アスワン幕張

アスワン幕張
特徴

通常営業日ですが、パチンコ新台のモモキュンソードは打てそうかなと思いました。
通常営業にしてはかなりいい釘でした

評価
番付良店
全期間
総合点53.5点(評価数:209 件)
営業評価2.9
接客評価3.7
設備評価3.3
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所千葉県千葉市美浜区幕張西3-1-4
地図こちらをクリック
台数パチンコ340台/スロット272台
旧イベント日1のつく日/6のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年7月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
20円スロット等価
景品交換所の場所

景品カウンター左右入場口を出て
向かい側、立体駐車所1階にあります
営業時間 11~23時
特殊景品 5千円、千円、200円

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん南関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年1月21日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全874件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年3月12日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:0~9人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ————————————
    【スロッター×スロッターの公約】
    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    ・3箇所以上の用意
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=569184
    ————————————
    <並び>
    常に3か所以上の仕掛けに期待できます。

    狙い方はジャグラーシリーズや沖スロ系に投入される可能性が高そうなので、まずはこれらの機種を軸に立ち回っていくのがいいかと思います。

    AT機への投入では、主にスマスロ、カバネリといった現在ホールで人気を博している機種が目立ちますので、今回も注目しておきたいです。

    これまでの開催では幅広い機種が対象に選ばれてきており、事前に絞り切るのは難しいので、当日の好調台に注目してチャンスがあれば周辺台に攻め込んでいきましょう。

    以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

      • >2023年3月12日の予想結果

        抽選人数:8名
        一般入場:38名
        朝一合計:46名

        —————————————
        【並び】
        ・サラリーマン鏡
        ・マイジャグ5/アイジャグ(2台)
        ・アイジャグ
        平均差枚 +898枚
        出玉率 105.9%
        差枚プラスの割合 78%(7/9台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=575952
        —————————————
        <並び>
        対象は3箇所からの用意となりました。
        ラインナップはサラリーマン鏡、ジャグラーシリーズからとなりました。

        それぞれ結果を見ていくと、各所から1000枚オーバーの好結果が複数出ており、高設定を意識できる台がいくつかあった模様。
        特に1箇所目のスマスロ鏡は終日粘られていたので、それなりに確信があった様子ですね。

        ただ、一方で不発台も出ていたりしたので、並び公約としては微妙な結果。
        好調台の周辺の打ち込みが弱かったので、もう少し公約を意識して攻めることができれば結果も好転していた可能性を感じる状況でした。

        あと一歩足りないような結果でしたので、次回以降は挙動がいい台の周辺は積極的に攻めて結果に繋げていきたいところです。
        今後の開催にも引き続き注目していきましょう。

        営業 2 (2023年3月12日の結果報告)
    • 2023年3月4日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:10~49人

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ————————————
      【スロッター×スロッターの公約】
      ■「並び」
      3台並び設定⑤⑥アリ
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      ・3箇所以上の用意
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=563885
      ————————————
      <並び>
      これまでは3箇所の用意が続いてきましたが、前回では4箇所とボリューム増の気配があるので、今回も期待したいところ。

      狙い方はジャグラーシリーズや沖スロ系に投入される可能性が高そうなので、まずはこれらの機種を軸に立ち回っていくのがいいかと思います。

      AT機への投入では、主にスマスロ、カバネリといった現在ホールで人気を博している機種が目立ちますので、今回も注目しておきたいです。

      これまでの開催では幅広い機種が対象に選ばれてきており、事前に絞り切るのは難しいので、当日の好調台に注目してチャンスがあれば周辺台に攻め込んでいきましょう。

      以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

        • >2023年3月4日の予想結果

          抽選人数:6名
          一般入場:40名
          朝一合計:46名

          —————————————
          【並び】
          ・花火絶景
          ・アイジャグ
          ・沖ドキGOLD
          平均差枚 +1,107枚
          出玉率 108.6%
          差枚プラスの割合 78%(7/9台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=568782
          —————————————
          <並び>
          対象は3箇所からの用意となりました。
          ラインナップはハナビ絶景、アイジャグ、沖ドキGOLDといった機種でした。

          それぞれ結果を見ていくと、常連の沖ドキGOLDが見事な結果でした。3台並びで1000枚オーバーと好結果。こちらは非常に見栄えのいい仕掛けでしたね。設定が見えにくい機種と言えど、これだけの内容であれば並びを意識できる状況になったと思います。

          その他の箇所では、アイジャグやハナビ絶景から1~2000枚程プラス差枚となった台はありましたが、どちらからも不発台が出ており、並び箇所には見えにくい結果となっていたでしょうか。

          不発台では打ち込みが弱くなってしまった面も見られていたので、分かりやすく反応する台などに仕掛けがあると、より稼働や出玉に繋がってくるかもしれませんね。

          総合結果としては及第点といった内容だったと思います。
          次回以降にも引き続き注目していきましょう。

          営業 3 (2023年3月4日の結果報告)
      • 2023年2月26日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:10~49人

        〇旧イベ日
        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ————————————
        【スロッター×スロッターの公約】
        ■「並び」
        3台並び設定⑤⑥アリ
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        ・3箇所の用意が続いている
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=558186
        ————————————
        23日の結果が出ていないので重複となります

        <並び>
        常に3か所以上の仕掛けに期待できます。
        基本的にはジャグラーシリーズや沖スロ系に投入される可能性が高そうなので、まずはこれらの機種を軸に立ち回っていくのがいいかと思います。

        AT機への投入では、主にスマスロ、カバネリといった現在ホールで人気を博している機種への投入が目立ちますので、今回も注目しておきたいところです。

        これまでの開催では幅広い機種が対象に選ばれてきており、事前に絞り切るのは難しいので、当日の好調台に注目してチャンスがあれば周辺台に攻め込んでいきましょう。

        以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

        • >2023年2月26日の予想結果

          抽選人数:6名
          一般入場:52名
          朝一合計:58名

          —————————————
          【並び】
          ・新鬼武者2
          ・マイジャグ5
          ・アイジャグ
          ・沖ドキGOLD
          平均差枚 +1,823枚
          出玉率 112.3%
          差枚プラスの割合 75%(9/12台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=564900
          —————————————
          <並び>
          対象は4箇所からの用意となりました。
          ラインナップは6.5号機の新鬼武者2、常連ではジャグラーシリーズ、沖ドキGOLDといった機種でした。

          各所に好結果が確認されていて、新鬼武者2からは+4,247枚、マイジャグ5は+4,335枚、アイジャグは+3,551枚、沖ドキGOLDは+3,321枚と非常に強い差枚となり、しっかりと打ち込まれていた様子からも対象の質が高かった事が分かる結果となっています。

          その他にも2000枚前後プラス差枚となっていた台は複数出ており、稼働量を見た感じでも確信的な台は多かったようです。

          全体の印象としては、トータルの結果数値も伸びていますし、優秀台も多数あったので、戦える状況だったのは間違いなさそうです。

          ただ、公約的な視点で見ると、並びで強い結果となっている箇所がなかった点は心残りですね。一目瞭然といった箇所が多数出てくると、さらに素晴らしい開催になりそうです。

          引き続き注目していきましょう。

          営業 3 (2023年2月26日の結果報告)
      • 2023年2月23日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:10~49人

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ————————————
        【スロッター×スロッターの公約】
        ■「並び」
        3台並び設定⑤⑥アリ
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        ・3箇所の用意が続いている
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=555707
        ————————————
        <並び>
        常に3か所以上の仕掛けに期待できます。
        基本的にはジャグラーシリーズや沖スロ系に投入される可能性が高そうなので、まずはこれらの機種を軸に立ち回っていくのがいいかと思います。

        AT機への投入では、主にスマスロ、カバネリといった現在ホールで人気を博している機種への投入が目立ちますので、今回も注目しておきたいところです。

        これまでの開催では幅広い機種が対象に選ばれてきており、事前に絞り切るのは難しいので、当日の好調台に注目してチャンスがあれば周辺台に攻め込んでいきましょう。

        以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

          • >2023年2月23日の予想結果

            抽選人数:7名
            一般入場:46名
            朝一合計:53名

            —————————————
            【並び】
            ・アイジャグ
            ・マイジャグ5(4台)
            ・甲鉄城のカバネリ/盾の勇者(2台)
            平均差枚 +1,333枚
            出玉率 107.5%
            差枚プラスの割合 90%(9/10台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=563545
            —————————————
            <並び>
            対象は3箇所からの用意となりました。

            1箇所目のアイジャグは511番が+4,912枚と大爆発。回されていたゲーム数は8042回転と手応え十分といった感じで、間違いなさそうな挙動でしたね。

            2箇所目のマイジャグ5も大量出玉はなかったようですが、それでも1000枚前後のプラス差枚は3台あり、安定してまずまずといったところ。

            3箇所目は人気のカバネリと新台の盾の勇者が並ぶ仕掛け。盾の勇者が2台共に1000枚オーバーとなり、優秀な結果。カバネリは不発気味でしたが、全台ぶん回しが入っていますので、高設定の感触は得られていた事でしょう。

            全体評価としては、勝率もかなり高かったですし、安定感を感じられましたね。
            好結果も複数確認されて公約を意識できる結果にはなっていたように思います。
            新台や人気機種には今後も注目ですね。
            次回以降にも期待しましょう。

