マルハン名古屋南店

マルハン名古屋南店
特徴

2017.12/1のリニューアル後の評価です(パチンコのみ)

以前のレビューでも海物語系が強いと言いましたが、等価から11割営業になって、更に回るようになりました。客も等価釘に辟易してたのか自分の予想とは違い、リニューアル前よりリニューアル後の方が出玉と活気があります。非等価ですので貯玉再プレイ制限があり2500玉までです。

評価
番付良店
全期間
総合点52点(評価数:52 件)
営業評価2.7
接客評価4.2
設備評価3.1
過去1年間
総合点45点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価4
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+12枚
サンプル数270
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-219玉
サンプル数155
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県名古屋市南区元塩町6-8-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ480台/スロット320台
旧イベント日7のつく日/毎月1日
グランドオープン日
(周年イベント)
2008年12月18日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

8:40 抽選開始
8:50 再集合
9:00 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット21.73円 5.43円 2.17円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
0.2円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
5.43円スロット非等価
2.17円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
0.2円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
2.17円スロット情報募集中
景品交換所の場所

正面出口の真ん前

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

えげつない分析東海
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全237件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. マルちゃん

    さてさて。2,3年通ったマルハン南店の評価です。ズバリ!スロットは7日17日27日以外は行くな!です。出玉が半端ないって!さすが日本一のパチンコ店です。その他の日はダメダメです。月3回のイベント日だけで十分ですよ。パチンコは、休日確かに青海の島だけ凄く出てます。不思議。スロットは7のつく日と、パチンコは青海それだけです。活気普通⁇接客普通⁇全体の稼働普通⁇。普通がどれくらいか解りません。中途半端てことで良いですか?ね?
    勿論平日に打つのはやめましょう。ガラガラです。
    稼働があるから当たりがある。です。

      3 返信
    • 2017.12/1のリニューアル後の評価です(パチンコのみ)

      営業
      ・以前のレビューでも海物語系が強いと言いましたが、等価から11割営業になって、更に回るようになりました。客も等価釘に辟易してたのか自分の予想とは違い、リニューアル前よりリニューアル後の方が出玉と活気があります。非等価ですので貯玉再プレイ制限があり2500玉までです。

      接客
      ・もうここは信頼と安定のマルハンブランドです。特に言う事はないですね。

      設備
      ・リニューアル後も箱のままで、やや手間はあるものの11割営業なので、出玉を見せるという意味ではいいのかもしれません。パーソナルに慣れてしまうとやはり手間なので☆3にしときました。併設のごはんどきはやっぱり美味しいです。キャンペーンでいろんな店とコラボしたりしてるので相変わらずメシ目的で行ったりもしてます。

      まとめ
      ・リニューアルがいい方向に働いたと思います。近隣が等価なのでまずは等価より回る可能性があるマルハンで貯玉再プレイというのが最近の稼働スタイルです。

      直近の稼働.17.12/16

        1 返信
        営業 4
        接客4
        設備3
      • 17,12/1から交換率がまた変わるみたいです

        500円の特殊景品が138玉って書いてあったので、3.63円ですね。

        〜ここからは個人的な感想〜
        ライバル店(メガコン&大丸)は今後も等価維持しそうなのに、自店舗だけ下げる時点で苦しいのがわかりますね。実際に客も見てわかるレベルで減ってます、個人的には頑張って欲しいんですけどね〜。
        3.63円ではライバル店と回りで差別化できなくて印象が悪いだけなので思い切って下げて遊べる店にすればよいのに……

          2 返信
        • 店舗情報のパチンコの台数が違いますね。現在は480台ではなく、457台です。
          パチンコ457台+スロット320台でノボリで合計777台と煽っております。

            1 返信
          • パチンコのみの評価です。

            営業
            ・釘はそんなに良くないですが、サービスされている台もあります。初週〜2週目くらいの新台と沖海4とアグネス3です。海の2機種は平常営業でも打てる印象があります。今後メインを張る海シリーズが沖海4やアグネス3から変わったとしてもメイン海&メイン甘海は打てる店だと思います。来週導入される甘沖海4は狙い目かもしれません。

            ・イベント日は皆さんご存知の通り7の日です。メインを張る沖海4は60台がフル稼働になります。元々それなりの釘なので劇的にアケてるわけではありませんが、他の台を打つぐらいなら海を打った方が良いです。

            ・海が強い分、他はちょっとどうなのという回りが多いです。そのため☆2をつけさせていただきました。

            接客
            ・マルハンらしく丁寧でしっかりとした接客です。なんでそんな笑顔なんだろうと思わないでもないですが、それは個人的な感想なので客観的に接客評価は4としました。

            設備
            ・データ機器は少し前に一新したのですが見にくいです。分煙ボードもなく肘掛もなく、オール玉積み。1ぱちは全てパーソナル、手首置きあり、分煙ボードはありません。
            ・Wi-FiやUSBもないです。USBはライバル店にはあるのでつけてほしいところです。
            ・休憩所はこざっぱりとした小規模なものです。

              3 返信
              営業 2
              接客4
              設備3
              • すいません途中送信してしまいました。

                設備の続き
                ・隣にあるてんがら食堂はかなり良いと思います。季節モノも多く、メニューが豊富。メシでマルハン稼働を選ぶ事もあるくらいです。イベント日は焼き鳥の屋台もきます。

                ゴハンだけなら☆4なんですが、肘掛やUSBなどがないので☆3にしました。

                まとめ:海系が強く、接客は良い店舗。個人的には最後の決め手になるくらい食堂が良い。

                直近の稼働、17.4/27

                  1 返信