ダイナム長生店

ダイナム長生店
特徴

6月17日来店

主にスロットコーナーを見ましたが、感想としては、お店がどこに客を寄せたいのかがまるで分からない。
見渡す限り設定が入っている雰囲気がなく、台数が多いジャグラーの島でさえ、ほぼ1のような感じ、少し出てると感じる台もたまたまの波で、おそらく2がいいところといった感じでした。
絆が少しいいようにも見えましたが、明らかに高設定と断言できる感じはなく、運良くいい波に乗ったからといった印象。
バラエティコーナーも回収台が8割を超える感じでした。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点20.5点(評価数:3 件)
営業評価1.7
接客評価2.3
設備評価1.7
過去1年間
総合点10点(評価数:1 件)
営業評価1
接客評価3
設備評価1
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所千葉県長生郡長生村本郷字大菅7351番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ320台/スロット208台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2004年7月14日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
注意点

9:30~9:40 入場順番抽選参加券配布
9:40 抽選開始
9:55 再整列
10:00 入場開始
抽選場所 正面入口前

情報を修正する
遊技料金
パチンコ2円 1円
スロット11.62円 5.81円
交換率(換金率)
2円パチンコ等価
1円パチンコ等価
11.62円スロット等価
5.81円スロット等価
景品交換所の場所

景品カウンター右奥入場口を
出て3m先の別棟

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット千葉版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全15件)

  1. 「ダイナム 長生店」

    JR外房線 茂原駅から東に約4㎞
    千葉県で唯一の村である長生村にある
    県道84号線沿いの低貸し専門・中型店

    広かった一般景品コーナーが大幅に縮小
    スマスロが増設されていました。
    抽選時間も変更になっています。

    【朝の入場方法】
    9:30~9:40 入場順番抽選参加券配布
    9:40 抽選開始
    9:55 再整列
    10:00 入場開始
    抽選場所 正面入口前

    【景品交換率】
    お客さんによると等価のようです

    【遊技環境】
    「パチンコ」
    各台計数機、小型表示機
    「スロット」
    メダル機 箱、小型表示機
    増設されたスマスロ 小型液晶表示機

    【設備】
    平面駐車場
    小さな休憩スペース、食堂

  2. イベ日、平日ともに設定入れてる様子は無いので8割方マイナスグラフで正直きつい。
    釘はボーダーマイナスだらけで打てるレベルでは無い。
    パチ、スロともに事故以外では勝つのは不可能なのでおすすめしない。
    接客は普通だが設備も古いし間隔も狭い。打ちながらスマホ等充電も出来ないので何かと不自由。

      営業 1
      接客3
      設備1
    • ファン感謝のタイミングで行きましたが放送がうるさすぎる
      出玉も特になく、時間潰しに小銭使って帰りました

      • 「ダイナム長生店」

        千葉県長生郡長生村、郊外の低貸し店

        9/15(水)15時頃入店
        稼働5割強と人気店のようです

        接客・設備は普通
        オール1評価は気の毒ですね

          営業 3
          接客3
          設備3
        • 入場方法
          整理券の有無:あり(会員カード不要)
          整理券の配布方法:並び順
          配布時間:9:10
          注意点:
          配布時間 9:10~9:20
            場所 正面入口

            1 返信
          • 景品交換所の場所
            景品カウンター右奥入場口を
            出て3m先の別棟

            • 景品交換所の場所
              景品カウンター向かって右手出入口出てスグ

              • リサーチ君

                6月17日来店

                ここのサイトを見て、旧イベントが7の日となっていたので行ってみました。

                主にスロットコーナーを見ましたが、感想としては、お店がどこに客を寄せたいのかがまるで分からない。
                見渡す限り設定が入っている雰囲気がなく、台数が多いジャグラーの島でさえ、ほぼ1のような感じ、少し出てると感じる台もたまたまの波で、おそらく2がいいところといった感じでした。
                絆が少しいいようにも見えましたが、明らかに高設定と断言できる感じはなく、運良くいい波に乗ったからといった印象。
                バラエティコーナーも回収台が8割を超える感じでした。

                店の設備についてですが、特段のプラス材料はなく、この辺りでは1、2を競うほどにメダルが汚いため、手がものすごく汚れます。来店する際は手袋があるとストレスを軽減できるでしょう。

                店員の対応は、とにかく遅いイメージです。ランプをつけて呼び出ししても、しばらくきません。

                どこをとっても高評価できる点はありませんでした。

                  営業 1
                  接客1
                  設備1