オリエンタルパサージュ西川口456

オリエンタルパサージュ456
特徴

2024年7月18日 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点36.5点(評価数:14 件)
営業評価2.3
接客評価2.8
設備評価2.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-149枚
サンプル数417
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-643玉
サンプル数257
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所埼玉県川口市並木2-21-8
地図こちらをクリック
台数パチンコ235台/スロット223台
旧イベント日5のつく日/8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1996年11月14日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.27円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.27円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.27円スロット無制限
景品交換所の場所

スロット側出入り口(東武ストア側)
出て右手側10mぐらい
線路沿いの小屋
歩道橋階段目の前

外部リンク
台データこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0712_19
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全79件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 駅前となりますので、出玉には期待できなそうです。

    実際に取材したときも目立った出玉はありませんでした。

    ただし、接客と設備は良かったです。
    特に道路側にはスマートビジョンという、日本初の電光装飾が設置されており魅了されます。

      1 返信
      営業 2
      接客4
      設備4
    • ジャグラーなどで子役カウントしてる人もいる!過去に散々ガセイベントが多発して地元民の中では信頼どは低い。他の方も言ってるがパチンコは1000円8~15回転ぐらいが基準だと思います。
      近くにゴードンがありAタイプ打つな特定日だけなら無しじゃない
      個人的には8のパサージュの日は微妙

        1 返信
        営業 3
        接客3
        設備3
      • 癖簡単、ちゃんと配分ある人ない日の差が激しい。特定日でちゃんと配分あれば良番引けばほぼ勝ち確

          1 返信
          営業 2
          接客1
          設備1
        • 旧イベントの1,8の日は知りませんでしたが、現在私が聞いているのは5(スロット),8(パチンコ)の日ですね。(店員情報)
          グループ店が東京が多いからだと思いますが、今までライター・雑誌イベントをバンバンしていたのに東京禁止になった日から一切しなくなりました。更に前だと、ブログやラインでのイベント示唆もあらましたが、今では一切ありません。
          この姿勢は健全な営業をしていこう!ということでしょうか・・・。
          並びは平日通常営業で10人程度。平日イベント日で30人程度。土日祝イベント重なりで50~100人ぐらいまでいきます。
          店員さん曰く、遠征に来てる人もそこそこいるみたいです。口コミやらどっかのサイト紹介で評価を得てるのかな?
          客層はそんな良くありません。半分は中国・韓国・フィリピン人辺りです。私はタバコ嫌いなのですが、ほぼ全員吸ってますね。台間の仕切りは無いです。
          お店の食堂はありません。裏に「けぶどん」という昔ながらの食堂はあります。比較的安いです。近くには日高屋(ラーメン),松屋(牛丼),なか卯(丼,麺)があります。
          換金率は等価です。変わらないで欲しいです・・・。
          無料のWi-Fiもありますが、通信途切れること多く面倒です。台脇にUSBあります。貸し出しは会員のみ。
          イベント日はバジリスク絆から埋まっていきます。確かにこのお店もバジリスクに力入れてるみたいなんですが、皆期待して座っても吹いてるのは最近見ないですね。あまり過信しすぎない方がいいと思います。
          このお店の一番は、ジャグラーでしょう。以前、イベント日でジャグラーを朝イチから打ちましたが、全台456じゃないか!?ってぐらい全体出てました!私自身もツモって終日打ちこんで5000枚は超えました。その日で3000~5000枚は10台ぐらいあったと思います。
          それ以降は全台456とまではいきませんが、平日でも確実に設定入れてきてます。ジャグラーは台数がそれなりにあるので、点在してる設定台に座れるかどうか・・・。パチプロみたいに通ってた時期もあるので見ていた傾向だと、角1多め,角2多め,真ん中有るかも・・・って感じです。据え置くこともたまにありました。
          土曜日の5イベント重なりは熱いかと(個人的に)
          北斗、ゴッド、ハーデス、マドマギ辺りは一応力入れてそう。(北斗とゴッドは個人的に微妙。出てる率少ない)
          ちなみに、この店は基本スロット狙いです。パチンコは全体的に回りません。
          パチンコするなら前にあるゴードンのほうが良いと思います。客付きが全然違う(笑)

          最近行ってないので画像入手したらまた投稿していきたいと思います!!

            営業 4
            接客4
            設備4