マルハン千葉ニュータウン店

マルハン千葉ニュータウン店
特徴

マルハン中流店ですねー。
GWに行った私が悪いのか基本的に回収日でした。アオリポスターとかは多々あったのですが…
最終的にはある程度回る海で勝負しましたがボーダーマイナ2って所でそれ以外はNGな感じ。
スロはダメダメ感があったのであまり気にしませんでした。

評価
番付良店
全期間
総合点53点(評価数:5 件)
営業評価3
接客評価3.6
設備評価3
過去1年間
総合点65点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価5
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-81枚
サンプル数179
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-923玉
サンプル数65
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所千葉県印西市中央南1-7-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ400台/スロット242台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2006年2月10日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:45
注意点

09:45~ 抽選
09:50~ 再整列
10:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5.43円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5.43円スロット無制限
景品交換所の場所

中通路、駅前通り側入場口を出てすぐ右

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん南関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2024年7月7日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全66件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 北斗暴凶星

    16回転スタート。
    58(2000円)21
    106(5000円)18
    141(7000円)17.85
    189(10000円)17.3

    一万しか打ってないですが、もしかしたら収束すれば1000円ベース18回転くらいにはなるかも。

    ボーダー+1くらいなので遊べる調整にはなってると思います。

    • リゼロ2
      1万だけ打った所、1000円で12.5でした。
      大型入れ替えの初日にこの回転数はキツイかったです。
      因みに23番台でした。

      店員さんの接客は◎
      1、7の日に開いているか確認したいところです。

        営業 3
        接客5
        設備4
      • 「マルハン千葉ニュータウン店」

        千葉県印西市の中型店
        グランドオープン 2006年2月10日

        北総線千葉ニュータウン中央駅前
        国道464号線からも近い
        店舗上階は立体駐車場
        周辺にライバル店無し

        2/20(月)16:30入店
        平日でも客数3割以上の人気店
        スタッフはかなり多い

      • 12/26から新店長さんが就任されたみたいです。

      • 今年度、下半期より(10月7日以降)ド回収傾向ですね(早すぎだろ)
        海専ですが、今年中は開け調整はないでしょう!(RB134~136)
        UC/黒源/エヴァ/北斗/慶次/リゼロ等、メイン機種(多台数)はボーダー/マイナス2~3って調整ですね!
        他の書き込みでは、ボロクソな書き込み多数見受けますが「言うほど悪くない」って思いますね!

        • 客離れが顕著で、新台以外の客付きは2割程度。源さんのや花の慶次でさえ、誰も座っていないことも珍しくない。それもそのはず、箱を積み上げているのは女性ばかり。特に若い女性なら座って直ぐに当たりを引く不自然さは際立ってます。こうした不自然さが常態化している店なので男性、特にオヤジは近寄らない方が無難です。ムキになるとケツの毛まで抜かれます。

            営業1
            接客2
            設備2
            根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました