イクサム甚目寺店

イクサム甚目寺店
特徴

9、19、29と9のつく日が熱い日ですがパチンコは基本変わりません
スロットは多少ベースが上がりますが換金率と客付で考えると厳しめだと思います

この店は上手いガチプロか完全娯楽者の二極化なので中途半端な下手プロはかなり少ないです、行けば分かります(笑)

評価
番付普通の店
全期間
総合点46点(評価数:107 件)
営業評価2.8
接客評価3.3
設備評価2.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+4枚
サンプル数176
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-306玉
サンプル数108
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所愛知県あま市甚目寺字茶之木田36番地2
地図こちらをクリック
台数パチンコ388台/スロット244台
旧イベント日9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2003年12月19日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット100円5枚円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
100円5枚円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
100円5枚円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンター右横にある出入口から出てすぐ目の前。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年6月17日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全579件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年8月19日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    〇旧イベント日(9の付く日)
    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【スロッター×スロッター】の公約

    ■「並び系」
    3台並び以上で⑤⑥

    ※何箇所あるかは不明

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=698964
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッター】

    『並び系』
    ・7~12箇所程度の用意
    ・ハナハナシリーズ
    ・沖ドキGOLD
    ・ジャグラーシリーズ
    ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機
    ・機種跨ぎも考慮

    動向は上記となります。
    ノーマルタイプからAT機まで幅広い範囲での投入となっているようですので、比較的どこからでも狙えるような環境が整えられているようです。
    公約は並びですので、出ている台の両隣をチェックすることで勝機を見出し、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

      • >2023年8月19日の予想結果

        抽選人数:130名
        一般入場:50名
        朝一合計:180名
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎全台差枚+18,487枚

        ■並び系×7箇所

        ・モンハンIB×2/まどか前後編×1
        ・バイオRE2×2/炎炎ノ消防隊×1
        ・盾の勇者/頭文字D/シンフォギア勇気
        ・キングハナハナ
        ・鳳凰天翔(2箇所)
        ・沖ドキGOLD

        平均差枚 +1,046枚
        出玉率 105.5%
        差枚プラスの割合 71%(15/21台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=705154
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【並び系】

        結果は上記の通りで、7箇所からの仕掛けだったようです。

        中でも盛り上がっていたのは、沖スロ系だったようで「鳳凰天翔」から+5,092枚「キングハナハナ」から+4,250枚「沖ドキGOLD」から+2,912枚、+2,224枚と、見どころある結果が披露された模様です。

        箇所で3台並んでプラスとなった所も確認出来ますし、全体的に深い打ち込みとなっていますので、状況の良さが見て取れます。

        一方の6.5号機では③箇所目が盛り上がっていたようで「シンフォギア勇気」から+2,855枚「盾の勇者」から+1,521枚が獲得されています。

        惜しくも「頭文字D」は僅かにマイナスとなったようですが、6,404Gと大よそ終日打たれていたようですので、仕掛けの認識はあったように見受けられます。

        以上、今回は沖スロ系が活躍を見せてくれた並び系でした。

        【総評】

        ・振るわなかった台、伸び悩んでしまった台が幾つか見受けられたものの、しっかり結果を残した台が複数存在し、全体の結果数値は良好な値に纏まっていますので、今回は☆3の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆3】

        営業 3 (2023年8月19日の結果報告)
    • 2023年8月17日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      並び 末尾
      並び予想:10~49人

      【スロッター×スロッター】
      「パチンコ店長ホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【スロッター×スロッター】の公約

      ■「並び系」
      3台並び以上で⑤⑥

      ■「末尾系」
      特定の末尾が1/2以上で⑤⑥

      ※何箇所あるかは不明

      参照元:
      https://rx7038.com/?p=697386
      ━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター】

      『並び系』
      ・7~12箇所程度の用意
      ・ハナハナシリーズ
      ・沖ドキGOLD
      ・ジャグラーシリーズ
      ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機
      ・機種跨ぎも考慮

      動向は上記となります。
      ノーマルタイプからAT機まで幅広い範囲での投入となっているようですので、比較的どこからでも狙えるような環境が整えられているようです。
      公約は並びですので、出ている台の両隣をチェックすることで勝機を見出し、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

