ビックマーチ石橋店

特徴
推し機種は沖ドキ&スマスロ。
沖ドキに関しては恐らくゼントの対抗策ではないかと思います。
ビックマーチ系列おなじみマイジャグラーがないのでジャグラーはインパクトに欠ける印象。
実際中間が多く、専業や軍団はいませんでしたね。
沖ドキ系は設定狙いがいたのでメインはそちらになりそう。
バラエティーは言うまでもなく絶望で恐らく、本店や他県の回収要因の店舗でしょう。
パチンコはメインの海を見ましたが、まぁ厳しいかなって印象。
介入効かせてやっとボーダーあるかないかのラインなので厳しい。
エヴァあたりは右削られてないが…恐らく若い人達がいないってことは察しパターン。
特定日もあまり良いという噂をきかないので
素直にスロットの方に軍配ですね。
評価 | |
---|---|
番付 | 良店 |
全期間 | |
総合点 | 54点(評価数:203 件) |
営業評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
接客評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
過去1年間 | |
総合点 | 55点(評価数:2 件) |
営業評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
接客評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -24枚 |
サンプル数 | 798 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -298玉 |
サンプル数 | 496 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜22:45 |
住所 | 栃木県河内郡上三川町大字鞘堂字西浦445番 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ476台/スロット263台 |
旧イベント日 | 1のつく日/3のつく日/7のつく日/9のつく日/月と日がゾロ目の日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2001年12月26日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 8:30 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 5.56円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 27.5玉 |
1円パチンコ | 110玉 |
21.73円スロット | 5.2枚 |
5.56円スロット | 20枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 情報募集中 |
1円パチンコ | 情報募集中 |
21.73円スロット | 情報募集中 |
5.56円スロット | 情報募集中 |
景品交換所の場所 | |
景品カウンターを背に右奥 営業時間 10:30~ラスト |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
DMMぱちタウン | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) ※スマホ専用のサイトです |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2021年10月2日 7:19 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年9月30日 6:44 AM
機種(全台~1/2系) Aタイプ強め
スロ調開催です。
今回のスロ調は
━━━━━━━━━━━
2台以上設置機種を対象に
■全台系
■1/2で456機種
■1/3で456機種
■末尾
■並び
■角
のどれかに仕掛けアリ
引用元
https://slotnippou.com/?p=58406
━━━━━━━━━━━
前回9/25の全台系結果は以下の通りです。
【6号機アイム】
平均回転数 7945G
平均差枚 約+829枚
出率 105.1%
勝率 57%
【ハナビ】
平均回転数 2614G
平均差枚 約+820枚
出率 110.5%
勝率 80%
【当日の全台系orニブイチ台予想】
★ジャグラー全般(マイジャグ3)
★ハナ系全般(沖ドキ2円形島)
★新ハナビ
★アレックス
当ホールのスロ調において基本の立ち回りは【ジャグラー】+【ハナ系】の2大シリーズを狙うことでしょう。
ただし、前回ハナビが全台系に採用されているのが気になるポイントです。
結果的に稼働は伸びませんでしたが、出率は良く確実に投入があったと思われます。
個人的にはとりあえず似たようなAタイプ機ということで、新ハナビやアレックスなどから気配をうかがってみたいですね。
当然、本命軸はジャグ・ハナのはずなので見逃せないです。
特にジャグラーの手厚さは変わらずですが、近況全機種というよりは偏って厚めに投入される傾向があるように思えます。
ハイスペックのマイジャグ3の1/2投入がかなり続いているので、積極的にいくならここれからでしょうか。
前回薄めとなっていたハナ系も沖ドキ2は台数も多い分、投入率は高めとなっているので円形島など攻めやすいポイントだとは思います。
今回の調査は2日ですが、1日には栃木ビックマーチ合同のスロッター✕スロッター。
3日は旧イベ日と連日アツい状況が続きますので、当日も期待したいです!
2021年10月5日 12:53 PM
>2021年10月2日の予想結果
スロ調の結果は以下の通りです。
━━━━━━━━━━━
【1/2で456】
■ファンキージャグラー(16)
■沖ハナ-30(8)
■GOGOジャグラー(4)
【1/3で456】
■沖ドキ!2-30(21)
■アイムアニバーサリー(3)
【並びで456】
■222~226番台 ファンキーの5台並び
■241~243番台 マイジャグ3の3台並び
■611~613番台 沖ドキ2の3台並び
引用元
https://slotnippou.com/?p=58559
━━━━━━━━━━━
今回は全台系もなく投入台数としては少なめでした。
ただ配分高めの機種を中心にしっかり出ている台はあり、投入感は感じられます。
特に沖スロの調子が良かったようで、沖ハナから+4,000枚&+2,500枚&+3,000枚、沖ドキ2から+2,500枚&+2,000枚とAT機が結果を残しています。
鉄板級のジャグラーはファンキーの5台並びなど割と偏った投入でしたが、それほど目立った結果には繋がらず、見え方はピンポイントになってしまいました。
機種イチくらいではしっかり出てはいますが、判別の難しいジャグラーでもあるのでもう少し結果に繋がる台があっても良かったかなと思います。
結果的に当たりが有るか無いかと言われると有るのですが、予想していたアクロス系の投入もなく、全体的に少し物足りなさを感じてしまいます。
安定の結果ではあるのですが、迫力不足は否めなく今回は2点とします。
2021年9月29日 11:39 PM
機種(全台~1/2系) 並び 末尾
☆当日の開催予定と公約☆
===========
【スロッター×スロッター】※栃木ビックマーチ4店舗合同
・全台系(2台設置以上機種対象:設定⑤⑥)
・並び(3台並び以上:設定⑤⑥)
・末尾(対象末尾1/2:設定⑤⑥)
===========
☆前回結果(9/1)☆
★『複数設置機種』★
【北斗の拳 宿命】
出玉率 105.2%
勝率 100%(3/3台)
【アレックス】
出玉率 111.9%
勝率 100%(3/3台)
★『並び系』★
【計5カ所の結果】
出玉率109.2%
勝率93%(14/15台)
★【末尾系(12/19台投入)】★
出玉率103.3%
勝率53%(10/19台)
※データ引用元
https://rx7038.com/?p=215760
===========
☆当日の立ち回り☆
先月に引き続き栃木ビックマーチ4店舗での合同スロスロの開催が決定しました。
公約は前回同様全台系・並び・末尾の3公約となっていますね。
前回結果をおさらいしておくと、全台系2機種、並び5箇所、末尾は3が選ばれました。
また、全台系には4店舗合同機種も用意されていたので今回も同様の仕掛けがあるんじゃないかと予想しています。
4店舗の中でも当店はかなりの穴場となっていますので、当日のやらかしに期待したいですね。
さて、当日の狙い台ですが、まずは全台系狙いから。
当店の傾向的には2台構成機種、ジャグラーシリーズが頻繁に全台系の対象となりますので、まずはその辺りから。
そして合同機種もあると思いますので他店の情報も逐一チェックしながら立ち回りたいですね。
続いて並びですが、こちらはメイン機種でのやらかしとなるでしょう。
バジ絆2、番長3、ジャグラーシリーズ。
以上3機種に絡めてきそうですので注意して立ち回りましょう。
末尾に関しては後ヅモ狙いが良さそうですね。
並びも少なく立ち回り易い環境ですので、お近くの方は朝から参加してみてはいかがでしょう。
2021年10月4日 12:43 AM
>2021年10月1日の予想結果
抽選人数:20名
一般入場:9名
朝一合計:29名
===========
【全台系】
〈まどマギ前後編〉
出玉率:96.1%
勝率:25%(1/4)
===========
【並び2箇所の結果】
出玉率:105.3%
勝率:66%(4/6)
===========
【末尾】
〈1〉
出玉率:97.0%
勝率:25%(5/20)
※データ引用元
https://rx7038.com/?p=232145
==========
【総評】
先月に引き続き栃木ビックマーチ4店舗合同スロスロでしたが、当店は全ての公約が微妙な結果となってしまいましたね。
というよりもそもそも稼働がかなり弱く、埋もれてしまったと言う方が正しいでしょうか。
まずは全台系ですが、こちらは何故か1台だけぶん回されている状況で、それ以外は見切られてしまっています。
636番台は確定系など出たのかもしれませんね。
しかし出率は100%を下回ってしまう結果となりました。
続いて並びを見ていくと、こちらはバイオ7が明らかに高設定挙動で終日ぶん回し。
隣のリゼロはなぜ動いていないのか謎ですが、こちらはチャンスがありましたね。
最後に末尾を見ても、出率97.0%と残念な内容となっています。
ぶん回された形跡の台もなく、埋もれた台が多数となってしまいましたね。
今回は稼働の少なさが原因と見て良さそうです。
しかし裏を返せばかなりチャンスがあるということですので、次回開催時は穴場ホールとなりそうです。
今回は全台系☆1、並び☆2、末尾☆1、トータル☆1とします。
2021年9月29日 7:50 PM
[…] みんパチ […]
2021年9月26日 2:37 AM
[…] みんパチ […]
2021年9月23日 10:39 PM
機種(全台~1/2系) Aタイプ強め
スロ調開催です。
今回のスロ調は
━━━━━━━━━━━
2台以上設置機種を対象に
■全台系
■1/2で456機種
■1/3で456機種
■末尾
■並び
■角
のどれかに仕掛けアリ
引用元
https://slotnippou.com/?p=58209
━━━━━━━━━━━
前回9/20の全台系結果は以下の通りです。
【6号機アイム】
平均回転数 3862G
平均差枚 約+629枚
出率 105.4%
勝率 100%
【当日の全台系orニブイチ台予想】
★ジャグラー全般
★ハナ系全般(特にプレハナ)
安定の内容が続きすぎているので繰り返しになりますが、立ち回りは明確です。
【ジャグラー】【ハナ系】の2大シリーズを狙いましょう。
近況、全台系はアイム系やゴージャグ系が多いのですが、出玉感や判別を楽しみたい方はマイジャグ3をはじめ、ファンキーやスーミラを推奨します。
そちらも1/2以上の投入はキープされていますし、その分迫力は出ています。
勿論、堅実にいくならアイム系でも戦える状況にはなっているので、各々の当日の気分に合わせてチョイスしていきましょう。
ハナ系も同様で、全台というよりはニブイチ中心に見ておきたいですね。
まず、2連続で単品止まりだったプレハナを再度本命にします。
加えて、沖ドキ2で結果を残し続けるという中々レアなホールなので、こちらはまず円形島を中心に積極的に狙って楽しみたいですね。
沖ハナに関してはハナ系というとちょっと微妙な感じではあるのですが、一応30パイの仲間ということで投入頻度は高いです。
旧イベ日でない日の調査が続いていますが、しっかり答えのある内容を魅せつけているので今回も楽しみです!