            営業 3 (2023年2月23日の結果報告)
        • 2023年2月18日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び
          並び予想:10~49人

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材

          ————————————
          【スロッター×スロッターの公約】
          ■「並び」
          3台並び設定⑤⑥アリ
          ————————————
          ■直近の投入傾向
          ・3箇所の用意が続いている
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=551230
          ————————————
          <並び>
          常に3か所以上の仕掛けに期待できます。
          基本的にはジャグラーシリーズや沖スロ系に投入される可能性が高そうなので、まずはこれらの機種を軸に立ち回っていくのがいいかと思います。

          前回は全台AT機への投入となりましたが、主にスマスロ、カバネリといった現在ホールで人気を博しているAT機への投入を意識している印象です。
          今回もその辺りには注目しておきたいところ。

          これまでの開催では幅広い機種が対象に選ばれてきており、事前に絞り切るのは難しいので、当日の好調台に注目してチャンスがあれば周辺台に攻め込んでいきましょう。

          以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

            • >2023年2月18日の予想結果

              抽選人数:6名
              一般入場:39名
              朝一合計:45名

              —————————————
              【並び】
              ・マイジャグ5
              ・アイジャグ
              ・甲鉄城のカバネリ
              平均差枚 1,359枚
              出玉率 107.9%
              差枚プラスの割合 78%(7/9台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=557519
              —————————————
              <並び>
              対象は3箇所からの用意となりました。

              常連のジャグラーシリーズでは1箇所目のマイジャグ5が2台の好結果。2箇所目アイジャグでは+5,689枚とアイムでは大爆発とも言えるような出玉を魅せてくれています。

              ここのところ高頻度で対象になっている3箇所目のカバネリは人気機種ということもあってかなり回されていましたね。3台共プラス差枚で終えていますので、こちらも手応えは感じられていたでしょう。悪くない結果になっていたと思います。

              全体の印象としては、不発気味の台はあったものの、大量出玉もありましたし、比較的高稼働となっていたので、悪くない結果になったのではないでしょうか。
              仕掛けの規模や種類などが増えてくれば更に素晴らしい内容となりそうです。
              引き続き注目していきましょう。

              営業 3 (2023年2月18日の結果報告)
          • 2023年2月11日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:10~49人

            〇旧イベ日
            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材

            ————————————
            【スロッター×スロッターの公約】
            ■「並び」
            3台並び設定⑤⑥アリ
            ————————————
            ■直近の投入傾向
            ・3箇所の用意が続いている
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=546291
            ————————————
            <並び>
            常に3か所以上の仕掛けに期待できます。
            ジャグラーシリーズや沖スロ系に投入される可能性が高そうなので、まずはこれらの機種を軸に立ち回っていくのがいいかと思います。
            それ以外ではスマスロ、カバネリといった現在ホールで人気を博しているAT機への投入実績がありますので、今回も注目しておきたいところです。

            これまでの開催では幅広い機種が対象に選ばれてきており、事前に絞り切るのは難しいので、当日の好調台に注目してチャンスがあれば周辺台に攻め込んでいきましょう。
            以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

              • >2023年2月11日の予想結果

                抽選人数:12名
                一般入場:43名
                朝一合計:55名

                —————————————
                【並び】
                ・バイオRE2(4台)
                ・甲鉄城のカバネリ
                ・ラブ嬢2/絶対衝激3/アクエリオンAS

                平均差枚 2,046枚
                出玉率 113.1%
                差枚プラスの割合 80%(8/10台)
                —————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=552392
                —————————————
                <並び>
                対象は3箇所からの用意となりました。

                1箇所目バイオRE2は+5,025枚、+3,472枚、2箇所目のカバネリは+4,166枚、+2,470枚、3箇所目はアクエリオンが+2,944枚と大量出玉が多数ありました。

                バイオRE2は示唆が出やすい機種ですので、これだけ回されていればそれなりに確信を持てる状況だったと思います。カバネリも同様にほぼ終日回されていたようなので、手応えは十分といったところでしょうか。

                全体の印象としては不発気味の台はあったものの、荒い機種中心でこの結果ならば十分に戦える余地はあったと考えて良さそうですね。仕掛けの規模や種類などが増えてくれば更に素晴らしい内容となりそうです。引き続き注目していきましょう。

                営業 3 (2023年2月11日の結果報告)
            • 2023年1月28日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び
              並び予想:10~49人

