マルハン土浦店

特徴
2025/5/27前後のスロットのみの評価になります。
傾向として7の日特日の前後あたりでプラス平均差枚が目立ちます。
特にジャグラー系は見るたび80%埋まりで人気あります。
沖スロ系はメインの沖ドキシリーズはリセットでしょうがヒットアンドアウェイのお客様多数って感じですね。
いい意味で店舗側の稼ぎ頭であり沖ドキファンにとってもワンチャンあるかと思います。
来店ポイントは充実してます。
日用品とか揃ってるのでとりあえず通ってみるかにはなるかなと思いました。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 38.5点(評価数:26 件) |
営業評価 | 2.3 |
接客評価 | 3.4 |
設備評価 | 2.4 |
過去1年間 | |
総合点 | 45.5点(評価数:6 件) |
営業評価 | 2.5 |
接客評価 | 3.8 |
設備評価 | 2.8 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +89枚 |
サンプル数 | 233 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -109玉 |
サンプル数 | 63 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 0900〜2240 |
住所 | 茨城県土浦市神立町3743-1 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ368台/スロット284台 |
旧イベント日 | 7のつく日/毎月1日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2009年8月7日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 8:40 |
注意点 | 抽選 8:40 正面入口 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | INF円 |
交換率(換金率) | |
INF円パチンコ | 非等価 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
INF円パチンコ | 情報募集中 |
景品交換所の場所 | |
景品カウンター横入場口を |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2018年9月5日 8:44 AM
この店舗に行ったのは久々です。
普段は行かないのですが近隣店がたまたま軒並み定休日だった為、状況確認も兼ねて遊んできました。
【営業】…2点 ※パチンコのみの営業評価です。
北斗無双ミドル 17.1/K
リング終焉甘 16.6/K
CRFパワフル2018 14.8/K
北斗→リング→パワフルの順に打ちましたが、一番回らなかったパワフルで展開勝ち。
2千円で30回転にも届かなかったので辞めようとした矢先にノーマルリーチ当たり→13連&18連であっという間に15000発出ましたが、まーーーー回らんw
アタッカーや電チュウ周りの釘もガチガチでラウンド消化中や時短中も結構イライラしました。
唯一の救いはスルーがまともだったこと。
【接客】…3点
笑顔やおもてなし感は普通、というかいつも通りで店も比較的キレイ。
女性スタッフのルックスも普通。
ただ、覇気というか活気がスタッフに感じられませんね。
元気がない。
個人的には極端に元気良すぎなスタッフはキライですが、それにしてもマルハンにしては暗いな。
【設備】…3点
データ機器…やや古い。でもパチンコはあれで充分。
台間シャッター…有。
肘掛け…有。
Wi-fi…有。
USB…あるけど使えない台があった。
休憩所…有。
食堂…ごはんどきありますよ~。
装飾・世界観…特に目立った装飾とかはナシ。
相変わらず台と台の間狭すぎ。
【ちょっと一言】
数か月ぶりに行きましたが、平日にもかかわらずパチ・スロともに結構稼働ありました。
パチンコは、この日稼働した台数が少ないので何とも言えませんが、少なくとも私が打った台や目視で十数台釘を確認した限りだとあまり営業には期待できなさそうです。
ただし、ヘソは狭くても全体的にスルー通過率は悪くない感じでした。
個人的に、やっとこさ確変に入れてさー出すぞ!ってときに電チュウ開かずイライラするのが一番腹が立つし、そういうことする店舗はゴミクソ以下だと思うので。
でも実際はそういう店舗が多い…というより最近はそんな店ばっかりですが。
そういう意味では、この店の営業形態にはまだ好感が持てました。
かといって通い詰めようとは思いませんけどね。
以上!
