コンコルド静岡緑が丘店

コンコルド静岡緑が丘店
特徴

1年間の休業を経て基礎から建て直しリニューアル。

【営業】
オープン初日から一週間は北斗無双20〜23と大盤振る舞い。
5月半ばからは完全平常営業。

【設備】
・分煙ボード+吸気口と排気口の分かれた換気ユニットが各台に設置
・食堂はないが敷地内にコンビニがある→客が好きなものを選べる。

なお、出玉共有可となっていますが、全台パーソナルで、サンドには持玉分割機能がないため、実際には共有は不可能。

評価
番付普通の店
全期間
総合点44.5点(評価数:9 件)
営業評価2.4
接客評価2.7
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-41枚
サンプル数374
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-626玉
サンプル数235
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:30
住所静岡県静岡市駿河区緑が丘町4-16
地図こちらをクリック
台数パチンコ508台/スロット504台
旧イベント日3のつく日/8のつく日/土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2017年4月28日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.38円 1.11円
スロット21.73円 5.55円
交換率(換金率)
4.38円パチンコ26.3玉
1.11円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
5.55円スロット非等価
景品交換所の場所

カウンター左側、ファミリーマート横の出口を右に出て道路の手前を右。
(自販機の裏側)
店舗敷地内に併設されています。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_静岡・山梨版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全73件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. グランドリニューアル後のトピックス

    〇 パチ全台パーソナル
    〇 サンドメニューに持ち玉分割機能が無い

    行政面で、依存症対策のため個人の入出金状況を把握するとかナントカ
    人によっては納税も求められるのか
    そういう絡みなのか今後のパチ屋の在り方になる可能性がある

    パーソナルのため店員がゴミ籠もって徘徊しているだけ、しかも
    進んで片づけるわけでもない。ニュージェネレーションパチ店員余裕の仕事ぶり。
    同僚みんなで仲良くすれ違い様に立ち話。幸せっていいですね。

      3 返信
      営業 2
      接客2
      設備5
    • 追加

      【店舗への要望、提言】
      バジ3の過疎っぷりが気になります。オープン一週間で昼過ぎまで無人、座っても打たずに対面のパチ転生のリーチを見物しているオッサンもいます。カウンター前の中央通路、一番目立つところなのでかなり印象が悪いです。次回入れ替え時に絆あたりと交換してはどうでしょうか。
      折角還元しているのに勿体無い限りです。全台パーソナルなので、現物で出玉アピールすることが出来ないため、客にとってはシマが埋まっているかどうかが台選びの指標になります。

        2 返信
      • 1年間の休業を経て基礎から建て直しリニューアル。
        【営業】
        オープン初日から一週間は北斗無双20〜23、北斗転生22〜25、沖海25〜30と大盤振る舞い。GW後半から早くも止め打ち注意開始、スタートもそれぞれ約5回転落とし、同時にスルー締めで時短中のベースを下げるようになった。5月半ばの現在は完全平常営業。
        【接客】
        オープン直後だけあって当然星5つ。女性スタッフも完全に顔採用。今後回収期に入って客が愚痴をこぼすようになった時どう切り抜けるかが問題。
        【設備】
        最新設備は当然のことだが、プラス要素で他店と差をつけている。
        ①分煙ボード+吸気口と排気口の分かれた換気ユニットが各台に設置
        ②椅子の背もたれが縦に割れて背中にフィットする
        ③食堂はないが敷地内にコンビニがある→客が好きなものを選べる&個々の客の休憩時間が短縮されるため、相対的に稼動時間が長くなる(コンビニ内にイートインスペースあり)
        なお、出玉共有可となっていますが、全台パーソナルで、サンドには持玉分割機能がないため、実際には共有は不可能。打ち子対策と思われ。

        徒歩移動可能な場所にアプリイ中原店、ABC寿町店等大型店がひしめく激戦区。現在既に客が飛び気味なので今後の営業が注目されます。

        因みに貸玉は4.16円(3.79円交換)、貯玉再プレー無制限です。スロは不明。
        イベント日は他のコンコルド同様3と8の日。

          2 返信
          営業 4
          接客5
          設備5