パラダイス加賀店

パラダイス加賀店
特徴

2022年2月7日より休業。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点20点(評価数:8 件)
営業評価1.9
接客評価1.5
設備評価1.8
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所石川県加賀市箱宮町ク 143番地
地図こちらをクリック
台数スロット250台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
2016年7月30日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:00
情報を修正する
遊技料金
スロット21.27円 5.31円 2.12円
交換率(換金率)
21.27円スロット5.0枚
5.31円スロット20枚
2.12円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.27円スロット情報募集中
5.31円スロット情報募集中
2.12円スロット情報募集中
景品交換所の場所

道路沿い、店舗正面右側テントの横

外部リンク
X(旧Twitter)こちらをクリック

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全14件)

  1. うっけるタクシー

    今日は18時オープンでガチャラボ配信が19時
    整理券が17時
    5スロジャグラーが多い神店
    メガシに対抗して2.5スロ入れてほしい
    今の時代はもう20円の評価する人はいないと思う

      営業 3
      接客3
      設備3
    • ジャグリスト

      月に一回イベントをしているが、正直通常営業とあまり変わらない。
      ほぼ毎日イベントをしているが、取材費用を設定で還元した方が良いと思う。
      ジャグラーでも合算1/200近い台をよく見かける。
      非等価なので最低でも3か4は入ってないと勝負にならないのでかなりキツい環境
      もう少し利益還元した方が良いと思うのだが、スロタレントを呼ぶなど何処か方向性を間違えている感じ。時代は低貸しなのに高レートを増やすなど迷走気味。
      ガチャも頻繁に配信しているが、特定の客ばかり勝たせてもあまり意味はない。
      コロコロレート変え過ぎ。1年くらいは経過観察してみないと。
      低貸しをごっそり減らしたのは失策だと思います。

      機械的な対応を心がけているのか、流れ作業みたいな感じで接客してくるので、あまり気持ちの良いものではない。頻繁にメダルの補充をしにくるが、挨拶有りの人もいれば、補充後無言で立ち去っていく方もいて残念。仕事やらされてる感が出てしまっていて、ユーザーとしても切ない気持ちになる。駐車場にコンビニ袋等のゴミが散乱している事がある。全体的に声が小さいので、ご年配の方はよく聞こえてないと思う

      設備面はまぁまぁだが大手のダイナムやマルハンに比べると見劣りする。
      スロ専にしては新台の導入台数も少ないし、何これ?という変な台を入れてしまって即通路という光景もちらほら。近くに何もないので食事休憩が取りづらい。
      唯一おしぼりがあるのが良かったが、何故か廃止でサービス改悪。
      良いポイントとしてはセルフ景品につき、ゆっくりお菓子を選べる事。

        営業 1
        接客1
        設備2
        • クレア会会員

          >ジャグリスト さん

          もう少し【具体的な数値】を書いた方がよいと思いますよ。
          5円スロットのジャグラーを打っていて【負けた腹いせ】で書いてる方だと思います。
          おそらく爆サイ掲示板でもよく経営に関する悪口を書かれてる方と同一人物だとは思いますが。
          5スロのジャグはゴージャグがメイン。ファンキー。マイジャグなので5円でジャグラーが打てるだけよいと考えた方がいいです。
          5スロはいろんな機種が打てる【ゲームセンター】だと割り切って打つ方向けです。
          真剣にお金を失った事でムキになる必要はないと思います。

          20スロジャグは普通に高設定使っていると思います。56の数値以上になってる台は履歴を追えば何台かはあります。
          上ブレとは思えない数値のつき方をしてる時もあるので中間以上は使っていると思います。
          ザックリですが特日の時はザックリとシマ全数の総回転BRを足して平均を出すことありますが、数値的には平均設定2.2~2.8ぐらいになる事が多いです。
          アイムがなくマイジャグⅢがメイン機種なので設定の数値は低めになりますが酷いと言うレベルではありません。
          5スロと20スロでは設定配分は別格ぐらい違うので5スロの出玉は参考にならない部分が多いかと思います。
          まだ楽しませる為に頑張っている方だとも言えます。

            2 返信
            • ジャグリスト

              >クレア会会員 さん

              クレア会会員様
              ご返信ありがとうございました

              貸出が下がったので1メインではないと思います
              交換率に換算すると5.5~6枚交換くらいでしょうか
              そうすると平均3くらいはないとなかなか厳しい展開になるでしょう
              特日で平均2.5だと通常日は平均2弱くらいでしょうか
              近隣は等価ばかりであまり投資を気にしませんが、勝ちに拘るなら投資(換金)ギャップを強く意識する必要はありそうです。

              5スロはゲームセンター感覚で、勝てる設定ではないのはその通りですね
              金額も安いので無理に設定入れる必要もないと思います
              ただ換金ギャップとか天井、設定の概念等あまり理解してなさそうなご年配の方がお札を只管投入してるのを見ると、「お金入れる度に損するよ~」って止めてあげたくなりますw

          • クレア会小松支部

            珍しく20スロと5スロの割合がハーフなスロ専。
            5スロが122台設置で客質は落ちるが
            金に困ってる客から見ると楽園に近い店であろう。
            5スロでハイエナしている中年やニートらしき人が多いところを見ると
            常連がしっかりとついてる店でもある。
            20スロのメイン機種はマイジャグ
            ハナハナで5確以上、モンキーでも6確認スポット的に設定56は使われている
            接客は設備は並レベルで特に評価する必要はない

              1 返信
              営業 3
              接客3
              設備3
            • 景品交換所の場所
              道路沿い、店舗正面右側テントの横
              尚、等価交換ではありません。
              46枚貸し50枚交換

              • 営業 47枚貸しから46枚貸しに変更 交換枚数は変わらず
                出玉率は特に変わらずユーザーに更なる負担を強いるだけの改悪を強行
                イベントについても名ばかりのものが多く、不満の声が多く聞こえる
                蔓延防止等重点措置がなされている中、首都圏からライターを呼んだりしていた

                接客 挨拶すら禄にされない事がある 
                ボソボソと何を言っているのか聞こえない
                メダルを補給する際も無言、会釈のひとつもできない有様

                設備 サンドに全紙幣が対応していない、会員カードがなく貯玉ができない、
                Wi-Fiが整っていない USB充電も不調、食事休憩スペースがない
                台間は安っぽいビニールを垂らしてるだけ、新台も以前ほど入らない
                レートを頻繁に変える為、一貫性がない(20→10→2→10→20)

                総じて★1つ付けるのも惜しくなる

                  1 返信
                  営業 1
                  接客1
                  設備1
                • 良い:低貸しスロットが多い 様々な種類の台がある 空席が多く座りやすい
                  悪い:レート共通で設定が控えめ 非等価 閑散とした雰囲気で無愛想な店員 
                  新台の導入が遅く、台数も少ない Wi-Fiが繋がらない ポイントが貯めにくい
                  USBの充電がしにくい 台間シャッターがない 食堂がない ゴミが目立つ

                    営業1
                    接客1
                    設備1
                    根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                  • 入場方法
                    整理券の有無:あり(会員カード不要)
                    整理券の配布方法:並び順
                    配布時間:9:00

                    • OPENした時は人気、活気があった
                      それ以降はあらゆる面で右肩下がり
                      接客水準は底辺
                      レートが多いが迷走している
                      おしぼりだけは良

                        営業 1
                        接客1
                        設備1
                      • 接客については人によってばらつきがある。いい人はとてもいいがそうでない人もいて、判断しづらい。以前主任クラスの人がけんか腰でお客さんと話していた事があり、あまり指導者としての教育が行き届いていないと感じた。

                          営業 2
                          接客1
                          設備2
                        • オープンした時は頑張っていました……それも遠い昔の話。
                          今は10スロ撤廃したと思ったらまた再導入するなど迷走気味。
                          週末などに取材イベがあるが対象機種に中間が入ってる程度。それも5スロにしか入ってない。
                          設備は空調の調子が悪いのかタバコの煙で充満で吸わない人には地獄環境。おしぼりだけは○

                            3 返信
                            営業 2
                            接客1
                            設備1