ビックマーチ石橋店

ビックマーチ石橋店
特徴

推し機種は沖ドキ&スマスロ。
沖ドキに関しては恐らくゼントの対抗策ではないかと思います。
ビックマーチ系列おなじみマイジャグラーがないのでジャグラーはインパクトに欠ける印象。
実際中間が多く、専業や軍団はいませんでしたね。
沖ドキ系は設定狙いがいたのでメインはそちらになりそう。
バラエティーは言うまでもなく絶望で恐らく、本店や他県の回収要因の店舗でしょう。

パチンコはメインの海を見ましたが、まぁ厳しいかなって印象。
介入効かせてやっとボーダーあるかないかのラインなので厳しい。
エヴァあたりは右削られてないが…恐らく若い人達がいないってことは察しパターン。
特定日もあまり良いという噂をきかないので
素直にスロットの方に軍配ですね。

評価
番付良店
全期間
総合点54点(評価数:203 件)
営業評価3.1
接客評価3.2
設備評価3.3
過去1年間
総合点55点(評価数:2 件)
営業評価3
接客評価3.5
設備評価3.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-25枚
サンプル数790
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-299玉
サンプル数488
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所栃木県河内郡上三川町大字鞘堂字西浦445番
地図こちらをクリック
台数パチンコ476台/スロット263台
旧イベント日1のつく日/3のつく日/7のつく日/9のつく日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2001年12月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.56円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.2枚
5.56円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.56円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンターを背に右奥
(立駐階段側)入場口を出て
斜め左数メートル先の建物

営業時間 10:30~ラスト

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん北関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年12月29日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全933件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年12月29日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    入れ方不明
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日(9の付く日)
    〇リニューアルオープン初日
    〇ぱぁすけど本命シール(ピエロ、エヴァステッカー)
    「P-martTV」の取材
    〇【サプライズ×スロッター】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ————————————

    ≪サプライズ×スロッター≫の公約

    ・【10台並びの⑤⑥が存在】
    ・【1台置きで⑤⑥の10連が存在】
    ・【全⑤⑥の台番末尾が存在】
    ・【下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥】
    ・【下二桁56の台が全⑤⑥】
    ・【全ての角台が⑤⑥】
    ・【全ての1台機種が⑤⑥】
    ・【番長ZEROが全⑤⑥】
    ・【バジリスク絆2が全⑤⑥】
    ・【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】

    以上、10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意されます。【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味です。

    また、以下の様な約束事があります。
    【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
    【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
    【2回連続で☆2以下を出した時点で以降の開催不可】

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=515944
    ————————————

    ■【サプライズ×スロッター】■

    「仕掛けの動向」
    ・10台並び
    ・1台置きで⑤⑥の10連
    ・6.5号機で全⑤⑥

    上記は高確率で採用となる公約ですので、注目しておいた方がよいでしょう。

    「サプライズ×スロッター」というだけあって、どんな公約が選ばれ、何が対象になるか分かりませんので、都度、状況が良さそうな機種を察知、確認等しながら臨機応変に立ち回り、各種公約に注目しながら結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    今回も答えの見える派手な仕掛けに期待したいですね。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2022年12月29日の予想結果

      抽選人数:69名
      一般入場:43名
      朝一合計:112名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【サプライズ×スロッター】

      ≪1台置きで⑤⑥の10連≫
      ・Sアイム×10
      ・沖ドキGOLD×3/沖ドキDUO×4/番長ZERO×3

      ≪6.5号機で全⑤⑥≫
      ・バイオRE2

      対象台数 23台
      平均差枚 +2,067枚
      出玉率 107.8%
      差枚プラスの割合 87%(20/23台)
      全台比率 11%

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=518467
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を推奨いたします。

      ◎特記:全台差枚+14,600枚、1台平均+67枚

      【サプライズ×スロッター】

      今回のサプライズスロッターは、≪1台置きで⑤⑥の10連≫2箇所と≪6.5号機で全⑤⑥≫1機種という仕掛けだったようです。

      結果を見ていくと、

      ≪1台置きで⑤⑥の10連≫

      ①箇所目「Sアイム」+3,658枚、+2,942枚

      ②箇所目「沖ドキDUO」+7,211枚「沖ドキGOLD」+6,010枚「番長ZERO」+5,202枚、+4,415枚

      ≪6.5号機で全⑤⑥≫

      「バイオRE2」+2,535枚

      等々、それぞれの箇所、機種から纏まった差枚が確認されました。

      まず≪1台置きで⑤⑥の10連≫ですが、①箇所目「Sアイム」は10台中、9台がプラス着地と、安定感が感じられる優秀な結果を披露。

      ②箇所目「番長ZERO」「沖ドキシリーズ」共に大きな出玉が炸裂し、ポテンシャルの高さをアピールするような結果で盛り上がっていたようですね。

      一方の≪6.5号機で全⑤⑥≫こちらは今回「バイオRE2」が選ばれたようですが、全台がプラス、且つ、プラスとなった台は全てが4桁の纏まった出玉と優秀な結果を披露してくれました。

      改めて全体の結果を見ると、高配分だった事が窺えますね。残念ながら全台プラスとはいかず、展開が悪かった為に差枚マイナスとなった台は見受けられますが、結果数値から見ても仕掛けの信頼度は高いと言えるでしょう。

