ザ・ダスラー

ザ・ダスラー
特徴

スロットのメインはジャグラーであり、マイジャグをメインとしている、高設定も投入されてメリハリがある、特定日は5の付く日であり、高設定台がそこそこ期待できる

設定はスロット側はよいが、パチンコ側は台間と通路が狭く窮屈である

店員はスカートで可愛い店員が多い。

評価
番付普通の店
全期間
総合点42.5点(評価数:2 件)
営業評価2.5
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+40枚
サンプル数19
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00~23:00
住所富山県高岡市戸出光明寺一番割1507-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ205台/スロット210台
旧イベント日5のつく日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット20円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
0.2円パチンコ560玉
20円スロット5.6枚
2円スロット56枚
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手すぐにある自動ドアから外へ出ると目の前にある

外部リンク
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_北陸3県版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全10件)

  1. 11/16富山県高岡市釘メモ来店調査!

    パチンコのみの情報です。ご了承下さいませ。

    11/16AM来店
    4パチ稼働率:1割前後
    1パチ稼働率:2~3割前後
    0.2パチ稼働率:5~6割前後

    4パチ3BOX、1パチ3BOX、0.2パチ1BOXの店舗となります。

    <4パチ釘メモピックアップ機種>
    ①大海4SP
    ヘソ:通常~若干開けのメリハリ
    寄り釘集団:全般的にやや削り傾向
    スルー:若干締め傾向

    ②緋弾のアリア(1/199)
    ヘソ:若干開け
    寄り釘集団:全般的に若干削り

    ③ダンベル
    ヘソ:若干開き
    寄り釘集団:削りあるもマイルド

    <1パチ釘メモピックアップ機種>
    ①沖海5
    ヘソ:若干開き
    寄り釘集団:削りあるもマイルド
    スルー:若干締め傾向

    ②中森明菜(1/99)
    ヘソ:通常
    寄り釘集団:削りあるもマイルド

    ③甘海シリーズ
    ヘソ:通常~若干開けのメリハリ
    寄り釘集団:削りあるもマイルド

    <0.2パチ釘メモピックアップ機種>
    ※該当無し

    <考察>
    小型店ながら4パチにヘソを使ってる機種があるのには驚き。寄り釘集団のよりけり次第ではあるが、上記4パチ3機種は楽しく且つ打ちやすいので良心的な塩梅だと思います。

    一方、4パチの甘海シリーズよりも1パチの甘海シリーズのほうが調整良いのが印象的でした。

    0.2パチの調整はお察し頂ければ幸いで御座います。(仮面ライダー轟音ミドルや冬ソナFOREVERと打ち易い機種はあるのですが…汗)

    <特記事項>
    ※女性店員さん富山美人が揃ってる。

    ※ダスラーお馴染みの恐竜が屋上に飾ってある。

  2. 1パチ112玉交換
    0.2パチ560玉交換
    10スロ11.2枚交換

    • 道路沿いから店舗を見た時に、外観上部にそびえ立つ大きな恐竜のオブジェに魅了されます。

      店内は綺麗な造り。
      設備も一式揃っており、打つためになんら文句のない環境に思えます。

      パチンコ3レート、スロットは2レート。
      お客様がかなり少なかったので一概に評価はできないですが、個人的には1日じっくりと打ち込んで楽しみたいタイプの店舗です。

      客数に合わせてスタッフの配置も少なめ。
      呼び出しの際に若干の待ちも想定されますが、ある程度の心のゆとりは持っておきましょう。

      空席になったあとの清掃もしっかり行われており、店内は本当に綺麗。

      5の日はイベ日ということで該当日に訪れたならば、更に楽しく心地よい時間が過ごせるのではないでしょうか。

      出玉うんぬんを差し引いて考えるなら、この周辺の中ではお勧め出来る上位のお店であると思っています。

      営業 2
      接客3
      設備4
    • 景品交換所の場所
      店内景品カウンターを正面に見て、左手すぐにある自動ドアから外へ出ると、目の前にある。

      • 入場方法
        整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

        • 半屋の黒豹

          半屋が倒産してから設定すらいじらなくなった
          2円スロットの店より高設定がない
          酷すぎるのでいついってもガラガラ
          ここで打つ価値は無し
          20円の店より負けれる

            営業2
            接客2
            設備2
            根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
          • スロットのメインはジャグラーであり、マイジャグをメインとしている、高設定も投入されてメリハリがある、特定日は5の付く日であり、高設定台がそこそこ期待できる

            設定はスロット側はよいが、パチンコ側は台間と通路が狭く窮屈である

            店員はスカートで可愛い店員が多い。

              営業 3
              接客3
              設備2