スロットクラブバニラ

スロットクラブバニラ
特徴

2021年6月13日 閉店

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点28.5点(評価数:3 件)
営業評価1 2 3 4 51.7
接客評価1 2 3 4 53.3
設備評価1 2 3 4 52.3
基本情報
営業時間10:00〜22:30
住所兵庫県伊丹市中央1-4-23
地図こちらをクリック
台数スロット112台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
2011年12月25日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
スロット20円 5円
交換率(換金率)
20円スロット5.6枚
5円スロット非等価
景品交換所の場所

店舗の出入り口が2ヵ所あり、そのうち右側の小さな方の出入り口の右手すぐにある。
(花屋さんや月山そばというお店があり、その目の前です)

外部リンク
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット兵庫版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業1 2 3 4 5
接客1 2 3 4 5
設備1 2 3 4 5
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全8件)

  1. 閉店のアナウンス有り。
    頑張った方やな。

  2. 営業:特にイベントはなく、通常営業。
    設定も中間までしか使ってない感じです。

    接客:対応はとても丁寧です。
    ホールスタッフは基本女の子です。
    店内、トイレはきちんと清掃されてます。

    設備:データ機器はグラフ付きなので、悪くはありません。
    店内にモニターがあって野球中継や競馬中継してます。
    トイレ横の出口出た所に赤いベンチがあり、休憩コーナーになってます。

    客数が少ないので、まったり打ちたい人には良い店だと思います。

      営業 1 2 3 4 5 2
      接客1 2 3 4 55
      設備1 2 3 4 54
    • 2/13にお邪魔しました。
      私は使わないです。

      (営業)
      ・土曜日でありながら、客数は1割程度で伊丹地区ではワースト。
      ・1週間分のデータを見たが、高設定を投入した形跡なし。
      (過去最高データも大したことない)

      (接客)
      ・すれ違い時の挨拶がなかった。
      ・清掃はできている。

      (感染対策)
      ・アルコール/飛沫防止ボード/消毒済みポップがあり、対策はできている。

      (設備)
      ・Wi-Fi、スマホ充電可能、屋外喫煙スペース。

      営業 1 2 3 4 5 1
      接客1 2 3 4 52
      設備1 2 3 4 52
    • 周辺をキコーナタウンが占拠する中、その片隅でひっそり営業されているお店。
      店内スロットのみ4島112台しかなく、さらに日曜でもお客さんの遊技は4割程度。

      設備はとても褒められた物ではない。
      椅子も悪いし、他の必要な物なども全てない。隣の台との間隔も狭い。
      休憩スペースの設置もなく落ち着ける雰囲気にない。
      それでもお客さんがあまり居ない点を考えれば、ゆったり打つのには適しているか。

      ただ同じようにトイレも狭く、男性の個室・手洗い場も1か所のみは辛い。
      しかも私が行った時にはトイレが詰まり、そのまま放置されていた…

      しかしお客さんを楽しませようとする気遣いは僅かながら伝わってくる。
      店内にスタッフの紹介をしたパネルの設置、スタッフはコスプレでお出迎え。
      男性スタッフは囚人の格好をされていて、最初一瞬店員だと気付かなかった(^-^;)
      それでも相応の接客でお客さんを楽しい気持ちにさせてくれる。

      体感的ではあるが設定1は逆になさそうで、全台2的な雰囲気を感じた。
      実際1時間少しの滞在で20スロ・北斗天昇、5スロ・ツインエンジェルBREAKの
      銅トロフィーを通り掛かりに目撃。
      勝つことはなかなか難しいだろうが、少しは当たりを引ける店…というイメージ。

      自由に飴が取れるサービス、温かいおしぼりの設置も嬉しいところ。
      ただこれだけではインパクトが弱く、どうしてもキコーナにお客さんは流れそう…

      20スロの交換率=325枚交換(328-3枚余り)で5.800円
      5.6枚交換でした。
      ※開示お願いします。

      阪急伊丹駅そばということでアクセスは非常に便利。
      けど何か魅力がある訳でもなく、このお店を目指して遠方から来るまでではないと思う。

      1 返信
      営業 1 2 3 4 5 2
      接客1 2 3 4 53
      設備1 2 3 4 51
    • 景品交換所の場所
      店舗の出入り口が2ヵ所あり、そのうち右側の小さな方の出入り口の右手すぐにある。
      (花屋さんや月山そばというお店があり、その目の前です)

        1 返信
      • 20スロのみ評価

        接客は悪くない、普通ぐらい
        時間になると、おしぼりや飴を配ってくる

        設定看破しやすい機種を回すと、明らかに低設定(1)になる
        低設定しか見たことがない、安定感抜群のホール
        高設定に打ち飽きた人が、低設定の再確認にいくのはお奨めする
        客がほとんどいないので、ゆったりとした時の流れで低設定が打てる

        台間がやたら狭く窮屈に感じる
        狭いホールなので、休憩所もない

          営業1 2 3 4 51
          接客1 2 3 4 52
          設備1 2 3 4 51
          悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました