ドラゴンズ太宰府店

ドラゴンズ太宰府店
特徴

2020年4月7日 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点39点(評価数:3 件)
営業評価2.7
接客評価2.7
設備評価2
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所福岡県太宰府市通古賀3丁目1-39
地図こちらをクリック
台数パチンコ220台/スロット220台
旧イベント日情報募集中
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
20円スロット5.5枚
外部リンク
DMMぱちタウンこちらをクリック

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0406
クロロ店長 取材スケジュール
ホール攻略LINE 九州版
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全6件)

  1. 一度、海物語で1k25回転の台を掘り当てたことがある、スーパー穴場店(笑)

    • [珍情報]

      最近まとめ系サイトで話題になっていて・・・

      ええ、目を疑いました。
      ドラゴンズ太宰府・・・・リ ゼ ロ 1 2 0 台 導 入

      は・・・はぁぁああああああああああああああああ!?

      実は今年は月に一回ほどの周期ですが、時間があれば立ち寄ってました。
      何故か?直近まで大好きな麻雀3、戦コレ2、マジハロ6が置いてあったからです!!!!

      このお店の概要は過去のレビューを参考にして頂きたいのですが、
      最新台はほとんど入らず、ちょい古の機種を楽しめるタイプのお店なんです。
      ベニアコーナーもあり寂れてますが好きな機種を耳栓なしに静かにまったり打てる、そんなお店なんです。

      そしてこのお店では”何故か”負け無しでした。
      “何故か”ってのは強い根拠を持って打ったわけではなく、
      打ちたいからとほぼヒラ打ちで適当に打って事故って勝ってしまっていた訳です。

      ざすさんがコメントしてますが・・・
      データ機も古いし公開もしてないしイベらしいイベもしないし過疎ってるから
      客観視できないだけで、もしかしてそのまさかの設定あるんじゃないかという・・・

      いうて両手で数えるほどしか打ってませんが、麻雀のCZ獲得が
      やたらコンスタントなんですよ・・・、1じゃあり得ない挙動というか。

      まぁ完璧な検証をしたわけでもなく、ヒキが冴え冴えなセンもありますが(笑)
      私(と私のライトオカルト層の友人)の間では、
      何故か事故って爆裂する奇跡のドラゴンズとして良いネタになっていました。

      そしたら・・・コレですよ(笑)
      設置機種見たら・・・麻雀も戦コレ2もマジハロ6もまとめてグッバイとは(涙)

      サンドは1000円しか受け付けず2台間に1台しかないお店なんですよ!
      データ機は超絶古くてグラフなんかないし豆粒と履歴をニラメッコして頭の中で整理せなわからんのですよ!

      そんなお店が・・・リ ゼ ロ 1 2 0 台 導 入
      おお・・・神よ・・・いや竜よ・・・本当に意味がわからない(涙)

      しかしだからこそ穴場になる予感もあります。
      打った人間か、ボロデータ機で脳内グラフ描けないと設定が読めないとか。
      どんな店内に変貌してるのか近々、訪れてみようかと思います。

      おっと!フォローしておきますが、
      寂れてはいても・・・非常に清潔感があり手入れが行き届いたお店ですよ。

      手洗い場も複数ありアルコール消毒も常備、ハンドドライヤーもピカピカなのが入ってます。
      トイレも綺麗ですし、広い休憩エリアがあります。
      禁煙コーナーバラエティも御座います、今回どうなってるかは分かりませんが。

      (今回、評価はざすさんに準拠した評価と致します。)

      1 返信
      営業 3
      接客3
      設備2
    • いつの間にかに20スロ4パチ1パチに戻っていました^^

      かなり迷走してますね^^

      詳しくは書きませんが、機種によっては周りの店よりスロの設定 パチの釘と共に良い。

      しかしやっぱり人がいないから出玉感がない。

      人いないから設定や釘良くても回されてなくて出ていない。
      出てないから、くそぼった店にしか見えない。

      魔のスパイラルに入っている店です^^

        1 返信
        営業 3
        接客3
        設備2
      • 1パチになってしまったようです、、、残念です。
        この界隈じゃ期待値3万のパチンコも稀に打てる希少な店だったのに

        人が集まるのは釘や設定じゃない(悪い意味で)と思わせてくれる隠れた名店だった

        • このお店はちょ〜っと解りづらい立地にあります。
          国道3号線と繋がる細い旧3号線(112号)の沿線上なのですが、
          デカデカとした玉屋太宰府店の巨大な立体駐車場の影に隠れてます。

          基本的にはドラゴンズグループの福岡界隈のお店は
          他のグループのお店よりも寂れてる印象が御座いまして・・・
          新台入替も頻繁ではありませんし、お客も少ない印象です。
          台も埋まりきっておらずベニアのコーナーもあり、
          店員さんはあちこち動き回るよりもシマを見張るような状況です。
          しかし、時代の波を受け近隣店舗が低貸し専門になる中・・・
          1パチはありますが4パチ20スロで営業を継続されております!
          設定状況や釘はどうでしょうね・・・
          このお店に関してはガチ稼働した事がない為、気にした事が御座いません。

          イチオシなのが機種構成なのです。

          ・スーパービンゴ”ネオ”、麻雀3、戦コレ2が複数台存在する!
          ・比較的マイルドな、無印ゴッドイーター、バイオ”5″がある!

          近年の去勢された台よりもちょい古の機種が長く置いてある・・・
          しかも上記3機種は設定不問で大爆発する台!下の2台も名機です。
          これが動機付けになりタマに1発勝負に行きたくなります。

          特に私が愛したビンゴネオ!
          プレミアムを置いてるお店はありますが、私はネオのバランスが好きだったので◎です。

          確かにイマドキのお店では御座いませんが・・・
          こういった店舗でヒリつきながら打つのもまたオツですよ。

            営業 2
            接客2
            設備2