ダイナムいわき錦店

ダイナムいわき錦店
特徴

以前はジャグラー系が強く、客付きも良好で貯玉してる常連さんも多かったと思います。
ダイナム全般に言えることですが、等価でもないのに貸出で大損させられるので、貯玉システムを利用して初めて対等になります。

平日は閑散としていて、1パチにお年寄りがいるくらいです。
釘も最低レベル、スロットも設定はないです。客のレベルの低さで何とか保ってると言える店なので、暇つぶし程度に利用するってだけですね。

評価
番付良店
全期間
総合点50点(評価数:3 件)
営業評価3
接客評価4
設備評価2
過去1年間
総合点55点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価4
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-51枚
サンプル数12
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所福島県いわき市錦町江栗七反田42番地1
地図こちらをクリック
台数パチンコ240台/スロット240台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
2004年6月16日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:50
注意点

8:50 抽選
8:55 再整列
9:00 入場

10名以下の場合は先着順

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット12.5円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ非等価
12.5円スロット9.0枚
景品交換所の場所

景品カウンターを正面に見て左側出入口を出る。そして風除室の左側出入口(すき家いわき二錦店側)を出て正面にあり。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_南東北版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全17件)

  1. 入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:抽選
    配布時間:8:50
    注意点:
    8:50 抽選
    8:55 再整列
    9:00 入場

    10名以下の場合は先着順

    • 8月7日、リニューアル準備のため休業。

      8月8日、リニューアルオープン。

      1000円80枚スロット増台、
      100円89玉パチンコ増台、
      4円パチンコ新設。

    • 入場方法
      整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
      注意点:
      08:40~抽選開始、抽選後即整列
      09:00~入場開始

      • 交換率
        1円パチンコ⇒100玉

        他記載通り。

        • 総付景品配布日は最強!
          ジャグラーはオールで
          AT機も最高設定が複数台ある。
          一度行ってみる価値はありかと思います

            営業 5
            接客4
            設備2
          • ジャグリスト

            ジャグラーをやったのですが、他のお店と比べると、千円で回せる回数が極端に悪すぎて、なんか違和感を感じます。

            何か裏でやってるのでは?と。

            500ハマってバケで、その出玉が50回転で消滅。

            その後追加投資4000円で、回ったのが150回転。
            で、バケ。

            もちろん、ジャグ連なしの追加投資2000円でまたバケ。それは一応、ジャグ連(笑)

            追加投資2000円してジャグ連って、思わず笑ってしまいました(笑)

            なんかお客さんを何だと思ってるのか…

            たかが、200回回すのに、1万近くかかってる計算になります。
            バケ二回で6000円使ってるのでそうですね。
            間違ってたらスミマセン。

            確か、ジャグラーは、悪くても平均1000円で40回は回るはずと認識してます。今回の台は20回~25回しか回りませんでした。

            さすがに最後は怒りMAXで台を壊しそうだったので、こらえて帰宅しました。

            他店は、低設定でももっと回りますし、なので、設定悪いと認識しながら打っても全くストレスになりません。

            とにかく、ダイナム錦店は極端すぎます。
            ちょっとおかしいですよ‼️
            閉店後にでも、お客さんの気持ちになって打ってみてください。
            そうすれば、こんな事にはならないかと思います。

            • 景品交換所の場所
              景品カウンターを正面に見て左側出入口を出る。そして風除室の左側出入口(すき家いわき二錦店側)を出て正面にあり。

              • 以前はジャグラー系が強く、客付きも良好で貯玉してる常連さんも多かったと思います。ダイナム全般に言えることですが、等価でもないのに貸出で大損させられるので、貯玉システムを利用して初めて対等になります。平日は閑散としていて、1パチにお年寄りがいるくらいです。釘も最低レベル、スロットも設定はないです。客のレベルの低さで何とか保ってると言える店なので、暇つぶし程度に利用するってだけですね。

                  営業 1
                  接客4
                  設備1
                  • >あ さん

                    客のレベルの低さ…逆に聞くけどパチ屋にいるレベルの高い客ってどんな人か教えてほしいんだけど(笑)

                    ダイナムに限らずホールも商売だからね、打ち手がそれを本気で理解してないからヤバいんだよ(笑)

                      営業 3
                      接客4
                      設備3