アビック3番館

アビック3番館
特徴

2020年7月26日 閉店

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点17点(評価数:5 件)
営業評価1.2
接客評価2.6
設備評価2.2
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所兵庫県神戸市中央区旭通5丁目1番6号
地図こちらをクリック
台数パチンコ164台/スロット126台
旧イベント日3のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2011年7月30日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
注意点

9:30~整理券配布。
9:55 再整列。
整理券の配布は先着順。
再整列時、並んでないと最後尾に回されると言う店頭記載有り。
後、南側入口(ファミリーマート側)らしいです。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ1円 0.62円 0.25円
スロット11.11円 5.55円 2.22円
交換率(換金率)
1円パチンコ非等価
0.62円パチンコ非等価
0.25円パチンコ非等価
11.11円スロット10枚
5.55円スロット19枚
2.22円スロット46枚
景品交換所の場所

1階カウンター横の自動ドア出てすぐの裏口です。

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_兵庫版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全24件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. サンドラッグがオープン予定です。
    現在工事中。

    すぐ前の弐番館も、何れ閉店してドラッグストアかコンビニ辺りになるのでは?と予想します。
    6号機時代到来で益々この業界は落ちこぼれていくと思います。

      2 返信
    • 【閉店情報です】
      7/26を以て閉店するみたいです。

      貯玉は7/26までに清算とのことです。

    • 低貸し専門店で有りながらスロットの高価交換に大変有り難く、ゲーセン行く感じで暇なとき行かせて頂いてましたw

      コロナと言う長期戦。1日も早く落ち着き再開出来る日を待ってます。

        ホールへのエール
      • こちらも休業に入ってます。

        1人1人が行動を我慢し、1日も早くコロナ終息、再開出来る日を祈ってます。

      • このホールは3階が喫煙専用となっておりました。
        1、2階は全面禁煙です。

        タバコの煙がホールから消えたのは凄く良いことだと改めて感じました。
        空気も綺麗で、非喫煙者から見たら快適で、これから打ちに行くのが楽しくなりそうですw

        • 久々に見たんですが、相変わらずの閑散っぷりで、笑えた
          こんな現状で5号機撤去を迎える頃には、この店は生き残れるのだろうか?と勝手に心配w
          パチンコも、釘見ても開けてないようですし、ガチガチなので、低貸し専門店なんだから、もっと遊べるようにして頂きたいですね。
          スロットも、90枚貸しは閑散としており、180枚や450枚貸しに稼働が高いだけです。

          • ここの店だけになりますが、唯一換金所にデジタル表示有ります。

            他、1番館、弐番館に於いては換金所のデジタル表示有りませんので、そこだけが設備面プラスですかね。

            • 店舗の外観写真を撮りに行ってきましたので、
              採用お願いします。

              3 返信
            • 近くに用事があり、覗いてきたので再評価

              朝から晩まで回されていない台が多数有り、低貸し専門店なのに、稼動が弱すぎます。これだと、まだディーノの方が稼動が高く、ゲーセン感覚で軽く遊ぶには良いかもしれません。

              ここは2階休憩コーナーで、のんびり休憩しながら、種類少ないですが、漫画を思う存分読むには良いかもしれません
              無料漫画喫茶(笑)
              又、食べ物も持ち込みして良い為、軽減税率対策で、持ち帰りにして、ここの休憩コーナーで食べるのが良いかもしれません。
              ゴミ箱も複数有るため、ゴミ捨てに困ることもありませんので、設備、漫画読み放題、休憩コーナー、トイレが綺麗、だけ見れば良心的かと思います。
              ソフトバンクのWi-Fi有るようで試しに繋いで見たんですが、繋がらない為、意味ありません。
              USB無し、データ機器が古すぎて見づらい。

              接客、こまめに動き空き台清掃していたり、コイン補充していたり、すれ違い際に一礼等基本的なことが出来ている為、普通評価します。

              営業、スロットは不定期にDMMの取材イベしていますが、5以上入ってることも無いので、3以下を撒き散らしてる気がします。たまに、ジャグコーナー吹いてる台有りますが、誤爆っぽいので、微妙。
              他も誤爆しないと厳しいです。

              パチンコ、スロットよりは、稼動が有るだけで、回るのか?と思えば、こちらも厳しい状況で、等価ながらのガチガチ釘です。
              低貸しで利益出すための唯一の店側の方針のようですね。

              3が付く日に、店側も何らかの告知しているようですが、出ている感無いので、朝イチ並んでまで行く価値無いです。ゲーセン行く感覚で軽く遊ぶ程度の店です。

                営業 1
                接客3
                設備3
              • 景品交換所の場所
                1階カウンター横の自動ドア出てすぐの裏口です。

                • 入場方法
                  整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
                  注意点:
                  9:30~整理券配布。

                  9:55 再整列。
                  整理券の配布は先着順らしいです。
                  再整列時、並んでないと最後尾に回されると言う店頭記載有り。
                  後、南側入口(ファミリーマート側)らしいです。

