アスワン幕張

アスワン幕張
特徴

通常営業日ですが、パチンコ新台のモモキュンソードは打てそうかなと思いました。
通常営業にしてはかなりいい釘でした

評価
番付良店
全期間
総合点53.5点(評価数:209 件)
営業評価2.9
接客評価3.7
設備評価3.3
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所千葉県千葉市美浜区幕張西3-1-4
地図こちらをクリック
台数パチンコ340台/スロット272台
旧イベント日1のつく日/6のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年7月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
20円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
20円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンター左右入場口を出て
向かい側、立体駐車所1階にあります
営業時間 11~23時
特殊景品 5千円、千円、200円

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット千葉版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年2月16日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全874件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年3月6日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾
    並び予想:10~49人

    ~当日の開催予定と公約~
    【スロッター×スロッター】
     【2月度クロロアワード敢闘賞】
    ■末尾狙い→特定末尾の1/2が56
    ■並び狙い→3台以上並びで56

    3/1の結果はまだですが、近況かなり好調な穴場ホールです。
    2月度のアワードが発表され今回も敢闘賞でしたが、優秀賞でも遜色ない内容だったと思いますよ。
    ただ稼働の分結果が残らなかった日もあるので、今後はガッツリ伸ばしたいですね。
    今月も6のつく日は並び狙いと併用のようで、メリハリの強さに期待です。

    【末尾狙い】
    ◆前回→3/1結果待ち 以前(新)6,8,3,2,2(古)
    投入率が高いのは【沖ドキ2、番長3、南国育ち、ジャグラー】です。
    とは言え他の機種もちゃんと投入があり結果も残すので、ここから末尾を見抜くヒントとしたりしても良さそうです。
    埋もれる台もある影響か対象の6割前後に投入してくれるので、バラエティも含めて打てる台がまだまだありそうでチャンスです。

    ■狙い目予想
    ・末尾7
    ・末尾9
    ・末尾3

    【並び狙い】
    ◆前回→5箇所(政宗3、ゴージャグ2、マイジャグ3、バイオ7+頭文字D、バラエティ)
    最近は、新台や準新台といった新しめの台が目立っているように思えます。
    直近の増台は「まどマギ叛逆」と最新台ではないですが、投入しやすい人気機種ですし狙ってみたいですね。
    あとは末尾狙いでも挙げた「設置台数の多い機種」は依然狙い目として見てます。
    設定判別は難しいですが、出玉はしっかり獲得していることが多いので迷ったら黙って座るのも手だと思います。

    ■狙い目予想
    ・まどマギ叛逆
    ・沖ドキ2
    ・南国育ち
    ・ジャグラー
    ・番長3

    ここのところ開催日には分岐営業が増えているのもポイントで、稼働が伸びそうな土曜日なので期待したいです。

    • >2021年3月6日の予想結果

      抽選人数:14名
      一般入場:38名
      朝一合計:52名

      【末尾狙い】
      ・当たり末尾「1」
      投入 62%(13/21台)

       ◆平均結果
      ゲーム数 2852G 差枚 +265枚
      出玉率 103.1% 勝率 50%(10/21台)

      【並び狙い】
      479-481 バジ絆2 ×3台
      493-495 ゴージャグ2 ×3台
      553-555 バーサス×2、ハナビ
      558-560 ハナビ、クラセレ、ドン2
      569-571 6号機アイム、ファンキー×2
       ◆計5箇所15台
      平均差枚 +1,479枚
      出玉率 111.0% 勝率 73%(11/15台)

      ・結果記事
      https://rx7038.com/?p=141792

      抽選人数は変わらずですが、今回も見所はありそうです。

      まず「末尾狙い」ですが、抜けた差枚になったのは後述の並び狙いと絡んだバジ絆2とファンキーが頑張ったものの、残りはボチボチといったところでしょう。

      ただ決して悪いわけではなく、投入も対象の6割と多めに入れてくれてますし、+1,000~2,000枚の安定感のある成績の台が多かったようです。

      沖ドキ2に近況力を入れているようですが稼働は伸び切らず、それでも3000Gとそれなりに打たれた台は+1,344枚となっていますし、狙っても良いかもしれません。

      そして、「並び狙い」ですがいずれも高い稼働になっており、ユーザーも高気配を感じていたことでしょう。

      ただ真ん中の台のみ動かなかったという箇所が多いので、まだまだ高設定を拾えるチャンスはあると思います。

      特にこちらは差枚も強くなっているので、「3台並び」をしっかり意識して立ち回ればツモれるチャンスは高くなると思います。

      バジ絆2など以前はそこまで力を入れていなかったメイン機種も、最近は対象になることが増えてきたので気にしたほうが良いかもしれません。

      並びは埋もれもありながら強い結果でしたが、末尾は少しインパクトに欠けたかなと感じでした。今回は★3とします。

      営業 3 (2021年3月6日の結果報告)
  2. 2021年3月1日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    末尾
    並び予想:10~49人

    ~当日の開催予定と公約~
    【1のつく日】
    【スロッター×スロッター】
    ■末尾狙い→特定末尾の1/2が56

    2/26の結果も気になりますが、3月も穴場店を攻略していきましょう。
    近況かなり強い状況にも関わらず、ガッツリ狙ってくるユーザーは多くないと思うので環境的にもかなり良さそうな状況となっています。
    特に1のつく日は分岐営業が続いていますが、公約の末尾のみでは達成し辛いと思いますので、単品投入などにも期待できると思われます。

    【末尾狙い】
    ◆前回→2/26結果待ち 以前(新)8,3,2,2,0(古)
    投入率が高いのは【沖ドキ2、番長3、南国育ち、ジャグラー】です。
    判別難易度としては高めですが最終的に結果は残してくるので、ここを狙うも良し、ここから末尾を見抜くも良し、と頭に入れておくべき機種名だと思います。
    +2,000枚以上の台が頻出している割には終日打ち切られるという台は少ないため、後ヅモ狙いもかなり有効になりそうですね。

    ■狙い目予想
    ・末尾7
    ・末尾9
    ・末尾3

    毎回打ち込まれている台ほど出玉を伸ばしているのは、かなりのプラス要素です。
    2月の1のつく日は全て分岐営業でしたが、3月はどうなるでしょうか。

    • >2021年3月1日の予想結果

      抽選人数:8名
      一般入場:29名
      朝一合計:37名

      【末尾狙い】
      ・当たり末尾「8」
      投入 57%(12/21台)

       ◆平均結果
      ゲーム数 2859G 差枚 +554枚
      出玉率 106.5% 勝率 48%(10/21台)

      ・結果記事
      https://rx7038.com/?p=140094

      抽選人数は未だに少ないですね。
      でも内容は今回も良さそうですよ。

      ・438番 サラ番2 5716Gで+3,740枚
      ・478番 バジ絆2 5244Gで+2,331枚
      ・528番 モンハンW 5581Gで+3,144枚
      ・558番 ハナビ 6241Gで+2,243枚

      +2,000枚以上はこの4機種で、6号機AT機が強めだったようです。

      バジ絆2やサラ番2の投入はちょっと珍しいなという感じですが、しっかり打ち込まれ伸ばしていますね。

      全体の稼働も微妙にですが伸びてきているので、末尾狙いで設定を意識しているユーザーも増えてきているのかなという印象です。

      でも沖ドキ2や南国育ちといった鉄板機種を中心に、まだまだ打ち込みの足りない台もありますし、もっと伸ばせると思います。

      何しろ抽選は未だ一桁ですからチャンスは続きます。残念ながら1のつく日の連続分岐営業は止まってしまいましたが、見所はありました。今回は★3とします。

      営業 3 (2021年3月1日の結果報告)
  3. 2021年2月26日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾
    並び予想:10~49人

    ~当日の開催予定と公約~
    【スロッター×スロッター】
     【1月度クロロアワード敢闘賞】
    ■末尾狙い→特定末尾の1/2が56
    ■並び狙い→3台以上並びで56

    近況の好調に対して設定を狙ってくるユーザーが増えておらず、結果としてブン回されないもののしっかり数字を残すという状況が続いています。
    全体的に甘い配分で分岐営業となる1のつく日に対して、並び狙いが追加されメリハリ投入となっていると思われる今月6の日最終日です。

    【末尾狙い】
    ◆前回→8 以前(新)3,2,2,0,7(古)
    近況ほぼ確実に投入されてるのは【沖ドキ2、番長3、南国育ち、ジャグラー】です。
    いずれも設定が早く見える台ではないので無理は禁物ですが、これらの機種の共通項から末尾を見抜いていくという立ち回りは大いに有効かと思われます。
    ブン回される状況ではないので、良い数字ながらまだまだ伸ばせそうな気がします。

