ベガス松永店

ベガス松永店
特徴

2022年1月31日 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点30点(評価数:49 件)
営業評価2
接客評価2.5
設備評価2.5
基本情報
営業時間09:00〜23:00
住所広島県福山市今津町6-17-27
地図こちらをクリック
台数パチンコ159台/スロット178台
旧イベント日8のつく日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.5円
スロット21.73円 5円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1円パチンコ120玉
0.5円パチンコ240玉
21.73円スロット5.5枚
5円スロット24枚
2円スロット60枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
0.5円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
2円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンターからすぐ右側の出入口を出て左手にあり
景品カウンター裏側です

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目8.8_中国版
ホール攻略LINE 中国版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全124件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 松崎しげる

    クラピカっちゃうのは妄想癖か?

      4 返信
    • 2020年9月28日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      末尾
      並び予想:50~99人

      9月28日(月)の営業予想
      ━━━━━━━━━━━
      ⑤⑥の8台並びアリ
      末尾8は1/3で⑤⑥
      ━━━━━━━━━━━

      これまで同様に上記の仕掛けがあることと思われる。

      過去2回の営業結果を見る限り、引き続きバジリスク絆2の末尾8やジャグラー系の末尾8はまず⑤⑥が入ると考えて良いだろう(ジャグラーの末尾はすべて入ることはないだろうが半分くらいはまず入るだろう)。

      このホールのバジリスクは最も台数が多く、人気機種であることを考えると、そこに存在する末尾には⑤⑥を入れるだろうし、⑤⑥の8台並びにおいても他の人気微妙の機種よりはバジリスクに入れると考えるのが普通である。

      前回の予想では、レイアウトを見た感じから4パターン以外は考えづらいとして、投入パターン候補を挙げてみたものの、結局ほぼ同じ場所に8台並びが置かれていた。

      やはり8台並びで⑤⑥を投入するのであれば、それなりの反応が見られる機種でやらかすのでしょうし、逆に反応があるとしても番長3や凱旋といった爆裂機ではやりたくないはずです。

      以上から、今回はこの様に予想している。
      ━━━━━━━━━━━

      【8台並び⑤⑥】
      過去2回、思う様な結果が出ていない状況で、他の場所へ移しても同じ事の繰り返しになる事から、「引き続き、バジ絆2内に8台並びが置かれる」と考える。

      前々回から前回にかけて「1台だけ基点がずらしてあった」と思えたが、ホール側としても「思う様な結果が魅せられていない内から客の狙いを外していては、魅力とならない」として、やはり今回もほぼ同じ辺りで用意されると予想する。

      末尾「8」となる368番台は常に注意が必要であろうし、投入の可能性が一番高い上に、8台並びはここを含んだモノとはなると思うが、判りやすい分、置かれるのは⑤の可能性が高いだろう

      ⑥が勿論望ましいが、⑤である可能性も視野に入れつつ、根拠を求めて探る必要があるだろう

      【末尾8に1/3で⑤⑥】
      これも前々回、前回の結果から、5台ないし6台を想定して探りたい。
      同店の主力であるジャグラー系から引き続き2台程度はあると思って良さそうだ。
      ここを狙うのであれば実質2/4と期待してとなる。

      その他の「末尾8の機種」から、バジ絆2の「368番」とジャグラー系で2台があると仮定した場合、投入されるのはあと2~3台が想定される

      ・508番:サラ番2
      ・518番:まどマギ叛逆
      ・528番:バーサス
      ・537番:ハナビ
      ・558番:スープラSP

      結果が見えやすいAタイプ3種、稼働が付きやすい6号機から比較的おとなしい叛逆、根強い人気と一発のイメージのあるサラ番2、この辺りが怪しい所だろう。

      今回も自分は当日は朝から友達と参戦する予定ですが、やはりバーサスの528番台とハナビの538番台、あと他のお客さんとの兼ね合いもありますが場合によっては558番台のスープラSPを押さえて、それらの台の挙動次第では「バジ絆2の8台並びの可能性」が垣間見れたら、間の台を埋めようと思います。

      もちろん他の場所に入る可能性もありますが、アクロス系やスープラであれば大火傷はしないという目論見です。

      出率的にはジャグラーなのですが、予測出来るのは「実質1/2」ですので、ピンポイントで釣れそうな上記から立ち回る予定。

      結果は前回同様に営業終了後に報告します。

      最後に、18日時点のレイアウトを添付しておきます。
      当日レイアウトが変わる可能性もありますので、そこはご注意ください

      • >2020年9月28日の予想結果

        9月28日(月)のデータをまとめました。

        ━━━━━━━━━━━
        ■8台並び考察

        9/8 366~375番台(バジ絆2)
        9/18 365~373番台(バジ絆2)

        と、過去2回続けて、同じバジ絆2で、ほぼ同じ場所へ投入されたと思われる8台並びだが、今回はマイジャグラーⅢ&Ⅳ(617~626)に跨いでの8台並びとなったと思われる

        終日回しきられた台は無かったが、ザックリとではあるが8台の総回転数が35,000回転前後程あり、総差枚は+8,300枚位となる事から、平均出率では107.9%と上々の結果だったと言える。

        ━━━━━━━━━━━
        ■末尾8考察
        368 バジリスク絆2
        388 番長3
        538 ハナビ
        558 スープラSP
        608 ゴージャグ2
        618 マイジャグ3

        全17台中、今回は上記の6台が⑤⑥だったことと推測される。
        前回より1台増やされて1/2.8で⑤⑥が入っていたことになる。

        スランプを見てみるとバジ絆はG数天井も複数回喰らっている様で、おそらく⑤を使っている可能性が高い。
        特にバジ絆の末尾8となるとプロに狙い撃ちされる危険性があるので、368のバジ絆には⑥を入れるのは引き続き避けたのだろうが、これで3回連続投入されており、ある意味ハズレを避けるなら狙い目でもあるかもしれない

        一方のジャグラーにおいては今回も2台が投入されたと思われる。
        結果としてゴージャグ2、ハナビは展開に恵まれず、特にゴージャグでは⑥でも暴れる事が多く、こうなると粘り難かっただろう

        バーサスと入れ替わりで同じくAタイプのスープラSPが投入され、ほぼここは⑥と見て良さそうであるし、マイジャグⅢも安定した結果を魅せ、番長3は⑥より⑤を好むユーザーも多い事から、結果望み通りの一撃を魅せた。

        末尾⑧では、投入35%から勝率58.5%と上振れを魅せ、総差枚でも+13,228枚を叩き出している。
        ━━━━━━━━━━━
        ■総評

        流石に368番のバジ絆2は狙われた様だね、しっかり回し切って結果を出している

        前回、「私の予想では全⑤⑥で営業し続けてもバジ絆は埋まらないような気がする」としていたが、結果的にマイジャグラーⅢ&Ⅳで用意されてもしっかり見抜いて回し切る形にはなっていない。

        ・・それだけに今後も狙い目となることは言うまでもないだろう。

        末尾においては絆の368は鉄板だが今後も⑥の可能性は低いか。
        あとはアクロス系とジャグラーの末尾狙いが引き続き有効かと思われる。

        そう考えると、今回番長3となった「1枠」が、今後北斗天昇や黄門ちゃま、サラ番2、叛逆と言った辺りに順次振り分けられるように思えるね

        もう少し狙うユーザーが増えてきて高稼働になれば分かりづらいところに入れる可能性があるが現状では引き続き分かりやすい機種に⑤⑥を入れ続ける可能性が高く、それだけに今が一番の狙い目と言って良いだろう。

        この内容でも、朝の並びが11人程とあまり狙われている様子も無く、判り易い投入が続く今はの状況は非常に好環境だと言えるし、実際に結果を出すユーザーが出始めている事からも、今後が楽しみといえる。

        次回の8のつく日も注目している。

        2 返信
        営業 4 (2020年9月28日の結果報告)
        • >クラピカ さん

          すみません、訂正です

          添付した「8台並びまとめ」「末尾8まとめ」の右端列が「ゲーム数」となっていますが、「差枚数」の間違いです

          有り得ない「ゲーム数のマイナス表記」で意味不明なモノとなってしまっておりました、すみません。

      • 8日の末尾8ははっきり言って入っている感じではなかった。
        バジリスクは4があるくらいで判別していた人達は夕方にはいなくなり稼働は1人という惨劇、ジャグラー探してた人達は何度も移動してたのであるかないかわからないです。もちろん他の機種も弱いイメージ。

          1 返信
          営業 2
          接客3
          設備3
        • 2020年9月18日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          末尾
          並び予想:50~99人

          9月18日(金)の営業予想
          ━━━━━━━━━━━
          ⑤⑥の8台並びアリ
          末尾8は1/3で⑤⑥
          ━━━━━━━━━━━

          前回同様に上記の仕掛けがあることと思われる。

          前回の結果においては過去の投稿を参考にするのが良いと思うが、バジリスク絆2の末尾8やジャグラー系の末尾8はまず⑤⑥が入ると考えて良いだろう(ジャグラーの末尾はすべて入ることはないだろうが半分くらいはまず入るだろう)。

          バジリスクの末尾8に⑤⑥が入ると思った理由は、前回が実際に⑤⑥だっただけでなく、その末尾から8台並びの⑤⑥に発展した点においてというのが根拠。

          このホールのバジリスクは最も台数が多く、人気機種であることを考えると、そこに存在する末尾には⑤⑥を入れるだろうし、⑤⑥の8台並びにおいても他の人気微妙の機種よりはバジリスクに入れると考えるのが普通である。

          その結果前回はバジリスクで8台並びの⑤⑥が存在していたようだが、流石に今回同じ入れ方をしてしまうとプロに狙われる可能性があるので、どこに8台並びを入れるのかが見ものである。

          となった時にありえるのが以下の4パターン
          ~~~~~~~~~~~~~~
          ①ジャグラーコーナー内における8台並び
          ②バーサス・ドン2・ハナビのゾーンにおける8台並び
          ③モンキーターン4とサラ番2のゾーンにおける8台並び
          ④バジリスクにおける8台並び
          ~~~~~~~~~~~~~~

          レイアウトを見た感じですと上記の4パターン以外は考えづらいです。
          やはり8台並びで⑤⑥を投入するのであれば、それなりの反応が見られる機種でやらかすのでしょうし、逆に反応があるとしても番長3や凱旋といった爆裂機ではやりたくないはずです。

          自分は当日は朝から友達と参戦する予定ですが、バーサスの528番台とハナビの538番台を抑えて、それらの台の挙動次第で8台並びの可能性が垣間見れたら間の機種を埋めようと思います。

          もちろん他の場所に入る可能性もありますが、アクロス系であれば大火傷はしないという目論見です。

          ただまあ、やはりお店的にはジャグラーに入れたいでしょうからジャグラーのがアツいかもしれません。

          結果は前回同様に営業終了後に報告します。

          最後に、当日レイアウトが変わる可能性もありますので、そこはご注意ください

          • >2020年9月18日の予想結果

            9月18日(金)のデータをまとめました。

            ━━━━━━━━━━━
            ■8台並び考察

            前回は366~375番台(バジ絆2)だったが、
            今回は365~373番台(バジ絆2)だった可能性が高く、
            ほぼほぼ同じ機種の同じ場所に8台並びを仕掛けてきたことと思われる。

            全体の推定差枚は+706枚だが、
            バジ絆2の平均回転数が少なかったことを考慮すると機械割はかなり高い。
            (おそらく120%は余裕で超えている)

            ━━━━━━━━━━━
            ■末尾8考察
            368 バジリスク絆2
            528 バーサス
            538 ハナビ
            578 ファンキー
            618 マイジャグ3

            全17台中、上記の5台が⑤⑥だったことと推測される。
            なので1/3.4で⑤⑥が入っていたことになる。

            スランプを見てみるとバジ絆の挙動が芳しくなかったので、おそらく⑤を使っている可能性が高い。
            特にバジ絆の末尾8となるとプロに狙い撃ちされる危険性があるので、368のバジ絆には⑥を入れるのは避けたのだろう。

            一方のジャグラーにおいては、やはりメイン機種なので4台中2台と多めに入っていた。

            他にもバーサスとハナビも⑤⑥濃厚。
            設定判別要素が豊富に存在しているアクロス系Aタイプ2機種に入れてきたのはかなり好印象。

            ━━━━━━━━━━━
            ■総評

            バジは機械割的にかなり強かったが、全体としての回転数は少なかった。
            この分であれば次回もバジに⑤⑥の8台並びを入れてくるかも?

