ジャンジャン下妻店
特徴
2023年1月15日 閉店
| 評価 | |
|---|---|
| 番付 | イマイチな店 |
| 全期間 | |
| 総合点 | 25点(評価数:1 件) |
| 営業評価 | 2 |
| 接客評価 | 2 |
| 設備評価 | 2 |
| 旧イベント日の実績 | |
| スロット | |
| 台あたりの平均差枚 | -35枚 |
| サンプル数 | 67 |
| 詳細データ | みんレポ スロット版 |
| パチンコ | |
| 台あたりの平均差玉 | -40玉 |
| サンプル数 | 21 |
| 詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
| 基本情報 | |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00〜22:50 |
| 住所 | 茨城県下妻市大字小島字前島957 |
| 地図 | こちらをクリック |
| 台数 | パチンコ120台/スロット192台 |
| 旧イベント日 | 8のつく日 |
| 遊技料金 | |
| パチンコ | 4円 1円 |
| スロット | 20円 2円 |
| 交換率(換金率) | |
| 4円パチンコ | 27.5玉 |
| 1円パチンコ | 非等価 |
| 20円スロット | 5.5枚 |
| 2円スロット | 非等価 |
| 1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
| 4円パチンコ | 情報募集中 |
| 1円パチンコ | 情報募集中 |
| 20円スロット | 情報募集中 |
| 2円スロット | 情報募集中 |
| 景品交換所の場所 | |
|
スロットコーナー側の出口を出ると、右側にあります。 |
|
| 外部リンク | |
| 台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません




2023年1月13日 9:48 PM
1/15 閉店
2022年10月30日 10:58 AM
ジャンジャンはかつて下妻のトップを誇った店だけど、ここまで客が少なくなったのは店舗の古さと設備の不充実、あとは時代の流れでしょうか…
このまま下妻の最古参が閉店になってしまわないかと危惧してます。
なんとかリニューアルして、最低でもダイナムを下妻から追い出して欲しいです。
MGMは今の下妻で最強ですから、そこに次いで争って欲しい。
再起を期待してます。
2022年10月30日 11:38 AM
>MGM最強伝説 さん
いや、どんなに設備投資しても、このホールがMGMやダイナムに勝つことは無理だろw
2022年11月3日 1:16 PM
>地元民 さん
ジャンジャンが盛り上がっていた頃のことを知っているからこそ復活してほしいという願いもあるんです。
当時はダイナムもMGMもなかった下妻市は、747下妻1号2号、コトブキ、マコト、だるま、ナンバーワンなどといった店があったけど、今の下妻は店舗数も減ってその中でジャンジャンが最古の店舗として残っているというのを鑑み、このまま黙って消えて無くなるのはあまりにも寂しいから尚更頑張ってという応援含みです。
決して遊べない機種構成ではないから、もう一度下妻市小島地区を盛り上げて欲しいし、ネオンもつけずにひっそりと営業しているのは当時を知る身としてやり切れない思いがありますからね。
2020年9月7日 11:48 PM
茨城県下妻市にある小型店
栃木県にあったジャンジャン・バンバン・ドンドンの系列店
20スロは千円-46枚貸し(21.73)
2スロは千円-460枚貸し(217.39)
1パチは100円-80玉(1.25)貸しでした
修正お願いします
4パチは100円-25玉(4)のままです
パチは100円・500円玉での貸し出し
客層は50才以上がほとんどで1パチと2スロに集中していました
1.25パチのFパワフルを打ってみましたが
百円(80玉)平均8回転と厳しい調整でした
スタッフの接客は普通で髪型(色)は自由のようです
店内はかなり古く、満足な設備はありません
一般景品で北海道フェアや特定日の開店時に
お菓子プレゼントなど営業努力をしています
来店ポイントはあるものの貯玉再プレーは無さそうです
2020年7月4日 5:15 PM
台データ
https://p-town.dmm.com/lp
2020年2月2日 11:01 PM
景品交換所の場所
スロットコーナー側の出口を出ると、右側にあります。
2019年2月1日 9:22 PM
昭和の雰囲気を味わいたい人にはオススメ ピン札さえも全く感知しないコインサンドにストレスを感じるかも