ダイナム津高茶屋店

ダイナム津高茶屋店
評価
番付普通の店
全期間
総合点49点(評価数:3 件)
営業評価2.7
接客評価3.7
設備評価3
過去1年間
総合点65点(評価数:1 件)
営業評価4
接客評価3
設備評価3
基本情報
営業時間9:00〜24:00
住所三重県津市高茶屋小森町字丸田260番地1
地図こちらをクリック
台数パチンコ280台/スロット230台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
2013年3月23日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
注意点

■平日は並び順入場
■土日祝…8:15~8:50 入場整理券配布

情報を修正する
遊技料金
パチンコ2円 1円
スロット11.11円 5.55円
交換率(換金率)
2円パチンコ等価
1円パチンコ等価
11.11円スロット等価
5.55円スロット等価
景品交換所の場所

北東側出入口を出て右手に別棟の交換所あり

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_三重版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全15件)

  1. 入場方法
    整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
    注意点:
    ■平日は並び順入場
    ■土日祝…8:15~8:50 入場整理券配布

    • 漏れが在ったので、追記致します。
      コチラ様のお店の誕生日です。
      ③を強調してますが、当月に当てはまる為、憶えて置いて損は、無いかと思われます。

    • 本日、津市に私用の用事で立ち寄って視ました。
      最近、ダイナム系列会社、及び「緑色、青色、黄色のマークのダイナム、信頼の森」等、低パチンコ店をメインに良い評判を耳にしてない為、
      それならば、郊外店舗の朝イチ後の活況状況下は、如何な物か?を個人的に赴きました。
      先ず、普通に一般で入りスロコーナーへ。
      沖ドキ、ハナハナを見てリセかどうか?
      沖ドキは、20台中、3台程が数Gで初当たりを目撃!スルー回数に関しては、事細かい部分迄は、正直、見てません….。
      ハナハナは、出目が完全にバラケ目の為、ガックン応用不可。
      上げ下げが見抜き辛く初当たりのボナで宝玉ランプの各色示唆or下パネルの消灯やBIG時のボナの音で識別後、スイカ成立回数、ナメコベル成立回数、種無し単チェリー回数と設定判別分析要素項目別に数える程、一杯在りますね(^^;
      最低でも設定看破要素は、2000Gは、必要な為、10円スロットでは、果してどーなのかな?
      そしてパチンココーナーは、釘は、万年釘の為、然程、見る事は無く寧ろ、遊タイム付きの朝イチRAMクリランプの有無が重要。←低投資に響く要素の為、複数台と島全体の対象台を視ましたが、殆どRAMクリ無し状態。素晴らしいです!!!
      と、言うのも遊タイム迄が残100G以上やったりと1Kで、何れだけ初当たりを射止めるか遊タイムに入り電サポ特図②で当ててから継続率を上げるかは、打ち手側次第。

      営業評価 R23沿い津競艇場付近にコチラ様のお店は、在ります。
      常連客メインで在り、競艇場とパチンコ勝負を兼ねてやられてる方は、居なかったのが以外! 又、上記で触れた朝イチRAMクリ無しな為、ポイントがやや高めな為、高評価します。
      特日?んなっ❗️物は、ダイナム系列会社に至って在る訳無かろうが!! もしも知ってても㊙️な為、禁句を致します(笑)

      接客評価 至って普通。可も不可も無し。
      只、人員数が店内に2人と少い為、コールランプ呼出でちょっとだけ待たされるが許容範囲以内です。

      設備評価 店前の青空駐車場は、広く停めやすいが店舗北側の黄色のキャッツアイブロックは、要注意!徐行を怠ると必ず擦りますよ(笑)
      店内、ALLパーソナル仕様。
      100円からプリペイドカード買える券売機も設置済。
      無論、分離喫煙所幾つか設置済。
      店内の待合室内に大型液晶TVの右側に眼を向けると小型24型TVでボートレースの実況放送がルーターを介して放映されてました。三重県にローカルTVは、名古屋市内でも映りますが、確か何年か前に「dボタン」でこの内容の案内が有ったが、本当に実在してたんですか!? 凄っ!
      コレは、ダイナム独自案のやり方なのでしょうか?
      店内POPに眼を通すと「QRコード付きの色んなデーター公開中」や「時間変更前告知」の案内が為されておりました。余裕が在る計画案も開始される為、直前では、無くきちんとされてるのが善いですね!写真①

      ※今回は、新台Rushアワードの最中、恐らくダイナム独自しか扱って無い豊丸さんの新台なのかな?写真②
      少し打って見ましたが、遊び易いスペックでしたが、奇数図柄で確変。偶数で時短とシンプル。
      聞き慣れない機種な為、興味が在る方は、現地実践のみですね(笑)
      後、交換率が不明確だった為、カウンター前下に「交換率表」の記載が合ったので一緒に載せて置きます。写真③

      総評として私の感じた事は、「至って優良で在り、廃ってる」何てとんでも無い!!
      寧ろこーいった取組みサービスを行っていない他店の方を疑いたくも為りますね。

      以上に為ります。

      営業 4
      接客3
      設備3
    • 6年程前に行ってハナハナ1本で2箱程交換した。ハナハナはましでした。最初のダイナム(笑) 隣は統計とか来てた。

      営業 3
      接客4
      設備4
    • 6年程前に行ってハナハナ1本で2箱程交換した。ハナハナはましでした。最初のダイナム(笑) 隣は統計とか来てた。

        1 返信
      • 入場方法
        整理券の有無:あり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:並び順
        配布時間:8:15
        注意点:
        土日祝のみ
        平日は並び順で整理券なし

        • ここも凄い釘ですね。ワンプッシュで6~7回転。つまり1000円で40回まわらないという。ボーダーが何回転か分かっててこんな仕様にしているところが恐ろしい…。

          • 景品交換所の場所
            北東側出入口を出て右手に別棟の交換所あり

            • くるクール

              スロットはほぼ全1
              凱旋は毎日据え置き(1000G越え確認済み)

              パチンコも2円で500円で平均8回転

                営業 1
                接客4
                設備2