            ただ、私の予想では全⑤⑥で営業し続けてもバジ絆は埋まらないような気がする。
            ・・それだけに狙い目となることは言うまでもないだろう。

            末尾においては絆の368は鉄板だが⑥の可能性は低いか。
            あとはアクロス系とジャグラーの末尾狙いが今後も有効かと思われる。

            もう少し狙うユーザーが増えてきて高稼働になれば分かりづらいところに入れる可能性があるが現状では引き続き分かりやすい機種に⑤⑥を入れ続ける可能性が高く、それだけに今が一番の狙い目と言って良いだろう。

            次回の8のつく日も注目している。

            営業 3 (2020年9月18日の結果報告)
        • 何度か来店した事がありましたので多少の情報提供が出来るかと思います
          JR山陽本線から松永駅から国道2号線沿いを徒歩20~30分東尾道駅から徒歩30~40分で交通機関バスはありますがあまり本数が少ないのでタクシーが楽かと思います
          タクシーを拾うなら松永駅の方がタクシーが多いです
          こちらの店舗さんは立地的にあまり良くないので地元の年配層が多いです!
          目の前にラ・ムーと言う岡山県で有名な激安スーパーがあります
          競合店舗さんはラ・フェスタ5&ラ・フェスタ7があります
          店内状況(2020年通常営業日昼過ぎ)
          パチンコ
          釘状況は悪くなかったと思います
          稼働率30-40ほどでした(低貸し含む)
          スロット
          稼働率低すぎて設定状況が不明だったと記憶にあります
          稼働率10-20ほどでした(低貸し含む)
          旧特定日についての公約もあるとは知らなかったです
          建物的にはかなり古く還元すら出来なさそうな感じでしたが…
          クロロ店長さんの感想をお待ちしてます!
          追伸~
          尾道の景観が良いですよ
          長屋などの建物をリフォームしたりして古風な飲食店などあるので楽しめると思います
          今回は流石にうろ覚え+来店してかなり経過してるので評価は控えます

          • 2020年9月8日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            末尾
            並び予想:50~99人

            8のつく日がイベント日のホールだが、最近の特定日は毎回何らかの仕掛けが存在している。

            9月8日(火)の営業予想
            ━━━━━━━━━━━
            ⑤⑥の8台並びアリ
            末尾8は1/3で⑤⑥
            ━━━━━━━━━━━

            伏線はあった。
            実際に8月中も並びで入れる傾向が色濃く見られたのだが、9月においてもより特定日の『8』にフォーカスした仕掛けが存在するとなると『8台並びの⑤⑥』かつ『末尾8は1/3以上で⑤⑥』といった仕掛けをしてくる可能性が高い。

            ~個人的な見解~
            設置台数においてはジャグラーが全36台と抜きん出て多い。
            ただ、ジャグラーには確定演出がないので出す分には越したことがないのだが、どちらかというとアクロス系に⑤⑥を入れないとユーザーは喜ばないだろう。

            当ホールにおいてはアクロス系Aタイプも全4機種の合計9台であるので、台数としては決して少なくない。

            ちなみに、最もプロが喜ぶ機種がエヴァ魂となる。
            おそらくこの機種がコゼ6っぽい挙動となれば俄然ユーザーの反応は香ばしいものとなってくると思われる。

            ただし、基本的には末尾8であったり、⑤⑥の8台並びといった入れ方をすることが予想されるので、それらに関連しないポイントに設定が入る可能性はゼロではないだろうが高くはないと思う。