                  果たして、低貸しの店で整理券配るほど並ぶのか?疑問。

                  • 再評価。
                    設備にUSB無、Wi-Fi繋がらない、新台を買わない為、評価下げます。

                    設備の新台ですが、グループ店の1番館・弐番館のお古をそのまま持ってきての営業のようです。みるからに古さが分かるのと、弐番館にあった台が無くなっていて、3番館に新台開店されているようなので、お古と判明。3番館としてはメーカーから新台を買う等してない。グループ店から譲り受けてるだけ。
                    設備の良いとこは休憩コーナーが広い、漫画読み放題、トイレが綺麗、これだけの店です。

                    営業評価、以前と変わらず、3が付く日もデータ見て回るも、0回転がずらりと並んでいて、ガセっぷり感丸出し。
                    恐らく、ここは低貸しとして、ゲーセン行く感覚で勝負する店かと思います。
                    熱くならない程度にしてれば事故ることも無いですし、低設定誤爆待ちってとこですね。90枚貸しのジャグでさえ旧イベにして回されていないので、信頼無しかと感じますね。

                    接客は空き台清掃、交換のスピーディー対応が出来てたので普通評価します。

                      営業 1
                      接客3
                      設備2
                      • スロットの交換率が全て分かったので報告します。

                        1000円90枚貸し→100枚返し
                        1000円180枚貸し→190枚返し
                        1000円450枚貸し→460枚返し

                        アビックグループ定番の実質等価と言うことになります。

                      • ここは3が付く日がイベントで、3が付く日に見てきたので再評価します。

                        何とも言えず、イベントの割にスロットも稼働1割と少なめ。データを見て回るも、回されていない台が多数有ったり、当たっていない台が多数有ったりでガセだったように見受けられました。

                        パチンコの方も回らなそうな雰囲気。釘が開いてなかったので、低貸しにして、遊べたら良しと考えるべき。

                        設備は見にくく古いデータ機器に、唯一、2階に休憩スペースなるものが増えてたので高評価とします。
                        後は評価ポイントありません。

                        接客は独断悪いという印象は無く、普通。空き台の清掃等、出来てたのでマイナスイメージ無しです。

                        良いとこって、休憩スペース使用、トイレが綺麗くらいでしょう。

                          1 返信
                          営業 1
                          接客3
                          設備3
                        • 連休明け見てきたので再評価!
                          ここは低貸し専門店なので、遊べたら良いとお考えの方々が多数集まる場所だが、スロットは賑わっておらず、1日中で0G台が多数有り、唯一、不定期開催の雑誌イベの時に10スロのジャグや絆やサミー系に中間らしき設定が1~2台使われてる感じします。後はベタピンの据え置きと思わせる台が多数有り、勝てない訳じゃ無いが、ハイエナしか選択肢が無いので、朝イチや昼間は打てないでしょう(笑)10スロ打つなら、恐らく夕方以降の時間でハイエナがお勧め!
                          5スロや2.5スロに関しては時間問わずそこそこ集客しているので、勝ち負けを気にしてない方々かと見受けられました。
                          パチンコも、釘が開いてないので、回らないからスロットの同じくらいで賑わって無いですが、低貸しメインなので、皆さん事故らない程度に遊ばれてる感じです。

                          設備は、キングジョーの頃からの居抜きと言うことも有り、Wi-Fi、休憩用のソファー・長椅子が有るのみ。新台と言いつつ毎週月曜日の定休日の翌日にオープンするが、グループ店の1番館や弐番館のお古台を貰ってきての営業の為、中古台オープンです。せめて漫画読み放題くらいにすれば、3くらいの評価しますが、現時点では2までとします。

                          接客は頻繁にスタッフがフロアーを巡回しているため、困った時のトラブル対処はスピーディー、清掃もこまめにしていた為、普通の対応ですね。

                            2 返信
                            営業 2
                            接客3
                            設備2
                          • イベント等の熱い日はございません。
                            低貸しなので、ゲーセン感覚で遊ぶなら良し。それだけですわ。

                            接客は三宮ワースト1位なくらい態度が悪すぎます。コイン補充する時に頭も下げない、コイン流すときも、おしぼりも渡さない。有り得ないですわ。

                            設備も古く、やる気の無いホールです。

                            閉店するのも時間の問題。毎日、数名しか客が居ないので、赤字でしょうね。

                              1 返信
                            • 全体的に評価です。
                              イベントについては無いです。パチンコもスロットも低貸し専門なので、釘は開けませんし、設定も全1なので信頼されてないホールです。
                              当たり、回転数が0のままのことが多く打てないです。金を溝に捨てるようなものなので、入っても打たずに素通りですね。

                              接客も、お客が居ないのもありますが、スタッフはボーッと立っているだけで清掃もしなければ、来店客に挨拶もしません。

                              設備も、以前のキングジョーが閉店した後の居抜きオープンなので、内装も変わってないですし、壁なんて塗装しないで黄ばんでて古臭い店内です。データ機器も見えづらい古臭いタイプなので、もっと内装等に力入れろ!って感じですね。スロットのサンドは弐番館からのお古を使い回してる感じで、設備に力入れていない感じです。
                              交換については新10円スロット1000円90枚貸しの100枚交換なので実質等価です。
                              376枚貸し→400枚交換や188枚貸しの200枚交換なので、新2スロや新5スロも実質等価ですね。
                              パチンコの交換については把握出来ておりません。申し訳ないです。

                                1 返信
                                営業 1
                                接客1
                                設備1