2018年8月24日 10:20 PM
数年ぶりに行きましたが、相変わらずの低設定でした。
Aタイプは良くて中間設定。基本設定は1~2ですね。
データ機の最高大当たり回数って何年前の?って感じです。
プラス域にいる台は10台に1台くらい。と言っても1000枚超えてるくらい。
ARTや沖ドキは事故らないと悲惨な状況になります。
店員さんはいい感じです。
二度と行く事はないです。
2018年8月8日 9:27 PM
お疲れ様です。
分析屋のSHOWです。
今回は茨城県のマルハン土浦店を調査しました。
━━━━━━━━━━━━━━━
調査内容
………………………………………
イベント名:あつまる×潜入取材
媒体名:スロパチステーション
調査日:8月7日
調査ソース:マルハンアプリ
━━━━━━━━━━━━━━━
調査結果
………………………………………
■スロパチステーション内における出玉ランク
⇒Dランク(20位/31件中)
■すべてのイベント媒体における出玉ランク
⇒Cランク(38位/83件中)
━━━━━━━━━━━━━━━
詳細データ
………………………………………
差枚プラスの台
⇒全体の49.0%(21位/83件中)
1000枚以上出た台
⇒全体の30.6%(35位/83件中)
3000枚以上出た台
⇒全体の12.9%(31位/83件中)
5000枚以上出た台
⇒全体の2.7%(69位/83件中)
━━━━━━━━━━━━━━━
SHOWの考察
………………………………………
スロパチステーション内の順位は20位/31件と中位よりやや下、総合の順位は38位/83件と中位につけました。
プラスの台は21位とベースは結構高かったと思いますが、5000枚以上の台が69位となったので、爆発力のある台に高設定は少なかったのかと思います。
強かった機種は、ゴッド凱旋が5台中4台が1000枚以上、沖ドキは27台中17台がプラス、グレートキングハナハナは13台中8台がプラスと、この辺はベースは高かったのかと思います。
絆は12台あって、3000枚オーバーは4台だったので、割と良かったと思います。
ジャグラーの方はアイムが7台中5台がプラスでしたが、全体で見ると46台で1000枚を超えたのは8台のみ、3000枚突破は0とイマイチな結果に終わってしまいました。
━━━━━━━━━━━━━━━
※リモートでの分析につき接客・設備評価は平均点に準じる形での評価とさせていただきます
2018年7月28日 5:42 AM
スロパチステーション初開催!!!
まず設備
煙の遮断が「エアーカーテン」で出来るのが良いですね・・・(ただ臭いw煙こそ防ぐけど臭いが来るww)
USB無し×
データ機△ ARTのゲーム数カウント無しに加え、結構な誤差がありました(機種は星矢)
他の台も、自分の台に居ながら確認できますが・・・ARTの有無が分かりにくいのであまり意味が無い…
接客
朝の並び150人に対して、少しもたつき(慣れていないんでしょう)がありましたが、愛想良く丁寧で良かったです!
ただ、朝の開店間際に一人加わってきましたが…それなら最初から回そう?って思いました^^;(朝一の時は2人で整列等)
評価を下げたのは、メダル流す時に気がついていた男性が居たのに、対応が遅かった!女性は気がついて直ぐに駆けつけてましたが・・・気になったのはこの位ですね。
[運営]
何で呼んだスロパチ?何で行ってしまったスロパチ!
はい…スロパチステーションが悪い訳じゃないですが…
状況はかなり!酷かったですね。
番長3 3時間位で空き台がちらほら!空いている数台は32ベルを超えていた状態。もちろん番長3、絆は設定判別に時間が掛りますが、データだけ見ると酷い奇数設定挙動台!
出ている台も、32ベルを超えたり(もちろん⑥でも超えますが)高設定でも④でしょう。
絆も出ている台が有りましたが、1撃台が何台か!
1台、2台は偶数挙動の④↑ぽい台が見られました。
まどマギは全台ユニメモを取っていましたが、その内1台は昼には入れ替わり。
もしも、全台系が存在するならまどマギだと思います。(出玉は全然出てませんでしたが)
ラッシュの入りは、見に行くたびにどの台かは入っていたので
ベースは悪く無さそうですが、データ機からじゃ分からないので
詳細は不明。
ただ、申し訳無いがスロパチの初開催イベントに何度(何店舗)も足を運んだことが有りましたが、一番酷かったです。
リッチや設置台数、ラインナップ等から魅せる(見せる)のは、かなり難しいと思いますが酷かったです。
webからのデータ公表!と店内に書かれていましたが、サイト7では店舗自体記載も無く確認が出来ず。
朝一から4時間程見ていましたが、強い機種や良さげな台は無かったです。
このお店の特徴は、イベントでも平気でぶっこ抜く「マルハン系列」のそれなんだと思いました。角が強い等そ~ゆ~傾向も見られませんでした。
記事が出来上がってからの出玉の集計結果が気になりますが・・・(最近スロパチのやり方も低迷してるからな・・・)
今の所、このお店にスロパチイベの開催予定は無いみたいですが、2回目も同じ様なら、全く行く価値の無い店です!