              〇スロッター×スロッター
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材

              ————————————
              【スロッター×スロッターの公約】
              ■「並び」
              3台並び設定⑤⑥アリ
              ————————————
              ■直近の投入傾向
              ・3箇所の用意が続いている
              ————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=536148
              ————————————
              <並び>
              常に3か所以上の仕掛けに期待できます。
              ジャグラーシリーズや沖スロ系に投入される可能性が高そうなので、まずはこれらの機種を軸に立ち回っていくのがいいかと思います。
              前回はスマスロ鏡、カバネリといった現在ホールで人気を博している機種への投入がありましたので、今回も注目しておきたいところです。

              これまでの開催では幅広い機種が対象に選ばれてきており、事前に絞り切るのは難しいので、当日の好調台に注目してチャンスがあれば周辺台に攻め込んでいきましょう。
              以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

                • >2023年1月28日の予想結果

                  抽選人数:5名
                  一般入場:41名
                  朝一合計:46名

                  —————————————
                  【並び】
                  ・マイジャグ5
                  ・マイジャグ5(4台)
                  ・沖ドキGOLD
                  平均差枚 1,031枚
                  出玉率 106.2%
                  差枚プラスの割合 80%(8/10台)
                  —————————————
                  ※詳細はこちら
                  https://rx7038.com/?p=543294
                  —————————————
                  <並び>
                  対象は3箇所からの用意となりました。

                  マイジャグ5は2箇所に投入されており、2000枚オーバー、1000枚オーバーなど好結果が複数ありました。7台中1台はマイナス差枚となっていましたが、それ以外の台は好調でしっかりと稼働もついていたので、並びを意識できる仕掛けとなっていたと思います。

                  3箇所目は沖ドキGOLD。こちらでも2000枚オーバーの差枚が確認されており、見せ場作っていた模様。同機は頻繁に公約対象として投入されている実績がありますので、今後も注目となりそうです。

                  今回は直近の成績と比べるとやや見劣りする感はありましたが、安定感もあり公約自体は守っていたと評価できるのではないでしょうか。しかし対象台の量や機種選定などまだまだ求めていきたいところではありますので、その辺りは今後に期待ですね。
                  引き続き注目していきましょう。

                  営業 3 (2023年1月28日の結果報告)
              • 2023年1月21日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                並び
                並び予想:10~49人

                〇旧イベ日
                〇スロッター×スロッター
                「パチンコ店長のホール攻略」の取材

                ————————————
                【スロッター×スロッターの公約】
                ■「並び」
                3台並び設定⑤⑥アリ
                ————————————
                ■直近の投入傾向
                ・3箇所の用意が続いている
                ————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=529920
                ————————————
                <並び>
                常に3か所以上の仕掛けに期待できます。
                ジャグラーシリーズや沖スロ系に投入される可能性が高そうなので、まずはこれらの機種を軸に立ち回っていくのがいいかと思います。
                直近ではスマスロへの投入も散見されているので、今回も注目しておきたい所です。

                これまでの開催では幅広い機種が対象に選ばれてきており、事前に絞り切るのは難しいので、当日の好調台に注目してチャンスがあれば周辺台に攻め込んでいきましょう。
                以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

                  • >2023年1月21日の予想結果

                    抽選人数:5名
                    一般入場:36名
                    朝一合計:41名

                    —————————————
                    【並び】
                    ・サラリーマン鏡
                    ・甲鉄城のカバネリ
                    ・北斗の拳宿命
                    平均差枚 2,776枚
                    出玉率 114.9%
                    差枚プラスの割合 100%(9/9台)
                    —————————————
                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=536690
                    —————————————
                    <並び>
                    対象は3箇所からの用意となりました。

                    1箇所目は先日増台があったサラリーマン鏡。+3,786枚、+2,478枚、+4,123枚と3台から出ており、申し分ない結果でしたね。人気機種ということでかなり打ち込まれていましたし、手応えは十分といった感じだったのではないでしょうか。

                    2箇所目はこちらも人気機種のカバネリ。2台が3000枚オーバーとこちらも優秀な仕掛けでした。

                    3箇所目の北斗宿命からも+4,344枚と強烈な出玉があり、それぞれの箇所で存在感を示しましたね。稼働もそれなりについていたので、感触が良かった事が分かると思います。

                    総合的には、ホールの設置台数から考えると3箇所はやや少ないように感じますが、今回の対象箇所は全台プラス差枚、大量出玉も多数あり、結果も非常に良好でした。

                    加えて、人気機種に仕掛けがあるという点もユーザーとしては嬉しい所でしょう。しっかりと打ち込まれている台がほとんどだったので、信憑性も高い結果になっていたと思います。

                    次回以降にも期待できる内容になりました。
                    引き続き注目していきましょう。

                    営業 4 (2023年1月21日の結果報告)