2021年9月27日 12:33 AM
>2021年9月25日の予想結果
スロ調の結果は以下の通りです。
━━━━━━━━━━━
【全456】
■6号機アイム(7)
■ゴージャグ2(7)
■ハナビ(5)
■アニバーサリー(3)
【1/3で456】
■沖ドキ2(21)
■マイジャグⅢ(16)
【並びで456】
■616~618番台 沖ドキ2の3台並び
引用元
https://slotnippou.com/?p=58305
━━━━━━━━━━━
今回は全台系が4機種となりました。
以下が概算出率の一部抜粋となります。
【6号機アイム】
平均回転数 7945G
平均差枚 約+829枚
出率 105.1%
勝率 57%
【ハナビ】
平均回転数 2614G
平均差枚 約+820枚
出率 110.5%
勝率 80%
今回の調査結果は近況の内容と似ているようで、少し違った部分も多かったです。
まず全台系はアイム系が中心ですが⑥が多めでした。
6号機アイムから+4,000枚、ゴージャグ2から+3,500枚、アニバーサリーから+3,000枚、マイジャグ3から+4,000枚&+3,000枚と結果を残していますね。
それに加えて【ハナビ】という新たなパターンの投入がありました。
ガッツリ粘られたという感じではありませんが、それなりに打ち込みがあった3台は右肩上がりに出玉を重ねていますし、状況は良く見えます。
今後はAタイプという括りで見て、台数も手頃なディスクアップ・新ハナビ・アレックスなどは注目しておいてもよいかもしれません。
その分、沖スロ系に手厚さは感じませんでしたが、沖ドキ2がこれだけ動いて+2,000枚クラスを複数台出しているのは流石ですね。
前回に続いて固まってメリハリを感じる傾向や、1台おき投入といった規則性を感じる部分も多かったので、暫くはその点を意識しても面白いでしょう。
悪くない内容ですが、迫力面が少し落ちたかなという印象で今回は3点とします。
2021年9月22日 11:46 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年9月21日 9:19 AM
[…] みんパチ […]
2021年9月21日 9:07 AM
[…] みんパチ […]
2021年9月18日 9:20 PM
機種(全台~1/2系) 角付近 Aタイプ強め
スロ調開催です。
今回のスロ調は
━━━━━━━━━━━
2台以上設置機種を対象に
■全台系
■1/2で456機種
■1/3で456機種
■末尾
■並び
■角
のどれかに仕掛けアリ
引用元
https://slotnippou.com/?p=58077
━━━━━━━━━━━
前回9/12の全台系結果は以下の通りです。
【ゴージャグ2】
平均回転数 6157G
平均差枚 約+1,014枚
出率 105.5%
勝率 86%
【アニバーサリー】
平均回転数 5013G
平均差枚 約-800枚
出率 94.7%
勝率 33%
【当日の全台系orニブイチ台予想】
★ジャグラー全般
★ハナ系全般(特にプレハナ)
同店の魅力は狙いの明確さです。
スロ調においてはジャグラー系・ハナ系を狙っておけばまず心配はありません。
その上で当たりか外れかの判断が必要ではありますが、特にしっかり設定判別しなくても1/2くらいのチャンスはあるでしょう。
【ジャグラー系】で確実にいくならスペックが低めのアニバーサリーや6号機アイム、ゴージャグ系が投入比率が高くなっているのでそちらが良さそうです。
一方、出玉感を重視したいのであればハイスペックのマイジャグ3を筆頭に、ファンキーも15台と台数が多いのでBIG偏向型ですしオススメします。
【ハナ系】については近況かなり調子が良いです。
全台系にはなっていませんが、1/2~単品まで強めの差枚に繋がることが多いです。
種類自体はプレハナ・沖ハナ・沖ドキ2の3つですが、どれも投入されるというパターンが増えているので、積極的に攻めていく価値があると思われます。
中でも前回単品止まりだったプレハナを、今回の本線として推しておきます。
ジャグラーは台数も多く後からでも空きはありそうですし、攻めたい方は朝はハナ系という作戦が面白いかもしれません。
旧イベ日でなくてもしっかり結果を残しているので、今回も期待できそうです。
2021年9月22日 5:46 PM
>2021年9月20日の予想結果
スロ調の結果は以下の通りです。
━━━━━━━━━━━
【全456】
■6号機アイム(7)
【1/2で456】
■ファンキージャグ(16)
■マイジャグⅢ(16)
■沖ドキ2(14・円形島)
■スーミラジャグ(8)
■沖ハナ(8)
■ゴージャグ2(7)
■GOジャグ(4)
【1/3で456】
■アニバーサリー(3)
【並びで456】
■157~159番台 ファンキー~マイジャグⅢの3台並び
■172~180番台 スーミラ~6号機アイムの9台並び
■221~225番台 マイジャグⅢ~ファンキーの5台並び
■227~232番台 ファンキーの6台並び
■240~242番台 ゴージャグ2~マイジャグⅢの3台並び
引用元
https://slotnippou.com/?p=58186
━━━━━━━━━━━
今回は全台系が1機種となりました。
以下が概算出率となります。
【6号機アイム】
平均回転数 3862G
平均差枚 約+629枚
出率 105.4%
勝率 100%
一応全台プラスですが、アイム系の456ということでこんなものかという数値です。
打ち込みもそこまででしたが、戦える感じではあるでしょう。
良かったのはファンキーで、1/2とはいえ3/4くらい投入と高配分でした。
⑥投入の231番台は+5,500枚と説得力のある結果を残していますし、+2,000枚以上の内容は頻発していますね。
加えてマイジャグ3も+4,000枚&+5,000枚とスペック通りに強い差枚を叩き出しているので、同店においてはハイスペ狙いのほうが良いのかもしれません。
投入比率という面ではハナ系も負けていません。
好調の沖ドキ2は今回も+3,000枚&+4,000枚と実力を発揮していますし、台数が多い分⑥の割合も高いので攻めやすいでしょう。
プレハナの単品や沖ハナは苦戦した台もあったので、リベンジしてほしいですね。
そうは言ってもスロ調開催時は狙いが単純で良いというのが魅力ですね。
今後も開催日は【ジャグラー】【ハナ系】の2大シリーズを狙っておけば、大怪我する可能性は非常に低いでしょう。
非旧イベ日にも関わらずユーザーの利点もあり、固まって投入感を感じられたので、今回も4点とします。
2021年9月16日 11:22 AM
[…] みんパチ […]
2021年9月13日 7:30 PM
[…] みんパチ […]
2021年9月12日 8:16 AM
[…] みんパチ […]
2021年9月10日 8:22 PM
機種(全台~1/2系) 角付近 Aタイプ強め
スロ調開催です。
今回のスロ調は
━━━━━━━━━━━
2台以上設置機種を対象に
■全台系
■1/2で456機種
■1/3で456機種
■末尾
■並び
■角
のどれかに仕掛けアリ
引用元
https://slotnippou.com/?p=57792
━━━━━━━━━━━
前回9/4の全台系結果は以下の通りです。
【アニバーサリー】
平均回転数 5299G
平均差枚 約+600枚
出率 103.8%
勝率 66%
【当日の全台系orニブイチ台予想】
★ジャグラー全般
★ハナ系全般
連日のスロ調となります。
8月と7月にも連日での調査があったようですが、初日・2日目で全く同じ台への仕掛け、逆に別の台への仕掛け、どちらも確認できますので強く特徴は無さそうです。
据え置きと思しき台も特に不発に終わってしまった台などに偏っていないため、2日目となった今回の立ち回りもフラットで考えて良さそうです。
主役は【ジャグラー】でしょうが、前日同様に好みの機種を狙っていきたい所。
あえて言うならやはり【角狙い】に照準を定めてみたいですが、こちらに関しては前日との変化を意識してみたいですかね。
もう1つの狙い目【ハナ系】に関してもまずは角。
前日も挙げた【沖ハナ】に関しては初日に対象になっていなければ、更に期待度は増しそうです。
ジャグ・ハナ以外の機種でいうと、アレックス・北斗宿命・頭文字Dなどが対象になった実績がありますが、絞って攻めていくのは少し難しそう。
ただ、連日調査の際はやや変化が入る場合もあるので、頭には入れておきたいです。
ジャグ・ハナで様子を見つつ、気配の良さがあったら飛びつくのも良さそう。
連日の立ち回りでどの様な傾向の変化があるのか結果を楽しみにしたいです。
2021年9月14日 7:49 AM
>2021年9月12日の予想結果
スロ調の結果は以下の通りです。
━━━━━━━━━━━
【全456】
■ゴージャグ2(7)
■アニバーサリー(3)
【1/2で456】
■マイジャグⅢ(16)
■沖ハナ(8)
【1/3で456】
■沖ドキ2(21)
【角台が456】
■30パイコーナー
【並びで456】
■159~162番台 マイ3~アニバの4台並び
■216~218番台 マイジャグⅢの3台並び
■234~242番台 ゴー2~マイ3の9台並び
■697~699番台 沖ハナ~沖ドキ2の3台並び
引用元
https://slotnippou.com/?p=57933
━━━━━━━━━━━
今回は全台系が2機種となりました。
以下が概算出率となります。
【ゴージャグ2】
平均回転数 6157G
平均差枚 約+1,014枚
出率 105.5%
勝率 86%
【アニバーサリー】
平均回転数 5013G
平均差枚 約-800枚
出率 94.7%
勝率 33%
連日調査の2日目は、メリハリを強く感じる内容だったと思います!