            一方、AT機ではバジリスク絆が11台と当ホールで最も多い台数となるので、⑤⑥が入る可能性はほぼ確定的といって良いだろう。

            当日は末尾8を狙いつつ、ホールの状況を見極めて8台並びを探るのが良いと思う。

            最後に、当ホールではデータサイト等で出玉公開していないので、当日は現地のデータ機器で末尾8と⑤⑥の8台並びを調べてきます。

            スムーズにいけば、翌日には報告できると思います。

            • 地元のスロプ

              >2020年9月8日の予想

              クラピカさんお疲れ様です。
              いつも予想投稿を参考にさせていただいております。

              一応、地元民なので当ホールのレイアウトを調べてまとめましたので、当日の立ち回りの参考にしてください。

              これによって当日はライバルが増えるかもしれませんが、それによって今後配分が良くなれば自分にとっても都合良いのでまとめさせていただきました。

              20スロは全部で4BOX存在していて、
              黄色くなっているところが末尾8となりますm(__)m

              5 返信
            • >2020年9月8日の予想結果

              9月8日(火)のデータをまとめました。

              ━━━━━━━━━━━
              ■8台並び考察

              まず56の8台並びは366~375番台だった可能性が高いです。
              スランプを見れば分かるとおり、366が好調でしたが末尾8である368が56だったことを想定すると、8台並びは366~375だったのでないのかという推測です。

              実際に台平均でプラっており、+163枚程度では56には程遠いですが、スランプを見ればご覧のとおり回転数が少なかったことを考えると56でもこれはありえるケースです。

              ただ以上のことはあくまで「想定したら」という話ですので、今後も8のつく日を調べることによってよりベールを剥いでいこうと思います。

              ━━━━━━━━━━━
              ■末尾8考察

              次に末尾ですが、全部で17台あるうち56は8台だったと想定されます。

              台番としては338・358・368・508・528・538・578・618なのですが、機種名においては添付画像をご覧ください。

              個人的には末尾8は1/3で56と思っていたので、1/2で56という結果は予想を上回りました。

              平均差枚でも+243枚だったので末尾8は好調だったといえます。

              その中でも一番強かったのはマイジャグの618番台でしたが、こちらは完全にコゼ6の結果でした。

              もちろん、8台が56だったというのはあくまで個人的な推測となりますが、今後の末尾8が狙えるレベルにあるのかということも、引き続き調べていこうと思います。

              ━━━━━━━━━━━
              ■総評

              単純にぜんぜん狙えるホールという印象です。
              一見すると物足りないデータのように感じますが、肝心なのは狙えるポイントがあるか否かという話です。

              8台並びの根拠と、回転数が少ないながらも実際の差枚がプラスだったこと。
              末尾8の結果を見ても回っている場所は結果がついてきており、こちらも全体でプラっているところなど、明らかに狙いどころのある営業をしていると感じます。

              もちろん18日や28日の結果次第にもよりますが、引き続き調べる価値はあると感じました。

              2 返信
              営業 3 (2020年9月8日の結果報告)
              • >クラピカ さん

                お疲れさまです!
                意外とありそうですね!
                ライバルが居なさそうなので穴場ホールとして候補に入れれそうな感じですね!
                周辺がラ・フェスタぐらいだし福山市内は333以外あまり良い印象では無いのでワンチャン8の付く日はありですね
                有益な情報ありがとうございます!
                ただ立地的に微妙な所なのでそれを踏まえて考えた方が良さそうですね!

                  1 返信
            • 特筆すべきところはない。客層は緩くハイエナが宵越し天井を狙ってたまに巡回に寄るお店。
              ただ客が少ない分居心地はよい。
              椅子の可動ができず腰が痛くなる。

                営業1
                接客2
                設備1
                根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
              • 朝一から凱旋にて1000を超えて1307という深~いところまで連れて行かれ(前日64やめ)挙げ句の果てに単発200枚台で終了~設定1をリセットもせずに据え置く店です。47枚貸しのため、そこまで回すのに55000円消滅~。換金することが少ない店でそれをしてしまうと、単純に投資が増えるだけですわ。3枚×55だと3000円分損した感じになるし、なぜか5スロの凱旋はすぐゴッド引いてるしみなさんここはさすがにないですね。設定使わない+回らない

                  3 返信
                • 広島って等価禁止の最低5.4枚交換なはずですがここは等価なんですか?
                  福山に関しては2号線付近東部エリアしか知識がないものでして教えて頂ければありがたいです

                    1 返信
                  • イベント日なし
                    接客悪し イス悪し ケツ痛し
                    土曜日でも客付きは3割ぐらい
                    プロなどはこないお店
                    ただなぜ星が2なのかと言えば福山では珍しい等価交換なんだす
                    なのでジャグラーの1でビッグ連さして帰れば満足度高し
                    可愛子はいない

                      1 返信
                      営業2
                      接客1
                      設備1
                      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました