ビックトマト末広店

ビックトマト末広店
特徴

10のつく日がイベント日。
中でも10月10日は前日閉店前からかなり並ぶ。

設定も釘もかなりいいが、北海道では整理券配布がないのでせっかく並んでいても開店前に前方で一気に人が増える。

■再プレイ1日の上限
・4円パチンコ…2.500玉
・1円パチンコ…2.600玉
・21.73円スロット…500枚
(スマスロ・30パイ除く)

評価
番付良店
全期間
総合点56.5点(評価数:3 件)
営業評価4
接客評価2.3
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+34枚
サンプル数216
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-14玉
サンプル数116
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜23:00
住所北海道旭川市末広1条13丁目
地図こちらをクリック
台数パチンコ383台/スロット256台
旧イベント日0のつく日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.2枚
5円スロット非等価
景品交換所の場所
情報提供するpt大幅還元
外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2019年10月10日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全37件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:抽選
    配布時間:8:30

    • ■再プレイ1日の上限
      ・4円パチンコ…2.500玉
      ・1円パチンコ…2.600玉
      ・21.73円スロット…500枚
      (スマスロ・30パイ除く)

    • 入場方法
      整理券の有無:あり(会員カード不要)
      整理券の配布方法:抽選
      配布時間:8:40

      • 去年の10月10日 99番に入場 朝7時から急に並び始めあっという間に700人抽選締め切りと言った流れでした
        抽選ですが軍団やらヤクザのような人が多い印象
        引き子、打ち子の数がハンパないジャグラーはほとんど占領されてました
        自分は1010番台のアイムジャグラーに座りましたがレギュラー12、ビッグ2と設定は間違いないと思いましたがマイナス2万で心が折れてやめました
        グラフが古く箱の量でしか判断できませんでしたがジャグラーコーナーは全456あったのかなという出玉感
        他には鏡がでてました
        打ち子や引き子が多いので抽選で良番を引くのはかなり厳しいです
        又旭川はヤクザが多いので目をつけられないように気をつけてください、本当にめちゃ怖そうな人多かったです

          2 返信
          営業 4
          接客2
          設備2
          • 私は、抽選に変わったというので、一昨年の10月10日に行った事があります。結果は、番長全18台設定6 ジャグラー全機種全台設定5 ハナハナ全台設定4 バラエティ推定半6 or 1 なのでお祭り状態でした。自分は170番で残り物のEXにしか座れず。
            とにかく、軍団・打ち子の数が半端ない。おそらく150人は、それらで占めていたと思います。一番驚いたのは、並んでる最中、普通のおばちゃんが「今日はXX君の打ち子だから」とか会話してました。それ以外にも平気で打ち子の単語が飛び交ってたので、まじでビビりました。旭川は打ち子の文化が普通にあるようです・・・

            私のときは、初めての抽選ということもあり、ヒキコっぽい人はいませんでしたが、
            今は引き子もいるようだと、一般人には良い台は座れないでしょうね。

              3 返信
          • 6/30は0のつく日で旧イベントデーでした。

            前回は番長3、絆、沖バケが盛り上がっていましたが、今回は・・・

            4台以上で構成されている機種186台中
            プラスだった台が78台(41.9%)
            1000枚以上出た台が43台(23.1%)
            3000枚以上出た台が14台(7.5%)
            5000枚以上出た台が5台(2.6%)
            という結果でした。

            全体的に見ると前回と比べ、3000枚以上出た台26→14台、5000枚以上出た台17→5台と大幅ダウンです。

            でも絆は11台中9台がプラス、沖バケは10台中8台がプラス、番長3は16台中7台が1000枚以上とメインの機種は頑張っていたと思います。

            今回は、ハッピージャグラー8台、ゴッド8台、番長A4台、北斗羅刹4台、まどまぎ2が4台は全台マイナスと回収するところはしっかりと回収されてしまったようです。

            今回はちょっと期待外れに終わってしまいましたが、次回は月一の10日なので期待したいですね。

              1 返信
            • 6/20は0のつく日で旧イベントデーでした。

              番長3、絆、新台の沖ドキが盛り上がっていましたが、結果の方は・・・

              4台以上で構成されている機種186台中
              プラスだった台が83台(44.6%)
              1000枚以上出た台が52台(27.9%)
              3000枚以上出た台が26台(13.9%)
              5000枚以上出た台が17台(9.1%)
              という結果でした。

              プラス、1000枚以上、3000枚以上の機種は他の店のイベントと比べそんなに変わりはありませんでしたが、5000枚以上出た台が9.1%はかなり高いです。

              特に番長3が16台中7台、絆が11台中5台、5000枚以上出ていたのは評価が高いと思います。

              新台の沖バケも10台中、プラスが8台と設定は入っていたんじゃないかと予想されます。

              盛り上がっていた機種が出ていたのは、何か示唆があったのか、毎回強いのかわりませんが、0のつく日は期待できるんじゃないかと思われますね。

              ただこのお店はスロットの再プレイが、台でできないのはかなり不便です。1台しかない再プレイ機から毎回メダルを出すのですが、1回に200枚しか出せません。

              制限の500枚出すには、3回操作しないといけないのはかなり面倒です。

                営業 4
                接客3
                設備2
              • 10のつく日がイベント日
                中でも10月10日は前日閉店前からかなり並ぶ
                設定も釘もかなりいいが、北海道では整理券配布がないのでせっかく並んでいても開店前に前方で一気に人が増える

                  営業 4
                  接客2
                  設備2