全台系で良かったのはゴージャグ2で+2,500枚&+2,000枚が出ています。
⑥の2台は実力を活かしきれなかったようですが、勝率は高かったですね。
その分、ハイスペック機のマイジャグ3は⑥をしっかり活かして、
+4,500枚&+3,500枚&+2,000枚も2台と結果を残しています。
16台の1/2でこれだけの強さなら十分戦えるでしょう。
ハナ系に関しても⑥は点在していたようで、沖ドキ2から+6,500枚&+3,500枚&+2,000枚、沖ハナから+8,000枚&+4,000枚と、近況の好調さをしっかり魅せつけています。
沖ドキ2で中々ここまで安定して結果を残しているホールはあまりないでしょうから、今後も積極的に狙っていきたいですね。
これ以外にもファンキーやプレハナは単品での投入もあったようで、かなり強めの挙動を示している台があります。
相変わらず【ジャグラー】【ハナ系】とこだわりを感じる内容ですが、その分狙いは定めやすく、これだけの迫力となれば相当戦える環境ですね。
前日と比較しても良い点が増えているので、今回は4点とします。
2021年9月9日 11:35 AM
機種(全台~1/2系) 角付近 Aタイプ強め
スロ調開催です。
今回のスロ調は
━━━━━━━━━━━
2台以上設置機種を対象に
■全台系
■1/2で456機種
■1/3で456機種
■末尾
■並び
■角
のどれかに仕掛けアリ
引用元
https://slotnippou.com/?p=57792
━━━━━━━━━━━
前回9/4の全台系結果は以下の通りです。
【アニバーサリー】
平均回転数 5299G
平均差枚 約+600枚
出率 103.8%
勝率 66%
【当日の全台系orニブイチ台予想】
★ジャグラー全般
★ハナ系全般(特に沖ハナ)
同店のスロ調において外せないのは【ジャグラー】です。
サブイチ以上と対象と考えたら、毎回ほぼ全機種での投入があります。
全台系に絞ったとしても、16台と最多設置となっているマイジャグ3や15台のファンキーにも複数回実績がありますし、己の好きなジャグラーを攻めるのが吉です。
ほっといても5割近くツモれる状況だと思いますが、
更に勝率を上げる立ち回りは【角狙い】ですかね。
近況、4連続で3/4以上に投入があり、狙いやすい状況になっています。
そして、双璧を成すのが30パイ【ハナ系】です。
種類としては3つとそれほど多くないのですが、前回は全てに投入がありました。
結果的にもかなり強烈な箇所が多かっですが、沖ハナや沖ドキ2はAT機なので、少し荒めに楽しみたいという方はこちらを攻めたいところ。
私なら唯一連続対象になっていない、【沖ハナ】から攻めたいと思います。
こちらも前回角に投入が目立っていたので、今回狙ってみるのもアリでしょう。
連日調査となっているのでもしかたらいつもと傾向が変わる可能性はありますが、初日ですし最初はジャグ・ハナで良いと思います。
強烈な内容が見られるよう期待しましょう!
2021年9月13日 2:20 AM
>2021年9月11日の予想結果
スロ調の結果は以下の通りです。
━━━━━━━━━━━
【1/2で456】
■マイジャグⅢ(16)
■ファンキージャグ(15)
■沖ドキ2(14・円形島)
■スーミラジャグ(8)
■沖ハナ(8)
■プレハナ(8)
■6号機アイム(7)
【1/3で456】
■アニバーサリー(3)
【並びで456】
■158~160番台 マイ3~アニバの3台並び
■174~176番台 6号機アイムの3台並び
■216~218番台 マイジャグⅢの3台並び
■228~232番台 ファンキーの5台並び
■239~241番台 ゴー2~マイ3の3台並び
引用元
https://slotnippou.com/?p=57845
━━━━━━━━━━━
今回は7機種がニブイチの仕掛けでした。
以下は出率の一部抜粋となります。
【6号機アイム】
平均回転数 4072G
平均差枚 +291枚
出率 102.4%
勝率 71%
【プレハナ】
平均回転数 4997G
平均差枚 +231枚
出率 101.5%
勝率 38%
相変わらずのジャグ・ハナオンリーでしたが、【ハナ系】は今回も3種すべて。
いずれもニブイチだったので機種単位での出率はそこまで伸びませんでしたが、沖ドキ2から+3,500枚&+2,000枚×2台、プレハナから+3,000枚と迫力は健在です。
沖ハナは伸び悩んでしまいましたが、荒めのAT機なのである程度のブレは仕方ないでしょう、今後も狙っていく価値はありそうです。
【ジャグラー】に関してもほぼ全機種への投入だったようです。
スペックなりに頑張っていたようで、マイジャグ3・スーミラ・ゴージャグ2から+2,500枚以上獲得している台がありました。
ただ、全体的には台数の割にあまり伸びなかった、という台が多かったでしょうか。
投入台の勝率自体は高そうですが、投入感があるかと言われると微妙です。
それでも狙い方が単純というのはユーザー有利ですし、負けにくく遊べるという意味では打ちやすい環境だと思います。
調査結果には挙がるほどではなかったようですが、角自体の仕掛けも多少あったようなので、合わせて攻め方を絞っていけば戦いやすそうではあります。
多少迫力は落ちましたが、ハナ中心にキッチリ伸ばしている台は残っているので今回も3点とします。
2021年9月8日 3:19 AM
[…] みんパチ […]
2021年9月6日 1:28 AM
[…] みんパチ […]
2021年9月2日 10:07 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年9月2日 2:40 PM
機種(全台~1/2系) 並び Aタイプ強め
スロ調開催です。
今回のスロ調は
━━━━━━━━━━━
2台以上設置機種を対象に
■全台系
■1/2で456機種
■1/3で456機種
■末尾
■並び
■角
のどれかに仕掛けアリ
引用元
https://slotnippou.com/?p=57534
━━━━━━━━━━━
前回8/28の結果は以下の通りです。
【プレハナ】
平均回転数 4046G
平均差枚 +438枚
出率 103.6%
勝率 50%
【ファンキージャグ】
平均回転数 5737G
平均差枚 +66枚
出率 100.4%
勝率 47%
【アニバーサリー】
平均回転数 4635G
平均差枚 +100枚
出率 100.7%
勝率 33%
【スーミラジャグ】
平均回転数 3571G
平均差枚 +50枚
出率 100.4%
勝率 50%
【6号機アイム】
平均回転数 3997G
平均差枚 -36枚
出率 99.8%
勝率 43%
【当日の全台系orニブイチ台予想】
★スーミラ
★マイジャグ3
★ファンキー
★沖ハナ
当ホールにおいて中心となるのは【ジャグラー】で間違いないでしょう。
全台系はもちろん、並びに至るまで広く投入される筆頭シリーズです。
どこに行ってもOKということならば、スペック面で優秀なスーミラを全台系狙い。台数が多いマイ3とファンキーをピンポイント狙いという攻め方が良いと思います。
様子見のアイムであっても伸びる可能性はあるでしょうし、攻め方は様々です。
次いで注目なのは30パイの【ハナ系】です。
全3種類ではありますが、7月に入ってから高頻度で投入されているようです。
全台系は前回プレハナだったので、今回は沖ハナと読みます。
無論、どちらもという可能性は十分あるので臨機応変に判断しましょう。
増台された沖ドキ2に関しても、台数が多いので全台系とまではいかないまでも、並び以上の仕掛けはあると思います。
穴場になりやすい機種なので、天国のあがり具合などチェックしておきたい所。
その他AT機に関しては正直厳しそうですが、逆に言えばかなり絞った立ち回りができるので、ユーザー有利な状況にはなっていると思います。
当日もジャグ・ハナでガッツリやらかしてくれることを期待しましょう。
2021年9月7日 4:15 AM
>2021年9月4日の予想結果
スロ調の結果は以下の通りです。
━━━━━━━━━━━
【全456】
■アニバーサリー(3)
【1/2で456】
■ファンキージャグ(15)
■沖ドキ2(14・円形島)
■沖ハナ(8)
■プレハナ(8)
■GOジャグ(5)
【1/3で456】
マイジャグⅢ(16)
スーミラジャグ(8)
6号機アイム(7)
【角台】
■ジャグラーコーナーが全456
■30パイコーナーの1/2が456
【並びで456】
■228~233番台 ファンキージャグの6台並び
■243~245番台 マイジャグⅢ3台並び
■609~611番台 沖ドキ2の4台並び
引用元
https://slotnippou.com/?p=57754
━━━━━━━━━━━
全台系は今回1機種となりました。
以下が出率となります。
【アニバーサリー】
平均回転数 5299G
平均差枚 約+600枚
出率 103.8%
勝率 66%
予想通りジャグ・ハナオンリーの投入でしたが、【ハナ系】が良かったですね。
結果的に3機種全てでニブイチ以上の投入があって、
沖ハナから+7,000枚&+4,000枚、沖ドキ2から+3,500枚、プレハナから+2,000枚が複数とかなり強めに出ている台がありました。
【ジャグラー】に関しても投入比率という面ではかなり優秀。
ほぼ全機種で1/3以上当たりがあるので、お好みのジャグを攻めることができます。
全台系はアニバだけだったので立ち回りの面では難しめではありましたが、ジャグハナを適当に攻めるだけで5割近くチャンスはあるわけです。
それだけ狙いが絞れるというのは大きく、遊びやすい環境だと言えると思います。
前回の結果は全台系多めで平らな結果に推移してしまいましたが、今回はピンポイントにメリハリを感じる内容だったので気持ち評価もアップ。
その上で朝から攻めるなら角ですね。
近況連続で投入されていますし、今回はハナハナに関しても角は強めでした。
調査内容の見え方としてはもう一声ということで3点としますが、狙いやすい環境ではあるので、もう少し上を目指せそうな感じはします。
2021年8月30日 9:09 PM
機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
9月1日(水)で【スロッター×スロッター】が予定されています
今回は「ビックマーチ系列店」「4店舗同時開催」ということでかなり気合が入っているようです
また、同時開催となるのは「ビックマーチ西川田店」「ビックマーチ宇都宮店」「ビックマーチ石橋店」「ビックマーチ真岡店」です。
★当日は【パチンコ店長クロロさん】がいずれかのホールに突撃する予定みたいです。過去の他店舗における【クロロ店長来店 実績】は素晴らしく、参考程度に↓に貼っておきます。
━━━━━━━━━━━━━━
【当日の公約】
■「全台系」
2台以上設置機種に全⑤⑥
■「並び系」
3台並びに⑤⑥
■「末尾系」
特定の台番末尾番号
1/2以上に⑤⑥
※何カ所あるかは不明
━━━━━━━━━━━━━━
「全台系」
仕掛けとしては一番わかりやすい反面、台数規模が多い機種には入れにくいと考えられます。
基本的には2~5台規模の機種で探していく形にはなると思いますが、今回は合同開催ということもあり、同店のやる気次第ではそれ以上の機種でも勝負できるかもしれませんね。
「並び系」
基本的に並び系に狙ばれやすいのは「同店が推している機種」というのが前提で、更に、
「全台系としては台数が多すぎる機種」
「台数が1台しかないので全台系にできない機種」
といったものが一般的に並び系にはいる傾向にあります。
設置台数的には、「ジャグラー系」「沖スロ系」「番長3」「絆2」等の仕掛けがここに入る可能性が高いと思います。
「末尾系」
特定末尾の1/2以上が⑤⑥となります。基本的には、他の公約や6号機/ノーマルタイプのような見えてきやすい機種から、当たり末尾を特定していただけたらと思います。
前回の「サプライズ×スロッター」合同開催でもしっかり魅せてくれた同系列店。
今回も絶対に見逃せませんね。
2021年9月3日 9:24 PM
>2021年9月1日の予想結果
抽選人数:35名
一般入場:18名
朝一合計:53名
★『複数設置機種』★
(⑤⑥)
【北斗の拳 宿命】
平均ゲーム数:9640G
平均差枚 +1,491枚
出玉率 105.2%
勝率 100%(3/3台)
【アレックス】
平均ゲーム数:4517G
平均差枚 +1,615枚
出玉率 111.9%
勝率 100%(3/3台)
★『並び系』★
【計5カ所の結果】
平均差枚 +1,277枚
出玉率109.2%
勝率93%(14/15台)
★【末尾系(12/19台投入)】★
平均ゲーム数:2805G
平均差枚 +281枚
出玉率103.3%
勝率53%(10/19台)
※データ引用元
https://rx7038.com/?p=215760
━━━━━━━━━━━━━━━
【総評】
『全台系』
「宿命」「アレックス」で用意されていました。
両機種の結果はそれぞれ、
北斗宿命 平均ゲーム数9640G 平均+1,491枚、出率105.2%、勝率100%
アレックス 平均ゲーム数4517G 平均+1,615枚、出率111.9%、勝率100%
と、ユーザー側の【完全勝利】となったようですね。また、「北斗宿命」は4店舗共通での全台系だったことが確認されました。出率面こそやや気になりますが、低ベースな6.1号機での結果ですし、そこまで気にする必要はなさそうですね。
『並び系』
全部で5箇所の計15台の仕掛けが確認されました。
具体的な機種は、
【ジャグラー系】3箇所
【沖スロ系】2箇所
どうやら並びからはジャグラー・沖スロでの用意だったみたいです。まだまだ粘る余地はあったものの、出玉率109.2%、勝率93%(14/15台)といったことからも、しっかりした仕掛けだったと思います。
『末尾系』
当たり末尾は「3」で、平均ゲーム数2805G、平均差枚+281枚、出玉率103.3%、勝率53%(10/19台)ですので、甘い状況だったことは間違いなさそうです。並び系との重複も3台あり、発見の一翼を担った点はユーザー目線でも嬉しかったかもしれませんね。
★今回【スロッター×スロッター】【初開催】だったわけですが、当日の全台差枚は+42,441枚、1台平均+207枚としっかり還元されており、全体的に優秀な営業だったと思います。それに加え、朝の抽選35名でしたので、4店舗の中でも特に立ち回りやすかった印象を受けました。
次の開催が待ち遠しいですね。
≪総合評価:☆4≫
2021年8月29日 10:57 AM
[…] みんパチ […]
2021年8月29日 10:48 AM
[…] みんパチ […]
2021年8月26日 11:04 PM
機種(全台~1/2系) 並び
スロ調開催&中山来店です。
今回のスロ調は
━━━━━━━━━━━
2台以上設置機種を対象に
■全台系
■1/2で456機種
■1/3で456機種
■末尾
■並び
■角
のどれかに仕掛けアリ
引用元
https://slotnippou.com/?p=57253
━━━━━━━━━━━
前回8/23の結果は以下の通りです。
【プレハナ】
平均回転数 3594G
平均差枚 +1,347枚
出率 112.5%
勝率 88%
【スーミラジャグ】
平均回転数 3571G
平均差枚 +442枚
出率 104.1%
勝率 63%
【6号機アイム】
平均回転数 2733G
平均差枚 +93枚
出率 101.1%
勝率 14%
【アニバーサリー】
平均回転数 4772G
平均差枚 +115枚
出率 100.8%
勝率 66%
【沖ハナ】
平均回転数 3997G
平均差枚 -665枚
出率 94.5%
勝率 38%
【当日の全台系orニブイチ台予想】
■沖ドキ2(円形島)
■ゴージャグ2
ジャグラーから全台系もしくはニブイチでの投入をしてくると予想します。
前回はジャグラーが3機種全台系と+でファンキーが16台中14台が456以上とジャグラーの比重が高い結果となりました。
8月上旬にジャグラーコーナーのエリア拡大してから更に配分がよくなっている印象です。多台数機種からのニブイチ以上や稀に全台系もあったりしますので台数が多くても可能性は十分にあるでしょう。今回はゴージャグ2から全台系をしてくると予想します。
また、沖スロは沖ドキ2の円形島は特に怪しいでしょう。
離れ島よりも円形島が基本的に強いので、攻めるならそちらを狙うの良いですね。
中山さんも来店されますので、当日の盛り上がりに期待しましょう!
2021年8月31日 12:43 AM
>2021年8月28日の予想結果
スロ調&中山来店の抽選は13名でした。
結果は以下の通りです。
━━━━━━━━━━━
【全456】
■ファンキージャグ(15)
■スーミラジャグ(8)
■プレハナ(8)
■6号機アイム(7)
■アニバーサリー(3)
【1/2で456】
■マイジャグⅢ(16)
■GOジャグ(5)
【1/3で456】
■沖ドキ2(21)
【角台】
■ジャグラーコーナーの3/4が456
引用元
https://slotnippou.com/?p=57486
━━━━━━━━━━━
全台系の結果の一部は以下の通り
【プレハナ】
平均回転数 4046G
平均差枚 +438枚
出率 103.6%
勝率 50%
【ファンキージャグ】
平均回転数 5737G
平均差枚 +66枚
出率 100.4%
勝率 47%
【アニバーサリー】
平均回転数 4635G
平均差枚 +100枚
出率 100.7%
勝率 33%
【スーミラジャグ】
平均回転数 3571G
平均差枚 +50枚
出率 100.4%
勝率 50%
【6号機アイム】
平均回転数 3997G
平均差枚 -36枚
出率 99.8%
勝率 43%
※独自調査値
全台系は5機種でジャグラーメインでの仕掛けとなりました。
差枚が一番見えていたのは「プレハナ」で+3300枚を筆頭に平均+438枚となり1台辺り4000Gと粘られる結果となりました。
ジャグラーはファンキーから+2700枚、スーミラから+2800枚と差枚が見える箇所もありましたが不発箇所のマイナス差枚が多く機種トータルで見ると僅かにプラスのケースが多かったです。おそらく4以上はあるとは思うんですが、こぜ6の挙動が無かったので45を多めに入れてきているのでしょう。
全台系の数が多かっただけに、この内容は惜しい結果であります。
もう少し勢いのある内容だと狙いやすいんですけどね(^^;
2021年8月25日 11:46 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年8月24日 8:42 AM
[…] みんパチ […]