セブンスター

千葉県いすみ市国道128号線沿いの併設店。
看板もなく少し奥まっており見逃してしまいそう。
目印は隣の自動車学校。
市内では一番活気がありそう。
設備は特に良いところは無いが、併設して誰でも使える無料休憩所があり。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 33点(評価数:7 件) |
営業評価 | 2.4 |
接客評価 | 1.9 |
設備評価 | 2.5 |
過去1年間 | |
総合点 | 30点(評価数:1 件) |
営業評価 | 2 |
接客評価 | 2 |
設備評価 | 3 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜23:00 |
住所 | 千葉県いすみ市小池172-1 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ224台/スロット51台 |
旧イベント日 | 情報募集中 |
入場方法 | |
整理券の有無 | なし(並び順で会員カード不要) |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 20円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 40玉 |
1円パチンコ | 160玉 |
20円スロット | 等価 |
景品交換所の場所 | |
景品カウンター側入場口を出て、右側数メートル先の木製小屋。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | 情報提供する |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | 情報提供する |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2025年3月9日 11:03 PM
潰れないように必死に張り紙をしてご苦労様‼️色黒おばさんともう1人朝のそういう女も態度がすごく悪い⚡️たまにホールにいるかな!昔からいるけど勘違い女!働き口がなくて色黒さんも○○さんも定年までそちらにいるでしょうスロットは本当に臭くてたまらない‼️店員はあんまり分からないのか
2025年3月6日 9:01 AM
ここは店員(バイト)の9割が下りの某大学生がやっているので接客は終わってる。
基本挨拶なし。カウンターの女も強気で態度悪い。狭い通路を何度もインカムで話ながら回ってくるので頻発するとストレスにはなるかも。
玉の換金率は等価じゃないので打たないが吉。レート知らないで打ってる方は換金された時に驚いてる。
スロは50枚貸しの等価。メダル機メインの頃から扱いの良い台はあったが基本低設定のベタピン。新台だと4以上の示唆は何度も確認してるが最初のみ。中身はほぼ4。
最近は月の中間から末で回収した分を翌月の頭に還元してる傾向が強い。
客の割合は地元の元百姓や漁師の年寄りが大半。スロの島には仕事帰りの男で台パン繰り返してる奴がけっこうな頻度でいる。店も放っとけば金落としてくれると思ってるのか注意は全然しないので非常に不快。
10年ぐらい前にパチンコの島で台に火を着けられたことを店は忘れてはいけない。
店には二の舞食わないような対応求めたいところ。
ここは茂原で生き残っているミヤコ系列の傘下なのでそこに注目すると…
2025年2月12日 6:29 PM
自己満足のキャップ被ってくるのやめてほしい…恥ずかしい
それよりも髪の毛のケアをした方が絶対にいいと思うんだが…
チリチリヘア
2025年1月27日 3:02 AM
色黒、お団子ヘアの接客態度最悪なおばさん店員いますか?
数年前にあの人の冷たい視線が怖くなり、この店には行かなくなりました
まだいるようでしたら行きたくないので、誰か教えてください
2025年1月31日 7:36 PM
>にっく さん
40代くらいの人ですか?
その人ならいますね
良いお年頃のようにみえるのでそろそろ引退するんじゃないでしょうか。
パチ屋の定年が何歳かは知りませんが。
2025年2月11日 1:40 AM
>匿名 さん
報告ありがとうございます!
まだいるんですね…。。。
彼女の接客態度が嫌なので行きません
自分の給料がどこから出てるのか考えられないんでしょうか
えげつないくらい常連養分のおじいちゃん、おばあちゃん方々から巻き上げてるから平気なんでしょうね
以前、ここの常連のおじいちゃんが嘆いていました
この店で2ケ月間で200万やられたと言ってました
ギャンブルは自己責任ですが、いくらなんでも酷いと思いました
2024年12月30日 4:46 PM
営業:車=人権レベルの田舎で等価でやってるだけマシかな。遊べなくはないと言ったレベル
接客:二度と行きたくないほどではないが今時逆に珍しいくらい愛想がいいとは言えない感じ
設備:とにかく狭くてデブが隣にくるとストレス溜まる。余り玉の景品はヤクルトY1000がメダル8枚で交換できたり悪くない
2024年8月15日 12:13 AM
カウンターにいる女性のほとんどが愛想悪い。1人だけいい方がいる、小柄で茶髪の人、それ以外はまじで愛想悪すぎ。ホールも大学生?らしき人が多い。1人だけとてもいい感じのホールで回ってる人がいるかな、ガタイいい感じの黒髪の方、ハキハキしてるし呼んだら走ってすぐ寄ってきてくれる。
