オリンピア・オリンピア7

オリンピア・オリンピア7
特徴

2025年2月28日 閉店

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点28点(評価数:9 件)
営業評価2
接客評価2.7
設備評価1.9
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所神奈川県横浜市鶴見区矢向6丁目4番6号
地図こちらをクリック
台数パチンコ244台/スロット165台
旧イベント日なし
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.27円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1円パチンコ120玉
21.27円スロット5.6枚
景品交換所の場所

同じ建物の中にあります。
カウンターに背を向けて右にある出口を出るとあります。

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0404
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全14件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 1/3、夕方入店

    店内1~2割、パチンコはゴジエヴァのみ埋ってる、他はチラホラ、イチパチは2~3割

    1Fジャグラーのみ御老体に埋め尽くされてたが、ルーティーン的な稼働と思われる。(稼働はどの台も2000~3000gくらい)
    他のスロは1人のみ

    2Fは10人程度、意外に若者多かったです。箱使ってたのは一名のみ

    一応準新台クィーンRushを試打
    ヨリ釘△、ヘソ釘△、入賞口△
    1k18.4、30玉交換で回転率は足りないが、ヨリ釘自体はまぁまぁで遊べる台です。

    全体的にヨリ釘が少しマイナスだが、ヘソもそれなりにプラス調整
    当たり前だが、等価店に比べればかなり遊べる台多め
    ただし、海系はヨリ釘、ヘソ釘のメリハリが強めで、ヘソ釘だけの判断はNGです。

    ※ヘソ釘、休憩所
    ※スロットの意味深ポスター

    接客
    挨拶はあったり、なかったり。レシートは両手で渡してくれました。
    普通です。

    設備
    床は木目調、出入口はガラス張り、固定椅子、箱積み式、おじいちゃん店員
    「THE パチンコ屋」です。
    今時このタイプ少なくなりましたね…。

    台間は横に広いが、縦に狭い、
    椅子は上下できない、手すり有。
    USB接続は不可

    箱が台から落ちそうで、ぶつかるとすぐ落下する。

    トイレは個室2つ

    休憩所があるが、椅子が2つしかない
    漫画もカイジの中途半端なところしか無い。

    2F階段に設定示唆のようなポスター有り

    換金率
    変わらず30玉交換

    近隣店のオリンピアネオは未だに店休中で、見た目ボロボロの廃屋状態。

    近場に日高屋、マクドナルド、ドトールなどのチェーン店有り

    営業 3
    接客3
    設備2
  2. ヤクルトをくれる日がある。
    この日は出ているような。

    • 特にイベント日等無く、毎日通常営業。
      そのかわり、ごくたまに高設定が入ってる事や据え置きが有る。
      新台やジャグラー等の Aタイプに見かける。
      パチンコは、回らない。
      設備は、無料ロッカーと休憩所がある程度。
      接客は、かなり悪い。
      稼働が低いせいか常に店員同士おしゃべりしてる。
      おしゃべりに夢中で呼び出しに気づかず、挨拶も無い。
      換金所は、カウンター左の扉を出た建物内。

        営業 2
        接客1
        設備1
      • 換金ギャップ間違ってますよ。1回のジャグラー打ちましたけど、229枚であまり19枚の中景品3と小景品1(3.5k)なのでスロットは換金ギャップ6枚です。。。騙される方いると可哀想なので修正お願いします。(営業は客層少ないのでペタピンで3or4常に弱いです)

          営業 2
          接客3
          設備2
        • 5/28にお邪魔しました。
          私は使わないです。

          (営業)
          ・パチンコはちょいちょい稼働しているが、スロットはほとんど非稼働。
          ・パチンコは台により釘調整の仕方に差があり釘見は必須。
          →ヘソサイズは11.5~12.0mm程度でヘソが右肩下がりの台が多い印象。
          ・スロットは1週間分のデータを見たが、高設定を投入した形跡なし。
          →リセットをかけていないようだし、過去最高データも大したことない。