    ■狙い目予想
    ・末尾7
    ・末尾9
    ・末尾6

    【並び狙い】
    ◆前回→5箇所(サラ番+鏡、番長3、南国育ち、バイオ7+頭文字D、バラエティ)
    過去2回の結果から傾向をまとめると、

    ・末尾で強い機種から選ばれやすい
    ・設置台数の多い機種強め
    ・機種またぎ有り
    ・バラエティ
    ・末尾との絡みはそこまで関係ない

    こんなところでしょうか。
    唯一の2連続投入となった「南国育ち」は本命となりそうです。
    バジ絆2も6台ありますが、近況ちょっと同機に対して辛めかなという印象で、どちらかというとAタイプを攻めたい気持ちがあります。
    前回は新台絡みという明確な狙い目があったものの、今回はフラットに見たいです。

    ■狙い目予想
    ・南国育ち
    ・政宗3
    ・ジャグラー
    ・ひぐらし祭2
    ・ハナビ

    内容の割に抽選人数が少なくブン回されないので、出率は高いですが差枚はまだまだ伸ばせる状況だと思われ、大穴場チャンス継続中です。

    • >2021年2月26日の予想結果

      抽選人数:11名
      一般入場:28名
      朝一合計:39名

      【全台差枚】+5,356枚
       ・1台平均 +25枚

      【末尾狙い】
      ・当たり末尾「6」
      投入 57%(12/21台)
       ◆平均結果
      ゲーム数 1635G 差枚 +318枚
      出玉率 106.5% 勝率 42%(8/19台)

      【並び狙い】
      454-456 政宗3 ×3台
      489-491 ゴージャグ2 ×3台
      513-515 マイジャグ3 ×3台
      524-526 バイオ7、頭文字D×2台
      615-617 新鬼武者、黄門女神、青鬼
       ◆計5箇所15台
      平均差枚 +1,328枚
      出玉率 115.1% 勝率 71%(10/14台)

      ・結果記事
      https://rx7038.com/?p=139075

      相変わらず末尾は全体の稼働が伸びていませんね。
      ただ打ち込まれている台に関してはしっかり出玉も伸びています。

      ・476番台 北斗天昇 5148Gで+2,659枚
      ・526番台 頭文字D 4304Gで+3,236枚
      ・556番台 ハナビ 3282Gで+1,520枚
      ・586番台 アルペジオ 4065Gで+1,879枚

      このあたりがそれに該当しますが、それの2倍もの台は全然動いてませんし低稼働台もしっかり回ればもっと伸びそうですよね。

      末尾を見抜くような立ち回りをガッツリしているユーザーは少なそうで、「見た目以上に配分は強い」と言えそうです。

      3台並びも同様で、両サイドの2台が好調にも関わらず間の台が打たれないという箇所が多いので、こちらも公約をしっかり意識したいですね。

      投入機種も連続であったり、ある程度偏っていそうなので目星も付けやすく、ライバルも少ないので立ち回りやすそうです。

      今回もメリハリ投入でしたがプラス箇所が強く全体でも赤字になっています。それでもまだまだ伸ばせる感じはありますけどね。今回は★4とします。

      営業 4 (2021年2月26日の結果報告)
  4. 2021年2月21日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    末尾
    並び予想:10~49人

    ~当日の開催予定と公約~
    【1のつく日】
    【スロッター×スロッター】
     【1月度クロロアワード敢闘賞】
    ■末尾狙い→特定末尾の1/2が56

    16日の結果が待たれるものの、次回も近づいているので予想します。
    公約は末尾のみになる1の日ですが、その分単品以上の投入が多いのか1日11日と連続で分岐営業となっています。
    その値は決して大きくないものの、等価なので確実に赤字なのは評価できます。

    【末尾狙い】
    ◆前回→2/16結果待ち 以前(新)2,2,0,7,9(古)
    2/16の結果次第で動きたい場面だったのですが、仕方ないです。
    前回チャンス機種として挙げた「政宗3」「FAガールズ」の絡みに依然注目しておきたいです。
    ただ末尾の投入はバラエティやジャグラーにも多く見られるため、見抜くという点では少し難しい状況が続いていると思います。
    安全にいくなら投入率が高い沖ドキ2、ゴージャグあたりが良さそうですが、いずれも設定判別は難しそうですね。

