ベガビック瀬戸店

ベガス瀬戸店
特徴

2023年7月7日 リニューアルオープン
※「ベガス瀬戸店」より屋号変更
━━━━━━━━━━━
スロはハナとジャグが動いてますが、たまにボーナスタイプが爆発するので、侮れないお店 
6号機は全く動いてません 

前にも書いた「確証はないが、4日の日に入れている可能性が高い」ですが、少しはお客さんに還元していると思われます

評価
番付普通の店
全期間
総合点46点(評価数:5 件)
営業評価2.8
接客評価3.2
設備評価2.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-82枚
サンプル数49
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-325玉
サンプル数48
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県瀬戸市西追分町118
地図こちらをクリック
台数パチンコ280台/スロット160台
旧イベント日4のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2003年12月18日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
20円スロット5.5枚
5円スロット非等価
景品交換所の場所

スロの島側の出入口(道路側)を左へ
店舗敷地内の駐車場にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全12件)

  1. 7/7リニューアルオープン
    屋号が「ベガビック瀬戸店」に変更です

    DMM↓
    https://p-town.dmm.com/shops/aichi/5964

  2. 巷で話題になったいる、ベガビッグ今池ではなく本店
    7月5・6は定休日 7日にリニューアルオープン
    スマスロがやっと入りますが、花火絶景が無くならない事を願います

  3. 4の日に沖縄の景品入荷というポップが海のシマにでますが、それで沖海が良くなるかと言われればそんなことはないです。
    とりあえず宵越しで遊タイムまで残り60のアグネスがあったので、着席。もちろん回りません。そのまま遊タイム直行。
    ただ、遊タイム中一度もスルーが枯れなかったのはすごく好感が持てました。自分の下手くそな止め打ちで時短200回をほぼ現状維持で回せましたので。
    回らない、スルー死んでるなんて店がゴロゴロある中、この点は素晴らしいと思います。

      営業 3
      接客3
      設備3
    • データー機器の確認の為、あくまでも覆面調査です

      営業評価
      パチ・スロ共に稼働は2~3割ぐらいで、パチは低貸しが稼働してますが、4パチは若干動いている模様
      スロはハナとジャグが動いてますが、たまにボーナスタイプが爆発するので、侮れないお店 6号機は全く動いてません 前にも書いた「確証はないが、4日の日に入れている可能性が高い」ですが、少しはお客さんに還元していると思われます

      接客評価
      接客、清掃状況、スタッフの容姿は可もなく不可もないですが、コーヒー売りのお姉ちゃんは必見です 女性店員さんこの地区では珍しくスペックが高いです

      営業評価
      パチのデーター機器はダイコク電機のIL-AW スロのデーター機器はダイコク電機のBiGMO Wi-Fi無し・USB有(パチのみ) ひじ掛け・シャッター無し
      昔ながらのお店なので店内は小さいが、ハナとジャグの島はちょっと狭いです
      前回「休憩所は無し」と書きましたが、よく見たら休憩所はありました 飲食店は目の前にありますが、コンビニは離れてます 

      営業 3
      接客5
      設備3
    • くだらない情報です
      新人のコーヒー売りのお姉ちゃん入りました

      • 一円はやるべきではない。
        一円のミドルは海以外は毎日回数が0.1.2の繰り返し お客は全くいなくなりまさた。
        スロットの肘掛けくらい付けて欲しいです。

          営業2
          接客2
          設備2
          根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
        • 覆面調査です
          最近ちょこちょこと行っていますが、スロットはほぼ据え置き
          (ハーデスとリングで確認)
          バジリスクや沖ドキ、ジャグラーなどは変更された形跡あり
          不定期にディスクアップやハナビ、ドンちゃん2に上を入れている模様
          上を入れた台は、翌日は変更されている
          確証はないが、4日の日に入れている可能性が高い

          • 瀬戸エリアだと一番です。
            瀬戸尾張旭になるとKEIZの方がお客さんもいて、スロットは設定も入ってる感じです。
            特筆すべき点がない店

              営業 3
              接客3
              設備3
            • 営業評価
              ベガスグループの本店の割には、規模が小さく、他のベガスグループ比べると回収店舗のような気がする
              メインはジャグと沖ドキとバジ 出してるような出して無いような不思議なイメージ
              接客評価
              可もなく不可もなくのイメージ 清掃状況は行き届いています
              設備評価
              データ機器はBiGMO Wi-Fi、USBの無し 休憩所や食堂などは無いが、道路挟んだ前に、いくつかの飲食店有り
              最悪店内で倒れたとき、目の前に大きな総合病院があるので、大丈夫です

                営業 2
                接客3
                設備2