          (接客)
          ・すれ違い時の挨拶なし。
          ・清掃はできている。

          (設備)
          ・屋外喫煙スペース、全箱、飴の無料配布。
          ・外装/内装など全体的に設備が古い。
          ・入口付近に往年の名機達が飾られている。

          (感染対策)
          ・アルコールはあるが、飛沫防止ボードがついている箇所とついていない箇所があったので、対策は不十分と判定。

          営業 1
          接客2
          設備1
        • こちら営業再開してました。

          ピーワじゃなくなったのでわかりづらかったですね。ぱちタウンにもほぼ情報ないし。

          釘は以前のようにそれなりに回る気がします。前回は呆れましたが、ほぼ普段通りの営業かなと思います。
          甘はきつめ、他は並~という感じですね。間引き稼働なので打てない台もあります。
          客入りは変わらず。

          矢向駅もう片方、ネオはまだ休業中。

          頑張って復活ほしいですね。

            営業 3
            接客3
            設備3
          • なんで釘を閉めてぼろうとするのかな~、、、こういう時期にあからさま過ぎる調整でした。この時期に寄った人間は収束後離れるんじゃないかな。

            営業するだけで他からの流れ客期待できるのにそこで悪いイメージ与えると、、、
            営業するなら普段通りの調整でいけないものなのかな

            とにかく以前来たときより回らなかったです。パチンコはひどいのは1K10程度(今回はミドル系も)。20回るものには当たらなかったです。どれも1K15位。まあなくはないんでしょうけど、、

            客要りは普段と同じくらい。1円3割程度、4円数えるほど。

              営業 1
              接客3
              設備3
            • 1円パチンコの評価をします。
              人が多く、通路が少し狭く感じます。
              肝心の釘がほめられない。同じ1Kがネオの方が回る。ネオは1,25で1K70回るもの結構あるのにこちらは1000発でほぼ50くらい。海がひどいのはちょっと、、、地元年配客おおく、人当たりもいいので好きですが、イチパチはネオの方をおすすめします。

                営業 2
                接客3
                設備2
              • スロットの情報をば少し。
                1000円47枚貸し50枚返しです。
                最小25枚の小景品から交換できます。

                パチンコの交換率に比べてなんで高めなんでしょう。面白い店ですね。
                パチンコは今日は甘を中心にやりましたがちょいと回らないね。甘とはいえ1K10~15が多い。
                この交換率でこれはまずいでしょ、、、
                スロットの方が勝負にはなりますね。

                あとパチンコは遊びならネオの方が良いかもですね

                • 景品交換所の場所
                  同じ建物の中にあります。
                  カウンターに背を向けて右にある出口を出るとあります。

                  • 交換率が低めなのでその分回る印象ですが、回らないものもあるのでご注意を、、
                    半々位かな。
                    たまに回るもので1K30越えるものがあったのもおどろき!そういうのに限ってはめてしまう自分の引きの弱さよ、、、

                    接客は良いと思います。呼んでもないのに箱持ってきてくれたり煙草一本しか灰皿汚れてないのにさっと替えたり。
                    きびきびしてますよ

                    設備は残念。肘掛けや分煙ボードもなし。
                    建物もちょい古い。

                      営業 3
                      接客4
                      設備2
                    • ダメだこりゃ

                      営業
                      数年前に初見で打った時、等価よりの釘だと思って換金してみたら2.5円だった。
                      今はパチンコの釘は等価だけど、換金率は3円くらい。

                      設備
                      スロはサンドに千円札を投入するが、受け付けないサンドが多数あり。
                      そのたびに千円札を伸ばしたり別の千円札を使ったり。別のサンドを使ったり。

                      店前にある自販機で飲料を購入しようとしたが、
                      お金を入れても商品が出てこなかった等。

                        営業 1
                        接客2
                        設備1