    ■狙い目予想
    ・末尾1
    ・末尾4
    ・末尾8

    前回の休日が6日11日と連続で良かったので、当日も期待できそうです。

      • >2021年2月21日の予想結果

        抽選人数:16名
        一般入場:43名
        朝一合計:59名

        【全台差枚】+6,329枚
         ・1台平均 +30枚

        【末尾狙い】
        ・当たり末尾「8」
        投入 53%(11/21台)

         ◆平均結果
        ゲーム数 2865G 差枚 +470枚
        出玉率 105.5% 勝率 50%(10/20台)

        ・結果記事
        https://rx7038.com/?p=137026

        近況見た目以上の好状況を感じる同店ですが、当日は僅かですが全台差枚もプラスと、等価なのでしっかり赤字営業を仕掛けてきましたね。
        これで1のつく日は3連続で分岐営業となっていますが、思いのほか人数は増えていません。

        公約の末尾は久々に番長3が+4,592枚と頑張った割には全体の出率が伸びていませんけど、打ち込まれた台はしっかり出玉を獲得しているという状況は変わらないです。

        ・458番台 南国育ち 3164Gで+3,170枚
        ・558番台 ハナビ 6736Gで+2,274枚
        ・578番台 スーミラ 6747Gで+2,414枚

        相変わらず、沖ドキ2、番長3、南国育ち、ジャグラーは鉄板となっており成績も良いです。更に今回はハナビも加わって強さはAタイプ寄りになっていますか。

        ただその他のAT機を見るとバジ絆2ではなくモンハンWだったり、バラエティはイクリプス2がチョイスされていたりするのが少し気になります。
        末尾を見抜けてたとしてもちょっと攻めづらい機種選定で、稼働不足というのはこの辺にもかかっていそうです。

        ただ人数も多くないので無理にこういった機種を攻めなくても、鉄板機種で間に合いそうではあり、依然穴場の環境になっていると思います。
        赤字は評価できますが、ブン回された台は無く気持ちインパクト不足ということで、今回は★3とします。

        営業 3 (2021年2月21日の結果報告)
    • 久しぶりに投稿するから、やり方合ってんのかな?
      間違ってたらごめんなさい。

      コルトピさんの予想見て、初めて突撃してきました。
      (実践日2021年2月16日)
      スロットルゥァ×スロットルゥァってヤツですね。
      朝の並びは一般含めても10人くらいしか居なくて焦りました。

      僕はひぐらし祭2の末尾3にGoしてDoしました。
      差枚数4000枚前後プラスになってる台。僕です。
      そうです。僕が神です。

      特に高設定の示唆もなかったし、登場キャラクターの「詩音ちゃん」のオッパイが大きかったし、「魅音ちゃん」のオッパイも大きかったし、引き強だったので自慢はこの辺で辞めときます。

      さて、、初めて来店してみ感じたんですけど……。
      接客がメチャクチャ良いんですよ。この店。
      当日の出勤が意識高いスタッフさんだっただけかもしれませんが、通路挨拶とか凄い徹底されてましたね。

      一番感心したエピソードとしては
      僕、ちょっと反省しなきゃいけないんですけど結構な頻度でマスクを
      顎にズラしたまんま遊技する癖がありましてね?ほんと気を付けなきゃいけないんですけど……。
      しばらくして男性スタッフが僕に近づいて、やんわりと「マスク直して下さいね」みたいな事を言ってきたんです。

      誰だって嫌じゃないですか?声かけるの
      下手したら客に絡まれるかもしれないのに。
      でも、ちゃんと他のプレイヤーの事考えて言ってるの凄いです。

      あと、女性スタッフさんの愛嬌も良くて
      たった1日なのに7回も恋に落ちちゃいました。(嘘です。ホントは8回です)

      稼働が少なすぎて店全体の設定傾向はわからなかったんですが
      スナイパイ2台ある内、両方「赤パネ」だったんでそれだけで優良店かと。
      全体の結果は、運営さんが出してくれると思います。

