つかさ東バイパス店

特徴
イベント日はメイン所は多少当たりはあるようです。
スマスロは数箇所ほど出てる形跡あり。バラは弱い。
強いとは言えないですが何もしてない訳でもないです。
パチンコは回らなくもないですがボーダーには程遠いくらいです(ちゃんと劣悪釘もある)
評価 | |
---|---|
番付 | イマイチな店 |
全期間 | |
総合点 | 23.5点(評価数:3 件) |
営業評価 | 2 |
接客評価 | 2 |
設備評価 | 1.7 |
過去1年間 | |
総合点 | 40点(評価数:1 件) |
営業評価 | 3 |
接客評価 | 2 |
設備評価 | 2 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:50 |
住所 | 熊本県熊本市東区御領5-13-1 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ352台/スロット259台 |
旧イベント日 | 1のつく日/7のつく日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:45 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1.11円 |
スロット | 20円 2円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 27.5玉 |
1.11円パチンコ | 100玉 |
20円スロット | 等価 |
2円スロット | 60枚 |
景品交換所の場所 | |
カウンターを背にして直進→出入口を出て右側に御座います。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | 情報提供する |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2022年5月19日 5:24 PM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:並び順
配布時間:9:45
2022年1月15日 12:43 AM
1/13熊本県熊本市東区釘メモ来店調査!
パチンコのみの情報です。ご了承下さいませ。
1/13PM来店
4パチ稼働率:2割前後
1パチ稼働率:2割前後
店内ド派手な4パチ&1パチ比率イーブン店舗です。
<4パチ釘メモ>
ヘソ:若干締め~通常
寄り釘集団:若干マイナス~通常
<1パチ釘メモ>
ヘソ:若干締め~通常
寄り釘集団:若干マイナス~通常
4パチは上手い具合にヘソが若干締めの場合は寄り釘集団通常orヘソ通常の場合は寄り釘集団が若干のマイナス加減の構成。旧イベ時にヘソの開け加減狙っていくのが良いのかもしれません。
<特記事項>
・画像2:換金所に猫が丸まって寝てました(笑)最初は良く出来た置物だな~と近付いたら動いたので「おぉ!本物!」…これ絶対ここの主ですね。普段から良くいるのでしょう(^^)
・店内が昭和の雰囲気漂うド派手さで掲示物が沢山でした(^^)雰囲気は良し!
2022年1月15日 12:28 AM
景品交換所の場所
カウンターを背にして直進→出入口を出て右側に御座います。
2021年7月14日 10:38 PM
久しぶりに行ったら、ドル箱がなくなりパチンコは全体パーソナルになってました(多分、ガロ月虹や韋駄天が増大した為、係員の負担軽減だとは思いますが)
スロットは箱のままで、交換率も変わらずでした。
遊タイムのラムクリは常連さんいわく、あんまりないとのことでした。(遊タイム駆け抜け台などは別)
2019年8月9日 5:53 PM
4、1円等価
メイン?であろう海の島はドル箱ですが、他のパーソナル台の貯玉で打てます。
全体的に狭いので機種はあっても台数は少ないです。
7がつく日とぞろ目の日は異様にお客が多いです。が、店がは今日は熱いよ!て雰囲気は出してないと自分は感じるます。
客層は仕事の帰り道の途中で寄ったような男性客が多い気がします。
〇良いところ
等価なので立ち回り次第で大きく勝てる。
等価の割には回る方だと思ってる。
天井が広いので店舗狭くても圧迫感が無い。
1円の機種が種類があって楽しめる。
4円も古い台があって久しぶりに打とうかなって気になれる。
●好まないところ
駐車場から店まで遠い。道路沿い側に停めれなかったら相当歩きます。雨の日は屋根ある通路も途中で無くなるので大雨時は傘ないと濡れます。
大通り側から店舗に車で入りづらい。
定員は無愛想です。←当方仕事してるなら構わないのですが
メイン?の海は打つ人がそんなに居ない。ので海が熱いかは謎です。
人気の無双、シンフォギア、GAROも客付は微妙?なので人気機種だからと手を出すと痛い目みる、というかみたw
ーーーー-
旧イベントと言われる日に何度か入り口の屋台のお兄ちゃんと話したことがあるのですが(屋台は日によって違うので全部違う人と思います)
屋台「今日はお客さん多かったすけど何でですかね?」
自「ぞろ目の日だからじゃないですかね?自分は行ける日が今日だったから来たけど人の多さでゾロメかーって思いました」
屋台「あー、そうなんすね。でも勝ったって人今日少なかったっすよ」
…なんて会話を何度かしたことあります。
が、等価なので高継続機で連続いて美味しい思いもさせていただきました。
ただ、上記で回ると書きましたが右打ちはスルー周りの釘厳しめで上皿なくなりやすい印象をどの台でも受けます。
予想難易度高くても等価にかけてみたい時にお邪魔してます。
2018年6月5日 7:02 PM
つかさ東バイパス店にて詐欺にあいました。ルパンの不二子を打っていたところ3Rを2回引き計数機に全部流した所、初回は250発。これは問題ないですが、2回目の際に合わせて450発しか表示されず、途中で詰まってんのか?っと思いましたが電サポの返しはあった為、「あれ?」っと思いながらも続行、時短を抜け、玉貸しを押してみるとエラー発生、やはり詰まってたのか。っと思い、店員を呼んだ所、いつも通り上の方を点検した後に同じ並びの別の台をやたら開け回す始末、玉は10発ずつぐらい?少しずつ出てきて、バイトくさい男の次は白服が出てき、やはり同じ動き。同じ並びの台をやたら開ける始末。結局その後は玉貸しを押した際に125発ずつ出てきて、店員も何事もなかったかのような顔。水に流された気がするのですが、これって同じような経験された方いますか?
また警察に通報したら取り合ってくれますかね?
本気で通報を考えてます。
2018年6月5日 10:06 PM
>本気で通報を考えてます。
別に通報を考えているということをわざわざみんなにアピールする必要はなくね?
通報なんてそんな大したことじゃなんだからさっさとすればいいだろ。
「本気で通報を考えてます。」なんて言うやつに限って絶対に通報しないからねw
マジで通報を考えていたら誰にも断りを入れずにさっさと通報するって。