      『末尾系』

      直近開催での過去末尾履歴➡(①)(②)(⑥)(⑨)→今回

      特定末尾の1/2以上が全⑤⑥となります。

      選択数字に関しては法則性を見出すのは難しそうですので現地判断が基本となってくるでしょう。

      以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

        • >2023年8月17日の予想結果

          抽選人数:12名
          一般入場:25名
          朝一合計:37名
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ■並び系×5箇所

          ・新鬼武者2×2/バイオRE2×1
          ・絆2
          ・スマスロ北斗/スマスロSAO/ベルセルク無双
          ・キングハナハナ
          ・沖ドキGOLD

          平均差枚 +1,149枚
          出玉率 111.7%
          差枚プラスの割合 71%(10/14台)
          ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

          ■末尾系

          ・No.5
          出玉率 101.5%
          差枚プラスの割合 43%(9/21台)

          ※データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=700385
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を推奨いたします。

          【並び系】

          結果は上記の通りで、5箇所からの用意だったようです。

          AT機では「新鬼武者2」から+3,296枚「バイオRE2」から+2,662枚「スマスロ北斗」から+3,457枚といった好結果が確認された模様。

          中でも「スマスロ北斗」は6,344Gの打ち込みでしっかり結果が伴っていますので、手応え十分だったように窺えます。

          一方ノーマルタイプでは「キングハナハナ」1箇所3台が仕掛けにラインナップされており、+4,075枚、+3,485枚と2台から見事な結果が確認された模様。

          1台惜しくもマイナス差枚となったものの、3台並んでしっかり打ち込まれ2台並んで優秀な結果が披露されていますので、説得力のある内容だったように見受けられます。

          以上、AT機、ノーマルタイプそれぞれで見どころある結果が披露された並び系でした。

          【末尾系】

          今回の仕掛けは末尾「5」だったようです。

          仕掛けと思われる台からは

          「ハーデス槍撃」+3,548枚
          「Sアイム」+3,342枚
          「鳳凰天翔」+3,026枚

          といった好結果が確認された模様です。

          上記にピックアップしたノーマルタイプの2台は8,000Gの打ち込みでしっかり結果が伴っていますので仕掛けに説得力が感じられる印象です。

          その他は微プラもしくは微マイナスが目立つ結果となっていますが、しっかり打たれている台が複数見受けられますので、ある程度の台が仕掛けを捉える事が出来ていたように見受けられます。

          以上、今回は少々展開に恵まれなかった台が多かったようですので、次の機会では今回以上の好結果が見られる事に期待したい所です。

          【総評】

          ・各結果数値と内容から並び系は☆3程度、末尾系は☆2の評価。以上から平均評価は☆2.5となり、どちらの仕掛けからもしっかりの打ち込みから+3,000枚オーバーの大きな出玉を獲得する事に成功した台が複数確認された事を考慮すると切り上げるに値しますので、今回は☆3の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆3】

          営業 3 (2023年8月17日の結果報告)
      • 2023年8月12日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:10~49人

        【スロッター×スロッター】
        「パチンコ店長ホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【スロッター×スロッター】の公約

        ■「並び系」
        3台並び以上で⑤⑥

        ※何箇所あるかは不明

        参照元:
        https://rx7038.com/?p=693281
        ━━━━━━━━━━━━━━

        【スロッター×スロッター】

        『並び系』
        ・7~12箇所程度の用意
        ・ハナハナシリーズ
        ・沖ドキGOLD
        ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機
        ・機種跨ぎも考慮

        動向は上記となります。
        ノーマルタイプからAT機まで幅広い範囲での投入となっているようですので、比較的どこからでも狙えるような環境が整えられているようです。
        公約は並びですので、出ている台の両隣をチェックすることで勝機を見出し、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

        以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

          • >2023年8月12日の予想結果

            抽選人数:31名
            一般入場:25名
            朝一合計:56名
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            ■並び系×7箇所

            ・ハーデス槍撃
            ・番長ZERO×1/新鬼武者2×2
            ・スマスロ北斗
            ・キングハナハナ
            ・鳳凰天翔(2箇所)
            ・沖ドキGOLD

            平均差枚 +749枚
            出玉率 106.4%
            差枚プラスの割合 57%(12/21台)