      ここからは激烈辛口ネガティブコメントです。
      ※心臓に疾患がある方はページバック推奨

      ・メダル計数機の闇
      これ、この店だけじゃなくて結構いろんな所であるんですけどタバコ交換とかで25枚とか自分で数えてスタッフさん呼んで流すじゃないすか?
      で、実際流してみたら24枚しか表示されてなくて「あれ?おかしいな?」って思いながら席に戻ってもう1枚持って流しに行くと。
      流してみたら2枚計数されてて「さっき流して計数できてなかったヤツじゃん」てモヤモヤする……。
      設備老朽化してきたら仕方ない事だとは思うんですけどねぇ…。
      行ったり来たりのストレスもあるし、知識ない人とかは計数そのものの信頼感を損ねる事のあるかもしれないから、ボールペン軽く突っ込んで計数漏れがないかチェックする。とかの工夫は必要かと。

      ・店(特にスロコーナー)が「どんより」してる。
      僕もプロじゃないから何が原因か分からないんですけどね?
      装飾なのか照明なのか配置なのか客層なのか……。スタッフさんの品質めちゃ高いのに「どんより感」がヤバいです。下手したらこの「どんより感」を体感するために一度来店してみた方が良いまである。

      多分皆さんが期待している以上の「どんより」を味わえます。

      土日とかなら稼働増えて、見え方が変わるのかな?

      長々と書き連ねてしまいましたがこの辺で失礼させて頂きます。

        営業 3
        接客5
        設備2
      • 2021年2月16日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び 末尾
        並び予想:10~49人

        ~当日の開催予定と公約~
        【スロッター×スロッター】
         【1月度クロロアワード敢闘賞】
        ■末尾狙い→特定末尾の1/2が56
        ■並び狙い→3台以上並びで56

        6日に続いて今月は6の付く日にも開催予定となっています。
        いつもの末尾に加え今回も「並び狙い」が追加されるようですが、前回は5箇所で平均+1,674枚と強い仕掛けを打ってくれました。
        ここ数回は見応えのある結果になっているものの、朝の人数は増えていないので相当にチャンスが拾いやすい状況になっていそうです。

        【末尾狙い】
        ◆前回→2 以前(新)2,0,7,9,3(古)
        開催初の2連続同じ数字という結果でしたが内容は良かったです。
        新台2機種のうちバイオ7がかなり強い結果となっていたので、今回は「政宗3」「FAガールズ」絡みがチャンスとなるかもしれません。
        投入率が高いのは沖ドキ2、ゴージャグあたりですが、最近ではバラエティの状況も良さそうなので、見抜くのは大変かもしれません。
        執拗に粘られている台には注目して立ち回りましょう。

        ■狙い目予想
        ・末尾1
        ・末尾4
        ・末尾8

        【並び狙い】
        ◆前回→5箇所(沖ドキ2、南国育ち、ファンキー+スーミラ、ひぐらし祭2、バラ)
        初回の結果から傾向をまとめると

        ・4台以上設置機種
        ・ジャグラー機種またぎ
        ・バラエティ
        ・末尾との絡みはそこまで関係ない

        この4点と思われ、特に設置台数の多い機種は並びに採用されやすいというのは全国共通となっていると思うので頭に入れておきたいです。
        まだ1回だけの実績なので何とも言えませんが、強かったのは確かなので今回も同じ作戦で、結果にも期待したいですね。

        ■狙い目予想
        ・沖ドキ2
        ・ジャグラー(機種またぎ?)
        ・バジリスク絆2
        ・番長3
        ・バラエティ

        休日2連続は良い結果でしたが、平日はどうなるでしょうか。

        • >2021年2月16日の予想結果

          抽選人数:13名
          一般入場:28名
          朝一合計:41名

          【末尾狙い】
          ・当たり末尾「3」
          投入 53%(11/21台)
           ◆平均結果
          ゲーム数 2350G 差枚 +534枚
          出玉率 107.6% 勝率 39%(7/18台)

          【並び狙い】
          439-441 サラ番2×2台、HEY鏡
          443-445 番長3 ×3
          457-459 南国育ち ×3台
          524-526 バイオ7、頭文字D×2台
          617-619 青鬼、笑ゥ絶笑、FAガール
           ◆計5箇所15台
          平均差枚 +1,392枚
          出玉率 114.0% 勝率 73%(11/15台)

          ・結果記事
          https://rx7038.com/?p=135703

          今回も強いですね。
          まず「末尾狙い」ですが、4連続107%超えからも分かるように内容が濃いです。

          平均稼働が2350Gと低いので誤爆も疑われがちなのですが、投入箇所の結果をみると粘られている台ほど差枚を伸ばしていることが分かるので、説得力は高いです。

          ・433番台 はーです 4513Gで+3,123枚
          ・513番台 マイジャグ3 6118Gで+3,495枚
          ・593番台 ひぐらし祭2 8575Gで+4,435枚

