マルハン和歌山インター店

マルハン和歌山インター店
特徴

特に不満はありません。
マルハンで打って思うのは、よく社員さんの教育がされているとゆう事です。

46-46等価、換金所で1%手数料でした。

評価
番付良店
全期間
総合点50点(評価数:4 件)
営業評価1 2 3 4 53
接客評価1 2 3 4 53.5
設備評価1 2 3 4 52.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-21枚
サンプル数209
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-533玉
サンプル数85
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所和歌山県和歌山市栗栖1117-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ400台/スロット160台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2004年8月5日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:50
注意点

09:50 抽選後すぐ再整列
10:00 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5.43円スロット等価
景品交換所の場所

道路沿い3か所ある入口の一番東の所。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_和歌山版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業1 2 3 4 5
接客1 2 3 4 5
設備1 2 3 4 5
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全25件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:抽選
    配布時間:9:50
    注意点:
    09:50 抽選後すぐ再整列
    10:00 入場

    • 9月7日にお邪魔してきました。
      しばらく関東に遠征していたので、ゆっくりしようとそこまで遠くないこちらのお店にお邪魔しました。
      46枚貸し出しで朝から満台なのは北斗と新台のスマスロ乙女、傷物語くらいでした

      自分はとりあえずカバネリに着席
      前日、回されていない台もあるので怖いなーと思いながら、後ろにある傷物語の挙動確認も出来るので(1台は朝イチ天国当たり天国抜け即やめされていました)

      カバネリ打ち初めてすぐに嫌な予感が
      単チャンス目で全く発光しない
      自分がカバネリの設定で最重要視しているのが、単チャンス目の発光率とBBランクの上がり方
      リセットは確認でき、100のゲーム数で当たりCZも取るし250のゲーム数でも当たるがBBランク上がらない
      こりゃリハおは天かなーと思っていたら
      250のゲーム数の城ボラスト2ゲーム目でオールスター目でなんとかSTに入るも2連
      まあまあまあと続行
      100のゲーム数、CZ突破、250のゲーム数で城ボ
      やはりBBランクが全く上がらない
      その後のCZから城ボに入り突破するも駆け抜け

      次も単チャンス目発光全くせず、ゲーム数はそこそこよく当たる推定2によくある地雷系カバネリ挙動
      今回もBBランク上がらないが城ボからSTに繋げて3連でしたが獲得枚数が多くそこそこ持ちメダルが出来たので続行

      そして投資が徐々に増えて12kで4回目のSTへ
      これが駆け抜けじゃなけりゃ終わりかなーとやめ時探っていたら、久しぶりにエンディングボーナスへ到達からのツラヌキ一撃3200枚
      250ゲームまで見ようとしたら、生駒CZを謎回避連発で突破して1発目でST
      データだけ見たらあってもおかしくないけど、自分が6を打った経験からないと判断
      このSTで辞めと思ったら、美馬STまで行ったので気持ちよくST抜けに稼働終了出来ました。
      投資12k回収4482枚97k(交換窓口で手数料1%)の大勝でした。

      自分が打ち始めた時は、お一人しか打ってなかったんですが、自分以外にも打ち始めた方がST上手く行く日だったみたいで、結局全台稼働していましたね
      データを見るとお隣の方なんか最初のCZ突破から一撃3000枚オーバーだったみたいですね
      でも、その後を見るとその方の台も、自分の台の後任者も直滑降しているので、やはり2がメインだったんだと思います
      ST上手く行った方多かったので、全台プラスになってはいますけどね
      冷静に出球のテッペンで稼働終了出来たのが一番良かった

      傷物語はあったんじゃないかなー
      朝イチ1回当たって辞められた台が一撃で出していましね
      降臨で2000枚乗せるフラグあるのは強い
      その他の3台も挙動良かったと思いますけどね
      高設定示唆画面そこそこ出ていたし、悪くなかったと思います

      ジャグラーはアイム、マイジャグ、ゴージャグに2台は上2つ入っていましたね
      ハッピーは1台かな?もう1台もありそうでしたけど

      他はあまり回されていませんが、知り合いのピン稼働のプロがいたので聞いたら、バイオのヴェンデッタは悪くなかったみたいです
      北斗は分からんけど、初当たり回数が付いている良い台が何台かありましたので、こちらも悪くなかったのではと思います

      低貸しの番長ZEROは普段から4をメインに使っているらしく稼働が高かったですね
      1パチはご年配の方々がずっと打たれていました
      ちらっと見たら、へそは1パチではありえないようなかなり大サービスの調整ですね
      あれは嬉しいだろうなあ

      4パチもリゼロや北斗がかなり良さそうでした
      北斗の角台なんか、一目で分かるへそサイズで他の調整も悪くなかったですねえ
      4パチは角台良くしているみたいです
      目が疲れてなきゃ打ちたかったレベルでした

      回っていない台も多かったですが、メインのジャグラーにしっかり入っていた事
      新台にも入れていた事、AT機、スマスロにも入っていた事、低貸しで遊べるようにしていた事を考慮して星3にしておきます

      和歌山市内ならマルハンぶらくりやメトロの方が強いんだろうし、7の日に積極的に狙う店ではないが、このお店も遊べる状況だと思います

      接客はホール、カウンターどちらも皆様丁寧で良かったので星4

      設備は古いサンドで新札の1万円でもなかなか入らないので星3とさせて頂きます
      駐車場も広くて、お手洗いもきれいにされており、休憩場所もあるのは高評価です

      営業 1 2 3 4 5 3
      接客1 2 3 4 54
      設備1 2 3 4 53
    • 景品交換所の場所
      道路沿い3か所ある入口の一番東の所。

      • 入場方法
        整理券の有無:あり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:並び順
        配布時間:9:50

        • スロットのみの評価となりますが、まず台数が少ない上に席間隔も狭いという打つ以前の問題もあります。
          設定状況でいえば通常営業はほぼ入れてないレベル 

            営業1 2 3 4 52
            接客1 2 3 4 53
            設備1 2 3 4 52
            根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
          • パチンコの交換率
            4円→等価(手数料1%)
            1円→等価(手数料1%)
            和歌山市、岩出市の主要店舗の交換率は大体こんな感じ

              1 返信
              営業 1 2 3 4 5 2
              接客1 2 3 4 54
              設備1 2 3 4 53
            • 宵越し遊タイム狙いで見事にスルー
              ラムクリするなら前日最終回数とかいらんわ笑

              設備も古いしせめて肘置きくらい付けろw

                2 返信
                営業1 2 3 4 51
                接客1 2 3 4 53
                設備1 2 3 4 51
                根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
              • いろいろ所のパチンコ屋に行きますが
                この店ほど出ない店は無いぐらいに
                全く出て無い
                行くだけ無駄です

                  1 返信
                • 景品交換所の場所
                  景品カウンター向かって左手の出入り口出てスグ

                  • 入場方法
                    整理券の有無:あり(会員カード不要)
                    整理券の配布方法:並び順
                    配布時間:9:45

                    • 合算がまぁまぁ良さそうなアイムAEを履歴打ちしました。最初こそぶどう1/8程度でしたが200個越えたあたりから上がりはじめ、500個弱で1/5.91、ボーナス合算は前任者と併せて1/102でした。
                      打ち始め4とか5を予想していましたが、チェリーもかなりの確率で重複していましたし、終わってみれば一番上もあったのかなと思います。
                      違うかもしれませんが設定6だったと自分に言い聞かせておきます。
                      他には特に走っている台もなくかなりのメリハリ営業に見えました。
                      お客さんのレベルは和歌山県内他店で打った印象とあまり変わらずかなり低めです。

                      接客、設備
                      特に不満はありません。
                      マルハンで打って思うのは、よく社員さんの教育がされているとゆう事です。

                      47-47等価、換金所で1%手数料でした。

                      営業 1 2 3 4 5 4
                      接客1 2 3 4 53
                      設備1 2 3 4 52