            データ引用元:
            https://rx7038.com/?p=695658
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【並び系】

            結果は上記の通りで、7箇所からの仕掛けだったようです。

            中でも盛り上がっていたのは、③箇所目「スマスロ北斗」だったようで、+5,933枚を筆頭に+1,880枚、+1,220枚と、3台並んで+4桁差枚を達成。

            稼働も申し分なく付き、しっかり結果が伴っていますので、並び系らしい好結果に仕上がったように見受けられます。

            他では、①箇所目「ハーデス槍撃」から+2,995枚、②箇所目「新鬼武者2」から+3,122枚の纏まった出玉が炸裂していた模様で、当日はAT機から主に纏まった出玉が獲得されていたようです。

            一方のノーマルタイプは今回、ハナハナシリーズが仕掛けにラインナップされていたようで、「鳳凰天翔」から+1,995枚、+1,719枚「キングハナハナ」から+1,324枚といった出玉が披露されています。

            AT機ほどの突き抜けた出玉は見られませんでしたが、箇所によって見どころある出玉が獲得されていたようです。

            以上、今回はどちらかというとAT機が活躍を魅せた並び系でした。

            【総評】

            ・纏まった出玉は複数確認出来ましたが、箇所によって結果にムラが見られ、並び系の仕掛けとしては若干勝率が付いてきていませんので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

            【総合評価:☆2】

            営業 2 (2023年8月12日の結果報告)
        • 2023年8月5日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び
          並び予想:10~49人

          【スロッター×スロッター】
          「パチンコ店長ホール攻略」の取材
          ━━━━━━━━━━━━━━
          【スロッター×スロッター】の公約

          ■「並び系」
          3台並び以上で⑤⑥

          ※何箇所あるかは不明

          参照元:
          https://rx7038.com/?p=684856
          ━━━━━━━━━━━━━━

          【スロッター×スロッター】

          『並び系』
          ・7~12箇所程度の用意
          ・ハナハナシリーズ
          ・沖ドキGOLD
          ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機
          ・機種跨ぎも考慮

          動向は上記となります。
          ノーマルタイプからAT機まで幅広い範囲での投入となっているようですので、比較的どこからでも狙えるような環境が整えられているようです。
          公約は並びですので、出ている台の両隣をチェックすることで勝機を見出し、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

          以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

            • >2023年8月5日の予想結果

              抽選人数:20名
              一般入場:40名
              朝一合計:60名
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              ■並び系×8箇所

              ・炎炎ノ消防隊×1/カバネリ×2
              ・アリア2×1/ギアス3×2
              ・Sアイム(2箇所)
              ・ディスク2/バーサスRe/ゴージャグ3
              ・キングハナハナ
              ・鳳凰天翔
              ・沖ドキGOLD

              平均差枚 +648枚
              出玉率 103.9%
              差枚プラスの割合 58%(14/24台)

              データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=692911
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              【並び系】

              結果は上記の通りで、8箇所からの仕掛けだったようです。

              今回はどちらかというとノーマルタイプ中心の仕掛けだったようですね。

              そのノーマルタイプでは、②③箇所目「Sアイム」が好調だったようで、6台中5台がプラス着地に成功。

              +2,000枚オーバーが3台飛び出しており、出玉感も十分だった模様です。

              他では「キングハナハナ」から+3,330枚「鳳凰天翔」から+2,357枚「バーサスRe」から+3,052枚と見どころある出玉が披露されていたようです。

              一方のAT機はムラのある結果となったようですが「炎炎ノ消防隊」から+2,583枚「ギアス3」から+1,181枚「沖ドキGOLD」から+1,510枚と、各箇所で結果を残した台は確認されたようです。

              以上、今回はノーマルタイプがまずまずの結果を残した並び系でした。

              【総評】

              ・纏まった出玉は幾つか見られましたが、結果にムラが見られ、並び系の仕掛けとしては若干勝率が付いてきていませんので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

              【総合評価:☆2】

              営業 2 (2023年8月5日の結果報告)
          • 2023年7月22日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:10~49人

            【スロッター×スロッター】
            「パチンコ店長ホール攻略」の取材
            ━━━━━━━━━━━━━━
            【スロッター×スロッター】の公約

            ■「並び系」
            3台並び以上で⑤⑥

            ※何箇所あるかは不明

            参照元:
            https://rx7038.com/?p=676179
            ━━━━━━━━━━━━━━

            【スロッター×スロッター】

            『並び系』
            ・7~12箇所程度の用意
            ・ハナハナシリーズ
            ・沖ドキGOLD
            ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機
            ・機種跨ぎも考慮

            動向は上記となります。
            ノーマルタイプからAT機まで幅広い範囲での投入となっているようですので、比較的どこからでも狙えるような環境が整えられているようです。
            公約は並びですので、出ている台の両隣をチェックすることで勝機を見出し、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

            以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

              • >2023年7月22日の予想結果

                抽選人数:13名
                一般入場:22名
                朝一合計:35名
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                ■並び系×9箇所

                ・楽園追放×2/バイオRE2×1
                ・犬夜叉×2/炎炎ノ消防隊×1
                ・からくりサーカス×2/エリート鏡×1
                ・Sアイム
                ・キングハナハナ(2箇所)
                ・沖ドキGOLD(2箇所)
                ・鳳凰天翔

                平均差枚 +1,196枚
                出玉率 109.2%
                差枚プラスの割合 85%(23/27台)

                データ引用元:
                https://rx7038.com/?p=683031
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                【並び系】

                結果は上記の通りで、9箇所からの仕掛けだったようです。

                まず、AT機では「からくりサーカス」から+4,751枚、+3,051枚「楽園追放」から+3,484枚と、スマスロ機種、6.5号機の双方から見どころある出玉が炸裂していた模様です。

                続いて、手厚い扱いとなっていた沖スロ系では、⑤箇所目「キングハナハナ」と、⑨箇所目「沖ドキGOLD」が3台並んで+4桁差枚と並び系らしい好結果を披露。

                どちらもしっかり打ち込まれていますので、手応えを感じながらの稼働だった事が見て取れます。

                最後に、④箇所目「Sアイム」こちらも3台並んでプラス差枚を達成。

                内2台が約+2,000枚の獲得と優秀な結果をマーク。稼働、REG共に付いての好結果になっていますので、仕掛けに説得力が感じられる仕上がりとなっています。

                以上、AT機、ノーマルタイプ共に見どころある結果が確認された並び系でした。

                【総評】

                ・幾つか伸び悩んでしまった台、埋もれてしまった台もあったようですが、3台並んで結果を残した箇所が複数見受けられ、仕掛け全体の結果数値は良好な値に纏まりましたので、☆3の評価にさせていただきたいと思います。

                【総合評価:☆3】

                営業 3 (2023年7月22日の結果報告)
            • 2023年7月15日の予想
              出玉予想:△
              高設定の入れ方予想:
              並び
              並び予想:10~49人

              【スロッター×スロッター】
              「パチンコ店長ホール攻略」の取材
              ━━━━━━━━━━━━━━
              【スロッター×スロッター】の公約

              ■「並び系」
              3台並び以上で⑤⑥

              ※何箇所あるかは不明

              参照元:
              https://rx7038.com/?p=669886
              ━━━━━━━━━━━━━━

              【スロッター×スロッター】

              『並び系』
              ・7~12箇所程度の用意
              ・ハナハナシリーズ
              ・沖ドキGOLD
              ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機
              ・機種跨ぎも考慮

              動向は上記となります。
              ノーマルタイプからAT機まで幅広い範囲での投入となっているようですので、比較的どこからでも狙えるような環境が整えられているようです。
              公約は並びですので、出ている台の両隣をチェックすることで勝機を見出し、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

              以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

                • >2023年7月15日の予想結果

                  抽選人数:14名
                  一般入場:20名
                  朝一合計:34名
                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  ■並び系×7箇所

                  ・バイオRE2×2/幼女戦記×1
                  ・スマスロ北斗
                  ・Sアイム
                  ・キングハナハナ(2箇所)
                  ・鳳凰天翔
                  ・沖ドキGOLD

                  平均差枚 +1,422枚
                  出玉率 109.2%
                  差枚プラスの割合 81%(17/21台)

                  データ引用元:
                  https://rx7038.com/?p=675305
                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  【並び系】

                  結果は上記の通りで、7箇所からの仕掛けだったようです。

                  AT機で盛り上がりが見られていたのは、②箇所目「スマスロ北斗」で、+3,197枚、+3,044枚、+3,287枚と、3台並んで文句無しの出玉が炸裂。

                  終日しっかりの打ち込みで結果も伴い、打ち手も大満足の結果に終わったと思われますし、状況の良さがハッキリと見て取れる仕上がりになっていますね。

                  続いてノーマルタイプでは、③箇所目「Sアイム」が3台並んでのプラス差枚を達成。

                  内2台から+3,319枚、+2,997枚の出玉が飛び出し、こちらでも状況の良さが窺えます。

                  一方のハナハナシリーズでは、「キングハナハナ」から+2,000枚オーバーが2台「鳳凰天翔」から+1,798枚等、好結果が確認されました。

                  今回はどちらかというと「キングハナハナ」がしっかりポテンシャルを発揮していたようでしたね。

                  「鳳凰天翔」は先述した1台以外は埋もれてしまったように見受けられますので、次の機会での活躍に期待したい所です。

                  最後に⑦箇所目「沖ドキGOLD」こちらも3台並んでプラスと見逃せない状況になっており、沖スロ系も好調な1日だった模様です。

                  以上、AT機、ノーマルタイプ共に見どころある結果が確認された並び系でした。

                  【総評】

                  ・幾つか伸び悩んでしまった台もあったようですが、3台並んで文句無しの結果を残した箇所もあり、仕掛け全体の結果数値は概ね優秀な値に纏まりました。仕掛け範囲も良心的でしたし、総合的に見て良心的な営業だったと判断出来ますので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

                  【総合評価:☆4】

                  営業 4 (2023年7月15日の結果報告)
              • 2023年6月29日の予想
                出玉予想:△
                高設定の入れ方予想:
                並び
                並び予想:10~49人

                〇旧イベント日(9の付く日)
                〇【スロッター×スロッター】
                「パチンコ店長ホール攻略」の取材
                ━━━━━━━━━━━━━━
                【スロッター×スロッター】の公約

                ■「並び系」
                3台並び以上で⑤⑥

                ※何箇所あるかは不明

                参照元:
                https://rx7038.com/?p=656331
                ━━━━━━━━━━━━━━

                【スロッター×スロッター】

                『並び系』
                ・7~12箇所程度の用意
                ・ハナハナシリーズ
                ・沖ドキシリーズ
                ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機
                ・機種跨ぎも考慮

                動向は上記となります。
                ノーマルタイプからAT機まで幅広い範囲での投入となっているようですので、比較的どこからでも狙えるような環境が整えられているようです。
                公約は並びですので、出ている台の両隣をチェックすることで勝機を見出し、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

                以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

                  • >2023年6月29日の予想結果

                    抽選人数:14名
                    一般入場:20名
                    朝一合計:34名
                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    ■並び系×9箇所

                    ・新鬼武者2×2/ギアス3×1
                    ・絆2×2/ガメラ×1
                    ・カバネリ
                    ・エリート鏡×2/ヴァルヴレイヴ×1
                    ・Sアイム
                    ・キングハナハナ(2箇所)
                    ・鳳凰天翔
                    ・沖ドキGOLD

                    平均差枚 +495枚
                    出玉率 104.0%
                    差枚プラスの割合 59%(16/27台)

                    データ引用元:
                    https://rx7038.com/?p=662709
                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    【並び系】

                    結果は上記の通りで、9箇所からの仕掛けだったようです。

                    まず、AT機では③箇所目、人気の「カバネリ」箇所が+2,018枚の出玉を筆頭に3台並んでプラス着地と好調だった模様。

                    しかし、他は「ガメラ」から+2,402枚「エリート鏡」から+2,209枚とピンポイントでの好結果は確認されたものの、箇所全体で結果は得られなかったようです。

                    続いて沖スロコーナーでは「キングハナハナ」から+2,767枚、+1,559枚、+1,510枚「鳳凰天翔」から+2,577枚「沖ドキGOLD」から+2,093枚と、それぞれから見どころある出玉が披露されていた模様です。

                    中には振るわなかったり、伸び悩んでしまった台も見受けられますが、並びを意識した稼働だった事が見て取れる箇所が幾つかありますので、仕掛けを概ね捉える事は出来ていたように窺えます。