2024年7月4日 3:19 PM
3月にこの辺に引っ越してきて10回くらいスロット目当てで行ってますが、接客態度が悪いと感じたことはないです。トータルで勝っているので鬼畜仕様にはなっていないと思います。ただ、都会のパチ屋と比べると(椅子と台の間が狭い?)座りにくさがあるので快適性は低いです。
2024年2月26日 8:01 PM
接客マナーは残念
社員らしき中年の人はいるがその人もどうかと思う。田舎ならではの程度。
頑張ってください
2024年7月28日 8:04 PM
>F &S さん
わかります。
多分あの人。
中年の女性ね…髪の毛まとめた色黒の。
2023年4月14日 8:22 PM
態度悪い店員さんて40代半ばくらいの女性ですかね??色黒で、女ボスみたいな感じの。
なんであんな接客しかできないのか…いいお年に見えますが。
感じいい方もいますけどね。
店自体はまずまずでした。
2023年1月15日 8:23 PM
店員の態度が悪すぎ。特に色黒のおばさん。田舎のパチンコならではで、接客なんて無しに等しい。もう少し研修などしたほうが良いかと思う。
2022年9月19日 8:03 PM
近所に住まれてる女性がこちらに勤務していると聞きました。
犬の虐待で何度も警察や保健所の方が来ているお宅のようです。実際に見に行きましたが今時有り得ない様な環境下で飼育されていました。そのような人間が社会で勤まっているのか疑問です。
2022年8月20日 3:50 AM
ファン感謝デーなのかお客さんは沢山いる感じでした。スロットの方はジャグラーの客付きがよく設定もまぁまぁの感じで遊べる設定だったのではないかと思います。その他の機種にも入れ替わりがありますが、回してある印象でした。
パチンコの方は1パチの客付き良く、4パチの方もお客さんのいるので好印象でした。しかし台と台の感覚が狭いのに加えて通路も狭いのですれ違いがしずらいところ、換金率が40玉交換のためギャップが激しいところが…という所です。
2022年7月24日 8:58 PM
感じ悪いおばさん店員がいる。
色が黒くてお団子ヘアの若作りした感じの人。ブツブツ文句言ってた。
息臭いしなんで働いてるのかわからない
2022年1月18日 2:52 PM
恐らく日本で一番、「台と席」「席と席」の間隔が狭い店。
スロット台に座りびっくりした。
狭い店に台数を詰め込みすぎで、全く客の快適性は考えていない。
通路もものすごく狭く2人ですれ違うこともままならない。
低設定台と居心地の悪さの相乗効果でよく客同士、客と店員の揉め事が頻発しており警察沙汰もざらである。
場所柄、サーファー&ヤンキー崩れの店員と武大の学生バイトでホールを回しており、接客、対応は最悪である。
1パチ、ジャグラー、北斗パチには雨の日も雪の日も毎日仕事のように朝一から通い詰める地元の中毒常連がおり、その財布の中身で回している店なので、高を括り全台といっていいほど絞めている。
10k勝てたら良い方で、全く勝てる見込みがない店なのでお勧めはできない。
2021年3月15日 12:16 AM
スロット等価です
2021年3月15日 12:07 AM
北斗無双、源さんがある島は回るけど他はゴミ
海は回るけどスルー、電チューまわりの削りが酷い
新台は基本回らない1K 16〜18位
スロットはジャグラーがマシ、絆に4があるかも?
サラ番2、番長3は1でずっと据え置き、バラもほぼ1
新台は当分2が入る1になったらもう上がらない
旧イベ日(7のつく日)は弱い、釘は、変わらないし設定も入って無い
ホールに店員が4人ぐらいいてぐるぐる回ってるけど狭いからほんと邪魔
人数いるのに呼び出し押しても来るのが遅い
近隣でコロナの影響1番受けた店1ぱちの客は変わらないけど4ぱち、スロットは客半減した、どんどん回らなくなってる
2020年8月14日 8:37 PM
スロットは等価交換ですが、
4円パチンコは1玉2.5円交換です。
もう行かなくなりましたが、Aタイプ以外は全て連日据え置きで6号機等リセットすらしていません。
ジャグラーコーナーはたまに高設定のような履歴の台がチラホラあります。AT機などは動きすらしないので高設定はありません。
パチンココーナーも交換率の割に釘はガチガチです。あまりお勧めは出来ないお店です。
2020年4月4日 12:08 AM
4/3(金)16時頃来店時の感想。
千葉県いすみ市国道128号線沿いの併設店。
看板もなく少し奥まっており見逃してしまいそう。
目印は隣の自動車学校。
市内では一番活気がありそう。
客数は1パチ-11名//56台、4パチ-4名/168台
20スロ-11名/56台。
スタッフはスレちがても挨拶なし。
男子1名は通路挨拶をしていた。
設備は特に良いところは無いが
併設して誰でも使える無料休憩所があり
おじいさん数名が談笑していた。
2020年4月3日 11:57 PM
景品交換所の場所
景品カウンター側入場口を出て
右側数メートル先の木製小屋
一見営業しているように見えない
営業時間 11時~
休憩時間 12時と18:30、各30分
特殊景品 5千円、千円、500円
2020年4月3日 11:53 PM
入場方法
整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
注意点:
店内外に入場方法の掲示なし