      全体結果としては、【平均差枚+2,067枚、出玉率107.8%、差枚プラスの割合87%(20/23台)】となっています。

      総じて状況は良好且つ、大きな差枚も複数確認されましたし、当日の全台差枚は+14,600枚、1台平均+67枚となっていたようですので、多くのユーザーが満足出来るような営業になっていたのではないでしょうか。

      次回は更なる盛り上がりに期待したいと思います。

      【総評】

      ・ユーザー支持の高い機種を抑えた仕掛けで、極めて素晴らしい結果を残してくれましたので、今回は☆5の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2022年12月29日の結果報告)
  2. 2022年12月28日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    (連続開催:3日目)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種分岐調整

    ※いずれも何機種、何箇所あるかは不明

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=514011
    ━━━━━━━━━━━━━━

    〇スロット
    ◆過去の開催による投入傾向
    【全台系】
    ・1~2機種程度の用意
    ・2~4台構成機種での実績
    ・AT機、ノーマルタイプ

    上記のような傾向が見られます。
    どちらかというと「AT機種」が対象になっている事が多く見受けられます。
    当日はホール状況を良く確認し、好調台が見受けられた機種があったら積極的に狙っていきましょう。

    【並び系】
    ・3~6箇所程度の用意
    ・Sアイム
    ・沖ドキDUO
    ・チバリヨ
    ・6.5号機含む新旧人気AT機

    「Sアイム」は毎回含まれていますので、鉄板機種として狙って行けるでしょう。
    他は「沖ドキDUO」の選択率が高い傾向にあります。
    「Sアイム」「30Φ」共に複数個所からの用意も想定されますので、その辺りは頭に叩き込んで立ち回った方が良さそうです。

    どちらの公約狙いも、基本的には「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    〇パチンコ

    ◆当日、期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
    新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    Pスーパー海物語 IN 沖縄5
    P真・北斗無双 Re:319ver.
    PFからくりサーカス
    ━━━━━━━━━━━━━
    上記から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2022年12月28日の予想結果

      抽選人数:4名
      一般入場:6名
      朝一合計:10名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■【全台系】

      「とある超電磁砲」
      出玉率 102.2%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      ■【並び系】

      ≪4箇所での結果≫
      平均差枚 +1,101枚
      出玉率 107.2%
      差枚プラスの割合 83%(10/12台)

      ■【パチンコ】

      「沖海5」
      平均差玉 +1,626発
      差玉プラスの割合 41%(14/34台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=517634
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【全台系】

      「とある超電磁砲」からの用意だったようです。

      3台中、3台がプラス着地となりました。

      しかし、全台が小ぶりな出玉獲得で伸び悩んでしまったようです。

      とはいえ、打ち込みは良好で、中には約8,000G稼働も見受けられますので、仕掛けをしっかり捉える事はできていたように見受けられます。

      次回は盛大な盛り上がりが見られる事に期待したいと思います。

      【並び系】

      ①:「Sアイム」
      ②:「Sアイム」
      ③:「Sアイム」
      ④:「沖ドキGOLD」

      上記4箇所からの用意だったようです。

      仕掛けn中心となっていた「Sアイム」から+3,455枚、+2,292枚の大きな出玉が披露されました。

      他は小ぶりな獲得で大人しい印象でしたが、9台中、プラスとなったのは8台とノーマルタイプらしい安定感が感じられる結果になりました。

      REGの付き方も良好で、中には8,230Gの稼働でREG51回と、圧倒的な回数を付けている台も存在していますので、状況は良好だった事が見て取れます。

      一方の「沖ドキGOLD」からは+4,713枚、+1,225枚の出玉が披露され、こちらも見逃せない状況になっていたようです。

      並び系全体の結果は【平均差枚+1,101枚、平均出率107.2%、差枚プラスの割合83%(10/12台)】と、なっています。

      いずれの数値も好結果に纏まりましたので、良好な仕上がりになったのではないでしょうか。

      次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

      【パチンコ】

      「沖海5」が対象だったようです。

      34台中、14台がプラス着地となりました。

      プラスとなった台は+44,160発を筆頭に、+27,560発、+12,690発等、万発オーバーが6台炸裂。

      総差玉数は+55,270発、1台平均+1,626発で、ユーザー側の勝利と、優秀な結果になりました。

      平均稼働1,171回転と、まだ稼働に余裕はあったようですが、まずまずの打ち込みでしっかり結果が出ていますので、状況は良好だったように推し量れます。

      パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

      したがって、粘りのパチンコをしていただき、次回は納得の好結果に繋げていただきたいと思います。

      【総評】

      ・P&S共に総じて良好な結果に纏まりましたので、今回は☆3の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2022年12月28日の結果報告)
  3. 2022年12月27日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇リニューアルオープン
    〇旧イベント日(7の付く日)
    〇【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    (連続開催:2日目)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種分岐調整

    ※いずれも何機種、何箇所あるかは不明

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=514011
    ━━━━━━━━━━━━━━

    〇スロット
    ◆過去の開催による投入傾向
    【全台系】
    ・1~2機種程度の用意
    ・2~4台構成機種での実績
    ・AT機、ノーマルタイプ

    上記のような傾向が見られます。
    どちらかというと「AT機種」が対象になっている事が多く見受けられます。
    当日はホール状況を良く確認し、好調台が見受けられた機種があったら積極的に狙っていきましょう。

    【並び系】
    ・3~6箇所程度の用意
    ・Sアイム
    ・沖ドキDUO
    ・チバリヨ
    ・6.5号機含む新旧人気AT機

    「Sアイム」は毎回含まれていますので、鉄板機種として狙って行けるでしょう。
    他は「沖ドキDUO」の選択率が高い傾向にあります。
    「Sアイム」「30Φ」共に複数個所からの用意も想定されますので、その辺りは頭に叩き込んで立ち回った方が良さそうです。

    どちらの公約狙いも、基本的には「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    〇パチンコ

    ◆当日、期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
    新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    Pスーパー海物語 IN 沖縄5
    P真・北斗無双 Re:319ver.
    PFからくりサーカス
    ━━━━━━━━━━━━━
    上記から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2022年12月27日の予想結果

      抽選人数:15名
      一般入場:9名
      朝一合計:24名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■【全台系】

      「幼女戦記」
      出玉率 105.3%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ■【並び系】

      ≪6箇所での結果≫
      平均差枚 +983枚
      出玉率 106.8%
      差枚プラスの割合 83%(15/18台)

      ■【パチンコ】

      「ガンダムUC」
      平均差玉 +5,281発
      差玉プラスの割合 57%(4/7台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=516982
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【全台系】

      「幼女戦記」からの用意だったようです。

      3台中、2台がプラス着地となり、内1台、162番台から+2,404枚の出玉が獲得されています。

      162番台が8,500Gの終日稼働となっていたようですが、他2台は3,000G前後となっていますので、上手く察知に至らなかったように見受けられます。

      稼働半ばだった台が更に打ち込まれていれば、更なる好結果が見られたかもしれませんので、次回は漏れなく察知していただきところです。

      【並び系】

      ①:「Sアイム」
      ②:「Sアイム」
      ③:「Sアイム」
      ④:「沖ドキGOLD」
      ⑤:「沖ドキDUO」
      ⑥:「沖ドキDUO」

      上記6箇所からの用意だったようです。

      「Sアイム」から+2,422枚、+1,925枚「沖ドキGOLD」から+4,419枚「沖ドキDUO」から+2,774枚と、各機種から好結果が見られました。

      「沖ドキシリーズ」は獲得出玉で、「Sアイム」はマイルドな展開と安定感でそれぞれ見せ場があったように思われます。

      今回は「Sアイム」が伸び悩んでしまった台が少なくなかったようですが、圧倒的REG先行の台も見受けられますし、状況は良好だった事が見て取れますね。

      並び系全体の結果は【平均差枚+983枚、平均出率106.8%、差枚プラスの割合83%(15/18台)】と、なっています。

      いずれの数値も好結果に纏まりましたので、良好な仕上がりになったのではないでしょうか。

      次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

      【パチンコ】

      「ガンダムUC」が対象だったようです。

      7台中、4台がプラス着地となりました。

      プラスとなった台は+23,330発を筆頭に、+14,200発、+11,640発と、万発オーバーが3台炸裂。

      総差玉数は+36,970発、1台平均+5,281発で、ユーザー側の勝利と、優秀な結果になりました。

      平均稼働1,729回転と、まずまずの打ち込みでしっかり結果が出ていますので、状況は良好だったように推し量れます。

      パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

      したがって、引き続き、粘りのパチンコをしていただき、次回も納得の好結果に繋げていただきたいと思います。

      【総評】

      ・パチンコは優秀な結果、スロットは総じてまずまず良好な結果、以上を総合的に見ると、及第点程度の判断に至りますので、今回は☆3の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2022年12月27日の結果報告)
  4. 2022年12月26日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    ◎周年日
    〇【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    (連続開催:1日目)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種分岐調整

    ※いずれも何機種、何箇所あるかは不明

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=513526
    ━━━━━━━━━━━━━━

    〇スロット
    ◆過去の開催による投入傾向
    【全台系】
    ・1~2機種程度の用意
    ・2~4台構成機種での実績
    ・AT機、ノーマルタイプ

    上記のような傾向が見られます。
    どちらかというと「AT機種」が対象になっている事が多く見受けられます。
    当日はホール状況を良く確認し、好調台が見受けられた機種があったら積極的に狙っていきましょう。

    【並び系】
    ・3~6箇所程度の用意
    ・Sアイム
    ・沖ドキDUO
    ・チバリヨ
    ・6.5号機含む新旧人気AT機

    「Sアイム」は毎回含まれていますので、鉄板機種として狙って行けるでしょう。
    他は「沖ドキDUO」の選択率が高い傾向にあります。
    「Sアイム」「30Φ」共に複数個所からの用意も想定されますので、その辺りは頭に叩き込んで立ち回った方が良さそうです。

    どちらの公約狙いも、基本的には「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    〇パチンコ

    ●「パチンカー」初開催となります。

    ◆当日、期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    Pスーパー海物語 IN 沖縄5
    P真・北斗無双 Re:319ver.
    P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
    ━━━━━━━━━━━━━
    上記から1機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2022年12月26日の予想結果

      抽選人数:37名
      一般入場:11名
      朝一合計:48名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■【全台系】

      「新ハナビ」
      出玉率 99.6%
      差枚プラスの割合 50%(2/4台)

      「新鬼武者2」
      出玉率 119.1%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      ■【並び系】

      ≪6箇所での結果≫
      平均差枚 +1,931枚
      出玉率 110.3%
      差枚プラスの割合 100%(18/18台)