                    残る⑤箇所目「Sアイム」こちらは今回は少々振るわなかったようですので、次の機会での活躍に期待したいところです。

                    以上、箇所によってムラが感じられた並び系でした。

                    【総評】

                    ・纏まった出玉は幾つか見られましたが、結果にムラが見られ、仕掛け全体の結果数値も控え目なものとなりましたので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

                    【総合評価:☆2】

                    営業 2 (2023年6月29日の結果報告)
                • 2023年6月17日の予想
                  出玉予想:△
                  高設定の入れ方予想:
                  並び
                  並び予想:10~49人

                  【スロッター×スロッター】
                  「パチンコ店長ホール攻略」の取材
                  ━━━━━━━━━━━━━━
                  【スロッター×スロッター】の公約

                  ■「並び系」
                  3台並び以上で⑤⑥

                  ※何箇所あるかは不明

                  参照元:
                  https://rx7038.com/?p=647945
                  ━━━━━━━━━━━━━━

                  【スロッター×スロッター】

                  『並び系』
                  ・7~10箇所程度の用意
                  ・ハナハナシリーズ
                  ・沖ドキシリーズ
                  ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機
                  ・機種跨ぎも考慮

                  動向は上記となります。
                  ノーマルタイプからAT機まで幅広い範囲での投入となっているようですので、比較的どこからでも狙えるような環境が整えられているようです。
                  公約は並びですので、出ている台の両隣をチェックすることで勝機を見出し、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

                  以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

                    • >2023年6月17日の予想結果

                      抽選人数:13名
                      一般入場:34名
                      朝一合計:47名
                      ━━━━━━━━━━━━━━━

                      ■並び系×12箇所

                      ・バイオRE2
                      ・番長ZERO×1/新鬼武者2×2
                      ・炎炎ノ消防隊×1/ガンダムUC×2
                      ・ギアス3C.C.&Kallen/メイドインアビス/モンハンIB
                      ・カバネリ
                      ・Sアイム(2箇所)
                      ・ニューパルDX3×1/新ハナビ×2
                      ・キングハナハナ(2箇所)
                      ・鳳凰天翔
                      ・沖ドキGOLD

                      平均差枚 +1,072枚
                      出玉率 107.8%
                      差枚プラスの割合 72%(26/36台)

                      データ引用元:
                      https://rx7038.com/?p=653275
                      ━━━━━━━━━━━━━━━

                      【並び系】

                      結果は上記の通りで、12箇所からの仕掛けだったようです。

                      まず、AT機では

                      411番台 バイオRE2 +2,810枚
                      412番台 バイオRE2 +2,885枚
                      438番台 炎炎ノ消防隊 +3,477枚
                      439番台 ガンダムユニコーン +5,128枚
                      538番台 カバネリ +3,646枚
                      643番台 沖ドキGOLD +4,173枚

                      上記の通り「ガンダムUC」の+5,000枚オーバーを筆頭に複数から大きな出玉が炸裂し、盛り上がりが見られていたようです。

                      続いて、ノーマルタイプでは

                      565番台 Sアイム +2,258枚
                      573番台 Sアイム +3,221枚
                      587番台 新ハナビ +1,157枚
                      628番台 鳳凰天翔 +2,002枚
                      629番台 鳳凰天翔 +2,595枚

                      上記の通り「Sアイム」「鳳凰天翔」から好結果が確認されました。

                      特に「Sアイム」は、2箇所6台全ての台でプラス差枚となっており、ノーマルタイプらしい安定感が感じられる仕上がりとなりました。

                      改めて全体を見てみると、好調な機種、箇所の一方で伸び悩んでしまった台も少なからず存在していましたが、ボリュームのある仕掛けで比較的どこからでも狙えるようになっていたと思われますので、ユーザーにとって嬉しいポイントだったように思われます。

                      以上、AT機、ノーマルタイプそれぞれで見どころある結果が披露された開催でした。

                      【総評】

                      ・伸び悩んでしまった台もあったようですが、ボリュームのある仕掛け且つ、纏まった大きな出玉が複数見受けられ、良好な結果数値に纏まりましたので、今回は☆3の評価にさせていただきたいと思います。

