サンシャインMAX

サンシャイン
特徴

スロットコーナーは、保有台数の約半分がジャグラーでジャグラーで推しているイメージ。
平日の数日間の履歴を見る限りでは、確かに中間~高設定を使ってそうな履歴、グラフがあり当日でも打てそうな台もチラホラありました。

ただ‥ジャグラーの保有台数が多いので、一人で探すには骨が折れそうです。
ある程度、根拠を持って立ち回れたら、高設定を掴めるかもです。

•朝一はリールはバラケ目でした。
•6号機種はリセをかけている。
•沖ドキは不明。

個人的には穴場的なお店。

評価
番付普通の店
全期間
総合点35点(評価数:2 件)
営業評価2.5
接客評価2.5
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+49枚
サンプル数77
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+41玉
サンプル数57
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所千葉県市原市五井金杉1-32-3
地図こちらをクリック
台数パチンコ534台/スロット273台
旧イベント日3のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2007年12月13日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

09:15~ 参加券配布
09:30~ 抽選開始
10:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.2枚
景品交換所の場所

パチンココーナーカウンターを正面に見て、左側に出入口があり、そこから出て右側にある駐輪場のそば。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_南関東版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全61件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 8月13日
    旧イベ+その他イベのためネット情報では熱いとのこと。
    朝一スマスロ北斗の拳
    据え置き+天井ストッパー
    終わってる。
    お盆はマジで回収日だわ。

    営業1
    接客3
    設備1
    根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
  2. 「サンシャインMAX」

    市原市五井地区 県道24号線沿いの中型店
    1階 パチンコ
    2階 スロット

    店名は「サンシャインMAX」のようです

    朝の入場方法
    9:30 抽選参加券配布
       人数確定次第抽選
    9:50 再整列
    10時 入場
        
    1.1円パチンコは200円181玉貸し
    最近パーソナル計数になりました。
    4円パチンコとスロットは箱使用

    交換率
    4円パチンコ 27.5玉
    1.1円パチンコ 100玉
    47枚スロット 5.2枚

    パチンコは小型液晶表示機
    スロットは大型の表示機
    台間は今もペラペラシート
    USBは無さそうです。

    近くに「市原ボートピア」があり
    休憩スペースでレースを放映。

    3月7日(火)は
    モンキーターン 青島優子の誕生日
    3台設置の「モンキーターンⅣ」を
    優遇するか気になります。

  3. この店には二度と行かない。
    まず設定入れない。客が回そうかな?という工夫をしない。
    非等価のくせに設定辛過ぎ。
    5号機ジャグもなくなったし、あとは潰れるだけだね!
    あ、沖ドキDUOで高齢者から回収するのかw
    無駄に鳳凰入れてどうしたいの?w
    沖スロ特化?東海に居たので言いますが、関東は本当にハナハナ馬鹿にしてるよw
    沖スロ強いイメージつけて、店盛り上げるつもりなら東海みたいに設定入れろ。

    • 「サンシャイン」

      貸し玉 1パチ 181玉/200円
      交換率 1パチ 100玉
          4パチ 27.5玉

    • 最悪店!乞食以下。従業員の給料運ぶかもになるな。

      • 「サンシャイン」

        千葉県市原市、潮見通り沿いの中型店。
        1階がパチンコ(4円、新1円)
        2階はパチスロ(47枚)

        グランドオープン日 2007-12-13
        駐輪場は屋根付き。
        1パチは200円で181玉貸しに
        なっていました。

        2 返信
      • 9/13日、旧イベント+ファン感謝デーにて実戦。
        設置台数の半分以上を占めるジャグラーコーナーは、確かに何台かは確実に上がありそうですが、投入率が低すぎてある程度根拠をもって絞り込みができていないと厳しそうです。
        入っていそうな台があまりにも少ないうえに(ざっくりといって良くて1/10程度)、稼働率が良すぎて移動もままなりません。
        私が居た17時までの状況で言えば、2や中間を散りばめ遊ばせるというような意向はまったくなさそうで、当たり以外はほぼ1でしょうね。
        事実、島単位で10~20台のボーナス合算は大体1の近似値かそれ以下です。
        パチンコの釘は、見る限りではヘソはストレートか逆ハの字の左上がりの右下がり…ワープ閉め気味の風車近辺で左に逸れる調整で、試し打ちもする気にならない状況でした。
        朝の並びや待機は、歩きタバコに咥えタバコが放置の店員見て見ぬふりで、非常に不快でした…店員さん仕事してください。
        スロットに関しては、ある程度通い癖や傾向を掴み、前日下見をしてなんとか勝負に持ち込めるか?レベルですが、特定日には一応上らしき台が使われているのは間違いなさそう。
        パチンコは近づかない方が無難でしょう…という感想でした。

          営業 2
          接客2
          設備2