地域性や接客、設備等を考えると頑張って欲しいですが…正直な感想、良くこんなお店にこんなに常連が居るな~^^;と言う感想でした。(並びの多くの人が常連ぽい感じでしたね)
2018年7月30日 9:21 AM
龍也さんこんにちは。
これちょっと気になってたんですが、行かなくてよかったです(笑)。
この店は2010年くらいにグランドオープンして、最初の1~2年は結構客も付いてたしそれなりに出てたと思いますが、イベント規制が入り『7のちから』とかいう旧イベ(実際はご存じ超絶ガセ吸収イベント)で散々ブッコ抜いてきた結果、地元のスロッター・パチンカーから四面楚歌食らってるお店です。
1年以上前ですが、この店で仲の良かった店員(現在は退職済み)が私の出玉を流しながら『明日、〇月7日も9時より営業しておりまーす!』って言われたので、思い切って…
『てかさ、ぶっちゃけ7のつく日ってパチンコは関係ないよね?』
って聞いたんですよ。
返ってきた返事が…
『…スロットもカンケーないですよ』
私『…』
店員『…』
そんな店ですww
社員の教育には熱心なことで知られるマルハンの店員の口から、こんな爆弾発言があるとは正直驚きましたがw、もしかしたら現場の人たちも散々客からガセイベントだ、インチキだと罵られてうんざりしてるのかもしれませんね…まあこれは憶測の域を出ませんけど。
とにもかくにも、最近行ってなかったのでそろそろ行ってみようかなー…と思ってましたが、まだ早そうですねw
貴重な情報ありがとうございました。
2018年7月30日 9:28 AM
昔この記事に書いた接客の達人の先輩社員の話を思い出しましたw
https://rx7038.com/?p=14788
2018年8月2日 2:02 AM
シルバさんこんばんは(*^^*)
マルハン!とひとくくりにするのもあれですが…
基本的なマルハンは夜中のテレビ番組でも某演歌歌手の方が宣伝して、脳内に刷り込まれて「あーそだそだ!7の付く日マルハンだ」ってなってます…
それが悪い意味で浸透したので、お店は設定使わずとも、ある程度の集客は出来ますからね(^_^;)
8月7日に来店取材が決まってましたね。
ただ…未だに27日の記事が上がらないのが気になりますね…お店の規模を考えると、そんなに集計は大変じゃないんですが……
2018年5月9日 1:50 AM
■営業
通常営業は角率は少ない。
オフミー、県勢調査のイベントはかなり力を入れてる様子。ハナハナ、番長3は全台系もあります。
「7」の日は稼働が高くて設定はあまり期待できない。
■接客
マルハンの接客コンテストで上位に行ったかわいい従業員がいます。
近隣ホールに比べては接客はいい
■設備
最近、データ表示機が新しくなり見やすくなりました。
wi-fiが無いのが残念
2018年5月9日 1:52 AM
誤字です。
×角率
◯稼働率
訂正します。
2017年12月6日 2:05 PM
約5か月ぶりに行ってきましたが、あまり大した変化は見られませんでした。
半年前までは周辺店舗の中でもぼったくりの名を欲しいままにして来たこのお店。最近では近隣店も大概なので悪い意味で目立たなくなりましたね。12月に店長が代わる(代わった?)様ですが、これまでどんな店長が就任しても大した変化は見られなかったのであまり期待していません。(会員カードももう捨てたし…。)
パチンコの釘は平均ボーダーマイナス2~3くらい。沖海4がボーダーぎりぎりくらいかな。
ライトミドル、甘デジは相変わらず厳しいです。
設備も変化なし…じゃなくてUSB使えなくなってた。マイナス。
相変わらず台間狭し。130円の糞不味いマルハンコーヒーはさっさと廃止しなさい。
接客はいいですね。かわいい店員さんが多くて多少の不備は許してしまいそうになります(私だけか)。本当に特徴のない、みんなが思ってるようなマルハンです。
2017年12月6日 5:44 PM
コメント感謝します。
USBが使えなくなっていたというのは大変興味深く思います。
元々あったものがなくなるということもあるのですね。
2017年7月10日 12:03 PM
朝一からではありませんが、7/7に覗いて来た感想を。
店に着いたのは午後3時くらい。この時間なら、大分結果が現れてるだろうなと。
【スロット】
・絆が満台、半分くらい出てました。中央通路側から並んで4、5台出てたので目立つように設定入れてたのかな?
・バラエティーはいつもとさほど変わらない印象。人はいるけど目立った出玉はナシ。
・ゴッドはハーデスが総じて出ておらず、凱旋が数台事故ってた。
・ジャグラーはさすがに数台入れてるかもしれないけど、7/7でもこれ??って感じ。
・ハナハナ、沖ドキはチェック漏れました…。
【パチンコ】
・海はほぼ満台。釘もさすがに開いていた。
・北斗無双もボーダーよりやや回る調整。
・甘デジ、ライトミドル、バラエティーは全くいつもと変わらず。回らない。
【総評】
さすがに普段と比べると大分頑張ってるのは分かったけど、ハッキリ言って普通の店の旧イベントレベルとそう大差ない。業界最大手の、しかも年に一回のイベント日の出玉としては大分ショボかった。
ああ、やっぱりこの店には当分来る必要ないなーと思ったら、店員の子が軒並み可愛くなってた。本当に勘弁してほしい。本当に。
2017年6月28日 8:28 AM
久しぶりに行って打ったら、さすがに反省したのか甘デジが千円で12回転も回りました。
2017年6月20日 11:32 PM
平日、華コーナー夜8時で全台空き台の時有り。
沖ドキ、ジャグラーはそこそこ稼働。
4パチ、回りません。ボーダー-4とか。
羽根物TOKIO→全台糞傾斜、変える気なし。起きすぎててつまらない。デラックスなら……w
1パチ、1k40~50……(´・ω・`)
20スロジャグラー→中間ならちらっとある。
店員は呼んでもすぐ来ないで待たされる時有り。スロット台の間にたばこの煙を飛ばすエアーがあるがまったく仕事しないw
結論。おすすめしない店なのです!。ここのマルハンはoutだと俺は思います
2017年4月5日 12:26 PM
旧イベント日(7のつく日)は絆にだけですが6が入ってるみたいですね!ただ並び順のため入りそうな場所はプロ軍団が抑えてくる印象
2017年2月20日 11:30 AM
スロットはこの店でもう1年以上打っていない(打つのをあきらめた)ので分からないが、パチンコの釘はもうひどいひどい。どういう調整したらここまで回らなくできるのかといった台ばかり。何台か好きな台があるのでたまに釘を見に行きますが、10回に9回はなにも打たずに店を出ます。
接客は普通。設備も普通。ただ、玉流すために呼び出しボタン押して“少々お待ちください”から流すまで時間かかりすぎ。ひどいときは15分以上待たされたことあった。1年くらい前までは一番好きな店だっただけに今の状況は本当に残念。会員カードももういらないかも…。
2017年2月20日 1:03 PM
マルハンの中でも特に酷そうですね
7/7ならちょっとは頑張りますか?
2017年2月20日 1:44 PM
クロロさんこんにちわ。
最近は7のつく日でもこの店に足を運ぶことがほとんど無くなったので、状況を把握できてません、すみません。というのも、優先順位的にこの店がかなり低い位置にあるため、7の日でも他の店で打てる台見つけて終日稼働というパターンがほとんどなのです。。。
あくまで個人的な見解ですが、いくら旧イベント日でも普段から稼働が少ない店舗は逆に回収日と化してるイメージがありまして…。何か月か前に7のつく日に状況見に行ったのですが、スロットは平日よりかはやはり稼働していましたが設定が入っているかは“?”でした。
稼働が多ければそれなりに出てしまう台は存在しますので、自分は稼働と出玉を割合でみているのですが、そういう観点では“通常営業とあまり変わらないかな”という印象でした。たまたま私が行った日がそうだっただけの可能性もありますが…。
パチンコは7の日とか関係なく相変わらずでした(笑)。
2017年2月20日 2:04 PM
クロロさんすみません、ご質問は7/7はどうか?でしたね、長々と関係ないことを書いてしまい申し訳ございません。
ただ、やはり前述した理由から7/7も基本この店に行っておりません。まったく参考にならず恐縮です…。
2017年1月5日 6:06 PM
絆、北斗、ジャグ、沖ドキメイン。設定は期待出来ない。7の日も期待薄…
2017年1月3日 12:58 AM
土浦市は独特で通り一本超えたら50枚貸しから47枚貸しに変わります。
スロットは状況がいいとは言えません。
天下のマルハンですから接客は笑
2017年1月1日 11:51 PM
パチンコはモーニング的な台があるので、朝イチは良いですが、スロットに関しては正直打てる店ではないので、自分はここでスロットは打ちません。
マルハンは中間設定が多いイメージなので、立ち回りも難しいです。
打ち手のレベルは高くない気がします。
設備はごく普通ですかね。
接客も中の中でしょう。