      ■【パチンコ】

      「エヴァ未来」
      平均差玉 +7,853発
      差玉プラスの割合 73%(11/15台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=515920
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【全台系】

      「新ハナビ」「新鬼武者2」からの用意だったようです。

      「新ハナビ」は振るわなかったようですが、「新鬼武者2」からは+6,919枚、+3,455枚と2台中、2台から文句無しの結果が叩き出されました。

      1台平均+5,187枚、出率119.1%とポテンシャル以上の結果が披露され、打ち手も大満足の結果に終わったのではないでしょうか。

      【並び系】

      ①~④:「Sアイム」
      ⑤:「沖ドキGOLD」
      ⑥:「沖ドキDUO」

      上記6箇所からの用意だったようです。

      どの箇所も優秀な結果が披露されていましたが、中でも①箇所目「Sアイム」は+4,038枚、+2,368枚、+2,111枚と、3台しっかりの結果が披露されました。

      最も大きな出玉獲得となっていたのも「Sアイム」からで、+5,636枚の突き抜けた大きな出玉が獲得されています。

      一方の沖ドキシリーズも「沖ドキGOLD」から+2,867枚、+3,428枚「沖ドキDUO」から+2,722枚と、しっかり結果が出ており、それぞれの機種から見どころある結果が散見される並び系になりましたね。

      並び系全体の結果は【平均差枚+1,931枚、平均出率110.3%、差枚プラスの割合100%(18/18台)】と、なっています。

      文句無しの結果数値で、完全勝利を達成と、言う事無しの結果に仕上がったのではないでしょうか。

      次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

      【パチンコ】

      「エヴァ未来」が対象だったようです。

      15台中、11台がプラス着地となる高勝率をマーク。

      プラスとなった台は+30,170発を筆頭に、+22,920発、+18,780発、+14,790発等々、万発オーバーが数多く見られる優秀な仕上がりとなりました。

      総差玉数は+117,790発、1台平均+7,853発で、ユーザー側の快勝と、パチンコも文句無しの結果になりました。

      平均稼働4,206回転と、終日しっかりの稼働で余裕の勝利となっている事から、状況は言うまでもないといったところでしょう。

      パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

      したがって、引き続き、粘りのパチンコをしていただき、次回も納得の好結果に繋げていただきたいと思います。

      【総評】

      ・全台系の1機種は振るわなかったようですが、それ以外の仕掛けは総じて優秀な結果に仕上がりましたし、パチンコも総差玉数+11万発オーバーと素晴らしい結果に仕上がりました。総合的に見て当日はレベルの高い営業だったと判断出来ますので、今回は☆5の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2022年12月26日の結果報告)
  5. 2022年12月25日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:50~99人

    【マキシマム×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    (連続開催:3日目)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『マキシマム×スロッター』
    ① 全ての列に⑥投入
    ② 何れかの列で1/3以上⑥
    ※①②【両方】が対象

    ※何箇所あるかは不明

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=510452
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ■【マキシマム×スロッタ―】■
    【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
    ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
    ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
    という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。

    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。

    ●尚、こちらの開催はしくじると二度と開催することが出来ないという恐るべき内容になっているようです。

    【過去開催の1/3投入列の実績】
    ◆結果傾向(8/3~)
    ・11/12:【列14】・沖ドキDUO
    ・09/24:【列14】・沖ドキDUO
    ・08/23:【列14】・沖ドキDUO
    ・08/03:【列13】・ツインパ/うまい棒

    ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    当日は朝からの突撃をオススメいたします。

    • >2022年12月25日の予想結果

      抽選人数:50名
      一般入場:34名
      朝一合計:84名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【マキシマム(列)】
      【19列】計23台の【⑥】
      平均差枚 +1,281枚
      出玉率 109.2%
      差枚プラスの割合 64%(14/22台)
      ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=515274
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◎各種公約:OK

      『マキシマム×スロッター』

      最高レベルの仕掛けが、しっかり用意されていたようです。

      公約①での各列に1台以上の【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計23台の仕掛けがありました。

      公約②の列は『沖ドキGOLD/沖ドキDUO』設置の「9列目」で5台の【設定⑥】が投入となっていました。

      全体の結果を見ていきますと「バキ」+6,045枚を筆頭に「ハードボイルド」+5,635枚「とある超電磁砲」+4,456枚「Sアイム」+4,294枚「チバリヨ」+3,833枚「沖ドキGOLD」+3,275枚等、「最高」らしい優秀な差枚が複数見られ、差枚を多く獲得できた台はしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータになっています。

      また、スランプグラフを見ると右肩上がりに伸びている台を確認する事が出来ますので、しっかり【設定⑥】が存在している事が見て取れます。

      「新旧人気AT機」から「ノーマルタイプ」「バラエティ」に至るまで、広い範囲で投入されており、幅広いユーザー層が「最高」に楽しめる環境が整えられ、その多くで楽しむ事ができていたように見受けられます。

      展開悪くマイナス差枚になってしまった台や、伸び悩んでしまった台、稼働が少ないままに閉店を迎えている台は見受けられますが、投入量、平均差枚、出率、勝率、何れも好結果に纏まっています。

      よって、今回の結果は【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは半数以上は達せられていたと言ってもよいでしょう。