          +3,000枚以上は上記の3機種ですが、その他の台も打ち込み次第ではこのくらいの水準まで伸ばせる可能性は十分あると思います。
          末尾をしっかり意識して立ち回れば、後ヅモも簡単な環境になっていそうですね。

          「並び狙い」は2回目でしたが、こちらも強めだと思います。
          前回同様5箇所と多めの投入で末尾との絡みが少ないので、総投入台数が増えているのも良いポイントとして残っていますね。

          3台並びでしっかりという結果は残せていないのですが、内容が弱いというよりはしっかり回されていないのかなという印象です。
          各箇所から+2,000枚超えは出ていますし、打ち込まれている台ほど出ているというのも末尾狙いの状況と同じなので、稼働次第ではさらに伸ばせそうな気がします。

          連続で投入されたのは南国育ちのみで傾向としてはまだまだ絞れないものの、設置台数多めの機種や、(準)新台絡みは安定して投入されているので、今後はそこをメインに攻めていきたいですね。

          今回も内容の割に人数も少ないままで間違いなく穴場となっています。しっかり全台回った時の結果を見てみたいですね。今回も★4とします。

          営業 4 (2021年2月16日の結果報告)
      • 2021年2月11日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        末尾
        並び予想:10~49人

        ~当日の開催予定と公約~
        【1のつく日】
        【スロッター×スロッター】
         【1月度クロロアワード敢闘賞】
        ■末尾狙い→特定末尾の1/2が56

        並び狙いが追加となった6日の結果は気になるところですが、今回はいつもの末尾狙いのみとなっています。
        最近になって分岐営業も増えてきて、末尾自体の出率も上がることが増えてきているのでしっかり見抜いてツモっていきたいですね。

        【末尾狙い】
        ◆前回→2/6結果待ち 以前(新)0,7,9,3,7(古)
        数字の法則はないので当日の立ち回りが大事になるホールです。
        ジャグラーや台数の多いメイン機種への投入割合が高いと思いますので、そこを重点的に見ながら末尾を見抜いていく戦略が良いのではないでしょうか。
        朝イチの人数次第では自分で掘っていく必要もあるかもしれませんが、安全にいくならマイジャグやゴージャグ、攻めるなら番長3をオススメします。

        ■狙い目予想
        ・末尾4
        ・末尾6
        ・末尾5

        状況が良さそうなだけに2連続の休日でどれだけの結果を残せるか楽しみですね。
        新台も多めに入るようなので、どこかは絡んできそうです。

        • >2021年2月11日の予想結果

          抽選人数:13名
          一般入場:36名
          朝一合計:49名

          【全台差枚】+8,753枚
           ・1台平均 +41枚

          【末尾狙い】
          ・当たり末尾「2」
          投入 57%(12/21台)

           ◆平均結果
          ゲーム数 3164G 差枚 +694枚
          出玉率 107.3% 勝率 65%(13/20台)

          ・結果記事
          https://rx7038.com/?p=133851

          ここへ来て当ホールで初の2連続同じ数字でした。
          しかしながら結果は相変わらず良くなっています。

          投入台が良いのはもちろんのこと、全体でみても出率107%超えが続いているのはかなり評価できる内容だと思います。

          ・442番台 HEY!鏡 4745Gで+3,776枚
          ・522番台 バイオ7 7951Gで+3,508枚
          ・552番台 マジハロ5 5813Gで+2,256枚

          中でも良かったのが上記の3機種ですが、他にも+1,000枚以上は多発しています。
          それぞれ誤爆台というわけでもありませんし、内容は説得力がありそうです。
          予想でも挙げた通り新台のバイオ7絡みの投入となっていたので、次回は政宗3にも注目してみたいですね。

          投入傾向を見ても、メイン6号機やAタイプ、バラ5号機まで幅広く6割近くに投入され、それぞれ結果もしっかり残しています。

          毎回投入される機種は沖ドキ2、ゴージャグあたりだと思いますが、バラエティも頻度が高くなっているので、粘られている台などには注目していくと良いと思います。

          平均稼働は3000回転くらいですが、当たり台に絞ればもっと回されていそうなので末尾はしっかり見抜かれていたと思われます。
          ただ抽選は未だ13名と少なくなっているので、まだまだ早いうちからツモれるチャンスは残されていると思います。

