                                                          接客3
                                                          設備2
                                                      • スロットのみ評価です。
                                                        機種構成は他のたまや系列と同様にジャグラーが多めで、しかも2019年3月現在で初代マイジャグラーや、ハッピージャグラーVなどが多数稼働しています(ピーワにはハッピージャグラーV2が24台あり、マイジャグラーはないことになっていますがめちゃめちゃに間違っています)。ジャグラーシリーズの機種構成はピーワとは全く違うので気をつけてください。また、古いアイムジャグラーもたくさんあるのですが半分くらい下パネル消灯しっぱなしです。またバジリスク絆がありません。
                                                        設定は、中間は使っていると思うのですがぶん回すような人も少なくよく分かりません。
                                                        客層は、近隣の元山グランドとはうってかわって年配の方が多めです。そこそこ常連客はついていると思います。
                                                        設備的にはデータカウンターは古めです。休憩コーナーは一応あります。貯玉カードありで20スロは再プレイ1日500枚までです。新台のリゼロもちゃんと導入していたので安心です。

                                                          営業 2
                                                          接客2
                                                          設備2
                                                        • 全然回らない。
                                                          500円でひどい時には3回しか回らない。
                                                          今日はイベントの日なのに最低!
                                                          他の台も1000回が何台もある。
                                                          来るんじゃなかった。

                                                          • ほぼ毎日パチンコ屋に行くが、ジャグラーで2100はまりを見たのはここだけだな。あと、同系列店で、1800っていうのもあったな。エヴァ最シシャの新台2日目に行ったときなんか、角から2100、2700、2400、1600、1100と5台連続で4桁ハマってたしな。

                                                              2 返信
                                                              • そもそも1/358の台で4桁ハマるのは当たり前ですよ。ミドルタイプのパチンコなら2000回までは普通にハマります。さすがにそれを越えることはそうそうないでしょうが、分母が大きい以上仕方ありません。

                                                                  2 返信
                                                                  • エヴァ使者は1/346ですね。
                                                                    ちなみに2700ハマる確率は0.0404%、2000超えの確率は約0.3%ですので、そうそう頻繁に起こることは考え難いと思います。

                                                                      1 返信
                                                                • 以前は店員が大当たり中後ろに空箱を置いていくことが無かった(確変1回ループタイプでも)のに、最近はミドル、遊パチ問わず大当たりしたらやたらと空箱を後ろに置いていく。昔みたいに、通常引いても2000発(1箱)出るのならともかく、遊パチで、次回まで高確じゃないし、400発位しか1回の当たりで出ないうえに、まだ2~3回分の大当たりの玉が手元のドル箱に入る状態で後ろに空箱を置かれると、気分のいいものではない。また、スムーズな箱交換をするためという意見もあるが、この店は、各台上にも空箱を置いてあるので、完全に出玉アピールと思われる。

                                                                    1 返信