                      【総合評価:☆3】

                      営業 3 (2023年6月17日の結果報告)
                  • 2023年6月9日の予想
                    出玉予想:△
                    高設定の入れ方予想:
                    並び 末尾
                    並び予想:10~49人

                    〇旧イベント日(9の付く日)
                    〇【スロッター×スロッター】
                    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
                    ━━━━━━━━━━━━━━
                    【スロッター×スロッター】の公約

                    ■「並び系」
                    3台並び以上で⑤⑥

                    ■「末尾系」
                    特定の末尾が1/2以上で⑤⑥

                    ※何箇所あるかは不明

                    参照元:
                    https://rx7038.com/?p=641662
                    ━━━━━━━━━━━━━━

                    【スロッター×スロッター】

                    『並び系』
                    ・7~10箇所程度の用意
                    ・ハナハナシリーズ
                    ・沖ドキシリーズ
                    ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機
                    ・機種跨ぎも考慮

                    動向は上記となります。
                    ノーマルタイプからAT機まで幅広い範囲での投入となっているようですので、比較的どこからでも狙えるような環境が整えられているようです。
                    公約は並びですので、出ている台の両隣をチェックすることで勝機を見出し、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

                    『末尾系』

                    直近開催での過去末尾履歴➡(①)(②)(⑥)→今回

                    特定末尾の1/2以上が全⑤⑥となります。

                    選択数字に関しては法則性を見出すのは難しそうですので現地判断が基本となってくるでしょう。

                    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

                      • >2023年6月9日の予想結果

                        抽選人数:18名
                        一般入場:22名
                        朝一合計:40名
                        ━━━━━━━━━━━━━━━
                        ■並び系×8箇所

                        ・犬夜叉×1/炎炎ノ消防隊×2
                        ・バイオ7/盾の勇者/頭文字D
                        ・Sアイム
                        ・新ハナビ
                        ・キングハナハナ
                        ・沖ドキGOLD
                        ・鳳凰天翔(2箇所)

                        平均差枚 +783枚
                        出玉率 105.8%
                        差枚プラスの割合 63%(15/24台)

                        ■末尾系

                        ・No.9
                        出玉率 107.5%
                        差枚プラスの割合 55%(11/20/台)
                        ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

                        ※データ引用元:
                        https://rx7038.com/?p=644995
                        ━━━━━━━━━━━━━━━

                        ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を推奨いたします。

                        【並び系】

                        結果は上記の通りで、8箇所からの用意だったようです。

                        AT機では「炎炎ノ消防隊」から+2,077枚「盾の勇者」から+2,332枚「沖ドキGOLD」から+1,636枚といった纏まった出玉が獲得されていたようです。

                        ノーマルタイプでは「Sアイム」から+3,055枚「新ハナビ」から+3,230枚「キングハナハナ」から+4,091枚「鳳凰天翔」から+3,201枚、+2,906枚と、多くの箇所から見どころある出玉が炸裂していた模様です。

                        今回はノーマルタイプが活躍しており、AT機は振るわなかった台が少なからず存在し、今一つだった印象ですね。

                        とはいえ、ノーマルタイプ箇所にも稼働が乏しく埋もれてしまっている台があり、まだまだ付け入る隙のある状況となっていますので、次の機会では漏れなく掘り起こしていただきたいと思います。

                        【末尾系】

                        今回の仕掛けは末尾「9」だったようです。

                        「スマスロ北斗」の+12,332枚と「沖ドキGOLD」の+4,348枚が目を引く結果となりました。

                        その他では「新ハナビ」から+1,526枚「ファンキー2」から+1,196枚「鳳凰天翔」から+1,450枚と、纏まった出玉がノーマルタイプから獲得されています。

                        先述したノーマルタイプ3台はいずれもしっかり打ち込まれた末の結果となっていますので、仕掛けに信憑性が保てるような印象ですね。

                        残りは振るわなかった台、伸び悩んでしまった台となっていますが、全体の結果数値的には上々な結果で決着となった末尾系でした。

                        【総評】

                        ・各結果数値と内容から並び系は☆2程度、末尾系は☆3~4の評価。以上から平均評価は☆2.5以上となりますので、今回は切り上げて☆3の評価にさせていただきたいと思います。

                        【総合評価:☆3】

                        営業 3 (2023年6月9日の結果報告)