          等価にも関わらず全台差枚も3連続プラスと、開催日は見逃せない状況だと思います。次回以降も楽しみですね。今回も★4とします。

          営業 4 (2021年2月11日の結果報告)
      • 2021年2月6日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        末尾
        並び予想:10~49人

        ~当日の開催予定と公約~
        【スロッター×スロッター】
        ■末尾狙い→特定末尾の1/2が56

        これまで旧イベ日のみの開催でしたが、初の土曜日開催となります。
        ここのところ内容的には見所も多く分岐営業などもありましたが、ユーザーが魅力を感じるにはまだまだなのか、人数は中々増えていません。

        【末尾狙い】
        ◆前回→0 以前(新)7,9,3,7,5(古)
        最近の傾向は結構ブレていて、メイン、マイナー、Aタイプと日によって意識しているポイントが違うのかなという印象を受けています。
        そんな中でも、ジャグラー、沖ドキ2、番長3はかなりの頻度で投入されていますから、迷ったらここから攻めていきたいですね。

        末尾番号は読めないですが、連続で同じ数字というのは過去にないので「0」だけは避けておいて良さそうです。
        朝イチの人数次第では見えてくるのに時間がかかってくるかもしれませんので、設定判別はしっかり行いましょう。

        ■狙い目予想
        ・末尾4
        ・末尾6
        ・末尾5

        稼働の上がりそうな休日にどのような仕掛けとなるのか注目したいです。

          • >2021年2月6日の予想

            【追加】
            土曜日の開催に併せて公約が追加となったようなので追記します。

            ★並び狙い→3台以上並びで56

            【並び狙い】
            初めての公約ということでまずは傾向を掴みたいところです。
            末尾と並びが同時に採用される場合は、末尾の投入箇所を起点に3台並びを作ってくる傾向が多いので、今回はそこを攻めた作戦を推奨します。
            これまで投入頻度の高い機種は、【ジャグラー、沖ドキ2、番長3】の3種類なので、このあたりの機種から調子の良さそうな台があったら、周辺を攻めたいですね。

            ■狙い目予想
            ・ジャグラーシリーズ
            ・沖ドキ2
            ・番長3

            • >2021年2月6日の予想結果

              抽選人数:13名
              一般入場:38名
              朝一合計:51名

              【並び狙い】
              415-417 沖ドキ2 ×3台
              458-460 南国育ち ×3台
              575-577 ファンキー、スーミラ×2台
              591-593 ひぐらし祭2 ×3台
              605-607 1000ちゃん、猛獣王、物語2nd
               ◆計5箇所15台
              平均差枚 +1,674枚
              出玉率 113.6% 勝率 87%(13/15台)

              【末尾狙い】
              ・当たり末尾「2」
              投入 52%(11/21台)
               ◆平均結果
              ゲーム数 2866G 差枚 +676枚
              出玉率 107.9% 勝率 55%(11/20台)

              ・結果記事
              https://rx7038.com/?p=132910

              「並び狙い」が追加された注目の当日ですが、結果はかなり良いですね。

              初回ということで5箇所と多めに投入されましたが、ひぐらし祭2以外は末尾との絡みなしと、全体の投入台数としては増える点がかなり評価できます。

              通常では動き辛い「沖ドキ2」と「南国育ち」ですが、同店では最近かなりの頻度で投入される機種ということで、それなりに打ち込まれて結果を残しています。
              それでもブン回しとまではいかないので、今後は積極的に狙いたい機種ですね。

              いつもの「末尾狙い」のほうも2連続で高めの出率となっています。
              今回の投入傾向は「バラエティ」が手厚かったように見えます。

              中でもマジハロ5、Zガンダムといった5号機が大きな差枚を作っているのが特徴的で、少し珍しいですがしっかり打ち込みもあります。
              残りはAタイプ中心で派手さはないものの、安定的にしっかり勝ちきってますね。

              全台差枚もしっかりプラスで、等価なので確実に赤字営業となっています。
              抽選13人でこの内容ではかなり美味しい状況となっていますね。

              暫く好調が続いていて千葉では注目ホールとなっていきそうな気がします。人数が少なうちにしっかり傾向を掴んでおきましょう。今回も★4とします。

              営業 4 (2021年2月6日の結果報告)