ビックマーチ石橋店

ビックマーチ石橋店
特徴

推し機種は沖ドキ&スマスロ。
沖ドキに関しては恐らくゼントの対抗策ではないかと思います。
ビックマーチ系列おなじみマイジャグラーがないのでジャグラーはインパクトに欠ける印象。
実際中間が多く、専業や軍団はいませんでしたね。
沖ドキ系は設定狙いがいたのでメインはそちらになりそう。
バラエティーは言うまでもなく絶望で恐らく、本店や他県の回収要因の店舗でしょう。

パチンコはメインの海を見ましたが、まぁ厳しいかなって印象。
介入効かせてやっとボーダーあるかないかのラインなので厳しい。
エヴァあたりは右削られてないが…恐らく若い人達がいないってことは察しパターン。
特定日もあまり良いという噂をきかないので
素直にスロットの方に軍配ですね。

評価
番付良店
全期間
総合点54点(評価数:203 件)
営業評価3.1
接客評価3.2
設備評価3.3
過去1年間
総合点55点(評価数:2 件)
営業評価3
接客評価3.5
設備評価3.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-25枚
サンプル数783
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-300玉
サンプル数481
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所栃木県河内郡上三川町大字鞘堂字西浦445番
地図こちらをクリック
台数パチンコ476台/スロット263台
旧イベント日1のつく日/3のつく日/7のつく日/9のつく日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2001年12月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.56円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.2枚
5.56円スロット20枚
景品交換所の場所

景品カウンターを背に右奥
(立駐階段側)入場口を出て
斜め左数メートル先の建物

営業時間 10:30~ラスト

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_北関東版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全922件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 「ビックマーチ 石橋店」

    小山市から宇都宮市へ向かう片側1車線
    旧国道4号沿いの大型店
    建物の1階で営業、上階は立体駐車場

    グランドオープン 2001年12月26日

    12月10日(火)
    〔メラメラ店長〕誕生日
    〔やまピー〕さん来店・撮影会
    スロットはかなり盛り上がっていました。

    設備
    立体駐車場エレベーター
    店内食堂「美熊亭」
    パチンコ 海物語一列のみ箱積み
    スロット メダル機は各台計数機
    仕切りボード、USB
    表示機はスロットのみ大型液晶

  2. 〔やまピー〕さん

    北関東を中心にパチンコ店を営業する
    「ビックマーチ」のインフルエンサー

    12月10日(火)15時 来店・撮影会開催
    〔メラメラ店長〕誕生日をお祝いしていました

    Xフォロワー数 間もなく33,000名
    応援をお願いします。

    12月10日(火)15時 来店・撮影会開催

  3. 真実のデータ

    平成25年6月のデータです。
    ミリオンゴッド この頃は神々の凱旋?でしょうか? 800G位の台があったのでやりました。すると当たりが1120G台で右ボタンが一瞬効かなくなる現象に遭遇。なんだこれ?と思ってたら天国にいきなり入って当たりました。しかし単発。
    実はこの頃は特に規制もなかったのでミリオンゴッド 神々の凱旋で 15回位天井近い台を打った時がありますが、ほぼ14回とも単発、1回だけ2連でした。
    頭がかなりキレるのと、データをしっかりとってあるので間違いないです。
    遠隔はないですwww

    7の日も行ったけど本当にすごかった
    そこまでやるのか!?ってくらいに。
    スマスロ 北斗の拳は13時くらいまでは6割近くが出玉推移グラフはプラスでした。そして最後まで大当たり回数はあまり変わりません。
    しかし驚愕なのは、21時を過ぎて設定6の大当たり確率を大幅に超えている30回当たってる台でも、何とちょいマイナスレベルです。そのグラフはミミズモードと巷で誰が作ったか知らないが言われているものになっています。この言葉って◆何か★を濁すためにわざと作ってあるような、造語の言葉の響きを覚えます。その他にもおかしな事がわんさかありました。
    ただ身バレ防止の為また後日談として書かせていただかたらなと思います。
    こちら昔は自然の香りを服につけるような匂い取りがありましたが、撤去されているみたいでした。これは復活させてほしいと思います。店員の態度は特に問題ないです。ただ従業員があまりにガラガラなのに対して7人前後必要でしょうか?
    自分でしたら余分な物はビジネスとして切ります。その分かなり怪しすぎる出方で◯◯をするのでしたらお客様のニーズと正反対の事をせざる得ません。
    もう危ないのも重々承知しておりますが、人員削減をして還元増加を期待します。
    そういう時代です。
    営業については星1つです。
    ここ数年のデータを見返すと、
    本当の本当に
    【1回すら勝ったことがありません。】
    今年は5回行ってますが、5回とも今の時代は当たり前ですが負けてます。
    そのことにつきましてはまた改めて記載したいと思います。
    【接客については良い】と思います。集まってベシャっておりますが愛想も態度も悪くはなく、また若い女性もおおく特に害はないので星4つです。
    ここは昔から朝の挨拶発声練習を大声でさせるくらい素晴らしいやり方でした。
    今もやっているんでしょうか?
    自分だったら朝3k走らせ、発声から専用ジムで筋トレさせます。
    【設備も星4つで良い】です。
    大型系列だけあってちゃんとしております。今度の鬼武者3には最新のデータ表示が取り付けてありました。
    換金所というこのパチンコ屋とは全く関係のない3店方式と巷では呼ばれている施設は、北川出口すぐ左脇に御座います。
    客が多い時は換金場所が2つ出来ますので良いです。
    通常は1つでした。
    以上
    【私はこの店は好きです。時代の流れで今のようになっているのでなんとも歯痒いですね。色々と大変ですが頑張って下さい。自分は流石に今の状態ではもう行く事はないのではと思います。】

      営業1
      接客4
      設備4
      個人的な勝ち負けによる理由のみで評価してる為、営業評価が無効となりました