ジャンボ岐阜駅前店&アビオン

ジャンボ岐阜駅前店&アビオン
特徴

2024年12月29日 閉店

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点17.5点(評価数:2 件)
営業評価1.5
接客評価2.5
設備評価1.5
基本情報
営業時間9:00〜22:30
住所岐阜県岐阜市住ノ江町1-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ312台/スロット90台
旧イベント日情報募集中
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
20円スロット5.5枚
5円スロット22枚
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、そのまま右手突き当りまで進むと、裏口に通じる出入口がある。
そこから(目の前に駐輪場と名鉄の線路が見えるところを)右側に向くと、目の前すぐの所にある。

取り扱い景品は200・1.000・5.000の3種類
※窓口営業開始時間は10:00から。
(但し12:00~12:15、18:00~18:15の間は休憩のため利用できない)

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_岐阜版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全17件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 何も知らずに、今日行ったらあちこちの出入口全部閉まってた。ちょっと前に行ったとき壁に貼ってあるカレンダーには年内いっぱい『営業中』と書いてあったからびっくりしました。何年営業してたか分かりませんが、とりあえず、お疲れ様でした。

    • 4年4か月ぶりに覗きにきました。
      以前はコロナ禍が始まる前で、1階パチンココーナーにはそれなりにお年寄りの姿も見れましたが、今は殆どお客様のいない状態、4パチもとても手を出し辛い状況になっています。

      ただ2階のスロットは若干生き返った印象も。
      スマスロの導入はありませんが、カバネリなど一部の人気機種も設置され、5スロの営業も再開されたことで、活気ついている印象を受けました。
      (5スロは全体の1/3以上は稼働していた)

      20円に関しては相変わらずジャグラーは1台もなく、Aタイプで時間を過ごすならハナやパルサーとなるでしょう。
      ただボク以外誰も手にしていない同島ではありましたが、個人的に打ったパルサーに関しては設定6以上の合算を走り続けてくれたため、時間潰しだけには終わらない可能性も秘めてはいるのかも…(たまたま引けただけだと思うが…)
      交換率5.5枚で手数料なしなら、周辺の店舗と比べても見劣りはないハズ。

      ただ景品カウンターがAタイプ島の目の前にあるため、ずっとスタッフの視線を浴び続けるのは正直キツイかも…接客は優秀でしたが…

      店舗のあちこちに過去の台のポスターが貼られていて、時代の流れを感じることができます。
      JR岐阜駅からも近いですし、フラっとスロットを打ちにくるぐらいなら、全然ありだなとは思っています。

      営業 2
      接客3
      設備2
    • 【景品交換所の場所】
      店内景品カウンターを正面に見て、そのまま右手突き当りまで進むと、裏口に通じる出入口がある。
      そこから(目の前に駐輪場と名鉄の線路が見えるところを)右側に向くと、目の前すぐの所にある。

      取り扱い景品は200・1.000・5.000の3種類
      ※窓口営業開始時間は10:00から。
      (但し12:00~12:15、18:00~18:15の間は休憩のため利用できない)

    • 交換率を不信に思っている方が多いので、現地へ調べに行ってきました。
      スロットのみですが、景品カウンターに掲示のあったものを上げておきます。

      ※スロット交換率
      20スロ=「5.5枚」交換
      5スロ=「22枚」交換でした。

      (2024. 3.27 現在)

    • 来店しました。みんパチだと評価悪いけど、普通に良い店でした。従業員さんも挨拶して、悪くはないです。(スロットです。)換金率が50枚貸出です。
      275枚で5千円です。すいません5スロは打たないのでわかりません。確かにお客様は少ない。ホールも少し暗くてハナが光ると綺麗です。(笑)。
      パチンコも見ました。1円はヘソが開いていいと思います。4ぱちはやらない方がいい。かなりヤバいとおもいます。お客様は4ぱちは誰もいない。1パチはかなり多いかったです。スロットは5.20で1対1の割合です。20の花やノーマル以外誰も打って無かったです。

      • 1円パチンコの換金率は1720玉出さないと1000円にならない。

        • るろうにパンチン

          18400発ナニガシ出して
          換金43200円でした。
          絶句しました。

          景品交換の時点で、「?」となりました笑

          景品に巻かれるレシートには
          単価 2150発 ×8 青
          とあったのを記憶しています。

          2150発で5000円て、、、笑
          換金のラインギリギリなんですかね?
          調べて怪しかったら示談しに行こうかしら

          換金 1玉=2.35円くらいかな?

          これ4パチって表記して良いのかな?
          純粋に疑問です。

            2 返信
            営業1
            接客1
            設備2
            根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
          • 8900発ちょいで余り50発分お菓子と大景品(5000円)4枚、小景品(200円)3枚の20600円の換金
            レートがヤバすぎます。
            1玉2.3円くらいかな?
            換金前のレシート写真撮っておけば正確なレートがわかったが残念。
            2度と行きたくない店ですね!

            • 毎週水曜日が定休日のようです。
              (営業する水曜日もあってその際は店頭などに事前告知されます)

              1階がパチンコ専門のジャンボ、
              2階がスロット専門アビオンとフロアで店名が区切られています。

              まず2階ですが5スロコーナーが閉鎖されていました。
              P-WORLDにも5スロの記載がありますが、既に台は全台撤去されており、
              通路と化しています。
              (水曜どころか永遠に定休日となってしまうのかも)
              ※画像で確認下さい

              岐阜で約束があり1時間だけ空き時間があったのでAタイプでも打とうと
              訪れたのですが、残された20スロにお客さんは1人のみ…
              オマケにジャグラーすらない店舗で戦うことさえ出来ませんでした…

              1階のパチンコ。
              こちらも入場ゲートは二手に分かれており1パチと4パチに向かうというもの。
              ただお客さんは1パチにしかついてない惨状です。

              設備等も現代の物は皆無でお客さんもお年寄りばかりという有様。
              近所の常連の方でしょうか、いつも来てるであろう高齢の方と店舗スタッフが
              休憩スペースで談笑していました。
              顔見知りでアットホームな雰囲気、
              これらの方たちに支えられお店はなんとか営業できているのかもしれません。

              名鉄の駅前にあるお店です。
              私のように時間を潰す為にくるお客さんも必ずいるハズ。
              ちょっと気軽に遊べる台を入れて欲しい。
              そうすればちょっとは売り上げも取れお互いにとってプラスになると思うのに…

              営業 1
              接客2
              設備1
            • 入場方法
              整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

              • 景品交換所の場所
                カウンターを正面に見て店内右手を進むと裏口に通じる自動ドアがある。
                (そこを出ると自転車置き場と名鉄の線路が見える)
                自動ドアを出て右側すぐにある。

                • 詐欺ホール

                  このホールは換金詐欺してます。
                  4円パチンコで2008球出していざ換金するとまさかの4千ちょっと。
                  意味がわからない。

                    営業1
                    接客1
                    設備1
                    全体的に信憑性が欠ける投稿内容ですので評価は無効とします