      次回は更なる盛り上がりに期待したいと思います。

      【総評】

      ・伸び悩んでしまった台や、振るわなかった台、埋もれてしまった台が少なからず見受けられましたので、文句の付け所がないと言うまでには至らない印象ですが、大きな出玉も炸裂していますし、差枚数値、出率共に優秀な値に纏まっていますので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2022年12月25日の結果報告)
  6. 2022年12月24日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:50~99人

    【マキシマム×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    (連続開催:2日目)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『マキシマム×スロッター』
    ① 全ての列に⑥投入
    ② 何れかの列で1/3以上⑥
    ※①②【両方】が対象

    ※何箇所あるかは不明

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=510452
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ■【マキシマム×スロッタ―】■
    【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
    ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
    ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
    という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。

    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。

    ●尚、こちらの開催はしくじると二度と開催することが出来ないという恐るべき内容になっているようです。

    【過去開催の1/3投入列の実績】
    ◆結果傾向(8/3~)
    ・11/12:【列14】・沖ドキDUO
    ・09/24:【列14】・沖ドキDUO
    ・08/23:【列14】・沖ドキDUO
    ・08/03:【列13】・ツインパ/うまい棒

    ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    当日は朝からの突撃をオススメいたします。

    • >2022年12月24日の予想結果

      抽選人数:40名
      一般入場:23名
      朝一合計:63名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【マキシマム(列)】
      【19列】計20台の【⑥】
      平均差枚 +2,549枚
      出玉率 114.8%
      差枚プラスの割合 85%(17/20台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=514160
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      『マキシマム×スロッター』

      ◎各種公約:OK

      最高レベルの仕掛けが、しっかり用意されていたようです。

      公約①での各列に1台以上の【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計20台の仕掛けがありました。

      公約②の列は『沖ドキDUO』設置の「14列目」で、2台の【設定⑥】が投入となっていました。

      結果を見ていくと「ヴァルヴレイヴ」+8,790枚の大きな出玉を筆頭に「番長ZERO」+6,560枚「頭文字D」+5,192枚「鳳凰天翔」+4,514枚「ツインパ」+4,486枚等「最高」らしい獲得が複数見られ、差枚を多く獲得できた台はしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータとなっています。

      新旧人気AT機、ノーマルタイプ、バラエティまで広い範囲で投入されており、幅広いユーザー層が「最高」に楽しめていたと思われます。

      今回、展開悪くマイナスとなってしまった台は3台存在していますが、投入量、平均差枚、出率、勝率、何れも好結果に纏まり、トータルでの平均出率は114.8%出ています。

      スランプグラフからも【設定⑥】がしっかり存在している事が見て取れますし、構成台の公称設定⑥出率の平均は108.6%となっていますが、実際のトータル平均出率はそれを大幅に上回る数値となっています。よって、中身への信頼は抜群だと言ってよいでしょう。

      したがって、今回の結果はマキシマム×スロッターの醍醐味である【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは達成できていたと言ってもよい仕上がりだったと思われます。

      次回も引き続き期待できそうですね。

      【総評】

      ・連続開催2日目でしたが、初日以上のクオリティで『マキシマム×スロッター』の醍醐味が感じられる優秀な結果を収めましたので、☆5の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2022年12月24日の結果報告)
  7. 2022年12月23日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日(3の付く日)
    〇【マキシマム×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    (連続開催:1日目)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『マキシマム×スロッター』
    ① 全ての列に⑥投入
    ② 何れかの列で1/3以上⑥
    ※①②【両方】が対象

    ※何箇所あるかは不明

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=510452
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ■【マキシマム×スロッタ―】■
    【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
    ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
    ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
    という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。

    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。

    ●尚、こちらの開催はしくじると二度と開催することが出来ないという恐るべき内容になっているようです。

    【過去開催の1/3投入列の実績】
    ◆結果傾向(8/3~)
    ・11/12:【列14】・沖ドキDUO
    ・09/24:【列14】・沖ドキDUO
    ・08/23:【列14】・沖ドキDUO
    ・08/03:【列13】・ツインパ/うまい棒

    ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

    当日は朝からの突撃をオススメいたします。

    • >2022年12月23日の予想結果

      抽選人数:16名
      一般入場:23名
      朝一合計:39名
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【マキシマム(列)】
      【19列】計20台の【⑥】
      平均差枚 +2,061枚
      出玉率 113.3%
      差枚プラスの割合 100%(18/18台)
      ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=513496
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      『マキシマム×スロッター』

      ◎各種公約:OK

      最高レベルの仕掛けが、しっかり用意されていたようです。

      公約①での各列に1台以上の【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計20台の仕掛けがありました。

      公約②の列は『沖ドキDUO/沖ドキ2』設置の「15列目」で、2台の【設定⑥】が投入となっていました。

      結果を見ていくと「ヴァルヴレイヴ」+8,100枚の大きな出玉を筆頭に「ツインパ」+4,261枚「チバリヨ」+3,723枚「Sアイム」+3,644枚等「最高」らしい獲得が複数見られ、差枚を多く獲得できた台はしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータとなっています。

      新旧人気AT機、ノーマルタイプ、バラエティまで広い範囲で投入されており、幅広いユーザー層が「最高」に楽しめていたと思われます。

      今回、展開悪くマイナスとなってしまった台は1台も存在せず、投入量、平均差枚、出率、勝率、何れも好結果に纏まり、トータルでの平均出率は113.3%出ています。

      スランプグラフからも【設定⑥】がしっかり存在している事が見て取れますし、構成台の公称設定⑥出率の平均は108.9%となっていますが、実際のトータル平均出率はそれを大幅に上回る数値となっています。よって、中身への信頼は抜群だと言ってよいでしょう。

      したがって、今回の結果はマキシマム×スロッターの醍醐味である【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは達成できていたと言ってもよい仕上がりだったと思われます。

      次回も引き続き期待できそうですね。

      【総評】

      ・大きな出玉が複数見られ『マキシマム×スロッター』の醍醐味が感じられる優秀な結果を収めましたので、☆5の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2022年12月23日の結果報告)
  8. 2022年12月18日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    【スロッター×スロッター】 
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    (連続開催:2日目)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ※いずれも何箇所あるかは不明

    参考記事
    https://rx7038.com/?p=504968
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の開催による投入傾向
    【全台系】
    ・1~2機種程度の用意
    ・2~4台構成機種での実績
    ・AT機、ノーマルタイプ

    上記のような傾向が見られます。
    どちらかというと「AT機種」が対象になっている事が多く見受けられます。
    当日はホール状況を良く確認し、好調台が見受けられた機種があったら積極的に狙っていきましょう。

    【並び系】
    ・3~6箇所程度の用意
    ・Sアイム
    ・沖ドキDUO
    ・チバリヨ
    ・6.5号機含む新旧人気AT機

    「Sアイム」は毎回含まれていますので、鉄板機種として狙って行けるでしょう。
    他は「沖ドキDUO」の選択率が高い傾向にあります。
    「Sアイム」「30Φ」共に複数個所からの用意も想定されますので、その辺りは頭に叩き込んで立ち回った方が良さそうです。

    どちらの公約狙いも、基本的には「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    ●尚、連続開催:2日目となります。
    前日の状況は、当日の立ち回りに活かせる可能性がありますので、チェックしておく事をオススメ致します。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

      • >2022年12月18日の予想結果

        抽選人数:25名
        一般入場:40名
        朝一合計:65名
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ■【全台系】

        「バキ」
        出玉率 112.2%
        差枚プラスの割合 100%(3/3台)

        ■【並び系】

        ≪4箇所での結果≫
        平均差枚 +1,147枚
        出玉率 105.2%
        差枚プラスの割合 83%(10/12台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=510428
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【全台系】

        「バキ」からの用意だったようです。

        3台中、3台がプラス着地となり、内1台から+8,246枚の出玉が炸裂しています。

        他2台はスマスロ機種にしては小ぶりな出玉となりましたが、1日しっかり打たれてプラス着地となっていますので、まずまずといったところでしょう。

        ポテンシャルを活かした+8,000枚オーバーの大きな出玉も炸裂したことですし、しっかり盛り上がりを見せてくれた全台系になったのではないでしょうか。

        【並び系】

        ①:「Sアイム」
        ②:「Sアイム」
        ③:「Sアイム」
        ④:「沖ドキDUO」

        上記4箇所からの用意だったようです。

        まず、仕掛けの中心となっていた「Sアイム」からは+3,138枚を筆頭に、他4桁差枚の獲得が4台と好結果が複数見られました。

        9台中、8台がプラスと、高勝率に纏まっていますし、REGの付き方が良好な台も複数見受けられますので、状況の良さが感じられる結果に仕上がっていますね。

        一方の「沖ドキDUO」こちらは+3,215枚、+2,666枚の出玉が獲得されています。

        惜しくも1台が振るわなかったようで凹んでしまっていますが、厳しい展開ながらも追われていますので、手応えはしっかりつかんでいたようですね。

        プラスとなった2台も一撃の結果ではなく、しっかり追われた上での結果ですので、中身に信頼が保てるような印象です。

        尚、並び系全体の結果は【平均差枚 +1,147枚、出玉率 105.2%、差枚プラスの割合83%(10/12台)】と、なっています。

        いずれの数値も好結果に纏まりましたので良好な結果数値に仕上がりましたね。

        次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

        【総評】

        ・全台系、並び系共に総じて概ね優秀な結果に仕上がりましたので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆4】

        営業 4 (2022年12月18日の結果報告)
    • 2022年12月17日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:10~49人

      〇旧イベント日(7の付く日)
      【スロッター×スロッター】 
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      (連続開催:1日目)
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】
      ■「全台系」
      2台設置以上機種に全⑤⑥

      ■「並び系」
      3台並びに⑤⑥

      ※いずれも何箇所あるかは不明

      参考記事
      https://rx7038.com/?p=504968
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆過去の開催による投入傾向
      【全台系】
      ・1~2機種程度の用意
      ・2~4台構成機種での実績
      ・AT機、ノーマルタイプ

      上記のような傾向が見られます。
      どちらかというと「AT機種」が対象になっている事が多く見受けられます。
      当日はホール状況を良く確認し、好調台が見受けられた機種があったら積極的に狙っていきましょう。

      【並び系】
      ・3~6箇所程度の用意
      ・Sアイム
      ・沖ドキDUO
      ・チバリヨ
      ・6.5号機含む新旧人気AT機

      「Sアイム」は毎回含まれていますので、鉄板機種として狙って行けるでしょう。
      他は「沖ドキDUO」の選択率が高い傾向にあります。
      「Sアイム」「30Φ」共に複数個所からの用意も想定されますので、その辺りは頭に叩き込んで立ち回った方が良さそうです。

      どちらの公約狙いも、基本的には「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

      ●尚、連続開催:1日目となります。
      当日の状況は、翌日の立ち回りに活かせる可能性がありますので、チェックしておく事をオススメ致します。

      以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

        • >2022年12月17日の予想結果

          抽選人数:11名
          一般入場:23名
          朝一合計:34名
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ■【全台系】

          「鳳凰天翔」
          出玉率 104.2%
          差枚プラスの割合 50%(3/6台)

          ■【並び系】

          ≪4箇所での結果≫
          平均差枚 +1,145枚
          出玉率 106.8%
          差枚プラスの割合 75%(9/12台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=508950
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【全台系】

          「鳳凰天翔」からの用意だったようです。

          6台中、3台がプラス着地と勝率は五分となりました。

          プラスとなった台は+2,517枚、+1,356枚、+1,061枚と、全てが4桁差枚の獲得になっています。

          仕掛けと認識されていたのは7,000G以上の稼働となっていた645番台、650番台の2台に見受けられ、他は稼働が弱いので認識はなかったように見受けられますね。

          よって、まだ出玉を出す余地があっただけに勿体なさが感じられます。

          次回は漏れなく察知していただき、結果に繋げるブン回しをお願いしたいと思います。

          【並び系】

          ①:「Sアイム」
          ②:「Sアイム」
          ③:「シンフォギア勇気×1/番長ZERO×2」
          ④:「沖ドキDUO」

          上記4箇所からの用意だったようです。

          中でも優秀だったのは①箇所目「Sアイム」でした。

          +1,001枚、+4,575枚、+2,267枚と、3台並んで纏まった出玉の獲得に成功。

          平均稼働8,733G、1台平均+2,614枚と、優秀な箇所に仕上がりました。

          並び系を意識した、しっかり稼働で結果も伴い打ち手も満足だったように思われます。

          一方のAT機では、③箇所目「番長ZERO」から+1,356枚、+1,174枚、④箇所目「沖ドキDUO」から+1,991枚、+1,925枚の出玉が獲得されています。

          どちらの箇所もまだ若干稼働に余裕があるよう見受けられますし、③箇所目は跨ぎ先の「シンフォギア勇気」の稼働が乏しいので、仕掛けの認識はなかったように見受けられますね。

          尚、並び系全体の結果は【平均差枚 +1,145枚、出玉率 106.8%、差枚プラスの割合75%(9/12台)】と、なっています。

          若干数伸び悩んでしまった台は見受けられましたが、いずれの数値も好結果に纏まりましたので良好な結果数値に仕上がりましたね。

          次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

          【総評】

          ・盛り上がり、結果に多少偏りはありましたが、総じてまずまず良好な結果数値に仕上がりましたので、今回は☆3の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆3】

          営業 3 (2022年12月17日の結果報告)
      • 2022年12月11日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:10~49人

        〇旧イベント日(1の付く日)
        〇【スロッター×スロッター】 
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        (連続開催:2日目)
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】
        ■「全台系」
        2台設置以上機種に全⑤⑥

        ■「並び系」
        3台並びに⑤⑥

        ※いずれも何箇所あるかは不明

        参考記事
        https://rx7038.com/?p=500256
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ◆過去の開催による投入傾向
        【全台系】
        ・1~2機種程度の用意
        ・2~4台構成機種での実績
        ・AT機、ノーマルタイプ

        上記のような傾向が見られます。
        どちらかというと「AT機種」が対象になっている事が多く見受けられます。
        当日はホール状況を良く確認し、好調台が見受けられた機種があったら積極的に狙っていきましょう。

        【並び系】
        ・3~6箇所程度の用意
        ・Sアイム
        ・沖ドキDUO
        ・チバリヨ
        ・絆2

        「Sアイム」は毎回含まれていますので、鉄板機種として狙って行けるでしょう。
        他は「沖ドキDUO」の選択率が高い傾向にあります。
        「Sアイム」「30Φ」共に複数個所からの用意も想定されますので、その辺りは頭に叩き込んで立ち回った方が良さそうです。

        どちらの公約狙いも、基本的には「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

        ●尚、連続開催:2日目となります。
        前日の状況は、当日の立ち回りに活かせる可能性がありますので、チェックしておく事をオススメ致します。

        以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

          • >2022年12月11日の予想結果

            抽選人数:32名
            一般入場:28名
            朝一合計:60名
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ■【全台系】

            「幼女戦記」
            出玉率 109.4%
            差枚プラスの割合 100%(3/3台)

            ■【並び系】

            ≪5箇所での結果≫
            平均差枚 +1,322枚
            出玉率 107.5%
            差枚プラスの割合 80%(12/15台)

            データ引用元:
            https://rx7038.com/?p=504955
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【全台系】

            「幼女戦記」からの用意だったようです。

            3台中、3台がプラス着地に成功。プラスとなった台からは+1,714枚、+1,521枚、+3,985枚の出玉が獲得され、平均差枚+2,407枚、出率109.4%という見事な結果を披露してくれました。

            平均稼働8,501G、中には9,000G以上の稼働も見受けられますので、状況の良さを感じながら終日遊技を楽しむことができ、打ち手も満足な結果となったのではないでしょうか。

            次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

            【並び系】

            ①:「Sアイム」
            ②:「Sアイム」
            ③:「リオエース×2/カバネリ×1」
            ④:「沖ドキDUO」
            ⑤:「沖ドキDUO」

            上記5箇所からの用意だったようです。

            今回も同店お馴染みの定番機種達から盛り上がりが見られています。

            「Sアイム」から+2,772枚、+3,017枚「沖ドキDUO」から+3,934枚、+3,922枚が炸裂しています。

            3台並んでプラスとなった箇所は④箇所目「沖ドキDUO」のみで、他箇所は穴あきの形にはなってしまったものの、高勝率に纏まっていますし、「Sアイム」のREGの付き方が良好だった事が見て取れますので、状況の良さは存分に感じられるかと思われます。

            次に、③箇所目6.5号機人気AT機からも活躍が見られています。

            「リオエース」から+2,424枚、+2,005枚「カバネリ」から+819枚と、3台並んでプラス着地を達成。

            「カバネリ」は伸び悩んでしまったようですが「リオエース」は2台共+2,000枚オーバーと上々な結果に纏まりましたので、打ち手も満足の結果に終わったのではないでしょうか。

            改めて全体を見てみますと、稼働もしっかり付いていますし、穴あきの箇所が複数とはいえ、良好な結果が得られた開催となりましたね。

            尚、並び系全体の結果は【平均差枚 +1,322枚、出玉率 107.5%、差枚プラスの割合80%(12/15台)】と、なっています。

            いずれの数値も好結果に纏まりました。

            次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

            【総評】

            ・前日同様に、全台系は優秀な結果で、並び系も纏まった出玉が幾つか見られる等して、良好な結果に纏まりました。以上を総合的に見ると、連続開催2日目の当日も優秀な営業だったと判断する事が出来ますので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

            【総合評価:☆4】

            営業 4 (2022年12月11日の結果報告)
        • 2022年12月10日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び
          並び予想:10~49人

          【スロッター×スロッター】 
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          (連続開催:1日目)
          ━━━━━━━━━━━━━━
          【当日の公約】
          ■「全台系」
          2台設置以上機種に全⑤⑥

          ■「並び系」
          3台並びに⑤⑥

          ※いずれも何箇所あるかは不明

          参考記事
          https://rx7038.com/?p=500256
          ━━━━━━━━━━━━━━

          ◆過去の開催による投入傾向
          【全台系】
          ・1~2機種程度の用意
          ・2~4台構成機種での実績
          ・AT機、ノーマルタイプ

          上記のような傾向が見られます。
          どちらかというと「AT機種」が対象になっている事が多く見受けられます。
          当日はホール状況を良く確認し、好調台が見受けられた機種があったら積極的に狙っていきましょう。

          【並び系】
          ・3~6箇所程度の用意
          ・Sアイム
          ・沖ドキDUO
          ・チバリヨ
          ・絆2

          「Sアイム」は毎回含まれていますので、鉄板機種として狙って行けるでしょう。
          他は「沖ドキDUO」の選択率が高い傾向にあります。
          「Sアイム」「30Φ」共に複数個所からの用意も想定されますので、その辺りは頭に叩き込んで立ち回った方が良さそうです。

          どちらの公約狙いも、基本的には「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

          ●尚、連続開催:1日目となります。
          当日の状況は、翌日の立ち回りに活かせる可能性がありますので、チェックしておく事をオススメ致します。

          以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

            • >2022年12月10日の予想結果

              抽選人数:15名
              一般入場:14名
              朝一合計:29名
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ■【全台系】

              「アクエリオンAS」
              出玉率 113.9%
              差枚プラスの割合 100%(3/3台)

              ■【並び系】

              ≪5箇所での結果≫
              平均差枚 +1,165枚
              出玉率 107.2%
              差枚プラスの割合 73%(11/15台)

              データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=503943
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              【全台系】

              「アクエリオンAS」からの用意だったようです。

              3台中、3台がプラス着地に成功。プラスとなった台からは+2,183枚、+7,540枚、+1,414枚の出玉が獲得されています。

              平均差枚+3,712枚、出率113.9%という見事な結果を披露してくれました。

              平均稼働8,918G、中には万回転稼働も見受けられますので、状況の良さを感じながら終日遊技を楽しみ、打ち手も満足な結果となったのではないでしょうか。

              次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

              【並び系】

              ①:「Sアイム」
              ②:「Sアイム」
              ③:「沖ドキDUO」
              ④:「沖ドキDUO」
              ⑤:「沖ドキDUO」

              上記5箇所からの用意だったようです。

              同店お馴染みの定番機種達が奮闘してくれたようですね。

              「Sアイム」から+3,288枚、+2,307枚「沖ドキDUO」から+4,987枚、+2,023枚が炸裂しています。

              3台並んでプラスとなった箇所は④箇所目のみで、他箇所は穴あきの形にはなってしまったものの、高勝率に纏まっていますし、「Sアイム」のREGの付き方が良好だった事が見て取れますので、状況の良さは存分に感じられるかと思われます。

              全体的に稼働もしっかり付いていますし、良好な結果が得られた開催となりましたね。

              尚、並び系全体の結果は【平均差枚 +1,165枚、出玉率 107.2%、差枚プラスの割合73%(11/15台)】と、なっています。

              いずれの数値も好結果に纏まりました。

              次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

              【総評】

              ・全台系は優秀な結果で、並び系も纏まった出玉が幾つか見られる等して、良好な結果に纏まりました。以上を総合的に見ると、当日は優秀な営業だったと判断する事が出来ますので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

              【総合評価:☆4】

              営業 4 (2022年12月10日の結果報告)