エヌワン西新発田店

エヌワン西新発田店
特徴

打ってみたら結構回る。
マイホールは、千円で10回転が普通なのに
ここは、千円で10~20回る。
おかげで1万円で2時間遊べた。

評価
番付普通の店
全期間
総合点45点(評価数:4 件)
営業評価2.8
接客評価3.3
設備評価2.3
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所新潟県新発田市富塚町1丁目20番16号
地図こちらをクリック
台数パチンコ336台/スロット203台
旧イベント日1のつく日/5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年4月29日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
20円スロット5.6枚
5円スロット22.4枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
20円スロット無制限
5円スロット無制限
景品交換所の場所

カウンターを正面にして、左側の出入口を出て下さい。右手に御座います。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目7.7_新潟・長野版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全14件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 「エヌワン 西新発田店」

    JR白新線 西新発田駅を西に約300m
    国道460号線沿いの中型店

    【朝の入場方法】
    並び順
    場所 新発田南バイパス側入口

    【貯玉再プレイ】
    手数料・上限なし

    【遊技環境】
    通路・台間は広い
    床からの大型パーテーション
    大・小液晶表示機、USB
    「パチンコ」
    4円パチンコ一部は箱
    他は各台計数機
    「スロット」
    円卓の30π沖スロが人気
    カーペット敷、メダル機は箱

    【設備】
    平面駐車場、屋根付き駐輪所
    喫煙室、屋外喫煙所

  2. 10月1日最終打。下記に非常に良い店舗として紹介し、自分自身も市内や東区等を差し置いて通っていましたが現状非常に改悪されてしまったのでそのレビューをさせていただきます。いつか元に戻ってくださることを祈るばかりです。

    ホームなので打つ打たないは別として週2〜3は立ち寄ります。
    旧イベ1.5ですがしばらくボーダー+aや大規模の高設定は確認出来ていません。
    パチンコは特に風車周りが厳しく道やヘソが綺麗に見せてその辺で玉を落とすような釘の打ち方が散見されています。
    スロットはスマスロの方は酷い現場でほとんど遊べていません。
    ハナ系や沖については主に土日の取材日に合わせて高設定確認できていますが他店と比較すれば同等かそれ以下であると思います。

    以前までは通常営業日でもそこそこ回る台がありライトに遊技することができていましたが、現在は非常にメリハリがなく上記のような状態です。
    店を探す側としても「またか、、、」と足を運んでは後悔することが主になってしまいました。

    思えば、昨年頃から県内店舗でも評判が良くなり、広告塔としてもそれを旗に掲げていました。
    その甲斐あり平日でも車が埋まり駐車場を拡張するという、ホームにしている私としても喜ばしい出来事がありましたが、今となっては集客の良しを売り上げの好奇と見ているようなホールの様子です。

    接客についても圧迫感のあるガタイの良い男性が増えてしまい個人的に残念です。そして何より笑顔やお辞儀についてすれ違ってもしていないような様子が散見されています。

    設備はお気に入りの列の端台が手すりが壊れてて座りにくいのと、ホルコンか機械の調子が永遠と悪いようで上のパネルが良く消灯します。設定疑いとかそういう嫌味抜きで、上を開けてゴソゴソやってることが多いので大事なときにやられると煩わしいです。

    以前に店の入り口カウンター近くにあった無料飲料はなくなってしまいました。売ってる飲み物については人気の為か水や炭酸飲料等は売り切れていることが日時の茶飯事になってしまいました。

    ほんとに戻ってきて欲しいんですけどね、

      営業 1
      接客1
      設備2
    • 1パチ112玉交換
      0.2パチ560玉交換
      5スロ22.4枚交換

      • パチンコ専の素人です。11月1日最終打。ホームなので打つ打たないは別として週2〜3は立ち寄ります。
        旧イベ1.5ですが15日はしばらく熱い日は来てないです。ヘソは当然として道の設定が見れたら特日の見極めやボーダー理論可。
        通常営業日は評価に加えないとありますがここは通常日もそこそこ回る台があります。メリハリがないわけではないので回らん台ももちろんあります。
        接客は特に目につくところはないです。走って来てくれますよ。
        設備はお気に入りの列の端台が手すりが壊れてて座りにくいのと、ホルコンか出玉機の調子が悪いようで設定疑いとかそういう嫌味抜きで上を開けてゴソゴソやってることが多いので大事なときにやられると煩わしいです。
        無料飲料あり、おしぼりあり、売ってる飲み物変じゃない等良いところもたくさんあります。

