クリエ新潟店

クリエ新潟店
特徴

2023年10月29日 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点30点(評価数:2 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価2
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所新潟県新潟市中央区出来島2-6-56
地図こちらをクリック
台数パチンコ400台/スロット320台
旧イベント日情報募集中
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

8:25抽選参加券配布
8:30入場抽選開始
8:50整列場所へ集合

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
20円スロット5.6枚
5円スロット22.4枚
景品交換所の場所

景品カウンターを正面に左側の出入り口を出るとあり

外部リンク
台データこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_新潟・長野版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全15件)

  1. 学生の頃行ってたな

    • 景品交換所の場所
      景品カウンターを正面に左側の出入り口を出るとあり

      • 景品交換場は景品カウンターを正面に左側の出入り口を出るとあります。

        • 入場方法
          整理券の有無:あり(会員カード不要)
          整理券の配布方法:抽選
          配布時間:8:30
          注意点:
          8:25抽選参加券配布
          8:30入場抽選開始
          8:50整列場所へ集合

          • 入場方法
            整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

            • 11/27空いた時間を使い新潟県新潟市中央区釘メモ来店調査!

              パチンコのみの情報です。ご了承下さいませ。

              ナ・ナント!新潟にマイホの系列店があった!!
              気になって足を運んでみました(^^)
              パンツルックの綺麗な店員さん…も含め!マイホのクリエ府中西原店との見比べ釘読み!!来店時にいきなり雹がバンバン降ってきましたが…楽しみ来店調査となりました。

              11/27PM来店
              4パチ稼働率:3割前後
              1パチ稼働率:3~4割前後

              4パチ&1パチがイーブン設置のお店となります。

              <4パチ釘メモ>
              ヘソ:通常~若干プラス
              寄り釘集団:通常~若干プラス

              <1パチ釘メモ>
              ヘソ:締め~通常
              寄り釘集団:通常~若干プラス

              4パチはマイホとの味付けがメチャメチャ似てる~!特に寄り釘集団!ここはマイホとそっくりな味付けメリハリ調整!一方で1パチのヘソ締め加減も似ていた(笑)あれは踊る大捜査線間違い無しの塩梅だ。気を付けよう(^^)

              特記事項
              ※パンツルックの綺麗なお姉さん達もここに健在!!4パチがドル箱方式なので箱変えの際は女性店員さんも対応されている模様。マイホはパーソナルなのでこれが無い…ヨシッ!打つ機会あれば箱軽くして店員さんを呼ぼう(^^)

              ※11/27当日は何やら来店系もやっていた模様(画像2看板告知アリ)

              ※画像4は痛かった雹を激写!大荒れな天候で参りました(汗)

            • ほとんどの店員さんの対応とても良いです。
              設備に関してはちょっと前にボタンが壊れまくって反応しないデータ機を中古の見た事の無いデータ機に変わっていた。
              この店は設定いれれば客を呼べる店だと思うけど、設定面に難があり。公約イベントはしっかり設定を使う店だと思う。

                営業1
                接客3
                設備1
                根拠が不適切な為、営業評価が無効となりました
              • 入場方法
                整理券の有無:あり(会員カード不要)
                整理券の配布方法:抽選
                配布時間:8:30
                注意点:
                8:30 抽選
                8:50 整列
                9:00 入場
                2021/01/24より

                  1 返信
                • 入場方法
                  整理券の有無:特定日のみあり(会員カード不要)
                  整理券の配布方法:並び順
                  配布時間:不明
                  注意点:
                  通常営業時、新台入替時、共に9:00開店で先着並び順入場

                  新台入替時のみ新台整理券配布
                  配布場所:カウンター前
                  配布時間:17:30
                  解放時間:18:00

                  HPより

                  • 新潟市は中央区にある設置台数最大の店舗です。(2019年現在)
                    ただ立地に恵まれず、稼働は高くありません。

                    近所に
                    VEAM美咲町店
                    DELZE黒埼店
                    N-1黒埼店

                    といった強豪との競合があり、どちらかというと近隣の住民はそちらに流れていると思われます。

                    クリエ系列は湘南台店を始めとして割と大型店が多く、店舗数は少ないものの設置台数は多い印象です。

                    また店舗によって稼働差が凄まじく強い店はしっかりと集客してますので、恐らく法人として弱いワケではなさそうです。

                    クリエ新潟店に関して言えば、塾長などの大御所ライターの来店、並ばせ屋山本などの取材を行っているようですが、出玉に関する噂は全く出てきません。

                    バーサスを打った塾長が半ギレからのマジギレで、ハイパーリノを打ったら捲ったという話があるくらいです。

                    その他の設備として、休憩室のマンガ本の充実、食堂がたまに安い(ウマくはないらしい)ということが挙げられます。

                    接客に関しては普通で、どちらかというと男性従業員が髪の毛の色の割に暗いということくらいです。

                      1 返信
                      • 追記で5段階評価しておきます。

                        取材日でも玉を出しきらない営業は②
                        接客は女性の印象が良かったことから⓷
                        設備は最新ではありませんが、マンガ豊富と食堂アリという点から⓷

                          営業 2
                          接客3
                          設備3