          営業 3
          接客4
          設備1
        • 景品交換所の場所
          カウンターを正面にして、左側の出入口を出て下さい。右手に御座います。

          • 猛暑・酷暑で暑かった8月も今日でラスト!東京より若干涼しさを感じる新潟県新発田市!本日、旧イベ「1」の付く日にお伺いしました。パチンコのみの評価です。ご了承下さいませ。

            営業
            ①4パチ:ライトミドルのPアユ
            命釘:締め、ジャンプ釘左:2玉挟まりました(笑)✖、ジャンプ釘右:通常、道釘:普段は良好だが、風車次第で放馬(笑)△、風車:通常、鎧釘:通常、ワープ釘:嫌がらせのワープ下部釘が少し引っ込んでるところに好感が持てる(笑)△、寄り:通常→1K平均回転数:12~18回転

            ②4パチ:必殺仕置人TURBO(甘)
            命釘:締め、ジャンプ釘左右:通常、道釘:芝稍重△、風車:通常、鎧釘:通常、ワープ釘:通常、デルタゾーン:若干開き有り△→1K平均回転数:12~16回転

            ③1パチ:必殺仕置人TURBO(甘)
            命釘:締め、ジャンプ釘左右:通常、道釘:芝不良馬場✖、風車:フリーホール落下✖、鎧釘:通常、ワープ釘:通常、デルタゾーン:締→0.6Kで25回転

            ここの界隈はホント回りムラが激し過ぎて・・・。。。
            釘設定も上記を見て分かるように、4パチのライトミドル>4パチの甘>1パチというオーソドックスな具合です。ミドル台は下ブレ&上ブレ底上がるかもしれません。(回りムラは凄いですが(笑))

            接客
            無駄なウロウロも無く、すれ違う際に深くお辞儀。清掃もしっかり行っております。店員さんの中には黒髪の新潟美人も居てある意味良好(^^)クロロ店長のホール攻略ブログでカワイイ娘選手権No1をとった店舗だけあります!また、カウンター付近で常連であろう爺さんに絡まれてた女性店員さんもソーシャルディスタンスを保ち笑顔で対応(笑)と、接客には力を入れている感じが分かる店舗でした。

            設備
            肘掛け&手首掛けありフィットは抜群。台間シャッターもコロナ対策で固定しております。店内の雰囲気も良い感じですが、1パチのデータカウンターのみ昔のもので見辛いです。また現在ではオールパーソナルに変更されております。

            総評として、どうも回りムラに悩まされる新発田市界隈のパチンコ事情でした(笑)

            余談として、海の島は相変わらずガラガラですが、シニア勢が大分戻ってきており、先週出張先で行った慣れ親しんだ店舗でも稼働率は元に戻っておりました。マスクつけて打つのは正直辛いのですけど・・・あともうひと踏ん張りですね。頑張って参りましょう!

            4 返信
            営業 2
            接客4
            設備3
          • 車を運転していたら 地味な建物でパチンコのパの字も
            書いてない 建物なのに 駐車場がパチンコ屋みたいなので
            入ってみたら パチ屋でした。

            打ってみたら結構回る。
            マイホールは、千円で10回転が普通なのに
            ここは、千円で10~20回る。
            おかげで1万円で2時間遊べた。

            但し、台上データが見ずらい。
            近づかないとわからない。
            おじさんにとっては、辛い!
            但し、台の上に確立や継続率なんかが書いてあり親切。

            マイホールでは、20人に一人ぐらいしかドル箱を置いてないが
            こちらでは、10人に一人か2人がドル箱を置いてる。

            トイレに新台のお知らせが張ってあったが
            大きな文字で確率が書いてあり
            用を足しながら読めた。

            店の外に看板や旗が置いてないのがすっきりしてて
            好感が持てる。
            看板だらけの店だと 見た感じがあまりよくない。
            客は、看板やのぼりを見て行くわけでは、ないので。

              営業 5
              接客4
              設備3